ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2103577
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

始めての高尾山

2019年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
kimikimi0810 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
7.4km
登り
293m
下り
569m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
1:08
合計
4:43
距離 7.4km 登り 298m 下り 569m
9:28
2
9:30
6
9:36
10
9:46
16
10:02
49
10:51
11:06
15
11:21
11:52
7
11:59
12:00
24
12:24
12:32
14
12:46
5
12:51
12:57
5
13:02
13:08
5
13:13
17
13:30
33
14:03
14:04
7
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
ビジターセンター発信の三号路の亀裂は全くわからなかった。
高尾山口は今週末も大盛況
2019年11月10日 08:58撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
11/10 8:58
高尾山口は今週末も大盛況
高尾山初リフト!490円
2019年11月10日 09:23撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
11/10 9:23
高尾山初リフト!490円
樹林帯を12分かけて登る
風もないし速度も速くなくて寒くない
2019年11月10日 09:23撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
11/10 9:23
樹林帯を12分かけて登る
風もないし速度も速くなくて寒くない
三号路はとてもなだらかで歩きやすい
2019年11月10日 10:22撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
11/10 10:22
三号路はとてもなだらかで歩きやすい
ところどころに赤みがある
今年はあんまり紅葉を楽しめてないなぁ
2019年11月10日 11:23撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
11/10 11:23
ところどころに赤みがある
今年はあんまり紅葉を楽しめてないなぁ
空気が澄んでて
2019年11月10日 11:31撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
11/10 11:31
空気が澄んでて
良い景色!
2019年11月10日 11:31撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
11/10 11:31
良い景色!
細田屋もテーブル付きの椅子から埋まっていきます。
2019年11月10日 11:40撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
11/10 11:40
細田屋もテーブル付きの椅子から埋まっていきます。
お茶は暖かかったし大満足
2019年11月10日 11:43撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
11/10 11:43
お茶は暖かかったし大満足
かりんとうメープル味
行動食にもってこい
2019年11月10日 12:37撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
11/10 12:37
かりんとうメープル味
行動食にもってこい
ゴマ団子
結構ボリュームあり
2019年11月10日 12:46撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
11/10 12:46
ゴマ団子
結構ボリュームあり
食べかけ野沢菜おやき
2019年11月10日 13:06撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
11/10 13:06
食べかけ野沢菜おやき
ケーブルカー乗り場の乗り場からは八王子市がよく見える
2019年11月10日 13:08撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
11/10 13:08
ケーブルカー乗り場の乗り場からは八王子市がよく見える
三福だんごはたれなしでも美味しいと思う(^^)
2019年11月10日 13:14撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
11/10 13:14
三福だんごはたれなしでも美味しいと思う(^^)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル カメラ

感想

ド快晴の登山日和 今回は高尾山に登ると決まっていた。

旅行好きな同行者が興味を持った高尾山。

始めての高尾登山に向けてご案内するのだった。

【高尾山口から】
全くもって予想通り高尾山口には人で溢れていた。同行者は初登山といえど、大学でスキー部に所属し、スキーを担いで立山も登っていた経験があった。素質は申し分のないものの、現在は身体を動かす機会はほとんどなく、靴もスニーカー。キツキツな上、爪が伸びていることを懸念していた。

当然、売店に爪切りは売ってない。仕方ないので歩き出す。


まずはリフトに乗車。9時位すぎ。すぐに乗れるほとで人は少なかった。
途中で撮られた写真を下車後に買わせようとする。全くもって興味はなかった。

霞台園地のあたりではまだどの店も開いていない。
左手の少し下るところ。アスファルトの道から登山道へ。看板がでているところから入っていく。


【三号路】
台風19号の影響で6号路が通行できない。できるだけ静かなコースで歩きたかった。看板には「登山経験者向け」みたいなことが書いてあった。

事前に地形図で下調べしていたが、ほとんど標高が変わらず沢筋を越えながらトラバース。最後に枝尾根を少し登って山頂付近へ。

分岐もないし歩行時間も1時間半程度なら大丈夫だろうと思っていた。

実際に登山道は道は狭く、木の根や石がでているものの、かなり踏み固められている。避けて通れるほど簡単だ。すれ違うのは少々面倒な位。ビジターセンター情報の三号路の亀裂は全くもってわからなかった。

本当にゆっくり歩いていたが、どうやら同行者からしたら結構大変だったようだ。

狭い登山道から落ちないか、どこかに足を引っかけや、しないか。そういった不安や少なからずストレスがあったよう。

全くのド初心者の感覚。僕にもそんな時期はあったし、慣れ、なのか、成長、なのか、怪しいところだろう(笑)

越える沢筋には木の橋がかかっている。
やがて、登りが現れる。傾斜も大したことはない。石段になっているが横からかわしてゆるゆる登る。
「休憩していきませんか?」の看板が立つ広場で一息いれて5分ほど歩けば、1号路への道と合流する。


【山頂へ】
比較的静かな山歩きから一転、少しずつ人が増えていく。あのトイレの前ではすでに混雑していて、ここが山であることを忘れてしまう。

山頂では標識に人が囲んでいるが、行列になることはなかった。不規則に入り乱れている。

そこからお昼ご飯を食べるために奥高尾の入り口へ。「ここから先は奥高尾です。」「陣馬山まで5時間」とか観光客が寄り付かないように、なっているため比較的静かだった。

かわりに登山者が沢山いる。やっぱりどこにでもそれなりに人がいる。細田屋のお蕎麦はかなり旨かった。冷やし山菜そばをとろろに間違えられたのはご愛敬でも(笑)

とろろもしっかりとろろ芋をすり鉢でこねている、とても滑らかでかつ、粘りがしっかり。蕎麦だって都内の有名店にもきっと引けばとらないだろう。出汁だって本気の味だ。これから高尾山にくるなら毎回食べなくてはならないものに間違いない。

空気が澄んで、くっきり見えるものの富士山は雲隠れ。あまり眺望は楽しめなかったがこんなもんだろう。

【1号路下山へ】
高尾山の1号路はとても、にぎやかだった。人混みも建造物も。出店の食べ物を買っていく。
ケーブルカーまではほんとに楽勝だったが、それ以降は結構な急勾配。キツキツのスニーカーに爪が伸びていると本当に辛そうだった。つづらに折り返しながらゆっくりじっくり下っていけばやっと到着した麓のケーブルカー乗り場で達成感を感じてくれたので登山者の気持ちも少しでも理解してくれたらうれしいな、と思った。



幾分か色付いていた葉もまだほとんどは緑だし、あまり期待しないでいった高尾山も未踏のルートの三号路、一号路に赤線をつけて個人的には楽しむことができた。色んな人がいて各個人個人が楽しめる山、それが年間300万にも人が集まる理由のひとつなのかもしれないと思った。

僕にとってもはじまりの山だった高尾山でまた誰かの山旅のはじまりになっていくのかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
はじめての高尾山 ケーブルカー利用
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら