ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 210987
全員に公開
ハイキング
十勝連峰

花の百名山・富良野岳

2012年07月28日(土) ~ 2012年07月29日(日)
 - 拍手
umetomosan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:45
距離
10.1km
登り
747m
下り
740m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7月28日(土) 札幌から美瑛町白銀温泉・国設白銀野営場まで車で移動・車中泊。

7月29日(日) 5:10白銀野営場‐5:30美瑛町‐6:00十勝岳温泉。(車)

6:30十勝岳温泉登山口‐7:20十勝岳・上ホロカメットク山分岐‐8:50上ホロカメットク山尾根分岐‐9:30富良野岳山頂10:20‐10:55上ホロカメットク山尾根分岐‐12:10十勝岳・上ホロカメットク山分岐‐13:00十勝岳温泉登山口。

歩行距離約10km・所要時間6時間30分・歩数22,800歩。当日帰宅。

※GPSのリセットが上手くいかず、軌跡が前回の石狩岳から繋がっていたが、札幌のヤマレコユーザーmarikkaさんにデータを修正して頂いた。ありがとうございました。
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の十勝岳温泉に駐車場があるが、日曜日の6時頃でほぼ満車状態だった。
駐車場に公衆トイレがある。
コース状況/
危険箇所等
登山口にノート記入式の登山ポストがある。
登山道の一部に崩落箇所があるが、特に危険はない。

下山後、登山口の駐車場前にある陵雲閣で入浴(800円+コインロッカー100円。シャンプー等付)。

前夜泊したキャンプ場「国設白金野営場」。利用料は一人400円。ケビン(3,500円)もある。
2012年07月28日 16:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/28 16:10
前夜泊したキャンプ場「国設白金野営場」。利用料は一人400円。ケビン(3,500円)もある。
早めの夕食を済ませてコンロなどを収納した直後に大粒の夕立が来て、少し遅かったらずぶ濡れになるところだった。テントの人たちは大変だったろう。
2012年07月28日 16:32撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/28 16:32
早めの夕食を済ませてコンロなどを収納した直後に大粒の夕立が来て、少し遅かったらずぶ濡れになるところだった。テントの人たちは大変だったろう。
翌朝、美瑛町に戻る道路沿いの蕎麦畑の花が綺麗だった。
2012年07月29日 05:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 5:04
翌朝、美瑛町に戻る道路沿いの蕎麦畑の花が綺麗だった。
広い牧草畑も。
2012年07月29日 05:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 5:13
広い牧草畑も。
十勝岳連峰をバックに。
2012年07月29日 05:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 5:14
十勝岳連峰をバックに。
登山口の十勝岳温泉を6時半スタート。
2012年07月29日 06:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 6:24
登山口の十勝岳温泉を6時半スタート。
登山口の登山ポスト。
2012年07月29日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 6:26
登山口の登山ポスト。
駐車場とその下に広がる雲海。駐車場は間もなく満車状態になっていた。
2012年07月29日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 6:28
駐車場とその下に広がる雲海。駐車場は間もなく満車状態になっていた。
シマリスのお出迎え。
2012年07月29日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 6:28
シマリスのお出迎え。
スタートはこんな広い道をのんびり行く。
2012年07月29日 06:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 6:30
スタートはこんな広い道をのんびり行く。
やがて安政火口の噴煙が見えてくる。
2012年07月29日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 6:40
やがて安政火口の噴煙が見えてくる。
途中から左に入る三段山への道は通行止めになっていた。5年前はこのルートを辿って富良野岳に登った。
2012年07月29日 06:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 6:44
途中から左に入る三段山への道は通行止めになっていた。5年前はこのルートを辿って富良野岳に登った。
2012年07月29日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 6:52
登山道は一旦少し下って、安政火口の手前を右にトラバース気味に富良野岳に登る。
2012年07月29日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 6:55
登山道は一旦少し下って、安政火口の手前を右にトラバース気味に富良野岳に登る。
2012年07月29日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 6:58
低い灌木帯の斜面を稜線に向かう。この山の良い所は、スタート直後から展望が開けること。
2012年07月29日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 6:59
低い灌木帯の斜面を稜線に向かう。この山の良い所は、スタート直後から展望が開けること。
すぐに花も出迎えてくれるが、この辺りはまだ少ない。
2012年07月29日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 7:16
すぐに花も出迎えてくれるが、この辺りはまだ少ない。
2012年07月29日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 7:19
登山道には何か所かこのような石ゴロの場所もあるが、概ね登り易い。
2012年07月29日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 7:20
登山道には何か所かこのような石ゴロの場所もあるが、概ね登り易い。
赤い模様のウコンウツギと、
2012年07月29日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
7/29 7:21
赤い模様のウコンウツギと、
黄色模様のウコンウツギ。色が時間変化するのか、種類が違うのか?
2012年07月29日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
7/29 7:21
黄色模様のウコンウツギ。色が時間変化するのか、種類が違うのか?
上ホロカメットク山・十勝岳分岐。上の尾根筋でもカミホロとの分岐がある。
2012年07月29日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 7:22
上ホロカメットク山・十勝岳分岐。上の尾根筋でもカミホロとの分岐がある。
裾の方ではエゾウサギギクが沢山目に付いた。
2012年07月29日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 7:26
裾の方ではエゾウサギギクが沢山目に付いた。
山頂方向は薄いガスが。
2012年07月29日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 7:31
山頂方向は薄いガスが。
一部にこのようなやや歩き難い場所もあるが、さほどではない。
2012年07月29日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 7:38
一部にこのようなやや歩き難い場所もあるが、さほどではない。
登るにつれて花が増えて目を楽しませてくれる。
2012年07月29日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 7:40
登るにつれて花が増えて目を楽しませてくれる。
横の花を眺めながらだと階段登りも苦にならない。
2012年07月29日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 7:41
横の花を眺めながらだと階段登りも苦にならない。
2012年07月29日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 7:43
花畑。
2012年07月29日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 7:45
花畑。
こんな登りもあるが短い。
2012年07月29日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 7:49
こんな登りもあるが短い。
出水で崩落したところもあるが、登りに特に問題はない。
2012年07月29日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 7:50
出水で崩落したところもあるが、登りに特に問題はない。
登山道の両脇は花花花。
2012年07月29日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 7:58
登山道の両脇は花花花。
チングルマの盛りは過ぎていたが、少しは咲き残っていた。
2012年07月29日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
7/29 7:59
チングルマの盛りは過ぎていたが、少しは咲き残っていた。
2012年07月29日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 7:59
花畑。
2012年07月29日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 7:59
花畑。
青と赤のツガザクラも。
2012年07月29日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
7/29 8:00
青と赤のツガザクラも。
イワヒゲもそこかしこに。
2012年07月29日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 8:01
イワヒゲもそこかしこに。
ゴゼンタチバナも盛りは過ぎたがまだ残っている。
2012年07月29日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 8:03
ゴゼンタチバナも盛りは過ぎたがまだ残っている。
キンバイはたくさん咲いていた。
2012年07月29日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 8:06
キンバイはたくさん咲いていた。
2012年07月29日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
7/29 8:06
2012年07月29日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 8:07
2012年07月29日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 8:11
稚児車と遠望。
2012年07月29日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
2
7/29 8:12
稚児車と遠望。
斜面の下に小さな沼が。
2012年07月29日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 8:13
斜面の下に小さな沼が。
ウメバチソウもたくさん。
2012年07月29日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
7/29 8:14
ウメバチソウもたくさん。
一休み。
2012年07月29日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
7/29 8:28
一休み。
2012年07月29日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 8:28
ハイオトギリも沢山目に付いた。
2012年07月29日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 8:33
ハイオトギリも沢山目に付いた。
コラボ。
2012年07月29日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 8:45
コラボ。
好きな花は何度も写したくなる。
2012年07月29日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
7/29 8:46
好きな花は何度も写したくなる。
上の方は時折ガスが濃くなるが、すぐに晴れる。
2012年07月29日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 8:48
上の方は時折ガスが濃くなるが、すぐに晴れる。
また花を眺めながら。
2012年07月29日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
7/29 8:51
また花を眺めながら。
尾根筋の分岐に出た。
2012年07月29日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 8:52
尾根筋の分岐に出た。
5年前は上ホロカメットクを経由して登った。
2012年07月29日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 8:52
5年前は上ホロカメットクを経由して登った。
山頂へ続く階段。5年前にはなかったように思う。砂礫で滑り易い場所なので、階段があると楽だ。
2012年07月29日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 8:52
山頂へ続く階段。5年前にはなかったように思う。砂礫で滑り易い場所なので、階段があると楽だ。
キキョウも多数。
2012年07月29日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
7/29 8:54
キキョウも多数。
少ないがコマクサもあった。
2012年07月29日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
7/29 8:55
少ないがコマクサもあった。
2012年07月29日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 8:57
斜面は花だらけ。
2012年07月29日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 8:59
斜面は花だらけ。
2012年07月29日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 8:59
花畑。
2012年07月29日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:00
花畑。
ここも。
2012年07月29日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:00
ここも。
こちらも。
2012年07月29日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:01
こちらも。
あそこも。
2012年07月29日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:02
あそこも。
ここにも。
2012年07月29日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:02
ここにも。
ウスユキトウヒレン?それともナガバキタアザミ?。他の登山者に聞かれても判らなかった。
2012年07月29日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:04
ウスユキトウヒレン?それともナガバキタアザミ?。他の登山者に聞かれても判らなかった。
またキキョウ。イワとチシマの区分はよく判らない。
2012年07月29日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
2
7/29 9:05
またキキョウ。イワとチシマの区分はよく判らない。
花畑。
2012年07月29日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:05
花畑。
花畑。
2012年07月29日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:06
花畑。
一面に…
2012年07月29日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:06
一面に…
こちらも
2012年07月29日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:07
こちらも
あそこも
2012年07月29日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:07
あそこも
2012年07月29日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:07
トリカブトも少し
2012年07月29日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:07
トリカブトも少し
2012年07月29日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:08
ミヤマリンドウは可愛い。フデリンドウも好きだけど。
2012年07月29日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
7/29 9:08
ミヤマリンドウは可愛い。フデリンドウも好きだけど。
斜面は全部花。
2012年07月29日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:09
斜面は全部花。
ここはチングルマの咲き終わった斜面。盛りの時はさぞかし。
2012年07月29日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:09
ここはチングルマの咲き終わった斜面。盛りの時はさぞかし。
露に濡れた稚児車も風情があるな。
2012年07月29日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:10
露に濡れた稚児車も風情があるな。
ガスが漂う山頂方向へ。
2012年07月29日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:11
ガスが漂う山頂方向へ。
2012年07月29日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
7/29 9:14
コラボ
2012年07月29日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:15
コラボ
花畑。
2012年07月29日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:18
花畑。
こちらも。
2012年07月29日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:18
こちらも。
こtらも。
2012年07月29日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:18
こtらも。
こっち方向も。
2012年07月29日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:18
こっち方向も。
2012年07月29日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:22
2012年07月29日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:23
2012年07月29日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:23
2012年07月29日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:25
ちょっとくたびれてきたけどミヤマアズマギクも少々
2012年07月29日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:26
ちょっとくたびれてきたけどミヤマアズマギクも少々
といっているうちに間もなく山頂。
2012年07月29日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:27
といっているうちに間もなく山頂。
先着者。
2012年07月29日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:28
先着者。
のんびり花を写しながら、ちょうど3時間で富良野岳山頂着。
2012年07月29日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
3
7/29 9:29
のんびり花を写しながら、ちょうど3時間で富良野岳山頂着。
山頂のさらに少し先に人が少ない場所があるのでそちらの方へ・・
2012年07月29日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:33
山頂のさらに少し先に人が少ない場所があるのでそちらの方へ・・
2012年07月29日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:37
5分ほどでそちらに着く。
2012年07月29日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:38
5分ほどでそちらに着く。
振り返ると、山頂がガスの中に。
2012年07月29日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:41
振り返ると、山頂がガスの中に。
しかしすぐにガスは晴れて山頂の登山者が増えていた。
2012年07月29日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:46
しかしすぐにガスは晴れて山頂の登山者が増えていた。
もやってすっきりしないが山頂展望。
2012年07月29日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:54
もやってすっきりしないが山頂展望。
展望。
2012年07月29日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 9:54
展望。
休憩。
2012年07月29日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:04
休憩。
2012年07月29日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:04
2012年07月29日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:04
2012年07月29日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
2
7/29 10:05
山頂に向かって下山開始。
2012年07月29日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:20
山頂に向かって下山開始。
2012年07月29日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:20
上ホロカメットク山・下山方向。
2012年07月29日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:26
上ホロカメットク山・下山方向。
下山ルートを眺めながら下る。
2012年07月29日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
7/29 10:27
下山ルートを眺めながら下る。
2012年07月29日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
7/29 10:27
これから登ってくる人も多い。
2012年07月29日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:31
これから登ってくる人も多い。
2012年07月29日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:34
花畑。
2012年07月29日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:36
花畑。
展望の良い下りは楽しい。
2012年07月29日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:36
展望の良い下りは楽しい。
一面花畑。
2012年07月29日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
3
7/29 10:37
一面花畑。
2012年07月29日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
7/29 10:39
2012年07月29日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:40
窪地に少し残雪が。
2012年07月29日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:40
窪地に少し残雪が。
2012年07月29日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:42
2012年07月29日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:44
2012年07月29日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:44
2012年07月29日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:47
2012年07月29日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:47
上ホロ分岐には多くの登山が休憩中。
2012年07月29日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:49
上ホロ分岐には多くの登山が休憩中。
分岐標。
2012年07月29日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:54
分岐標。
2012年07月29日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 10:54
2012年07月29日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 11:06
2012年07月29日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 11:35
2012年07月29日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 11:36
2012年07月29日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 11:36
2012年07月29日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 11:41
2012年07月29日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 11:45
2012年07月29日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 11:52
2012年07月29日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 12:00
2012年07月29日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 12:03
下るにつれて安政火口が近づく。
2012年07月29日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 12:16
下るにつれて安政火口が近づく。
2012年07月29日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
7/29 12:16
数年前の冬、元の職場の就職同期・S氏がここで雪崩に遭って亡くなった。
2012年07月29日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 12:23
数年前の冬、元の職場の就職同期・S氏がここで雪崩に遭って亡くなった。
退職して第二の人生を楽しみ始めて間もない出来事だった。
2012年07月29日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
7/29 12:23
退職して第二の人生を楽しみ始めて間もない出来事だった。
2012年07月29日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 12:27
2012年07月29日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 12:29
2012年07月29日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 12:33
下山に際して、亡くなった彼に合掌。
2012年07月29日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 12:33
下山に際して、亡くなった彼に合掌。
2012年07月29日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 12:35
2012年07月29日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 12:51
2012年07月29日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
2
7/29 12:51
スタートして6時間半、登山口帰着。
2012年07月29日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 12:56
スタートして6時間半、登山口帰着。
駐車場に空きが出来ていた。
2012年07月29日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 12:57
駐車場に空きが出来ていた。
汗を流した陵雲閣。ついでにここで早い夕食も済ませて札幌へ。思った以上に花が綺麗で良い山行だった。
2012年07月29日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
7/29 13:01
汗を流した陵雲閣。ついでにここで早い夕食も済ませて札幌へ。思った以上に花が綺麗で良い山行だった。
撮影機器:

感想

本来はNさんと二人でOさんのところへ行き、三人で日高の山に登る予定だったが、Oさんの体調不調のため、行き先を変更してNさんと二人で富良野岳に登ってきた。

今の小生には長距離の日帰りドライブはきついので前日から出かけて、小生は美瑛町白銀温泉のキャンプ場で車中泊、Nさんは登山口の十勝岳温泉のホテルの予約が取れなかったので美瑛町のホテルに泊り、当日登山口に移動。

登山口の十勝岳温泉には結構広い駐車場があるが、人気の山の日曜日とあって、朝6時頃にはほぼ満車状態になっていた。

山は時折薄いガスが流れる状態で比較的涼しくて登り易く、山頂でもガスで時折一部の展望がないこともあったが概ね良い天気で、風は無く気温も快適、駐車場の混雑の割には登山者もさほど多くなく、花と展望の富良野岳をのんびり楽しめた。

富良野岳は5年前の8月初旬に登って以来で、その時も結構花が綺麗だったが、今回はチングルマの盛りは過ぎていたものの他の花は丁度見頃で、広いお花畑などあらためて「花の山・富良野岳」を実感し、満喫できた。

(備忘録)
水消費量:約1ℓ(2.5ℓ持参)、
行動食:レーズンパン(小)3個、小大福1/2、ミカン1個。







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1150人

コメント

umetomosanさん、今日は
石狩岳と言い富良野岳と言い、この前行けなかった所のレコばかりで、また行きたくなってお尻がムズムズしてくるじゃないですか
富良野岳のお花畑は凄いって聞いたけど、確かに大雪に劣らず広いですね
あ〜あ、お尻がムズムズです
2012/7/30 13:25
JIJIさん、こんばんは。
そうです、実はJIJIさんに対して、北海道にはまだまだ魅力的な山が沢山あることを知らせたいのです

ここ数日、札幌も30℃オーバーの真夏日が続いて、今日は昨日の脚疲れもあって、終日家の中でグウタラしています

そちらに比べると大したことはないのでしょうが、寒冷地の人間には堪えます

槍が岳、気をつけて楽しんできてください
2012/7/30 18:04
umetomosanさん、こんばんは。
写真から涼風(すずかぜ)が吹いてきそうな気がします。さすが北海道ですね。

当地も30℃オーバーの真夏日が続いており、仕事で外出する時は汗ビッショリになります。
暑さのため昼御飯は軽めに済ますことが多いですが、夜のビールの量は増えております、はい。

では、又。
2012/8/1 22:09
silverstarさん、こんにちは。
真夏日の仕事での外出の大変さは、私の東京勤務経験からもよく判ります。
が、恐らく、ご当地の暑さは東京以上でしょうから、今のサンデー毎日の私には、到底耐えられないと思います

一方では、たっぷり汗をかいた後の夜のビールの美味さも格別でしょうね
2012/8/2 12:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら