ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2114145
全員に公開
ハイキング
近畿

京都大江山連峰トレイル 赤赤縦走路 喜多駅〜千丈ヶ嶽〜加悦双峰公園

2019年11月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:40
距離
21.0km
登り
1,809m
下り
1,321m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:21
休憩
0:18
合計
8:39
距離 21.0km 登り 1,812m 下り 1,321m
8:05
146
スタート地点
10:31
10:33
118
12:31
12:32
23
12:55
12:58
103
14:41
14:52
17
15:09
22
15:31
24
15:55
15:56
48
天候 ⛅〜☔ 時折強い風
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
ゆき 喜多駅に駐車。
帰り 16時半の南島から下天津までの丹海バスを予定してましたが、スタート時間が遅かったため全然間に合いませんでした。(涙)
そのため加悦双峰公園に下山しタクシーを呼んで喜多駅へ車の回収へ。(タクシー代にまた涙)
コース状況/
危険箇所等
喜多駅からダイラ道
途中ナメラから稜線までの急登はロープ場有ります。岩が滑りやすくなっているため注意して下さい。
赤赤縦走路
途中ピンクのテープと案内板等で丁寧に整備されています。
その他周辺情報 宮津駅前 富田屋 魚が好きでよく行きます。
おはようございます。時刻は8時。喜多駅にやって来ました。これから大江山連峰を歩きます。
2019年11月18日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 8:04
おはようございます。時刻は8時。喜多駅にやって来ました。これから大江山連峰を歩きます。
朝日が眩しいです。京都縦貫道をくぐって行きましょう!
2019年11月18日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 8:12
朝日が眩しいです。京都縦貫道をくぐって行きましょう!
鹿猪防護柵を開けて入って行きます。反対側から扉止めの鉄パイプが重い…
2019年11月18日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 8:15
鹿猪防護柵を開けて入って行きます。反対側から扉止めの鉄パイプが重い…
放置された車には苔がびっしり。
2019年11月18日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/18 8:20
放置された車には苔がびっしり。
今福の滝分岐です。左は滝、右はダイラ道です。遅い出発なので滝は行きません。
2019年11月18日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 8:24
今福の滝分岐です。左は滝、右はダイラ道です。遅い出発なので滝は行きません。
赤岩山登山口です。これから3.2kmで最初のピーク赤岩山です。
2019年11月18日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 8:31
赤岩山登山口です。これから3.2kmで最初のピーク赤岩山です。
左折れして渡渉します。「ここから川をわたる」
2019年11月18日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 8:34
左折れして渡渉します。「ここから川をわたる」
何度か渡渉します。
2019年11月18日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 8:42
何度か渡渉します。
天橋立が見えてきました。
2019年11月18日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/18 9:04
天橋立が見えてきました。
時折林道を歩いたり
2019年11月18日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 9:16
時折林道を歩いたり
林道を横断したりします。
2019年11月18日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 9:19
林道を横断したりします。
所々ピンクのテープが案内してくれます。
2019年11月18日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 9:20
所々ピンクのテープが案内してくれます。
林道から左のハシゴを昇って行きます。
2019年11月18日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 9:32
林道から左のハシゴを昇って行きます。
少し進むとロープのある岩場になります。滑りやすくなっているため気を付けて行きます。
2019年11月18日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 9:35
少し進むとロープのある岩場になります。滑りやすくなっているため気を付けて行きます。
天橋立がきれいに見えてきました。
2019年11月18日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/18 9:38
天橋立がきれいに見えてきました。
分かりにくいところに「ダイラ道」…ありがたい
2019年11月18日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/18 9:41
分かりにくいところに「ダイラ道」…ありがたい
栗田湾も見えるようになりました。
2019年11月18日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/18 9:50
栗田湾も見えるようになりました。
ようやく赤赤縦走路の稜線に出ました。これから赤岩山を往復します。
2019年11月18日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 9:57
ようやく赤赤縦走路の稜線に出ました。これから赤岩山を往復します。
木々の間から赤岩山が見えています。
2019年11月18日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 10:11
木々の間から赤岩山が見えています。
大きな岩々が現れてくると
2019年11月18日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/18 10:20
大きな岩々が現れてくると
赤岩山に到着です。
2019年11月18日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/18 10:24
赤岩山に到着です。
遠く青葉山が見えています。
2019年11月18日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 10:24
遠く青葉山が見えています。
それにしても風が強くて岩の上には立てません。トレイルを引き返すとしましょう。
2019年11月18日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 10:26
それにしても風が強くて岩の上には立てません。トレイルを引き返すとしましょう。
所々大江山連峰トレイルクラブのテープが巻かれています。感謝です。
2019年11月18日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 10:32
所々大江山連峰トレイルクラブのテープが巻かれています。感謝です。
宮津の街と天橋立がハッキリ見えれば
2019年11月18日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/18 10:56
宮津の街と天橋立がハッキリ見えれば
宇野ヶ岳に到着です。
2019年11月18日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/18 10:58
宇野ヶ岳に到着です。
天狗杉見ておくべきだったな…
2019年11月18日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 11:11
天狗杉見ておくべきだったな…
紅葉と黄葉。
2019年11月18日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 11:17
紅葉と黄葉。
杉山です。眺望は望めません…
2019年11月18日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 11:20
杉山です。眺望は望めません…
わずかですが紅葉の名残があります。
2019年11月18日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 11:26
わずかですが紅葉の名残があります。
景色は笹原に変わりました。
2019年11月18日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 11:31
景色は笹原に変わりました。
時折歩を止めて見てしまいます。
2019年11月18日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 11:56
時折歩を止めて見てしまいます。
先に旧大江山スキー場が見え出しました。
2019年11月18日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 12:01
先に旧大江山スキー場が見え出しました。
鉄道の行先板のようです。
2019年11月18日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 12:11
鉄道の行先板のようです。
茶屋ヶ成です。旧スキー場のリフト小屋が有りました。もしエスケープするならここです。辛皮駅まで約5キロです。
2019年11月18日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 12:23
茶屋ヶ成です。旧スキー場のリフト小屋が有りました。もしエスケープするならここです。辛皮駅まで約5キロです。
新しいベンチで軽く昼食を取りました。元普甲道と書かれていました。
2019年11月18日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 12:29
新しいベンチで軽く昼食を取りました。元普甲道と書かれていました。
振り返って茶屋ヶ成を見ます。
2019年11月18日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/18 12:32
振り返って茶屋ヶ成を見ます。
旧大江山スキー場はメガソーラー発電所になっていました。
2019年11月18日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 12:40
旧大江山スキー場はメガソーラー発電所になっていました。
トレイルがわからなくなり元スキー場を降りてゆくと
2019年11月18日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 12:43
トレイルがわからなくなり元スキー場を降りてゆくと
普甲峠に到着です。(旧大江山スキー場入口)
2019年11月18日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 12:50
普甲峠に到着です。(旧大江山スキー場入口)
交差点を左に少し歩くと舗装された道が有ります。ここからトレイル後半戦に入ります。
2019年11月18日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 12:52
交差点を左に少し歩くと舗装された道が有ります。ここからトレイル後半戦に入ります。
大江山バンガロー村を抜けると
2019年11月18日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 12:53
大江山バンガロー村を抜けると
旧宮津街道歩きます。
2019年11月18日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 12:56
旧宮津街道歩きます。
石畳が残る古道です。
2019年11月18日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 12:58
石畳が残る古道です。
明るく開けて航空管制塔に出てきます。
2019年11月18日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 13:46
明るく開けて航空管制塔に出てきます。
カメラ台が有って記念に一枚。
2019年11月18日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/18 13:51
カメラ台が有って記念に一枚。
鬼の岩屋入口です。
2019年11月18日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/18 13:59
鬼の岩屋入口です。
鬼の岩屋説明板。
2019年11月18日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 13:59
鬼の岩屋説明板。
トレイルの中間。一泊するなら池ヶ成キャンプ場があります。台風被災で水道は出なくなっています。
2019年11月18日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 14:02
トレイルの中間。一泊するなら池ヶ成キャンプ場があります。台風被災で水道は出なくなっています。
大芝原にある避難小屋です。
2019年11月18日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 14:12
大芝原にある避難小屋です。
扉がない分、中は荒れてましたが作りはしっかりしています。
2019年11月18日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 14:12
扉がない分、中は荒れてましたが作りはしっかりしています。
鍋塚山への上り道。
2019年11月18日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 14:19
鍋塚山への上り道。
歩いてきた山々。遠くにソーラパネルが…
2019年11月18日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 14:35
歩いてきた山々。遠くにソーラパネルが…
鍋塚山頂です。とても広々としています。
2019年11月18日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/18 14:36
鍋塚山頂です。とても広々としています。
これから行く鳩が峰と千丈ヶ嶽が見えています。
2019年11月18日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/18 14:37
これから行く鳩が峰と千丈ヶ嶽が見えています。
鍋塚駐車場です。ここまで車で来れます。
2019年11月18日 15:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 15:03
鍋塚駐車場です。ここまで車で来れます。
鍋塚山を振り返って。
2019年11月18日 15:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 15:04
鍋塚山を振り返って。
加悦の街を見ながら歩きます。
2019年11月18日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 15:07
加悦の街を見ながら歩きます。
鳩が峰山頂です。
2019年11月18日 15:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 15:20
鳩が峰山頂です。
すっかり雨雲に覆われています。
2019年11月18日 15:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 15:21
すっかり雨雲に覆われています。
ポツポツ雨粒が当たりだしました。
2019年11月18日 15:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 15:38
ポツポツ雨粒が当たりだしました。
千丈ヶ嶽(大江山)山頂です。晴れていれば広々気持ちのいい所でしょうね。
2019年11月18日 15:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 15:50
千丈ヶ嶽(大江山)山頂です。晴れていれば広々気持ちのいい所でしょうね。
トレイルも広々しているためカッパを着ずに傘をさして歩きます。
2019年11月18日 15:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 15:57
トレイルも広々しているためカッパを着ずに傘をさして歩きます。
最後のピーク赤石ヶ岳が案内されています。
2019年11月18日 16:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 16:15
最後のピーク赤石ヶ岳が案内されています。
目の前の赤石ヶ岳を上れば赤赤縦走路は完歩することになりますが往復すれば一時間以上遅くなるため
2019年11月18日 16:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/18 16:29
目の前の赤石ヶ岳を上れば赤赤縦走路は完歩することになりますが往復すれば一時間以上遅くなるため
眼下の加悦双峰公園に下山することにしました。ここまで歩けば十分でしょう。最後まで見ていただきありがとうございました。
2019年11月18日 16:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/18 16:31
眼下の加悦双峰公園に下山することにしました。ここまで歩けば十分でしょう。最後まで見ていただきありがとうございました。

感想

丹後に住む息子(高三)を始業前に学校に送り、そのまま帰宅するのもももったいないため京都に新しく出来た大江山連邦トレイルのメインルートでもある赤赤縦走路を歩いて来ました。
鬼退治伝説で有名な大江山の赤赤縦走路は、赤鬼を連想するようなネーミングで京都府に住む者としては一度は行かないとと気になっていました。
赤赤縦走路は16kmですが取付登山道を含めると30km近くになります。
台風被災がなければ途中の池ヶ成キャンプ場でテン泊をしてのんびり丹後の山旅をしたかったのですが、水場がないため赤赤縦走路を一日で歩ける分だけ歩くというスタイルに切り替えました。
途中で雨が降り出したり、夕暮れが早かったりと時間的なこともあり赤石ヶ岳はあきらめて加悦双方公園に下山することにしました。
最後のところで赤赤縦走路は完歩で来ませんでしたが、自分の中では非常に満足できる山旅だったと思っています。季節が良ければもう一度歩きに来たいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2424人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら