ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2117116
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

榛ノ木尾根(イソツネ山、沖ノ指山、六ツ石山)

2019年11月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:26
距離
12.9km
登り
1,250m
下り
1,327m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:21
休憩
1:03
合計
7:24
8:30
76
スタート地点
9:46
9:56
49
10:45
10:49
55
11:44
11:44
31
12:15
12:19
2
12:21
12:22
10
12:32
13:12
26
13:38
13:38
15
13:54
13:54
15
14:09
14:10
22
14:31
14:32
26
15:02
15:05
52
15:57
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅、梅久保
コース状況/
危険箇所等
梅久保からの登り、特に下部は道型は無く急です。
境からの道が合わさるカヤト付近は不明瞭なので要注意です。
六ツ石山までは長いので、最初の急登で体力を使いすぎないように。
榛ノ木尾根は静かな山歩きが楽しめます。
トンネルの手前、梅久保バス停で降ります。
2019年11月21日 08:16撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 8:16
トンネルの手前、梅久保バス停で降ります。
左へ降り、お墓の下を右に入ります。
2019年11月21日 08:27撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 8:27
左へ降り、お墓の下を右に入ります。
大木の根元にお稲荷さんがありました。
お狐様に今日の無事をお願いしました。
2019年11月21日 08:36撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 8:36
大木の根元にお稲荷さんがありました。
お狐様に今日の無事をお願いしました。
岩場を登ると
2019年11月21日 08:37撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 8:37
岩場を登ると
左下に青梅街道を見下ろします。
梅久保トンネルの上にいます。
2019年11月21日 08:38撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 8:38
左下に青梅街道を見下ろします。
梅久保トンネルの上にいます。
急登が始まりす。
峰谷のノボリ尾根を思い起こさせます。
道型は無く、尾根上を登ります。
2019年11月21日 08:40撮影 by  SH-03J, SHARP
1
11/21 8:40
急登が始まりす。
峰谷のノボリ尾根を思い起こさせます。
道型は無く、尾根上を登ります。
植林帯に入りました。
背中から朝日を受けるので、以外と明るいです。
右下に林道のような道が見えました。
境から続いている旧道かもしれませんが、確かめている余裕はありません。
2019年11月21日 08:57撮影 by  SH-03J, SHARP
1
11/21 8:57
植林帯に入りました。
背中から朝日を受けるので、以外と明るいです。
右下に林道のような道が見えました。
境から続いている旧道かもしれませんが、確かめている余裕はありません。
足下は石や岩がけっこう多くしっかりしており登りやすいです。
2019年11月21日 09:04撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 9:04
足下は石や岩がけっこう多くしっかりしており登りやすいです。
左側に小河内ダムが見えました。
2019年11月21日 09:07撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 9:07
左側に小河内ダムが見えました。
振り返って見下ろしたところです。
2019年11月21日 09:08撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 9:08
振り返って見下ろしたところです。
さらに登ると、薄い仕事道が横切りました。
登るにつれて道型が出てきますが、人より動物が歩いているようです。
2019年11月21日 09:20撮影 by  SH-03J, SHARP
1
11/21 9:20
さらに登ると、薄い仕事道が横切りました。
登るにつれて道型が出てきますが、人より動物が歩いているようです。
大岩が現れました。
2019年11月21日 09:27撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 9:27
大岩が現れました。
モミの大木が現れると尾根が緩くなりました。
2019年11月21日 09:37撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 9:37
モミの大木が現れると尾根が緩くなりました。
大きなモミが何本もありました。
2019年11月21日 09:40撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 9:40
大きなモミが何本もありました。
イソツネ山に到着です。
今日の目的達成です。
2019年11月21日 09:46撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 9:46
イソツネ山に到着です。
今日の目的達成です。
林の向こうに三ノ木戸山が見えました。
2019年11月21日 09:46撮影 by  SH-03J, SHARP
1
11/21 9:46
林の向こうに三ノ木戸山が見えました。
下って行くと左側下に未だに濁った奥多摩湖が見えました。
2019年11月21日 09:56撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 9:56
下って行くと左側下に未だに濁った奥多摩湖が見えました。
右側が開け本仁田山が現れました。
2019年11月21日 09:58撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 9:58
右側が開け本仁田山が現れました。
杉林とカヤトの間を行きます。
2019年11月21日 09:59撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 9:59
杉林とカヤトの間を行きます。
何でこんな所に岩が?
とても人力では持ち上げられません。
2019年11月21日 10:01撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 10:01
何でこんな所に岩が?
とても人力では持ち上げられません。
岩場が現れますが突破します。
2019年11月21日 10:02撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 10:02
岩場が現れますが突破します。
古い道標のようですが文字は消えていました。
2019年11月21日 10:08撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 10:08
古い道標のようですが文字は消えていました。
道迷いのカヤト
境から登って来ると杉林の向こうから来て、真ん中の大きなアセビの前を通ります。
2019年11月21日 10:10撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 10:10
道迷いのカヤト
境から登って来ると杉林の向こうから来て、真ん中の大きなアセビの前を通ります。
道は不明瞭になりカヤトの方に引っ張られると、赤テープがいくつも現れますの、これに沿って登ります。
2019年11月21日 10:15撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 10:15
道は不明瞭になりカヤトの方に引っ張られると、赤テープがいくつも現れますの、これに沿って登ります。
植林帯に入ると道は明瞭になり、すぐに山ノ神に出ます。
鳥居が傾いていたので起こそうとしましたが無理でした。
2019年11月21日 10:20撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 10:20
植林帯に入ると道は明瞭になり、すぐに山ノ神に出ます。
鳥居が傾いていたので起こそうとしましたが無理でした。
左斜面です。
2019年11月21日 10:31撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 10:31
左斜面です。
炭焼き窯の跡の所で道は右側へと巻きますが、沖ノ指山へは尾根を直登します。
2019年11月21日 10:31撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 10:31
炭焼き窯の跡の所で道は右側へと巻きますが、沖ノ指山へは尾根を直登します。
沖ノ指山
2019年11月21日 10:38撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 10:38
沖ノ指山
展望はありません。
下りは白ペンキの木の後ろから細尾根を降ります。
2019年11月21日 10:40撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 10:40
展望はありません。
下りは白ペンキの木の後ろから細尾根を降ります。
鞍部から少し行くと大きなモミがあり、急坂になります。
2019年11月21日 10:54撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 10:54
鞍部から少し行くと大きなモミがあり、急坂になります。
紅葉は盛りです。
2019年11月21日 10:57撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 10:57
紅葉は盛りです。
登り切ると広い尾根になります。
2019年11月21日 11:02撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 11:02
登り切ると広い尾根になります。
反射板に出ました。
大きなカエデが色を添えていました。
2019年11月21日 11:04撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 11:04
反射板に出ました。
大きなカエデが色を添えていました。
カラマツの向こうに都心が見えました。
2019年11月21日 11:05撮影 by  SH-03J, SHARP
1
11/21 11:05
カラマツの向こうに都心が見えました。
反射板から小河内ダムが見えます。
2019年11月21日 11:06撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 11:06
反射板から小河内ダムが見えます。
明るい尾根を行きます。
2019年11月21日 11:25撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 11:25
明るい尾根を行きます。
厚く積もった落葉を踏んで歩きます。
2019年11月21日 11:27撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 11:27
厚く積もった落葉を踏んで歩きます。
トウノクボに出ました。
2019年11月21日 11:31撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 11:31
トウノクボに出ました。
空が綺麗!
2019年11月21日 11:48撮影 by  SH-03J, SHARP
2
11/21 11:48
空が綺麗!
振り替えると御前山が見えました。
2019年11月21日 11:50撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 11:50
振り替えると御前山が見えました。
ダケカンバがある広く平らな山頂。
2019年11月21日 11:53撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 11:53
ダケカンバがある広く平らな山頂。
扇ツ平(棒ノ木尾山)です。
2019年11月21日 11:53撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 11:53
扇ツ平(棒ノ木尾山)です。
そろそろ疲れてきましたが、気持ち良い道が続きます。
2019年11月21日 12:06撮影 by  SH-03J, SHARP
2
11/21 12:06
そろそろ疲れてきましたが、気持ち良い道が続きます。
六ツ石山に到着です。
写真を撮って狩倉山に向かいます。
2019年11月21日 12:15撮影 by  SH-03J, SHARP
1
11/21 12:15
六ツ石山に到着です。
写真を撮って狩倉山に向かいます。
鶏冠山の向こうに南アルプスが見えます。
2019年11月21日 12:16撮影 by  SH-03J, SHARP
1
11/21 12:16
鶏冠山の向こうに南アルプスが見えます。
六ツ石神社
今はお世話をする人もいないようです。
2019年11月21日 12:24撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 12:24
六ツ石神社
今はお世話をする人もいないようです。
尾根上を行くと岩場に出ます。
これを登ると・・・
2019年11月21日 12:27撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 12:27
尾根上を行くと岩場に出ます。
これを登ると・・・
富士山が見えます。
このあたり一番の展望です。
2019年11月21日 12:29撮影 by  SH-03J, SHARP
1
11/21 12:29
富士山が見えます。
このあたり一番の展望です。
狩倉山
日射しが眩しい。
2019年11月21日 12:32撮影 by  SH-03J, SHARP
1
11/21 12:32
狩倉山
日射しが眩しい。
いつものショボいお昼ごはん。
2019年11月21日 12:43撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 12:43
いつものショボいお昼ごはん。
靴を脱いでリラックス
2019年11月21日 12:47撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 12:47
靴を脱いでリラックス
一休みして御前山に向かって下山します。
2019年11月21日 13:14撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 13:14
一休みして御前山に向かって下山します。
大岳山や
2019年11月21日 13:27撮影 by  SH-03J, SHARP
1
11/21 13:27
大岳山や
御前山がだんだん近くなってきます。
目の前の尾根は先週登ったシダクラ尾根です。
2019年11月21日 13:29撮影 by  SH-03J, SHARP
1
11/21 13:29
御前山がだんだん近くなってきます。
目の前の尾根は先週登ったシダクラ尾根です。
ここから尾根に入って大平山へと向かいます。
2019年11月21日 13:40撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 13:40
ここから尾根に入って大平山へと向かいます。
大平山
2019年11月21日 13:43撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 13:43
大平山
今度は三ノ木戸山に向かいます。
2019年11月21日 13:43撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 13:43
今度は三ノ木戸山に向かいます。
ここから入ります。
2019年11月21日 13:46撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 13:46
ここから入ります。
広く尾根が続きます。
振り返ったところです。
2019年11月21日 13:52撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 13:52
広く尾根が続きます。
振り返ったところです。
三ノ木戸山
下りは左側です。
2019年11月21日 13:56撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 13:56
三ノ木戸山
下りは左側です。
下るとぬた場がありました。
2019年11月21日 14:05撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 14:05
下るとぬた場がありました。
すぐに林道に出ました。
2019年11月21日 14:07撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 14:07
すぐに林道に出ました。
登山道が横切り、これに入ります。
2019年11月21日 14:08撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 14:08
登山道が横切り、これに入ります。
奥多摩らしい植林帯を下ります。
2019年11月21日 14:10撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 14:10
奥多摩らしい植林帯を下ります。
紅葉が美しい道になりました。
2019年11月21日 14:22撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 14:22
紅葉が美しい道になりました。
城への分岐を分け、暗い杉林をひたすら下ります。
2019年11月21日 14:45撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 14:45
城への分岐を分け、暗い杉林をひたすら下ります。
稲荷神社
2019年11月21日 14:50撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 14:50
稲荷神社
扉をそっと開け、お参りをしました。
2019年11月21日 14:50撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 14:50
扉をそっと開け、お参りをしました。
大きなイチョウが美しい農指集落
2019年11月21日 15:08撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 15:08
大きなイチョウが美しい農指集落
羽黒三田神社へと降りる階段を掃除していたおばあちゃん。
96歳だそうです。
2019年11月21日 15:11撮影 by  SH-03J, SHARP
3
11/21 15:11
羽黒三田神社へと降りる階段を掃除していたおばあちゃん。
96歳だそうです。
羽黒三田神社
2019年11月21日 15:17撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 15:17
羽黒三田神社
山仕度を解いてお茶にしました。
2019年11月21日 15:31撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 15:31
山仕度を解いてお茶にしました。
道標は左を指していますが真っ直ぐ行きます。
大きな猿が逃げて行きました。
2019年11月21日 15:41撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 15:41
道標は左を指していますが真っ直ぐ行きます。
大きな猿が逃げて行きました。
疲れた体に最後の難関です。
おばちゃんが二人、横向きで必死に降りていました。
手摺は無く、転んだら大ケガか死にます。
下で待っていた仲間の人に聞くと、むかし道の帰りで神社へ行ったそうです。
2019年11月21日 15:43撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 15:43
疲れた体に最後の難関です。
おばちゃんが二人、横向きで必死に降りていました。
手摺は無く、転んだら大ケガか死にます。
下で待っていた仲間の人に聞くと、むかし道の帰りで神社へ行ったそうです。
愛宕山が夕陽に照らされていました。
2019年11月21日 15:48撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 15:48
愛宕山が夕陽に照らされていました。
奥多摩駅に到着。
2019年11月21日 16:03撮影 by  SH-03J, SHARP
11/21 16:03
奥多摩駅に到着。
今日も澤乃井を買いました。
2019年11月21日 16:16撮影 by  SH-03J, SHARP
2
11/21 16:16
今日も澤乃井を買いました。
この写真は11月初め、倉戸口から見た榛ノ木尾根です。
右からイソツネ山、狩倉山、トウノクボ、六ツ石山と続いています。
2019年11月05日 15:52撮影 by  SH-03J, SHARP
11/5 15:52
この写真は11月初め、倉戸口から見た榛ノ木尾根です。
右からイソツネ山、狩倉山、トウノクボ、六ツ石山と続いています。

感想

イソツネ山への急登は楽しかったです。
カヤト付近は春に境から沖ノ指山へと登ったので、位置が把握出来ました。
快晴の空の下、秋の一日を楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山 石尾根縦走路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら