記録ID: 2117746
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
関西遠征:大峰山(20/100)
2019年11月22日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:22
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,128m
- 下り
- 1,107m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 7:22
距離 11.2km
登り 1,128m
下り 1,125m
天候 | 曇り。強風の予想でしたが、微風程度で寒さも感じませんでした。むしろ大汗かきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
奥駈道は綺麗に整備されていますが、初めの行者還トンネル西口からの急登は少々荒れています。下りでは転倒・滑落の危険も感じるほど、慎重に下山しました。 |
写真
感想
本日の登山者は4組10名足らず。静寂の深い霧の中を歩きました。野生動物:リス・鹿と出会いましたが、熊さん出なくてホッとしてます。関東の鹿と違って人慣れしていないのか、熊鈴の音に反応してキュンと鳴いて逃げて行きました。奥深い修験の山々の雰囲気を十分に味わえました。それにしても最初の急登はキツかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する