ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2123184
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

城峯山 ゴ・ドーハンの山旅 晩秋の静かな山歩き

2019年11月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.0km
登り
892m
下り
878m

コースタイム

駐車場8:04 8:39庚申塔大山大神碑 9:32鐘掛城 9:45石間峠 9:54城峯山10:09
10:26鐘掛城 10:52奈良尾峠 11:22如意輪様 11:44空滝不動尊 秩父華厳の滝
11:57駐車場
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秩父華厳の滝入り口の駐車場をスタート
2019年11月22日 08:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/22 8:04
秩父華厳の滝入り口の駐車場をスタート
バス停から右へショートカットすると
2019年11月22日 08:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 8:17
バス停から右へショートカットすると
かなり荒れていました。
2019年11月22日 08:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 8:24
かなり荒れていました。
ほどなく集落に出ます。
2019年11月22日 08:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 8:28
ほどなく集落に出ます。
高札場あります。かつては多くの往来があったのでしょう。
2019年11月22日 08:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 8:30
高札場あります。かつては多くの往来があったのでしょう。
将門伝説のひとつ
2019年11月22日 08:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 8:33
将門伝説のひとつ
ひっそりと関東ふれあいの道の案内板がありました。
2019年11月22日 08:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 8:36
ひっそりと関東ふれあいの道の案内板がありました。
2019年11月22日 08:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 8:37
真ん中の道へ入ります。その傍らに
2019年11月22日 08:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 8:38
真ん中の道へ入ります。その傍らに
庚申塔「文化三年丙寅三月吉祥日」(1806年)と
2019年11月22日 08:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 8:39
庚申塔「文化三年丙寅三月吉祥日」(1806年)と
「大山大神」の碑
2019年11月22日 08:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 8:40
「大山大神」の碑
2019年11月22日 08:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 8:41
すぐにお目当ての神社がありました。畑仕事をしていた方に尋ねると、将門の絵馬は盗難防止のため屋内にあるそうな。
2019年11月22日 08:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 8:43
すぐにお目当ての神社がありました。畑仕事をしていた方に尋ねると、将門の絵馬は盗難防止のため屋内にあるそうな。
ちょっと覗いてみると、暗闇の中にぼんやりと騎乗の武者絵みたいなものがありました。
2019年11月22日 08:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 8:43
ちょっと覗いてみると、暗闇の中にぼんやりと騎乗の武者絵みたいなものがありました。
2019年11月22日 08:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 8:48
入り口は崩壊していました。台風の影響でしょうか。
2019年11月22日 08:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 8:48
入り口は崩壊していました。台風の影響でしょうか。
沢を渡ると
2019年11月22日 08:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 8:51
沢を渡ると
2019年11月22日 08:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 8:52
快適な山道が始まります。
2019年11月22日 08:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 8:55
快適な山道が始まります。
鉄塔巡視路も兼ねているので、よく整備されています。
2019年11月22日 09:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 9:00
鉄塔巡視路も兼ねているので、よく整備されています。
もうひと踏ん張りで
2019年11月22日 09:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 9:30
もうひと踏ん張りで
まずは鐘掛城です。戦国期に活躍していたみたいです。
2019年11月22日 09:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/22 9:32
まずは鐘掛城です。戦国期に活躍していたみたいです。
2019年11月22日 09:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 9:34
城峯が見えました。近いようで、まだ結構アップダウンがあります。
2019年11月22日 09:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 9:35
城峯が見えました。近いようで、まだ結構アップダウンがあります。
急な下り
2019年11月22日 09:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 9:35
急な下り
2019年11月22日 09:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 9:41
石間峠。休憩舎、トイレあり。車でも登ってこられます。
2019年11月22日 09:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 9:44
石間峠。休憩舎、トイレあり。車でも登ってこられます。
2019年11月22日 09:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/22 9:45
2019年11月22日 09:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 9:47
展望台を兼ねる電波塔が見えてきました。
2019年11月22日 09:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 9:53
展望台を兼ねる電波塔が見えてきました。
この塔があって秩父一帯から城峯の位置がすぐにわかります。
2019年11月22日 09:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 9:53
この塔があって秩父一帯から城峯の位置がすぐにわかります。
とうちゃこです。
2019年11月22日 09:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 9:54
とうちゃこです。
ふむふむ。
2019年11月22日 09:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 9:55
ふむふむ。
2019年11月22日 09:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 9:55
一等三角点です。
2019年11月22日 09:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/22 9:56
一等三角点です。
石祠もありました。新しめで「千年祭記念」とありました。
2019年11月22日 09:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 9:56
石祠もありました。新しめで「千年祭記念」とありました。
白石山
2019年11月22日 09:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 9:58
白石山
小鹿野の二子山
2019年11月22日 09:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/22 9:58
小鹿野の二子山
全方向に詳しい写真付きの山名板があります。
2019年11月22日 10:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 10:00
全方向に詳しい写真付きの山名板があります。
秩父の山々に雲が降りてきます。
2019年11月22日 10:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 10:00
秩父の山々に雲が降りてきます。
二子山から父不見山
2019年11月22日 10:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 10:00
二子山から父不見山
2019年11月22日 10:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 10:01
2019年11月22日 10:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/22 10:01
御荷鉾山。左端は案内によると、稲含なんですが
2019年11月22日 10:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/22 10:02
御荷鉾山。左端は案内によると、稲含なんですが
社殿が紅葉に埋まっているようです。
2019年11月22日 10:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
11/22 10:04
社殿が紅葉に埋まっているようです。
2019年11月22日 10:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/22 10:04
方位盤もいいです。
2019年11月22日 10:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/22 10:04
方位盤もいいです。
2019年11月22日 10:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 10:05
フェイバリットな3山。両神山はすでにお隠れでした。
2019年11月22日 10:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/22 10:05
フェイバリットな3山。両神山はすでにお隠れでした。
2019年11月22日 10:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/22 10:06
2019年11月22日 10:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 10:08
山頂でも風が無かったので寒くはありませんでした。
2019年11月22日 10:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 10:08
山頂でも風が無かったので寒くはありませんでした。
天気が心配なので、神社はまた次回にして鐘掛城まで戻ります。
2019年11月22日 10:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 10:09
天気が心配なので、神社はまた次回にして鐘掛城まで戻ります。
つぎは奈良尾峠に向かいます。
2019年11月22日 10:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 10:26
つぎは奈良尾峠に向かいます。
2019年11月22日 10:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 10:29
直線的な下りが多く、逆コースはちと大変かなぁ。
2019年11月22日 10:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 10:31
直線的な下りが多く、逆コースはちと大変かなぁ。
鉄塔をくぐると
2019年11月22日 10:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 10:50
鉄塔をくぐると
奈良尾峠。石祠が絶妙な位置にあります。
2019年11月22日 10:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 10:52
奈良尾峠。石祠が絶妙な位置にあります。
滝、温泉方面へは右、
2019年11月22日 10:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 10:52
滝、温泉方面へは右、
風早方面は左へ。
2019年11月22日 10:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 10:54
風早方面は左へ。
すぐに車道に出ました。
2019年11月22日 10:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 10:57
すぐに車道に出ました。
2019年11月22日 11:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:11
2019年11月22日 11:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:12
車道とショトカットの山道を繰り返しながら下っていきます。
2019年11月22日 11:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:17
車道とショトカットの山道を繰り返しながら下っていきます。
2019年11月22日 11:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:21
車道を覆うような大岩の中に、
2019年11月22日 11:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/22 11:22
車道を覆うような大岩の中に、
「文化九年壬申年」の如意輪様
2019年11月22日 11:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/22 11:22
「文化九年壬申年」の如意輪様
2019年11月22日 11:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:22
振り返るとこんな感じ。
2019年11月22日 11:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:23
振り返るとこんな感じ。
2019年11月22日 11:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:23
肝試し用の橋ですかぁ。
2019年11月22日 11:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:24
肝試し用の橋ですかぁ。
「享和四子年二月吉祥日」(1804年)の庚申塔。この年は2月11日に文化に改元されました。
2019年11月22日 11:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:27
「享和四子年二月吉祥日」(1804年)の庚申塔。この年は2月11日に文化に改元されました。
2019年11月22日 11:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:28
2019年11月22日 11:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:30
「明治三十一年」の馬頭尊
2019年11月22日 11:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:38
「明治三十一年」の馬頭尊
突然、大きな背中が
2019年11月22日 11:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:44
突然、大きな背中が
空滝不動尊(昭和48年)でした。
2019年11月22日 11:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:45
空滝不動尊(昭和48年)でした。
上から滝壺が見られます。
2019年11月22日 11:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:45
上から滝壺が見られます。
秩父華厳の滝。落差12メートル。
2019年11月22日 11:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
11/22 11:48
秩父華厳の滝。落差12メートル。
2019年11月22日 11:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:50
滝と紅葉と不動様と
2019年11月22日 11:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:52
滝と紅葉と不動様と
この赤いチャートがいい味だしていますね。
2019年11月22日 11:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:53
この赤いチャートがいい味だしていますね。
2019年11月22日 11:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:55
駐車場前のバス停。
この後、着替えていたら予報通りに雨が降ってきました。
2019年11月22日 11:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 11:57
駐車場前のバス停。
この後、着替えていたら予報通りに雨が降ってきました。
2019年11月22日 12:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/22 12:10
超お腹が空いたので、小鹿野まで足を延ばして、元祖のお店へ。
2019年11月22日 12:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 12:47
超お腹が空いたので、小鹿野まで足を延ばして、元祖のお店へ。
この素っ気なさいいんです。
2019年11月22日 12:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 12:52
この素っ気なさいいんです。
じゃぁーん!
2019年11月22日 12:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
11/22 12:52
じゃぁーん!
美味しゅう御座いました。
2019年11月22日 12:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 12:53
美味しゅう御座いました。
2019年11月22日 13:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 13:02
時間があったので、しばらく小鹿野町の図書館で郷土の本を物色してから、あの千鹿谷鉱泉へ。
2019年11月22日 14:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/22 14:38
時間があったので、しばらく小鹿野町の図書館で郷土の本を物色してから、あの千鹿谷鉱泉へ。
まさに、日本〇〇宿紀行な雰囲気
2019年11月22日 14:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 14:39
まさに、日本〇〇宿紀行な雰囲気
歴史のある鉱泉宿です。しかも24時間入浴できるそうな。そして今回
2019年11月22日 14:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 14:40
歴史のある鉱泉宿です。しかも24時間入浴できるそうな。そして今回
驚愕したのが、萌えTシャツやタオルの販売。時代の波というものは本当に恐ろしいものです。
2019年11月22日 14:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 14:40
驚愕したのが、萌えTシャツやタオルの販売。時代の波というものは本当に恐ろしいものです。
小さめな浴場ですが、一人なら十分、湯加減も適温。
2019年11月22日 14:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/22 14:48
小さめな浴場ですが、一人なら十分、湯加減も適温。
時々、そぼ降る雨を眺めながら堪能しました。
2019年11月22日 14:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 14:49
時々、そぼ降る雨を眺めながら堪能しました。
2019年11月22日 15:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/22 15:37
2019年11月22日 15:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/22 15:38
撮影機器:

装備

個人装備
雨具 行動食 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 保険証 携帯 時計 カメラ

感想

初めは両神山を計画していましたが、天候が悪化する予報に城峯山に変更しました。車や自転車では何回か来た山ですが、麓から歩いて登るのは初めて。本当なら石間から登り、風早峠あたりまで歩きたかったのですが、お昼すぎから雨ということで今回のルートにしました。平日と天候で登山者には一人も会わずに貸切状態。風もなかったので寒くもなく、とても静かで快適な山旅でした。紅葉やグルメ、お湯も良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら