記録ID: 2128954
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
初雪直後の黒岳〜越前岳(愛鷹山)
2019年11月29日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 916m
- 下り
- 743m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 6:10
距離 9.3km
登り 916m
下り 753m
14:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
1. 登戸から小田急線と御殿場線で御殿場駅へ 2. 御殿場から愛鷹登山口バス停へ(約30分 660円) 復路: 3. 十里木バス停から御殿場へ(約45分 900円) 4. 御殿場から御殿場線と小田急線で登戸へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は基本的に尾根沿いで迷いづらいとは思いますが、富士見峠から鋸岳展望台で場所が広く少し道が分かりづらいなと思うところがありました。実際歩いたのが正規のルートなのか自信なし。 前日は雪でしたが登山道上にはほとんど雪は積もっていませんでした。 積もっていても歩行に支障があるほどではありません。 土がぬかるんでいる場所が多く下山時はよく滑りました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
計画書
ヘッドランプ
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
南側からの富士山が見たい! と出かけたのですが残念ながら雲に隠れて見えずじまいでした。
前日は富士山周辺で雪が降ったようで愛鷹山も薄ら雪化粧。
幸い山行には支障はありませんでしたが、富士山の南にかかった雲は最後まで取れませんでした。
でも綺麗な雪景色が見られたのでこれはこれで良かったです。でもまた行かないとなぁ……
詳しくはブログの方にも書きました。
https://yamakoro.jp/blog/2019-11-29-kurodake-echizendake.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人