谷川岳 西黒尾根 シーズン初の雪山でラッセル地獄の洗礼
- GPS
- 07:34
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 1,316m
- 下り
- 758m
コースタイム
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 7:33
天候 | 晴れ、だけど山頂で強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
それなりに急なので滑落とか注意です。 |
その他周辺情報 | 湯の陣で入浴しました。普通千円くらいだったと思うけど、ロープウェイチケット提示で600円になります。んでハンドタオル付き。 空いてて貸し切り!なのは良いのですがお湯がたまにヌルいときが有り、今回もいまいちヌルかった。やはり湯テルメがエエのか〜。 |
写真
感想
嫁さん仕事で単独で空いた日曜日。いよいよ降雪の報を受けてシーズン初の雪山は定番の谷川岳へ。渋滞の天神尾根を避けて夜明け前の西黒尾根からスタートしました。
登山口からヘッデンに照らされる積雪に嬉しくなり、良い気分で高度を上げます。後続の2人パーティと抜きつ抜かれつ進み、ご来光に焼ける雪景色に良いシーズンの幕開けを感じます。
予想外にトレースがガッチリついていて歩きやすい。昨日の天気は吹雪いていたんじゃないかと思うと不思議ですが、ラクダのコルを過ぎて暫く急登を進むと、忽然とトレースが消えました。
恐らくですが昨日、山岳会とかの訓練で大人数でラッセルしてここで引き返したように思えます。それからは膝から胸までの激ラッセル。積雪はもも位でも急斜面なので胸の高さになって本当に進まない。
両手で横向きに構えたアックスを雪面に差し込み引きつけると、ブロック状に剥がれた雪が西黒沢へ落ちてゆく、んで膝で雪を押し込んでから一歩登る。それの繰り返し。
後続の2人パーティの方々にラッセルを交代して貰いつつ進みますが、燃料切れが凄まじく、後半は大体ついて行く担当になりながらも本日の初登を3人で飾ることが出来ました。
強風に吹かれつつトマノ耳で3人ガッチリ握手!彼らが居なければ今日の登頂は有りませんでした。本当に消耗を感じたので無事に降る体力も怪しく当然オキノ耳は無しです。肩の小屋で風を避けつつ大休止し、体力を回復させます。
天神尾根の降りもまだ登山者が登ってこない時間なのでラッセルですが、2人パーティが先行しラッセルしてくれたので楽できました。体力的にはそれなりに自信の有った自分ですが、この2人はとんでもなく強い!もうオレ引退だな…。
天神尾根をロープウェイ組の列がやってくるのを見たときには正直「助かった!」と思いました。
あの時の2人に、この場を借りてお礼申し上げます。有難うございました!
こんばんは、初めましてyamamossanさん。
当日30分遅れでトレースをありがたく歩かせて頂きました。レコを拝見するとガレ沢の頭から上でトレースが消え去りラッセルだったようですね。マチガ沢からの吹き上げですかね?それほど風は強くなかったですが、現地に居た者としては急斜面の腰ラッセルは疲れますね。ご苦労様でした。
私も一枚岩の手前で、経験から左に行った方が良いと思いましたが、先行者の方が右に行ったので、面倒だし景色も良いので、なるがままに行きました。道筋を作って下さり改めて感謝いたします。
俎瑤盥圓れてましたよね。いつか一緒に山頂でお会いする機会があることを願っています。もちろん俎瑤了劃困任任垢茵
growmonoさんはじめまして!コメント有難うございます。
トレースの消失は風の吹き溜まりと言うよりも、10人規模のパーティでラッセルして途中で引き返した感じがしました。トレース消失ポイントまでのガッチリした踏み跡から一転し、それ以降は山頂まで一切の痕跡が有りませんでした。不思議ですが雪訓とかの跡なのかなと思いました。
一枚岩の所は、夏道が右へ蛇紋岩の鎖場に行く所かな?自分も唯一左右でどうしようかと思いましたが、その時は西黒沢からの吹き上げが強くラッセルで崩したスノーブロックが全部顔に叩き付けて冷たいので、なるべくマチガ沢側へ躱したい誘惑で右へ行きました。
マナイタグラで鬼軍曹の鉄拳制裁を頂ける機会を願っています(笑)
おお、谷川岳もかなり凄いことになってましたね
これ来月になると無理ゲー状態になりますかね!
まずは小手調べでしょうか?
仙ノ倉山とかもきになります
oyamasuki_yさん、谷川岳は新潟のドカ雪の影響を受けるので、大勢の人が入る天神尾根でも稀に降雪直後は激ラッセルになります。
西黒尾根は天神尾根よりも斜度があり入山者も少ないので、来月あたりは更にラッセルが大変になると思います。それを楽しみに途中まででもという事で、ラッセルをしに来るマニアも居るみたいです(笑)
仙ノ倉は北尾根ですか?行った事ないのですが、あの辺も楽しそうですね〜。
二人組の片割れですw
先行していただき助かりました。
お互い持ちつ持たれつでしたね。
お会いできてよかったです。
また、どこかでお会いしましょうヽ(*´∀`)
kuro1130さん、あの時はお世話になりました!2人が居なかったらラッセルで消耗して行き倒れる所でした。特に天神尾根の降りはトレース付けてもらってもヘロヘロ(笑)
素晴らしい雪山の1日をありがとうございました!またどこかでお会いできることを楽しみにしています!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する