お天気に恵まれた黒斑山
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 460m
- 下り
- 459m
コースタイム
車坂峠⇒90⇒槍ヶ鞘⇒30⇒黒斑山⇒20⇒分岐⇒中コース45⇒車坂峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・営業時間内(7-17時)であれば高峰高原ビジターセンター内トイレ使用可 ・高峰山登山口にもトイレあり ・山中にはトイレはありません |
写真
感想
今回は1泊2日で高峰高原へ出かけました。
初日は浅間山(前掛山)へ・・・と言いたいところですが
今回は同行者のペースに合わせ外輪山をゆっくり登ることにしました。
(コースタイムは標準タイムを記載させていただきました)
標高2000mからのスタートなので、朝の空気はひんやりと涼しく気持ちよい。
しかし日差しが出ると暑くてあっという間に汗だくになりました。
登山口からは表コースを進みます。
最初の樹林帯を抜けるとそこから奥秩父、富士山、八ヶ岳、
そして北アルプスまで望むことができ序盤からテンションあがりました♪
今回は新たなアイテムを投入!100円ショップで購入した膝用のサポーターです^^;
値段も値段なの気休め程度、もしくは蒸れて膝裏にあせもができちゃうかな〜と
心配していましたが、いやいや、びっくり!
少し感じ始めていた痛みが着けた途端治まり
その後も痛みを感じることなく登ることができました。
スッポっと履くタイプなので歩いている内に下に下がってしまうのと、
膝を曲げ伸ばししているうちにサポーターが縮まってしまう為、
時々上にあげたり、伸ばしたりする必要があるのが難点ですが、
値段以上の効果に思わず「Good Job♪」
これから私の山行必須アイテムです。
シェルターを過ぎれば絶景まであと少し!
登りきったところから見える浅間山とその下の広大な緑地は
まるで模型の世界をみているようでした。
トーミの頭からは外輪山、Jバンド、そして前掛山へ続く登山道がくっきりと見えました。
空の青、雲の白、木々の緑、どれをとっても色鮮やかで絵画のような景色に感動♪
トーミの頭から先の外輪山は尾根伝いに進む為アップダウンはほとんどありません。
楽々と黒斑山に到着しました。しかし外輪山は今回はここまで。
黒斑山から先の蛇骨岳、仙人岳、鋸岳、そして前掛山はまたいつかのお楽しみにとっておきます。
帰りは中コースから下山します。中コースは山のお花が沢山咲いており、まるでお花畑。
お花観賞と撮影を楽しみながら下山しました。
下山後は高峰高原ビジターセンターで生ビールをぐび〜っといただきました。
1週間ぶりのビールは美味しかったです。
後編へ続く・・・
mi-sukeさん こんばんは。
浅間から北アルプス、あんなにクッキリ見えるんですね〜
浅間は景観が独特かつダイナミックで、私も大好きです。
膝の調子もまずまずなようで。。良かったですね!
それにしてもピーカンなのに空気が澄んでいて、お天気最高ですね!うらやましい〜
お花の写真も綺麗です。また腕を上げましたね!
コメントありがとうございます
想像以上のダイナミックさに思わず「うわ〜」と声が出てしまいました^^
天気が良いこともあり、鮮やかな光景が広がっていて、より感動が大きかったかも。
実は今回いつもと違うレンズ(18-200m)で撮影しました。
レンズと晴天のお陰で少しマシな写真が撮れたのでしょう。
それと、父が花に詳しいので、かなり勉強になりました。
ただこの日はヘッドライトがいらないくらい月が明るく
満点の星空を見ることも撮影することもできませんでした。
目標を全てクリアすることはなかなか難しいですね^^;
次の山行の課題です。
膝の方はご心配いただきありがとうございます。
ストック&サポーターでかなり負担が軽減できているようです。
これで安心して山に登れそうです!(でもムリ・ムチャはしませんw)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する