ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2136483
全員に公開
ハイキング
丹沢

静かな大展望のマイナールート、ヤビツ峠〜大山〜唐沢峠〜七沢温泉

2019年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
10.3km
登り
553m
下り
1,220m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:04
休憩
0:39
合計
3:43
8:22
51
9:13
9:13
9
9:22
9:50
5
9:55
10:00
16
10:16
10:17
10
10:27
10:28
4
10:32
10:33
39
11:12
11:12
17
11:29
11:29
4
11:33
11:33
14
11:47
11:49
4
11:53
11:54
3
11:57
11:57
8
12:05
ゴール地点
天候 晴 ☀️ 15℃
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き  小田急線 秦野からヤビツ峠までバス🚌20分
帰り  小田急線 広沢寺温泉口 バス🚌本厚木駅 20分
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありませんし、ゆるゆる歩けばハイキングです。大山から唐沢峠まで、かなり厳しい下りになります。唐沢峠より先は作業道や作業用のマーキングなどあり・・良く見ながら進まないと迷い道となる可能性がありますから注意です。
今回は行きませんでしたが、清川村役場に不動尻から抜けるルートは先日の台風により、橋が何ヵ所も流されて渡渉が必要だと聞きました。
ヤマレコ計算コースタイムは5時間程度でした。
その他周辺情報 七沢荘 1100円税込み
強アルカリ性でリンス作用を持つ〜とろっとろのお湯が美肌の湯です。まだ、すべすべしてますわ〜♪
ちっと小諸に遊び旅。山は登らないで・・すが、浅間です。まだ雪はナシ・・毎年積もるのが遅いようですね。
2019年12月05日 08:44撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/5 8:44
ちっと小諸に遊び旅。山は登らないで・・すが、浅間です。まだ雪はナシ・・毎年積もるのが遅いようですね。
翌々日・・久しぶりに登山。
ヤビツ峠行きのバス・・こんなに人が。
始発時刻15分前で、いつもは楽に乗れますが・・この前に2台のバスが行って、また2台増発するようですぅ〜
丹沢表尾根はこの時期は人気ですね。
2019年12月08日 07:35撮影 by  iPhone XR, Apple
3
12/8 7:35
翌々日・・久しぶりに登山。
ヤビツ峠行きのバス・・こんなに人が。
始発時刻15分前で、いつもは楽に乗れますが・・この前に2台のバスが行って、また2台増発するようですぅ〜
丹沢表尾根はこの時期は人気ですね。
ヤビツ峠 出発!!
本来なら表尾根に行き塔ノ岳に縦走ですが・・久しぶりなので短距離、マイナールートで静かな登山をして、温泉がゴール。
2019年12月08日 08:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 8:21
ヤビツ峠 出発!!
本来なら表尾根に行き塔ノ岳に縦走ですが・・久しぶりなので短距離、マイナールートで静かな登山をして、温泉がゴール。
2019年12月08日 08:22撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 8:22
久しぶりに、暖かな日差しと空気がいい。
2019年12月08日 08:22撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 8:22
久しぶりに、暖かな日差しと空気がいい。
増発のバスが上がってくるね。
2019年12月08日 08:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 8:25
増発のバスが上がってくるね。
2019年12月08日 08:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 8:25
相模湾 江の島に三浦半島が見える
2019年12月08日 08:29撮影 by  iPhone XR, Apple
4
12/8 8:29
相模湾 江の島に三浦半島が見える
2019年12月08日 08:29撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 8:29
そして、富士山もいい感じに。
2019年12月08日 08:31撮影 by  iPhone XR, Apple
4
12/8 8:31
そして、富士山もいい感じに。
天気、気候、風もいい感じだぁ〜ね。
2019年12月08日 08:32撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/8 8:32
天気、気候、風もいい感じだぁ〜ね。
2019年12月08日 08:32撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 8:32
湯河原・伊豆方面はガス。
2019年12月08日 08:33撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 8:33
湯河原・伊豆方面はガス。
なんか毛糸の帽子がカワイイです。
2019年12月08日 08:41撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/8 8:41
なんか毛糸の帽子がカワイイです。
これが溶けるとヌママなんだよね。
2019年12月08日 08:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 8:54
これが溶けるとヌママなんだよね。
丹沢・表尾根。今日は混んでいるだろう〜
こっちは静か。
2019年12月08日 09:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 9:06
丹沢・表尾根。今日は混んでいるだろう〜
こっちは静か。
2019年12月08日 09:06撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 9:06
こんな富士山を見ると、
正月が近く感じる。
2019年12月08日 09:13撮影 by  iPhone XR, Apple
6
12/8 9:13
こんな富士山を見ると、
正月が近く感じる。
ちっと岩々してきました。
2019年12月08日 09:14撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 9:14
ちっと岩々してきました。
結晶片岩ですかね〜
1700年前の噴火の堆積物が隆起したもんですぅ〜。ここ丹沢は
2019年12月08日 09:16撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 9:16
結晶片岩ですかね〜
1700年前の噴火の堆積物が隆起したもんですぅ〜。ここ丹沢は
ここ丹沢は・・
北米プレート、フィリピン海プレート、ユーラシアプレートが交差している場所なんですよ。
ブラ・タンザワでした。
2
ここ丹沢は・・
北米プレート、フィリピン海プレート、ユーラシアプレートが交差している場所なんですよ。
ブラ・タンザワでした。
2019年12月08日 09:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 9:21
大山山頂に着いた。
2019年12月08日 09:22撮影 by  iPhone XR, Apple
4
12/8 9:22
大山山頂に着いた。
今日行くルートは初めてなので・・・
チェックする。清川村の下かい。
2019年12月08日 09:26撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/8 9:26
今日行くルートは初めてなので・・・
チェックする。清川村の下かい。
2019年12月08日 09:33撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 9:33
筑波山が見えてます。
2019年12月08日 09:33撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 9:33
筑波山が見えてます。
中央にスカイツリー
2019年12月08日 09:33撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 9:33
中央にスカイツリー
池袋・新宿方面
2019年12月08日 09:34撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 9:34
池袋・新宿方面
2019年12月08日 09:35撮影 by  iPhone XR, Apple
6
12/8 9:35
富士山の左には愛鷹連邦で、左には南アですね。
2019年12月08日 09:35撮影 by  iPhone XR, Apple
3
12/8 9:35
富士山の左には愛鷹連邦で、左には南アですね。
2019年12月08日 09:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 9:35
2019年12月08日 09:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 9:35
南アルプスによせて。
左が、塩見かなぁ〜
2019年12月08日 09:36撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/8 9:36
南アルプスによせて。
左が、塩見かなぁ〜
2019年12月08日 09:36撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 9:36
2019年12月08日 09:43撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 9:43
さて、マイナールートに行きます。
2019年12月08日 09:43撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 9:43
さて、マイナールートに行きます。
2019年12月08日 09:46撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 9:46
ここから・・・分岐
不動尻
2019年12月08日 09:53撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 9:53
ここから・・・分岐
不動尻
東丹沢七沢温泉郷・・・
なかなか距離はあるんです。
2019年12月08日 09:54撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 9:54
東丹沢七沢温泉郷・・・
なかなか距離はあるんです。
2019年12月08日 09:54撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 9:54
目指す、七沢荘。
車では家族で日帰り入浴行ったことはあった温泉。
2019年12月08日 09:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 9:54
目指す、七沢荘。
車では家族で日帰り入浴行ったことはあった温泉。
2019年12月08日 09:54撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 9:54
誰もいない。
温泉郷まで、3人の方だけでした。
2019年12月08日 09:57撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 9:57
誰もいない。
温泉郷まで、3人の方だけでした。
いい稜線だねぇ〜
2019年12月08日 10:05撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 10:05
いい稜線だねぇ〜
2019年12月08日 10:05撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 10:05
6.3キロもある。
2019年12月08日 10:06撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 10:06
6.3キロもある。
あの三峰山が面白いらしい。
アップダウンと鎖場,岩場・・〇危マークが付いている。次は行ってみるかな。
2019年12月08日 10:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 10:23
あの三峰山が面白いらしい。
アップダウンと鎖場,岩場・・〇危マークが付いている。次は行ってみるかな。
2019年12月08日 11:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 11:06
ここが不動尻
2019年12月08日 11:11撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 11:11
ここが不動尻
森林浴は血圧低減効果と免疫力向上作用があると・・エビデンスが書かれています。
都市との比較で調べたと・・
2019年12月08日 11:11撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 11:11
森林浴は血圧低減効果と免疫力向上作用があると・・エビデンスが書かれています。
都市との比較で調べたと・・
2019年12月08日 11:12撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 11:12
標高を下げてきたら、紅葉が。
2019年12月08日 11:20撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/8 11:20
標高を下げてきたら、紅葉が。
2019年12月08日 11:24撮影 by  iPhone XR, Apple
4
12/8 11:24
このトンネルなかなかです。
以外と長く、真っ暗。
足元が見えないので、スマホのライトで
行きました。ヘッドランプ出すほどではないけど・・真っ暗で一人ねぇ。
2019年12月08日 11:27撮影 by  iPhone XR, Apple
5
12/8 11:27
このトンネルなかなかです。
以外と長く、真っ暗。
足元が見えないので、スマホのライトで
行きました。ヘッドランプ出すほどではないけど・・真っ暗で一人ねぇ。
2019年12月08日 11:29撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 11:29
林道ゲート
2019年12月08日 11:32撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 11:32
林道ゲート
2019年12月08日 11:45撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 11:45
1袋どれでも100円
里芋と、漬物を買いました〜ぁ。
2019年12月08日 11:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/8 11:49
1袋どれでも100円
里芋と、漬物を買いました〜ぁ。
ここは釣り堀・・魚焼いてくれるのと、鴨の七輪焼き。安い
2019年12月08日 11:53撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 11:53
ここは釣り堀・・魚焼いてくれるのと、鴨の七輪焼き。安い
2019年12月08日 12:05撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 12:05
七沢山荘に着きました。
2019年12月08日 12:07撮影 by  iPhone XR, Apple
3
12/8 12:07
七沢山荘に着きました。
露天風呂がこんな感じ。
かなりつるつるしますね。
4
露天風呂がこんな感じ。
かなりつるつるしますね。
休憩する場所も沢山あって、日帰り向きです。
4
休憩する場所も沢山あって、日帰り向きです。
2019年12月08日 13:08撮影 by  iPhone XR, Apple
12/8 13:08
広沢寺温泉バス
この時期は日が短いので、早く帰ります。
次はも少し長めに・・・
2019年12月08日 13:12撮影 by  iPhone XR, Apple
4
12/8 13:12
広沢寺温泉バス
この時期は日が短いので、早く帰ります。
次はも少し長めに・・・

装備

個人装備
万一のためにストックはあった方が良い。

感想

仕事が忙しく、野暮用もあり・・・
少し間があいたので、リハビリ的な登山で
ショートにしました。
本当は表尾根に行こうか迷ったけど・・
バスの混雑で、迷わずにこのルートを行くことに。
当初は人が少なく、ただの低山ルートかと
思ってましたが、なかなか尾根歩きも快適で
それになり景色も満足。
ゴールが温泉なので
いいルートを見付けられました。
この時期は軽くやるには、なかなか面白いので
他のルートも歩いてみたいです。
そろそろ雪山に備えて、体力を戻すかぁ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人

コメント

復活ですね
丹沢も良い時期になったようで、眺めイイですね〜〜
ショートから足慣らしでして、ガッツリロング行きましょうぜ〜〜
奥武蔵あたりいかがかな?
雪がしっかりつくまで、足慣らしですかね〜〜〜
2019/12/11 22:01
Re: 復活ですね
ちっと間があきすぎて、調子がどんなもんか〜
やってみましたが・・・
大丈夫みたいてすぅ〜けど、
足慣らし・・
姉さんのロングは普通じゃないよね〜(;^_^A
2019/12/12 8:38
ご無沙汰しております(^^;
久しぶりの山行お疲れさまでした。
お元気そうで何よりです
丹沢山系はこの時期人気ですね
いいルートにいい天気いい温泉と
これだけそろうと寒さも関係ありませんね。

私も年内復活を目論んでおりますが
何故か仕事が忙しくて (^^;
どうなりますやら。。。(体調は戻ってきたのですが

次回のレコも楽しみにしております
2019/12/14 14:20
Re: ご無沙汰しております(^^;
私も仕事が忙しく、ほかいろいろ
久しぶりなので、ロングにするとキツイですから・・
ショートでテスト走行です〜
紅葉は終わり・・・ましたが
足は大丈夫そうなので、良かったです
この時期は とお山はセットですよね〜

naotosasさんも、そろそろ行けるといいですね。
霊峰を眺めにお出かけできると・・・
2019/12/14 20:42
ホームの丹沢
carolさんホームの丹沢ですね
こちらは丹沢はいつぞやcarolさんたちとご一緒させていただいて以来行ってません
七沢温泉は昔温泉のみ行ったことがありましたが。。
土曜は寒かったですが、日曜は良いお日和で

ところで、小諸のお勧めスポットを教えていただくというお約束でしたが、まだ伺ってなかったすね
2019/12/14 17:34
Re: ホームの丹沢
ペンさん・・覚えてたか〜
古城の小諸街・久しぶりに行ってのんびり〜
していました。
いろいろ調べてまいりましたぁ〜
あの写真は劇うまパン・某カフェの窓からです。
企業秘密なので・・・
ペンさん復活は高峰周辺がいいですかね〜
浅間の近くで、絶景のバリルートを地元の友達に教えて
もらい・・発見!
来春には・・
2019/12/14 20:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 丹沢 [日帰り]
大山七沢コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら