ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2136614
全員に公開
ハイキング
奥秩父

新地平〜笠取小屋,笠取山〜雁坂峠

2019年12月07日(土) ~ 2019年12月08日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:19
距離
23.4km
登り
1,741m
下り
1,823m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:44
休憩
0:13
合計
3:57
距離 9.8km 登り 890m 下り 181m
10:09
13
10:21
10:23
148
12:50
13:00
11
13:11
13:13
6
13:19
20
13:39
13:40
9
13:49
13:49
6
13:55
13:55
11
14:06
2日目
山行
7:26
休憩
0:52
合計
8:18
距離 13.6km 登り 862m 下り 1,654m
14:06
10
5:59
5:59
11
6:11
6:11
15
6:26
6:29
2
6:31
9
6:39
6:59
23
7:22
7:23
5
7:27
9
7:36
7:37
33
8:10
63
9:13
9:18
27
9:45
9:46
33
10:18
10:22
39
11:01
11:13
10
11:23
11:27
36
12:03
12:05
36
12:41
12:41
27
13:08
13:08
39
14:01
14:01
7
14:08
ゴール地点
天候 曇り,快晴
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
山梨市駅から市営バス 新地平10:07
コース状況/
危険箇所等
コース明瞭。軽アイゼンを持っていったけど使わなかったです。
その他周辺情報 笛吹の湯、道の駅みとみ
新地平バス停のガイドマップ。ふむふむ
新地平では私ともうひと方下車。その方は将監峠まで行くそうな。すごい。
2019年12月07日 10:04撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/7 10:04
新地平バス停のガイドマップ。ふむふむ
新地平では私ともうひと方下車。その方は将監峠まで行くそうな。すごい。
これがゲート。物々しい。
2019年12月07日 10:21撮影 by  OPPO K3, OPPO
12/7 10:21
これがゲート。物々しい。
最初の渡渉。台風の影響なのかな…。
2019年12月07日 10:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/7 10:32
最初の渡渉。台風の影響なのかな…。
目指す先は雪景色。ここも渡渉だったか定かでないですが、なかなか深い所を無理矢理渡った場所がありました。
2019年12月07日 12:00撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/7 12:00
目指す先は雪景色。ここも渡渉だったか定かでないですが、なかなか深い所を無理矢理渡った場所がありました。
氷のナチュラルアートですね。
2019年12月07日 12:20撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
12/7 12:20
氷のナチュラルアートですね。
雁峠の取付き。ずーっと林道をひたすら歩いていたので上ってる感じがしなくて不安でした。
2019年12月07日 12:39撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/7 12:39
雁峠の取付き。ずーっと林道をひたすら歩いていたので上ってる感じがしなくて不安でした。
雁峠。曇り空に聳える今回のボス(笠取山)。
明日行きます。
2019年12月07日 12:51撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/7 12:51
雁峠。曇り空に聳える今回のボス(笠取山)。
明日行きます。
なんて言ったか、これがキレイでした。
2019年12月07日 12:55撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/7 12:55
なんて言ったか、これがキレイでした。
雪化粧の山たち。美しや。
2019年12月07日 13:08撮影 by  OPPO K3, OPPO
1
12/7 13:08
雪化粧の山たち。美しや。
おっ、富士山だ!
2019年12月07日 13:11撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/7 13:11
おっ、富士山だ!
小さな分水嶺。富士川、多摩川、荒川の分かれ目。
2019年12月07日 13:11撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/7 13:11
小さな分水嶺。富士川、多摩川、荒川の分かれ目。
本日はとりあえず水干を。あら水が無い。
いや、字的にそれで良いのかな?
2019年12月07日 13:40撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/7 13:40
本日はとりあえず水干を。あら水が無い。
いや、字的にそれで良いのかな?
小屋に向かいます。
2019年12月07日 13:57撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/7 13:57
小屋に向かいます。
12月、小屋はお休みなんですね。一応、1本持ってきておいて良かったです。そして誰もいない。
2019年12月07日 15:23撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
12/7 15:23
12月、小屋はお休みなんですね。一応、1本持ってきておいて良かったです。そして誰もいない。
闇夜に浮かぶ我が家。
2019年12月07日 17:53撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
12/7 17:53
闇夜に浮かぶ我が家。
星がすごく近い!しかし我がへなちょこミラーレスでは撮影に限界が。
2019年12月08日 14:38撮影
1
12/8 14:38
星がすごく近い!しかし我がへなちょこミラーレスでは撮影に限界が。
朝焼け。もたもたしていたら日が昇ってしまう。
2019年12月08日 05:38撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
12/8 5:38
朝焼け。もたもたしていたら日が昇ってしまう。
日の出前にボスに着きました。先に奥にある山頂を踏んでおきます。
2019年12月08日 06:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/8 6:32
日の出前にボスに着きました。先に奥にある山頂を踏んでおきます。
すごい眺めだーー。今日は風もなく天気もよろしいようで。
2019年12月08日 06:37撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
12/8 6:37
すごい眺めだーー。今日は風もなく天気もよろしいようで。
ご来光。美しや。6:43
2019年12月08日 06:43撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
12/8 6:43
ご来光。美しや。6:43
全部が赤く染まってゆくー。
2019年12月08日 06:44撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
12/8 6:44
全部が赤く染まってゆくー。
こんな素晴らしい景色を独り占め。
2019年12月08日 06:45撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
12/8 6:45
こんな素晴らしい景色を独り占め。
さらば笠取山さん。
霜がガチガチだったので登り降りしやすかったです。
2019年12月08日 07:06撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
12/8 7:06
さらば笠取山さん。
霜がガチガチだったので登り降りしやすかったです。
雁峠山荘。避難小屋として使えるらしいが…。
2019年12月08日 07:33撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/8 7:33
雁峠山荘。避難小屋として使えるらしいが…。
昨日とは打って変わって快晴の雁峠。あれ上るのかー。
2019年12月08日 07:35撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
12/8 7:35
昨日とは打って変わって快晴の雁峠。あれ上るのかー。
登ってきました。燕山。
2019年12月08日 08:12撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/8 8:12
登ってきました。燕山。
快晴の富士山。今日はずっと見える。
2019年12月08日 08:21撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
12/8 8:21
快晴の富士山。今日はずっと見える。
古礼山へ行きましょう。
2019年12月08日 08:53撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/8 8:53
古礼山へ行きましょう。
笹の大地。鹿になって走り回りたい。
2019年12月08日 08:59撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
12/8 8:59
笹の大地。鹿になって走り回りたい。
古礼山に到着。気持ちの良い山頂です。
2019年12月08日 09:02撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/8 9:02
古礼山に到着。気持ちの良い山頂です。
今旅の最高峰、水晶山を通過します。
2019年12月08日 09:45撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/8 9:45
今旅の最高峰、水晶山を通過します。
奥秩父の苔と雪化粧。今回軽アイゼンを持ってきましたが、使う場面無しでした。
2019年12月08日 09:49撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/8 9:49
奥秩父の苔と雪化粧。今回軽アイゼンを持ってきましたが、使う場面無しでした。
一度歩きたかった雁坂峠へのこの道。見返り雁坂の看板が見つけられなかった。
2019年12月08日 10:08撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
12/8 10:08
一度歩きたかった雁坂峠へのこの道。見返り雁坂の看板が見つけられなかった。
雁坂峠。晴れてるー!
人生初のテント泊は雁坂小屋。今年の6月末で梅雨空でしたから。
2019年12月08日 10:21撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
12/8 10:21
雁坂峠。晴れてるー!
人生初のテント泊は雁坂小屋。今年の6月末で梅雨空でしたから。
雁坂峠から富士山。こんな綺麗に見えるんですね。
2019年12月08日 10:27撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
12/8 10:27
雁坂峠から富士山。こんな綺麗に見えるんですね。
お手洗いを借りに雁坂小屋に降りてきました。
青が映えますな。
2019年12月08日 11:01撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
12/8 11:01
お手洗いを借りに雁坂小屋に降りてきました。
青が映えますな。
雁坂小屋に降りる途中に落ちていました。
小屋のノート入れに預けてありますので、心当たりの方は小屋泊にお越しください。
2019年12月08日 11:02撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
12/8 11:02
雁坂小屋に降りる途中に落ちていました。
小屋のノート入れに預けてありますので、心当たりの方は小屋泊にお越しください。
さらば雁坂、笹の大地。
2019年12月08日 11:29撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
12/8 11:29
さらば雁坂、笹の大地。
6月末に半生だった鹿さんの亡骸は綺麗に白骨化していました。
2019年12月08日 11:49撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/8 11:49
6月末に半生だった鹿さんの亡骸は綺麗に白骨化していました。
井戸の沢を渡渉。
2019年12月08日 12:03撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/8 12:03
井戸の沢を渡渉。
ワイルドな置物?
2019年12月08日 12:17撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/8 12:17
ワイルドな置物?
虎ロープゾーン。濡れていて降りるのがちょい怖い。
2019年12月08日 12:22撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
12/8 12:22
虎ロープゾーン。濡れていて降りるのがちょい怖い。
やはり橋はことごとく無くなっていました。
2019年12月08日 12:31撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
12/8 12:31
やはり橋はことごとく無くなっていました。
ここはめちゃ怖い。いやらしく氷になってる部分がありました。足元注意!
2019年12月08日 12:53撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/8 12:53
ここはめちゃ怖い。いやらしく氷になってる部分がありました。足元注意!
そう、旧秩父街道。その歴史は長い。
しかし、雁坂トンネルが歩行者自転車は通れないのでまだまだ現役ですね。
2019年12月08日 12:58撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
12/8 12:58
そう、旧秩父街道。その歴史は長い。
しかし、雁坂トンネルが歩行者自転車は通れないのでまだまだ現役ですね。
登山道の終わりは呆気なく。
2019年12月08日 13:04撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
12/8 13:04
登山道の終わりは呆気なく。
雁坂トンネル料金所。6000mのトンネルで秩父に行ける。自転車、歩行者進入禁止。
2019年12月08日 13:50撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/8 13:50
雁坂トンネル料金所。6000mのトンネルで秩父に行ける。自転車、歩行者進入禁止。
やっぱり橋は下から見るのがかっこいい。
2019年12月08日 13:56撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/8 13:56
やっぱり橋は下から見るのがかっこいい。
雁坂峠登山口に到着。
2019年12月08日 14:01撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12/8 14:01
雁坂峠登山口に到着。
道の駅みとみでゴール!2日目は登山道で誰にも会いませんでした。
2019年12月08日 14:08撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
12/8 14:08
道の駅みとみでゴール!2日目は登山道で誰にも会いませんでした。
山あります。
2019年12月08日 16:20撮影 by  OPPO K3, OPPO
1
12/8 16:20
山あります。
笛吹の湯で旅の締めくくり。
2019年12月08日 16:31撮影 by  OPPO K3, OPPO
1
12/8 16:31
笛吹の湯で旅の締めくくり。
撮影機器:

感想

10月に雲取山に行った時は寝坊したりダラダラしたりで甘々だったので今回は頑張ったつもり。ただ夜が寒くて寝たり起きたりでした。やはりエアーでないマットで行けば良かったです。途中のルートログがなぜか飛んでしまった。
備忘録…上記エアーマットについて。
使用したのはサーマレストプロライトS、新品購入後は本格的な寒さで使うのは初めて。使用中も疑念はあったがあまりにも膨らみが悪い気がしなくもない。ライトと言うくらいだからこんな物かと思っていましたが、帰宅後に乾燥がてら吸入口を開けたまま丸3日…今まで見たことが無いほどたわわに膨らんでいました。そう、私はほとんど空気の入っていないマットで寒さに凍えていたのでした(笑)2019.12.13

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1820人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら