白馬三山、猿倉から周回♪
- GPS
- --:--
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 2,212m
- 下り
- 2,196m
コースタイム
天候 | ピーーーーーーーカン! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
もう少し遅れると危なかったです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
《猿倉‐白馬岳》 ・白馬尻荘までは殆ど林道歩き、小屋直前で山道になります。 ・白馬尻荘から5分程で大雪渓、軽アイゼン付ける方が多いです。 私達も4爪を使用しました。 ・大雪渓は落石が多いようです。ラインに沿って歩き周囲に注意です。 ・大雪渓を過ぎれば天空のお花畑、アイゼンも不要でした。 《白馬岳‐杓子岳‐鑓ヶ岳》 ・危険箇所は殆どありませんが、長野県側は切れ落ちています。 あまり端を歩かない方が良いです。 ・杓子岳は山頂へのコースと、山腹を歩く巻き道とに分かれています。 ガスの時などは分岐点を見逃さないように注意です。 《鑓ヶ岳‐白馬鑓温泉小屋》 ・お花畑が綺麗ですが長いガレ場ですので、下りは足元注意です。 ・小さな雪渓渡りがありました。 ・鑓温泉小屋近くになると鎖場も何箇所かあります。 滑りやすい岩もしばしばありますので、降雨後などの 下山時は細心の注意を。 ・鑓温泉は有名な露天風呂。物凄く沢山の人がいました。 《鑓温泉小屋‐猿倉》 ・雪渓を3つ位トラバースしました。かなり溶けているので危険です。 目印の旗から外れないようにします。 ・雪渓を高巻きに作ってある道は、痩せて崩落気味の箇所もあります。 ・4つくらい小さな尾根をおぼり返すのですが、暑いと堪えます。 鑓温泉小屋で水分補給が良いと思います。 (特に樹林帯に入ってから長く感じます) |
写真
感想
昨年、憧れの白馬岳〜栂池へkankotoさんと
ご一緒させて頂きました。
大雪渓に少し緊張、お花畑に感動。
しかし、残念ながら白馬山頂はガスで視界はゼロでした。
今週末はお天気も良さそうなのでリベンジチャンス。
ならば、白馬三山周回へ。
青い空に心ウキウキしながら白馬尻へ。
白馬尻荘前には、たくさんの登山者が出発準備されていました。
大雪渓の渋滞を避ける為、即出発。
大雪渓は4本アイゼン使用。小雪渓は無しで大丈夫でした。
(昨年は小雪渓には雪は無かった)
葱平辺りは、お花の種類も多く目を楽しませてくれます。
(先を急ぐ為、今回は撮影無し。ごめんなさい。)
白馬岳頂上宿舎でトイレ&ドリンクタイム。
着きました〜!白馬岳山頂です。クリアーな絶景に感動!
ここで、おにぎりタイムですが、急に眠気が襲ってきて
おにぎり片手に一瞬落ちました。(笑)
杓子岳〜鑓ヶ岳
全体的にザレた山道。
杓子岳頂上への急登は大変でした。ヒーヒーしながら頂上へ。
先行の方は、穏やかなお父さんと、頑張り屋の坊や(小三)
猿倉からの三山周回2泊のテン泊との事。坊やの笑顔が可愛いかった。
一旦下り先は長いけど道中の景色とお花が癒してくれます。
ガス無しの最高なお天気は嬉しいのですが、とにかく暑い。
そして三座目の鑓ヶ岳に到着。 素晴らしい展望を堪能しました。
さて鑓温泉小屋へと向かいますが、樹林帯に入ると無風状態で辛い。
鎖場もあり疲れた下山時は要注意です。
所々で休憩されている方々も、お疲れ気味のようです。
気が抜けない下りが続き、やっと小屋が見えた時は嬉しかった。
鑓温泉小屋で大休憩。ドリンクを2L購入しました。
そんな中、次々と登山者が到着、受付に追われスタッフも忙しそう。
露天風呂も大盛況。下山側からは裸の男性が丸見えでした。
気合を入れ直して下山開始。予定外の急な登り、雪渓(3ツ)道幅が極端に狭い所
もあり、ホッとして歩ける所が少ない。
とにかく長い道のりでしたが、林道へ出た時は感激。握手しちゃいました。
白馬岳は日帰りではもったいない山。次回は泊まりでゆっくりしたいな。
1年ぶりの白馬岳でした。
素晴らしいお花畑と残雪の稜線、
今年も楽しむ事できました。
昨年唯一心残りだった山頂からの展望も、
今年はアッパレ!てなくらいで感動です。
ただ下山時、樹林帯は風が抜けず
暑さできつかった、、、。
汗出しすぎて脱水症状気味に。(~_~;)
manabuさん、sumikoさん こんばんは
土曜日は、上越に負けず白馬も良い天気 だったのですね
空の青い色がすごくきれいで 超〜気持ちよさそう
青・白・緑色のコントラストがいい感じです
自分はまだ白馬には行った事がないので 是非行ってみたいです
もちろん一泊で
自分には日帰りは無理だと思いま〜す
こんにちは、、
お二人で私も憧れのコースを、、
羨ましいです。
私も機会があったら、登りたい。
今はフランクフルト。
もう少しで帰国便に乗り込みます。
帰国したら、成田で一泊して、家族と一緒に。
家族と便が違います。
1日違い。
ようやく山に行けるかな。
こんな白馬にぜひ行きたいです。
Y-chan
manabuさん、sumikoさん
こんにちは
以前、白馬鑓温泉を目的に
このコースをまわった事があります。
シーズン終盤だったので
温泉の小屋は、取り払われてましたけどね〜
そのかわり、温泉は無料でした。
周りからは丸見え!
夏の白馬はいった事ありませんが
写真を見ると、空の青、植物の緑、雪の白の
コントラストがスバラシイ!!
nikoさん こんにちは
人気の、お山白馬岳は魅力がいっぱいです。
迫力ある大雪渓、お花畑に素晴らしい景色。
日帰りするのは、もったいないと思いますが、
週末の山荘はどこも満員状態のようです。
お陰さまでリベンジ成功、白馬三山を満喫できました。
お奨めは猿倉〜栂池。
大雪渓、お花畑、美しい景色、特に白馬大池は、帰り
たくなくなりますよ。
テントの花がたくさんでした。
ガス無しだったら感動しっぱなしだと思います。
Y-chan 今頃は機内で読書中でしょうか。
皆さんで楽しい過ごされた事と思います。
綺麗な森を散歩されたのかな?
お嬢さんのショッピングに付き合ってましたか?
日本は猛暑で皆さんバテバテ(オリンピック観戦で寝不足)私もです。(笑)
山は涼しいとは勘違い。もしかして寒かったらと、
レインウェアー以外に1枚持参。 使いませんでした。
こんな白馬をY-chanも体験しちゃって下さい。
(滅茶苦茶日焼けしますけど)
raichouさん こんばんは
私、勘違いをしていました。raichouさん、暫く山へ行かれて
なかったのですね。
子供たちも夏休み入り旅行シーズン、ご商売も益々お忙しですね。
白馬鑓温泉は、以前TVで白馬三山縦走を見て知りました。
温泉を先か後かは別として、温泉目的の方がたくさんいらっしゃる
事が分かりました。
露天風呂が丸見えとは知らず、休憩する為(一服椅子)
に腰掛けて、左を見たら男性の裸がズラ〜り。
ビックリしちゃいました。
「肩まで入っている人はいないよ」とmanabuさん。
そうですよね。外が暑すぎですもの。
raichouさんが行かれた、シーズン終盤の頃は、涼しくて
縦走も入浴にも適していますね。(囲いは無いけど)
manabuさん、sumikoさん
白馬周回お疲れ様でした。
山頂では見事な展望
リベンジ出来て良かったです
素晴らしい展望とお花ありで白馬サイコウですね。
雪渓の行列、凄いですね。
去年はガラガラでしたが・・・
これがmanabuさんの大雪渓のイメージでしょうか
kankotoさん こんばんは
今年の白馬尻荘前は、たくさんの方が出発準備を。
やはり、大行列のイメージが頭をよぎりますね。
急いだ甲斐があり、昨年同様、マイペースで歩けました。
ご存知の通り、大汗かき のmanabuさんにとって微風で
炎天下は辛かったようです。
後半は私も肩が日焼けでヒリヒリしていましたし、
出会った男性何人もが、日焼けで顔が真っ赤でした。
デジカメ電池切れは、私達の体も同じ。
カメラも体も充電が足りなかったようです。
来週のお天気が気になりますね。
manabuさん、sumikoさん こんばんは。
週末は白馬岳へ行っていたのですね
八ヶ岳からも白馬方面見えました。
あの稜線をお二人で歩いていたとは・・
4日は最高の天気でしたね
祈祷、ありがとうございます
しかし日帰りですか〜タフですね・・
白馬は登山を始めた年に1度だけ登ってますが
今回のお二人のルートの予定(1泊です!)が
私が高山病でダウン、翌日回復も
猿倉ピストンで帰ったくやしい思い出が・・・
なかなか遠くて行けません
sumiko さん
おはようございます。
すごいですね。
一日で白馬三山を周回とは・・・・
昨年は奥と行って来ましたが
鑓温泉で泊でした。
それでも結構、ヘタレてしまいましたね。
天気に恵まれた山行で
なによりでした。
お疲れさまでした。
yusさん こんにちは
お節介な私は、視界が開けた所でmanabuさんに「八ヶ岳はどっち?」と聞き
「ガス退散ポーズ」 次に白馬岳に向かって「ガス退散ポーズ」
もし、誰かに見られていたら恥ずかしいですね。
やはり山は晴れが良いですね。
道中、大きなザックを背負った方(テン泊)、
山荘泊まりの方は楽しくおしゃべりしながら散策。
休憩にも余裕があって羨ましいな〜と思いました。
お忙しいと思いますが、yusさんも是非リベンジを!
但し、日焼けと熱中症には気をつけて下さいね。
TODAYさん こんにちは
白馬岳山頂からガス無し絶景を観たいと1年越しの
願いが叶いました。
二人共睡眠不足なので、まずは白馬山頂へ登って、
もし体調の不安があるならピストンにしようと決めていました。
山頂は素晴らしい展望。杓子岳へ続く綺麗な稜線を見たら「行くっきゃないでしょう」と。
覚悟はしていた鑓温泉からの下山は、想像以上に大変でした。
歩けども歩けども林道に辿り着かないし。
しかし、帰路の車中では今日一日の楽しかった話しばかり。
不思議ですね。
sumikoさん、manabuさん、こんばんは。
こんな天気に恵まれるって、どこまで行いがいいんでしょうか
もう〜〜、目に毒ですよ
猿倉の駐車場、危なかったですね。
流石に超人気な白馬ですね。
それにしても、ロングドライブして、このルート日帰りって凄い
今度は泊ですね
kusmmkさん こんばんは
お天気も良さそうなので、リベンジ白馬岳と決定。
行ってみたかった白馬三山にチャレンジしました。
kusmmkさん山行記録2010年8月7日を参考に
させて頂きました。ありがとうございました。
(鑓温泉の露天風呂が丸見えの事、読んでいなかったので、お尻を見ちゃって赤面)
ピーーーーーーーカン!過ぎて、私は肩がヒリヒリ、
manabuさんは脱水症のようになりましたが、大満足。
と と絶景に感謝です。
kusmmkさんは流石です。鑓温泉で入浴された後、猿倉
までの長い道中を歩かれたのですから。
今は諸事情で、寝不足山行になってしまいますが、
いつかは泊まりで、ご来光が見たいで〜す。
sumikoさん お久しぶりです。
白馬三山・・・天気に恵まれて最高ですね。
私も、この季節に是非行ってみたいです。
例年なんですが、春夏は、登山してなくて、
今年も、まだ登頂ゼロ
レコ拝見して、同じコースを秋に登った事を
思い出しながら
楽しませて頂きました。有難うございます。
manabuさん、sumikoさん、こんばんは。
7日の夜から実家へ帰っていたため、訪問が遅れました。
それにしても、4日は良い天気でしたね。
日焼け対策は万全だったでしょうか。(前に晴れの
雪渓歩きで酷いことに。。。)
自分のレコへのコメントでも書きましたが、この日は
蓮華温泉からの白馬・雪倉と前日まで悩んでいました。
蓮華温泉から白馬に向かった場合、白馬の山頂は
8時30分前後かな?と思っていたため、山頂でお会い
出来た可能性が高かったかもです
う〜ん、写真を拝見していると、やっぱり今年も
行きたいです。白馬岳。。。
Jack-chanさん こんばんは
コメントありがとうございます。
Jack-chanさんの白馬岳レコを拝見させて頂きました。
10月中旬ともなると同じコースも激寒で、夏限定
高山山行の私達には無理だと思いました。
鑓温泉では、水着入浴を封印して足湯に入られたのですね。
寒い時の足湯は最高だったと思いますよ。
来週は平日に連休がとれたのですが、悪天候のようで
がっかりしています。
秋からの、お二人のレコを楽しみにしています。
youtaroさん こんばんは
10日頃から、ご家族で実家へ行かれてるのかな〜と
思っていました。
昨年、白馬岳へ登った後、来年は三山へと勝手に
自分の目標にしていました。
股関節を痛めてからは一喜一憂の状態でしたので、
今回、昨年のリベンジと三山への目標達成できて
本当に嬉しかったです。
日焼け対策ですが、manabuさんは大(~_~;)かきなので
日焼け止めも塗れず、サングラスも掛けられず、見事に
焼けて南の国の方になりました。
youtaroさんが蓮華温泉から白馬岳へと登られていたら
お目にかかれたのですね。 とても残念です。
しかし、私は諦めていませんよ! 念じれば叶う。
manabuさま♪
sumikoさま♪
いいなぁこのお天気なら安心して出かけられますね。
大雪渓はいつも長い列ですね、
白馬山頂もどこも素晴らしい眺望で 良かったです、でもminnieたちは宿泊しないと
無理だけど、 約ひとり生ビール が目的で山登りしている人がいるので 。
白馬三山コースは行ったこと無いけど、危ない所も
あるのですね、晴れても風が爽やかに吹けば涼しいのですが、とにかく素晴らしい景色満喫され良かったです。
お二人の頑張りに拍手 です。
13日槍ヶ岳の予定だったけど ついてないです。
minnieさま こんばんは
昨年のリベンジが出来て、寝不足で頭は冴なかったけど
目標を達成出来て幸せでした。
鑓温泉小屋では、登山者が沢山いらして、盛り上がっていましたよ。
しかし、1つの布団に2名以上は覚悟しないと。
この日は水分補給をしても、すぐ(~_~;)で出てしまう状態。
manabuさんの顔は真っ黒に日焼け、私は肩がヒリヒリ。
お二人は鑓ヶ岳へ行かれる予定だったのですね。
鑓ヶ岳の山容はカッコイイ! 憧れの山です。
私達もいつかは登ってみたいな!
鑓ヶ岳レコを楽しみにしていますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する