記録ID: 2137105
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山
2019年12月08日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,053m
- 下り
- 1,033m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:55
距離 15.2km
登り 1,053m
下り 1,049m
14:51
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
・「直通」以外に「富士見温泉」で乗り換える各駅停車バスがある。より早い時間に登山口に到着できる。始発は7時32分でビジターセンターに8時55分に到着する。運賃は片道610+1200=1810円である。直通より20分多く時間はかかる。 ・直通の場合は8時45分始発、9時58分終着である。片道1500円。直通バスより1時間遅く着く。 ・帰りも同様に直通バスよりも遅い時間に出て富士見温泉で乗り継いで前橋まで帰る便がある。 ・suica系に対応していない。この地方独自のICカードがある。 ・車内は小銭・1000円札しか使えない。 ・乗り換えを利用する場合3200円の乗り放題パスを使う方が小銭の準備などに困らなくて良いかもしれない。が、「土日祝日の直通バス内」でしか販売していない。ん? |
コース状況/ 危険箇所等 |
所々凍結あり、スリップ注意。軽アイゼンが有れば充分。 霜柱で持ち上がった地面を時々踏み抜くので捻挫注意。 雪がなくても「ごぼる」のかと焦った。 |
その他周辺情報 | 大洞のそば屋さんで舞茸天婦羅そば(冷)を食べた。舞茸の風味が強くてまさか天然物かと思ったがそうではないとのこと。 バス乗り換えの富士見温泉で入浴。520円也。 |
写真
感想
毎年12月第1週は出張。出張にかこつけての関東の山旅。
終始西風。西側北側は凍結し強風で凍える。東側南側は太陽でポカポカ。
active insulationってこんな時に役立つんだーと納得。北陸のベタベタの雪では濡れてしまって使えないのよ。
コルから黒檜山への登りになると徐々に霧氷付きの木々になり、風で霧氷が降ってくる。
ピークから大沼(「おの」と読むことを知った、なんか奥ゆかしい)が見える。
一応奥の展望台とやらも行ってきたが、この辺りは沢山の人でしっかり写真を撮ることができなかった。「赤城山」の標柱も人だかりだったので、人間入りの写真は諦めた。
駒ヶ岳や黒檜山から北側東側が見渡せるが、全く山座同定出来ない。未知の世界だ。
木々も葉がないので下りはまるで大沼・神社に落ちていくような感じで楽しかった。
雪でもない紅葉でもない赤城山は楽しくないかと思ったが、晴れてれば充分に楽しい。
大洞でそばを楽しんで午後の部へ。
覚満淵から小沼を経て小地蔵-長七郎-地蔵岳と回った。地蔵岳からの眺めが本日のハイライトか。寒くなければもっとゆっくりしたかった。
風のない南斜面でのんびりしている方が居たが、正解!
バスの乗り継ぎで富士見温泉に着いたので、入ってみた。山の中なのに塩味の温泉とは如何に?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する