塩見岳 (miccyan アルプスデビュー)
- GPS
- 18:58
- 距離
- 29.1km
- 登り
- 3,167m
- 下り
- 3,163m
コースタイム
6:05鳥倉林道終点
6:14
9:10三伏峠
9:45
11:06本谷山山頂
11:26
13:26塩見小屋
8/10 4:55塩見小屋
6:06塩見岳西峰
6:10塩見岳東峰
6:22
7:23塩見小屋
7:51
9:35本谷山山頂
9:50
10:39三伏山山頂
10:45
10:58三伏峠小屋
11:35
13:40鳥倉林道終点
14:20鳥倉ゲート
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道から林道の入口が目立つ標識がなく注意が必要です。 鳥倉林道終点ゲート駐車場はこの時期ほぼ毎日満車状態です。 現在塩川ルート・塩見新道は崩落等で通行止めです。 バスは1日2本、午前9:40登山口着、午後2:40登山口発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥倉林道ゲート、登山口にポスト有り。 下山後、大鹿村鹿塩地区に旅館「塩湯荘」「山塩館」があり立ちより湯OKです。 (休業日・整備中で入浴出来ない時もあります) 上記旅館の近くに「塩の里」という道の駅のような施設が有り、食事(ジビエ料理)などがあり、農産物のお土産も有ります。 トイレ・・・ゲート駐車場、林道終点、三伏峠小屋(有料) 水場・・・・ゲート駐車場トイレ前 それ以外は、三伏峠小屋、塩見小屋で有料で購入できます。 危険な場所・・・天狗岩のトラバースと塩見岳の岩場です。落石に注意してください。 塩見小屋へ宿泊されるかたへ。 2012年 宿泊料金・・・一泊二食8000円 弁当1000円 ここの小屋については、過酷な立地を実際に見られれば、理解できるとは、思いますが、この環境で布団で2食あるということに感謝しましょう。特にトイレについては、この小屋独特なので、小屋の方の話を良く聞きましょう。謙虚になれば 非常に居心地がいい小屋だと思います。 |
写真
感想
久々のヤマレコ登場です。
半年前からmiccyanと計画を立てて、遂に実行できました。いつも自宅の窓や近辺を自動車で動いている時に遥かかなたに見える塩見は憧れでした。
「いつか、いつか。」と思っていたので、苦しかったですが、息子と一緒に行くことも出来たので大満足です。
昨年末、hiroさんと立ち上げた私の初のアルプスデビュー、塩見岳これは、私の山の世界を変えてしまいました。
塩見岳は、もちろんですが、山頂からの富士山を初め仙丈、甲斐駒、北岳、赤石、荒川、聖、中ア、北ア言葉がありません。さて感想なんですが・・・
何から書けばいいのか、あまりに多すぎて・・・
大鹿村からの鳥倉林道これが、標識が小さくわかりにくいです。三伏峠小屋のHPで確認していたので無事に入れましたが、普通に走ってると見逃してしまうと思います。この鳥倉林道これがどこまで続くのか見当もつかず、しかも真っ暗で鹿は横切るし、その他、タヌキ、テンのような小動物は横切るし、サファリランドのようでした(汗)着いた駐車場は、満車に近く人気のほどを思い知らされました。
ようやく鳥倉登山口からですが、標高差1000m=3kmの道です。南アなら珍しくない
道ですが、近畿以西の山では、標高差1000mは、なかなかありません。案内にあったように1km=1時間でした。とくに1/10までと塩川分岐から三伏峠までがたいへんです。一気に高度を稼ぐので植生がどんどん変化していき特に天然の針葉樹「シラビソ」とコケの美しさに癒されました。そして三伏峠を越えて最初のピーク「三伏山」森林限界を超えたピーク360度の展望、中ア、北ア、仙丈、甲斐駒、北岳を始めとした南ア3000m峰 ついに来たと感じた瞬間でした。そして本谷山を越えて
権右衛門山をトラバースして塩見小屋への最後の急登、頭の中は、小屋でビールvs一気に塩見岳アタックかそればかりでした。翌日の復路三伏峠へトラバースしてると三伏峠からの登山者にすれ違うことが多くて、でも「あと少しですよ」とは、口が裂けても言えませんでした。そして再び森林限界を超えてついに今宵の宿「塩見小屋」に到着です。日記にもあったように、登頂を翌日に決めてからは、超マッタリモードで19時半の消灯までひたすら山を眺め、飲み、しゃべってました。実は、消灯の瞬間は、夢の中でした。
hiro兄さん、miccyanさん、こんにちわ。
hiro兄さんはお久しぶりです
何年ぶりでしょう〜
現状、確認しましたよ
息子さんも一緒で、皆さんとても楽しそうですね。
私もまたいつかご一緒できるといいな〜と思います。
saku姉さん本当に久しぶりです。
ポツポツとマイペースでやっていました。
また南信へお越しの際は声を掛けて下さい
山行とレコのフォローありがとうございました。
またの機会も宜しくお願いします。
サク姉さん、hiroさん こんばんわ。
いまだ記録完成せずです
夜勤の合間で完成させます。
hiro210219さん、こんにちは。初コメントになるかな?
miccyanさん、ご無沙汰です。
初アルプス登頂おめでとうございます。
すっごく楽しみにされてましたもんね。
感激もひとしおでしょうね。
私も元気に回復してきました。
また記録をアップするので、見てね。
miccyanさん、来年は一緒に北アルプスいきましょうね。
miccyanさん
こんばんは。アルプス初デビューは天候に恵まれて良かったですね。
南アルプスはアプローチが難しくてついつい北に行ってしまいますが
混んでなくて良いですよね。
azukiさん こんばんわ。
「塩見岳」今年の正月からの計画でした。すべてはこの日のためといっても過言では、なかったです。
本当に夢のような山行でした。来夏は、北アを予定して
今から地図を眺め、山小屋のHPを眺めて構想中です。
ぜひいっしょに行きましょう
yokochanさん こんばんわ。
ついにアルプスデビューを果たしました その後の不安定な天気を見てると、あの日がベストだったようです。来年は、北アデビューで
「やっぱり南アがいいですよ」とか「いやいや北アですよ」とか話せるようになりたいですね。
miccyanさん、アルプスデビューおめでとうございます!
hiro210219さん、はじめまして!
良いお天気で良かったですね。南アルプスの大きな山々は歩き甲斐がありそうなので、にいつかはチャレンジしてみたいものです。何はともあれ無事の下山、お疲れ様でした
ついに果たしました。アルプスデビュー 南アの山は、標高差も大きく厳しい面もありましたが
それ以上に、その雄大さ感激しました。
ぜひ hyugayaさんも行ってみてください。
一昨年、白峰三山から眺めた塩見岳に9月に登る予定です。
夏の休みは使い切ってしまっているので、奈良から前夜泊+1泊2日で考えています。
よく拝見して参考にさせていただきます。
yos894さん こんばんわ。塩見大きくて、ありきたりですが、良いですよ 食事や給油の時間を含んでますが、長浜→鳥倉ゲートが6時間ぐらいでした。
ややこしいのは、松川ICから大鹿村への県道59号と
国道152号から鳥倉林道の入口です。標識が小さいので
ゆっくり走るのが肝要です。秋の塩見楽しみにしてます。
こんにちは。
ホントだ、hiro210219さんとmiccyanさん、
よく似ていらっしゃいますね
お顔もだけど、それ以上に雰囲気がそっくり
山を愛する方のお顔&雰囲気なのかな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する