ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 214541
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山(富士山駅〜御殿場口)

2012年08月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:30
距離
27.9km
登り
3,201m
下り
2,530m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

富士山駅付近のラーメン屋0:20 - 0:35浅間神社入口 - 0:45吉田口遊歩道入口 -2:10馬返 - 4:15佐藤小屋 -8:15吉田口頂上(富士山頂上奥宮) - 8:45剣ケ峰 - 9:00郵便局付近9:30 - 9:30御殿場口下山道 - 10:20宝永山脇 - 10:55御殿場口登山道
天候 晴れ 下界は曇り
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
富士山駅(終電着)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はなし。
吉田口遊歩道と御殿場口は途中営業小屋がない間隔が広いので注意。
予約できる山小屋
御殿場口七合四勺・わらじ館
里見平★星観荘
ほぼ見えない。。。
鳥居があります。
2012年08月11日 19:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 19:34
ほぼ見えない。。。
鳥居があります。
浅間神社の入口にはこんな看板が。
2012年08月11日 00:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 0:37
浅間神社の入口にはこんな看板が。
三国第一山、とあります。
2012年08月11日 00:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 0:39
三国第一山、とあります。
周りには人っ子一人居ません、、、が、けっこ明るいです。
2012年08月11日 00:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 0:42
周りには人っ子一人居ません、、、が、けっこ明るいです。
裏手を進みとこの看板が。
こっから延々土道。
2012年08月11日 00:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 0:47
裏手を進みとこの看板が。
こっから延々土道。
途中道路を越えたりした後、馬返し着。
2012年08月11日 02:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 2:09
途中道路を越えたりした後、馬返し着。
一合目脇?廃屋初遭遇。
2012年08月11日 02:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 2:25
一合目脇?廃屋初遭遇。
一合目杭。
2012年08月11日 02:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 2:26
一合目杭。
二合目杭。
2012年08月11日 02:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 2:49
二合目杭。
二合目廃屋。
2012年08月11日 19:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 19:36
二合目廃屋。
三合目廃屋。
2012年08月11日 03:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 3:05
三合目廃屋。
三合目杭。
標高も徐々にあがっとります、ハイ。
2012年08月11日 03:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 3:06
三合目杭。
標高も徐々にあがっとります、ハイ。
五合目にはちっちゃい神社が。
2012年08月11日 03:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 3:52
五合目にはちっちゃい神社が。
・・・面倒になってる。。。
佐藤小屋。6合目ですね。ここからいわゆる吉田口登山道に合流。とりあえずここからは人が居るなってんで第一ホッとポイント。
2012年08月11日 04:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 4:14
・・・面倒になってる。。。
佐藤小屋。6合目ですね。ここからいわゆる吉田口登山道に合流。とりあえずここからは人が居るなってんで第一ホッとポイント。
小屋の灯りがようやく見えだしてますが、、、こっからは8合目以上は見えない?渋滞ヘッドライトな感じがない。
2012年08月11日 04:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 4:32
小屋の灯りがようやく見えだしてますが、、、こっからは8合目以上は見えない?渋滞ヘッドライトな感じがない。
ほい朝ー。
下界は曇りですな。
2012年08月11日 05:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/11 5:06
ほい朝ー。
下界は曇りですな。
なんか小屋と小屋の間が狭い気が。
間隔あいてるとこもあるけど、密集してる感じ。
2012年08月11日 05:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 5:18
なんか小屋と小屋の間が狭い気が。
間隔あいてるとこもあるけど、密集してる感じ。
ガツッと岩もあり。
2012年08月11日 19:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 19:37
ガツッと岩もあり。
須走口から登る率が高いので、ここが第二ホッとポイント。
2012年08月11日 07:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 7:26
須走口から登る率が高いので、ここが第二ホッとポイント。
あっちゅーまに到着。
この時間帯だと、人は居ましたが渋滞ってことはなし。なかなか良いかも。
2012年08月11日 08:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 8:11
あっちゅーまに到着。
この時間帯だと、人は居ましたが渋滞ってことはなし。なかなか良いかも。
雲でスタートポイントは見えず。残念。
2012年08月11日 08:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 8:13
雲でスタートポイントは見えず。残念。
奥宮。
下とは違って、うんぬん。
2012年08月11日 08:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 8:13
奥宮。
下とは違って、うんぬん。
今回の山頂はちょっとガスかかってました。
2012年08月11日 08:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 8:16
今回の山頂はちょっとガスかかってました。
火口のご様子。
2012年08月11日 08:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 8:19
火口のご様子。
珍しいトコでブルとすれ違い。何してたんでしょ?
2012年08月11日 08:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 8:20
珍しいトコでブルとすれ違い。何してたんでしょ?
ようやく頂上が見えてきました。
ちょっと並んでます。
2012年08月11日 08:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 8:33
ようやく頂上が見えてきました。
ちょっと並んでます。
10分ほど待って激写。
2012年08月11日 19:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 19:38
10分ほど待って激写。
この看板のがかっくいーと思う。
2012年08月11日 08:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 8:45
この看板のがかっくいーと思う。
郵便局。
期間長くなってる?もっと短かったような。。。
、、、つか開始がずれた分シフトしてんのかしら。
2012年08月11日 09:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 9:29
郵便局。
期間長くなってる?もっと短かったような。。。
、、、つか開始がずれた分シフトしてんのかしら。
下山開始。
2012年08月11日 09:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 9:32
下山開始。
こっちの雲はいい感じ。
2012年08月11日 09:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 9:33
こっちの雲はいい感じ。
するっと宝永山。
越えた辺りからガス突入。
2012年08月11日 10:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 10:17
するっと宝永山。
越えた辺りからガス突入。
到着ー。
2012年08月11日 10:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 10:50
到着ー。
登山道入口はなにやら人がいっぱいだったので遠慮。
脇にあったナニヤラ。
2012年08月11日 10:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 10:55
登山道入口はなにやら人がいっぱいだったので遠慮。
脇にあったナニヤラ。
富士娘から頂いたブツ。
2012年08月11日 10:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 10:58
富士娘から頂いたブツ。
角度を変えると見える絵が変るやーつ。
や、なんか懐かしい。
2012年08月11日 10:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 10:58
角度を変えると見える絵が変るやーつ。
や、なんか懐かしい。

感想

富士山は今回で7度目。
内5回は須走口、2回は富士宮口だったので、次は御殿場口かなー、とも思っていたのだけれども、他のヤマレコユーザさんの記録を見て、この手があったかということで今回の山行。

とりあえず、会社を定時退社後、2時間程仮眠をとった後終電で富士山駅へ。
駅周辺に食べ物を調達できそうなとこがそこしかなかったのでラーメン屋へ入り、入山前の食事。
(浅間神社へ向かう途中にCOCO'Sもあったので浅間神社スタート!と思い定めてる人はそちらもどーぞ。)

腹もクチくなったところでスタート。
今回高低差が3000メートル近くあるのと、寝不足なのは間違いないので多少不安を覚えつつ、まあ、五合目までなら周りに車道あるしなー、とワリに気楽に構えててふてふ歩いて行きます。
神社までは特につつがなく。暗かったので多少アレですが、立派でした。

裏手に回って車道を進んで行くと、吉田遊歩道はコチラ、との看板があります。
ここから土道スタート。
遊歩道は昔の車道だった所らしく、かなり歩きやすい感じ。
真っ暗な上人っ子一人居ないので寂しがりやには不利ですが、淡々と進んで行くと車道と交差したりして徐々に進んでる感を感じてると中の茶屋につきます。
とりあえずの目標、五合目までなんてまだまだなので、次の目標を馬返としてガツガツすすんで馬返着。

ここで本日初めての他の登山者に遭遇。先行されてました。
・・・が、ヘッドライトがちらちら気になるのもあり、ちょっと休憩をとって間隔を空ける事にしました。
(今思えばその後見かけなかったので、休憩とんなくてもチぎられてたんでしょうね。。。)

ここから先がなかなかの廃墟ゾーン。
一合目、二合目、三合目、、、、と杭が立ててあるのですがまんべんなく廃墟とセット。
残しとくもんなんですねぇ。なんか普通に考えたら打ち砕いてしまいそうなもんですが。。。
なにやらワケありだったりするんでしょうか。謎は深まるばかり。(と言っても特に調べてないですが。)

いい加減廃墟に飽きた頃、吉田口五合目からの登山道と合流する佐藤小屋に到着。
・・・吉田口五合目に当たるもんだと思ってました。
んで、自販機で水分補給を、、と目論んでたので多少水の残量が気になります。。。。
小屋番はまあ寝てるんだろうし、、、と困ってたら、関係者っぽい人(ナニヤラ小屋に物を運び入れて、当人は登り始めようとしてました)に水をペット1本分頂きました。ありがとーございますー。

しからば御免、と先を急ぎます。
標高的には半分ぐらいの地点ですが、合流しちゃった後は空も白んで来てたりポツポツ人が見えたりして、気持ち的には終了気分。言っても1000メートル以上は登るのに不思議なもんです。

小屋を後にして1時間もしないうちに御来光。山の中腹で見たのも、周りに人が居なかったのも初めてでしたが、なかなか良いです。
山頂で御来光を待つ時はもっと寒くて日が昇ると太陽の熱を感じてありがたく思えたりしましたが、その感じがないのはちょっとマイナス。周りでバンザイバンザイ言ってる人が居なくてしみじみ見れるのはプラスと言ったトコですかね。

7合目の小屋から以降は小屋がいっぱい。
登ってて30分以上間隔が空いた箇所が無かったような。。。
やっぱし吉田口は人が多いからって事ですかね。
東洋館がやたらコギレイなのが印象的(写真撮ってなかった)。帰って調べると2007年リニューアル、ですか。

幾つかの小屋の前で5〜10分程休憩してると、すぐ寝れます。
歩いてるとそうでも無いですが、止まると途端に睡魔にヤラレますなぁ。仮眠2時間じゃどうにも。。。

ザクザク歩いて本八合目トモエ館着。
須走口との合流点ですが、過去須走口から日の出前に通過した記憶がアリアリと思い浮かび、あとちょい感がハンパない。
よくここから渋滞が始まってる印象がありますが、この時間だと人はまばらにいらさるものの駅ラッシュのような渋滞は皆無。んむ、ステキ。

この時点で行動時間が7時間ちょいだったので、8時間で山頂着というワリにゆったり目標でえっちらおっちら登って、滑り込みゴール。

下から登った事も有るのか、高山病ちっくな症状は出ませんでした。まあ、いつ来てもほとんど出ないんで体質的に出にくいのかもしれないですが、今回は寝不足登山だったのでちょっと心配してたんですよね。
5合目までで疲れてたこともあり、5合目以降そんなに早いペースで登れなかったのも幸いしたのかも。

間髪いれずに剣ケ峰へゴー。
御殿場口から下山予定だったのでお遍路でいう逆討ち、反時計回りにお鉢を回って行くと、ブルに遭遇。

こんなトコでなにしてるんでしょう?
謎を抱えつつ30分程で剣ケ峰着。
写真撮影待ちでちょろっと並んでますが、許容内。
特に面白いポイントではないですが、まあ富士山登ったらとりあえず行っときますよね。

登る途中でオニギリ1個とちびサンダー、ジェル的なもの二つしか口にしておらずハラヘリだったので、富士宮口頂上の小屋でカップうどんを所望。
一息ついたら郵便局がやっていたのでハガキを購入&発送。
ここの郵便局って7月中旬から8月上旬しかやってないイメージでいたのですが、、、気のせい?ヘタしたら今回もやってないかなと思ってたんですが。

雲で下界も見えない事だし、たったか下るぜ!と、御殿場口から下り開始。
このルートは宝永山まで行って富士宮口に折れるトコまでしか知らないけど、、、長いんだよな?と思いつつ人もそんなに多くなかったのでジョグ下り。
宝永山まではすんなり着。こっから先は、、、ガスで見えねい。。。
ザッザカザッザカ下ってガス突入。んー、涼しい。今回はメガネ登山だったので、水滴がレンズに浮くのがうざいけど。。。

延々と砂走りが続きますが、先が見えず一体あとどのくらい続くんだろ?と思い始めた辺りでノボリを持ってたりお揃いのベスト的なものを着た集団が。
ノボリには富士クリーン云々とあります。をを、ご苦労様デスー、と思いつつザッザカ下り続け、ゴール。

ゴールの鳥居でナニヤラ配ってますね、、、と思ってたら僕にもくれました。
角度を変えると2種類の絵が見えるアレです。
富士山をバックに手前桜と手前田園の2種。御殿場市の観光事業らしいですね。
配ってたのは富士娘さん。初めて耳にしましたが、毎年3人ずつ選ばれてるみたいです。

さてバス待ち、、、んが。1時間半ぐらい待機。んむー、最近バス運ないなぁ。。。


標高差的に約3000メートル登って2000メートル下るなかなかのルートだったのですが、ワリにすんなり終了したのはペースがユルかったのと、道自体が単調だったからかなー。
次の富士山目標は海抜ゼロからか下山後登り返しか、、、んー、普通に御殿場ルートでもいいかなー。

何はともあれ、おつかれさまでしたー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1341人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら