チョイと この町付近に所用があり・・・
4
チョイと この町付近に所用があり・・・
のぞみ号で いつものコーヒータイム。
4
12/14 10:34
のぞみ号で いつものコーヒータイム。
伊吹山(1377m)は、ほぼ雪がないです。今年も暖冬ですねー。
11
12/14 11:06
伊吹山(1377m)は、ほぼ雪がないです。今年も暖冬ですねー。
新幹線でこのようなスキッとした富士山を見るのは初めてです。(^^)/ こちらも雪が少ないですねー。7合目からやっとこさ白いので、そこまでは滑落の心配が少なく登れそうですが、ガチンコの火山灰道を登るのも、結構面倒なのですよ💦。
18
12/14 12:13
新幹線でこのようなスキッとした富士山を見るのは初めてです。(^^)/ こちらも雪が少ないですねー。7合目からやっとこさ白いので、そこまでは滑落の心配が少なく登れそうですが、ガチンコの火山灰道を登るのも、結構面倒なのですよ💦。
お上りさん。
3
12/14 13:03
お上りさん。
山手線のつり革は緑色・・・関西では、ずっと白で慣れているものですから なんだか違和感がありますよー。
5
12/14 13:11
山手線のつり革は緑色・・・関西では、ずっと白で慣れているものですから なんだか違和感がありますよー。
うーん・・・ここで乗り換えなのですが、ちょっと街を散策してみます。
2
12/14 13:19
うーん・・・ここで乗り換えなのですが、ちょっと街を散策してみます。
もっとアニメっぽく町全体が「オタク一色?」と思いましたが、考えすぎていましたっ(笑)。
4
12/14 13:30
もっとアニメっぽく町全体が「オタク一色?」と思いましたが、考えすぎていましたっ(笑)。
多くの方々がこのような恰好なのかなと・・・
5
多くの方々がこのような恰好なのかなと・・・
一人だけ下妻物語風のドールファッションの店員さん?が居ました。でも、誰も寄り付いていませんね。時代は変わりつつあるのでしょうか。
5
12/14 13:33
一人だけ下妻物語風のドールファッションの店員さん?が居ました。でも、誰も寄り付いていませんね。時代は変わりつつあるのでしょうか。
電車の中の広告は、やっぱり「つくば山」でしょう(^^)/ しかし、この「つくばエキスプレス」は、見た目何の変哲もない通勤電車ですが、速い! 阪急や阪神の特急よりも速い、時速130kmで、猛進しますよー( `ー´)ノ
4
12/14 13:55
電車の中の広告は、やっぱり「つくば山」でしょう(^^)/ しかし、この「つくばエキスプレス」は、見た目何の変哲もない通勤電車ですが、速い! 阪急や阪神の特急よりも速い、時速130kmで、猛進しますよー( `ー´)ノ
ちょっと 白菜やらホウレンソウを いただきました。 取れたての野菜は、めっちゃんこ美味しいですねー。
6
12/15 15:02
ちょっと 白菜やらホウレンソウを いただきました。 取れたての野菜は、めっちゃんこ美味しいですねー。
茨城県は、どこまでも どこまでも 平地が続きます。
2
12/15 15:04
茨城県は、どこまでも どこまでも 平地が続きます。
どん! 日本百名山の一つ・・・ガマの油で有名な筑波山です。標高は877mと六甲山よりも少し低いのですが、広大な平野にいきなりこの山が突き出ているので、高さを感じます。
16
12/16 10:54
どん! 日本百名山の一つ・・・ガマの油で有名な筑波山です。標高は877mと六甲山よりも少し低いのですが、広大な平野にいきなりこの山が突き出ているので、高さを感じます。
筑波神社には、すでに「謹賀新年」と・・・・
6
12/16 11:10
筑波神社には、すでに「謹賀新年」と・・・・
引きたくなかったのですが。。。(ほぼ 凶が多いので・・・) 勧められて・・・
2
12/16 11:15
引きたくなかったのですが。。。(ほぼ 凶が多いので・・・) 勧められて・・・
こわごわ開けてみますと、数十年ぶりの「大吉」(^_-)-☆ でした。 思うままやりなさい・・・と。
12
12/16 11:16
こわごわ開けてみますと、数十年ぶりの「大吉」(^_-)-☆ でした。 思うままやりなさい・・・と。
ほぼ、ついでに観光?に来ましたので、ケーブルを使おうと思っていましたら「整備運休中」の張り紙が・・・。なので、 歩いて上がります。
3
12/16 11:22
ほぼ、ついでに観光?に来ましたので、ケーブルを使おうと思っていましたら「整備運休中」の張り紙が・・・。なので、 歩いて上がります。
登山口には、やはりガマ君が。
6
12/16 11:22
登山口には、やはりガマ君が。
男体山頂まで2.4km 標高差600m程です。 1時間半で 上がれるでしょう…とこの時は思っていました💦
2
12/16 11:23
男体山頂まで2.4km 標高差600m程です。 1時間半で 上がれるでしょう…とこの時は思っていました💦
山道は、ケーブルカーの索道横を上がります。しかし、思ったよりも急峻ですよ。
2
12/16 11:59
山道は、ケーブルカーの索道横を上がります。しかし、思ったよりも急峻ですよ。
相方がバテたので、リュックと手提げ鞄のダブルで登ります(笑)
3
12/16 12:06
相方がバテたので、リュックと手提げ鞄のダブルで登ります(笑)
デカい杉を超えると、最後?の階段かな。 神戸の摩耶山に雰囲気が似ていますね。
3
12/16 12:33
デカい杉を超えると、最後?の階段かな。 神戸の摩耶山に雰囲気が似ていますね。
標高が上がった印のブナ林です。もうすっかり葉は落ちています。
4
12/16 12:38
標高が上がった印のブナ林です。もうすっかり葉は落ちています。
山上のコルに出ました。 このお店だけが営業していました。(平日+ケーブル運休)
4
12/16 12:46
山上のコルに出ました。 このお店だけが営業していました。(平日+ケーブル運休)
「御幸ヶ原」と道標に書いてありましたので、大きな草原をイメージしていましたが・・・人工物ばかりでちょっとガックリ。
3
12/16 12:47
「御幸ヶ原」と道標に書いてありましたので、大きな草原をイメージしていましたが・・・人工物ばかりでちょっとガックリ。
名物「筑波うどん」です。 1000円はちょっとお高いですが、とてもおいしかったです。ちょうど私たちで「うどん」は売り切れました。
24
12/16 12:59
名物「筑波うどん」です。 1000円はちょっとお高いですが、とてもおいしかったです。ちょうど私たちで「うどん」は売り切れました。
昭和の感じが色濃い「お土産兼食堂」さん でした。
3
12/16 13:12
昭和の感じが色濃い「お土産兼食堂」さん でした。
お店から標高差70m程の急坂を上りますと、男体山(871m)に着きます。
5
12/16 13:22
お店から標高差70m程の急坂を上りますと、男体山(871m)に着きます。
本日少し靄っていますので、富士山は見えないです(-_-) 残念・・・。
5
12/16 13:24
本日少し靄っていますので、富士山は見えないです(-_-) 残念・・・。
ほい、男体山頂です。風もなく暖かいです。
12
12/16 13:27
ほい、男体山頂です。風もなく暖かいです。
あちらが、女体山(877m)です。 一旦コルに降りて、また登ります。
7
12/16 13:29
あちらが、女体山(877m)です。 一旦コルに降りて、また登ります。
その前に、干しいも の気持ち。
8
12/16 13:32
その前に、干しいも の気持ち。
女体山の手前に カタクリの里 がありました。 春には可憐な花が咲くのでしょうね。
4
12/16 14:04
女体山の手前に カタクリの里 がありました。 春には可憐な花が咲くのでしょうね。
女体山頂です。霞ヶ浦がマジで霞んでいますっ。でも 広大な景色に大満足(^^)/
13
12/16 14:19
女体山頂です。霞ヶ浦がマジで霞んでいますっ。でも 広大な景色に大満足(^^)/
先ほど居た男体山です。
8
12/16 14:19
先ほど居た男体山です。
ケーブルも運休中で平日なのに 結構たくさんの人が登っていますよ。お天気がよかったからかな。
6
12/16 14:20
ケーブルも運休中で平日なのに 結構たくさんの人が登っていますよ。お天気がよかったからかな。
100名山 筑波山に はい、たっち。
9
12/16 14:21
100名山 筑波山に はい、たっち。
雪をかぶっている山が一つだけ見えました。富士山かっ! でも方角が違うので 八ヶ岳? 判りません。
6
12/16 14:24
雪をかぶっている山が一つだけ見えました。富士山かっ! でも方角が違うので 八ヶ岳? 判りません。
大仏岩だそうです。なるほど・・・
5
12/16 14:32
大仏岩だそうです。なるほど・・・
ええ? 金運スポットですかっ(^^)/ 出世はあかんので(笑) 金運だけに掛けます(^^♪
3
12/16 14:43
ええ? 金運スポットですかっ(^^)/ 出世はあかんので(笑) 金運だけに掛けます(^^♪
色々な岩があって おもしろいですねー。 下りはこっちのコースにしてよかったです。
3
12/16 14:44
色々な岩があって おもしろいですねー。 下りはこっちのコースにしてよかったです。
岩屋もあります。
1
12/16 14:48
岩屋もあります。
母の胎内くぐり。
2
12/16 14:49
母の胎内くぐり。
チムニー?もあります。
1
12/16 14:50
チムニー?もあります。
弁慶七もどり 神々と現世の境目の石門だそうで、弁慶がビビって7回も戻ったらしい?
10
12/16 14:54
弁慶七もどり 神々と現世の境目の石門だそうで、弁慶がビビって7回も戻ったらしい?
上を渡りたいですが、神々の世界なので 粗相はできません。
2
12/16 14:55
上を渡りたいですが、神々の世界なので 粗相はできません。
デカい、杉の切り株です。 年輪に顕著な歴史事項が貼られていました。
5
12/16 14:56
デカい、杉の切り株です。 年輪に顕著な歴史事項が貼られていました。
天明の飢饉。。。1782〜1788・・・230程前ですね。 800年程生きた杉は、人類の変わりように驚いたでしょうね。しかし、現在は地球温暖化で また飢饉が来るかもです(-_-)
4
12/16 14:57
天明の飢饉。。。1782〜1788・・・230程前ですね。 800年程生きた杉は、人類の変わりように驚いたでしょうね。しかし、現在は地球温暖化で また飢饉が来るかもです(-_-)
ロープウェイは、頻繁に動いています。そうか・・・ケーブルがダメでも こっちがあったのか。
2
12/16 15:01
ロープウェイは、頻繁に動いています。そうか・・・ケーブルがダメでも こっちがあったのか。
弁慶茶屋跡から見上げる女体山。バリルートで直接岩場を登れそうですよー(^^)/。
3
12/16 15:05
弁慶茶屋跡から見上げる女体山。バリルートで直接岩場を登れそうですよー(^^)/。
だだっ広い 登山道に変化しました。
2
12/16 15:25
だだっ広い 登山道に変化しました。
最後のパワースポットも「金運」です。ここで白蛇を見たら、財を持てるのだそうです。しかし、季節的に蛇君は冬眠かなぁ? でも 辺りをキョロキョロ・・・(笑)
3
12/16 15:41
最後のパワースポットも「金運」です。ここで白蛇を見たら、財を持てるのだそうです。しかし、季節的に蛇君は冬眠かなぁ? でも 辺りをキョロキョロ・・・(笑)
ふぅ、日没までに 神社に到着。
4
12/16 15:52
ふぅ、日没までに 神社に到着。
でかい! この杉も800年以上 生きているそうです。幹回り9.8m 高さ32m。
7
12/16 15:56
でかい! この杉も800年以上 生きているそうです。幹回り9.8m 高さ32m。
標高200m前後のここは、まだ少し紅葉が残っていました。
4
12/16 16:00
標高200m前後のここは、まだ少し紅葉が残っていました。
でっかい神社。見上げています。
6
12/16 16:04
でっかい神社。見上げています。
金運のお山で 「大吉」 出たので 満足げな足取り(笑)ですっ。
10
12/16 16:04
金運のお山で 「大吉」 出たので 満足げな足取り(笑)ですっ。
関東平野に日が沈みます。関西よりもかなり早いですね。
18
12/16 16:19
関東平野に日が沈みます。関西よりもかなり早いですね。
麓のセブンイレブンから見上げた筑波山。 なかなか いいお山でした(^^)/
12
12/16 16:26
麓のセブンイレブンから見上げた筑波山。 なかなか いいお山でした(^^)/
色々と 関東での用事も終わり、関西に帰ります。 このホームに上がれば「関西弁」が飛び交っていました。 やはり、 「ええなぁー。おちつくわ。」と・・・(笑)
7
12/17 12:47
色々と 関東での用事も終わり、関西に帰ります。 このホームに上がれば「関西弁」が飛び交っていました。 やはり、 「ええなぁー。おちつくわ。」と・・・(笑)
我が家に帰ってきましたー(^^)/
窓から見る裏庭のお山はガスっていますねー。
家というより山小屋かっ(笑)
10
12/18 7:37
我が家に帰ってきましたー(^^)/
窓から見る裏庭のお山はガスっていますねー。
家というより山小屋かっ(笑)
こっちに遠征したんですね〜。
こんにちWAN🐶
う〜ん、我が街、八王子はちょっとコースから外れるので、仕方ないですが…。
高尾山にも来て欲しかったなぁ〜。
高尾山のラーメンも、山菜そばも、1000円ですよ〜。
ちょー高いです。
でも、筑波山の方が、同じ1000円でも、具材が豊富に見えますね〜。
あはは。
お疲れさまでしたぁ〜
ringo-ya さん おはようございます🐶。
遠征というより、所用で茨木まで来ました。 でも それは筑波に登らないともったいないですよね(^^)/
帰りに高尾山も視野に入れていたのですが・・・
ちょっと 遠い?感じがして 踏み込めなかったです。
あっ、高尾も1000円ですかっ。
うーん…関西人はケチですので トン汁(500円)にしておこうかと迷いましたが…貴重な人生経験もしておかないと????(笑)
でも、おっしゃる通り具が多くて とても美味しかったです。
…東京は、デカいです。 茨城は とことん広いですっ!
次回は、高尾山登頂 狙ってみます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する