記録ID: 215238
全員に公開
沢登り
大雪山
クワウンナイ遡行〜ヒサゴ沼〜化雲岳〜天人峡
2012年08月11日(土) ~
2012年08月13日(月)
北海道
kanoken
その他3人
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 30:18
- 距離
- 40.1km
- 登り
- 2,552m
- 下り
- 2,553m
コースタイム
1日目
7:20 入渓
8:20 518のゴルジュ
15:00 カウン沢出会い
15:30 キャンプ地
計 8時間10分
2日目
6:10 キャンプ地スタート
6:35 魚止めの滝
6:50 滝ノ瀬十三丁
8:00 ハングの滝
12:40 縦走路到着
14:30 ヒサゴ沼キャンプ場
計 7時間20分
3日目
5:30 ヒサゴ沼キャンプ場出発
6:45 化雲岳
7:45 ポン沼
8:40 第二公園
9:20 第一公園
10:54 滝見台
11:30 天人峡
計 6時間
7:20 入渓
8:20 518のゴルジュ
15:00 カウン沢出会い
15:30 キャンプ地
計 8時間10分
2日目
6:10 キャンプ地スタート
6:35 魚止めの滝
6:50 滝ノ瀬十三丁
8:00 ハングの滝
12:40 縦走路到着
14:30 ヒサゴ沼キャンプ場
計 7時間20分
3日目
5:30 ヒサゴ沼キャンプ場出発
6:45 化雲岳
7:45 ポン沼
8:40 第二公園
9:20 第一公園
10:54 滝見台
11:30 天人峡
計 6時間
天候 | 1日目 曇 2日目 晴れのち曇り 3日目 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
川へ向かう入り口は駐車場から道路を挟んで向かいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・クワウンナイ 旧仮名表記? 読み方としてはカウンナイが正しいのか。昔はクワウンナイと書いてカウンナイと読んでいたらしい。 カウンナイ= カウ→杖、ナイ→沢、川」という情報があったがどうもしっくりこない。化雲岳は、カウン岳=杖 山というのはどうもなぁ。 カウン=上 ナイ=沢or川 上にある川というのがシンプルな気がしますが、これはちょっとおかしいか。どなたかお教え下さい。 ・入渓には届出が必要です 上川中部森林管理署 http://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/kamikawacyubu/nyuukeitetuzuki.html ・今回の装備 フェルト地下足袋+クッション中敷き 1名 アクアステルスソール 1名 スパイク地下足袋 2名 どのタイプでもクワウンナイでは滑るということはありませんでした。 スパイク地下足袋はゴーロ帯のつるんとした石に弱いと思われます。 フェルト地下足袋は底が薄いためインソールを入れたとしても 長時間の遡行は足に良くないです。 天人峡温泉 しきしま荘 日帰り入浴12時〜 700円 http://www.sikisimasou.jp/index2.html |
写真
撮影機器:
感想
入渓予定の1週間前から天気が心配で心配でしょうがありませんでした。
また自分の装備、技量で本当に大丈夫なのかドキドキして夜も眠れないくらいでしたが、無事帰ってくることができました。
初日は前日の雨で増水しており、いざ出発する際に先行パーティーが戻ってきました。いつもより倍くらい水が多いので止めるとの事。
私達もとりあえず川へ出て状況を見て判断しようと出発します。
確かに水量は多いような気がしますが渡渉できないほどではなく、
何度かお尻まで浸かりながらもキャンプ地にたどり着けました。
2日目は水量もぐんと落ち、また好天に恵まれてクワウンナイを堪能することができました。
3日目は出発時に雨が降り出し最後まで晴れることはありませんでしたが、
核心部が最高の天気でしたので思い残すことはありません。
正直、クワウンナイの代名詞である「滝の瀬一三丁」は私としては恐い所でした。
もともと高い所が怖いのですが、あのナメで足を滑らせ滝に落ちれば命はないと思うと腰が引けてしまいました。
早く終われ早く終われとコッソリ思っていたのですが、
太陽に照らされてサラサラと輝くナメ滝と、
フカフカというか優しいコケの道を歩けたのは一生の思い出になるでしょう。
沢という言葉でくくってしまうのが申し訳ない場所です。
アイヌの言うとおり「カムイミンタラ」がぴったりなのではないでしょうか。
天人峡へのぐちゃぐちゃ道で足首を捻挫し、
また強度の筋肉痛で動きがままならず、
足裏・足の親指が腫れ上がったためしばらく山行はお休みです。
同行頂いた先輩お二人と、クワウンナイに大感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1971人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する