記録ID: 215378
全員に公開
ハイキング
東北
東北百名山 御神楽岳(福島)
2012年08月05日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:22
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,193m
- 下り
- 1,178m
コースタイム
7:14 霧来沢登山口(450m)
7:30 八乙女ノ滝
8:03 渡渉点
9:13 杉山ヶ崎(910m)
9:50 熊打場
10:04 避難小屋(1140m)
10:39 本名御神楽岳
11:48 御神楽岳
13:06 御神楽分岐
13:18 避難小屋
13:26 水場(1070m)
13:40 避難小屋
14:35 杉山ヶ崎
16:12 八乙女ノ滝
16:29 霧来沢登山口
7:30 八乙女ノ滝
8:03 渡渉点
9:13 杉山ヶ崎(910m)
9:50 熊打場
10:04 避難小屋(1140m)
10:39 本名御神楽岳
11:48 御神楽岳
13:06 御神楽分岐
13:18 避難小屋
13:26 水場(1070m)
13:40 避難小屋
14:35 杉山ヶ崎
16:12 八乙女ノ滝
16:29 霧来沢登山口
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から渡渉点までは、緩やかな登りです。途中、沢沿いの道を進み、悪路の箇所には鎖場があります。渡渉点から杉山ヶ崎までは、急坂です。杉山ヶ崎を越えると勾配がやや緩くなる尾根道を歩きます。しばらく進むと視界が開け、熊打場に着きます。熊打場から急坂(ほぼ直角)の鎖場を登り、やがて避難小屋に到着します。避難小屋から10分ほど登り御神楽岳分岐を過ぎ本名御神楽岳の山頂です。 御神楽岳方面は、アップダウンの続く稜線歩きです。登山道は、綺麗に藪払いされ明瞭ですが、道幅が狭いため注意が必要です。一時間ほどで御神楽岳山頂です。山頂からは、安達太良山、那須連山、越後山脈、南会津の山並みなどが一望できます。 水場は避難小屋から200m下にあります。湧水量は少量ですが、冷たくて美味しい水です。 長丁場の山行となるため、十分な水を準備しペース配分に気をつける必要があります。また、この時期はアブ対策も必要です(黒い衣類などを身につけないなど・・) |
写真
撮影機器:
感想
前日の蒲生岳に続き会津の山巡りとなりました。前日の蒲生はバテバテの山行となったため、志津倉に変更しようかどうか迷ったあげく、予定通り、御神楽岳に決定。
不安を抱え、登山口駐車場に到着すると、この日の登山者はいない様子。
花の季節も終了!暑い!・・そして、もう一つの理由がありました。
それは大量のアブ。渡渉点を過ぎるまでは容赦のないアブアタックに襲われ続け
ました。鎖場で両手が塞がれている時の攻撃は最悪。渡渉点に到着した頃には、すでに体力も半減でした。
渡渉点から先は、急な上り坂でしたが、高度を上げるに従いアブアタックも減り快適に登ることが出ました。
その先も、熊打場の鎖場、狭い稜線歩きと注意する箇所はありますが、危険を感じる箇所をありませんでした。
遠くの山並みも素晴らしいものですが、雪崩で削られた水晶尾根、つばくろ尾根の山肌は圧巻でした!
アブのいない時期に、もう一度、登りたい山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1951人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
行きたい山のナンバースリーに入ってる 遠いのでどうやっていこうかと考えていました。
いい山ですね、やはり
アブ、私も今日の虎毛でやられましたよ 刺さない奴だったので助かりましたが
アブだけです
摩耶山のアブも強烈でしたが、御神楽のアブも相当危険です。服の上から刺してくるので、トンボの降りてくる時期が狙い目!
雰囲気は杉山ヶ崎からの尾根道と御神楽岳へ向かう細い稜線は神室山に近い感じです。
会津若松から登山口まで、1時間30分程度かかりますので、気合いを入れて行かねばならない山ですが、水晶尾根の迫力は十分に見応えがあります
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する