ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2154417
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士外輪山:毛無山~十二ヶ岳〜鬼ヶ岳

2019年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
debunotetsujin その他10人
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
1,115m
下り
1,103m

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
2:00
合計
8:55
9:40
10:00
10
10:10
10:20
70
11:30
30
12:00
12:50
50
13:40
13:50
20
14:10
14:30
70
15:40
15:50
60
17:00
ゴール地点
今回10名以上のパーティーとなった。岩場での通過時間が掛かり過ぎ、
節刀ヶ岳へ行くことが出来なかったばかりか、下山の時間も遅れた。
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
北関東より関越道ー圏央道ー中央道ー河口ICー河口湖
コース状況/
危険箇所等
十二ヶ岳付近、多少の残雪が凍結している。
その他周辺情報 帰路:いやしの湯入浴 料金(団体800円・個人900円
ファイル
(更新時刻:2019/12/26 15:19)
7:30 
こちら方面へ来た時には、いつも立寄る大石公園
2019年12月08日 07:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/8 7:41
7:30 
こちら方面へ来た時には、いつも立寄る大石公園
標高910m文化洞トンネル入り口で準備運動をした後登山開始8:15
2019年12月08日 08:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/8 8:08
標高910m文化洞トンネル入り口で準備運動をした後登山開始8:15
ちょうど文化洞トンネルの真上にある道祖神
昔は、この峠を越え、河口湖から西湖へ行ったのか?
2019年12月08日 08:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/8 8:29
ちょうど文化洞トンネルの真上にある道祖神
昔は、この峠を越え、河口湖から西湖へ行ったのか?
樹林帯の尾根を上り、笹ヤブが出始めた頃、富士山も顔を出す。
2019年12月08日 09:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/8 9:52
樹林帯の尾根を上り、笹ヤブが出始めた頃、富士山も顔を出す。
毛無山(1500m)山頂
富士山近辺には3つの毛無山があるというが、ここは西湖と河口湖の中間にある毛無山だ。
ちなみに天子山塊の毛無山は登ったことがあるが、3つ目の毛無山は何処にあるのかわからない?
2019年12月08日 10:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/8 10:05
毛無山(1500m)山頂
富士山近辺には3つの毛無山があるというが、ここは西湖と河口湖の中間にある毛無山だ。
ちなみに天子山塊の毛無山は登ったことがあるが、3つ目の毛無山は何処にあるのかわからない?
毛無山から十二ヶ岳へと向かうが、ピークピークに、一ヶ岳・二ヶ岳と標識がある。
2019年12月08日 10:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/8 10:15
毛無山から十二ヶ岳へと向かうが、ピークピークに、一ヶ岳・二ヶ岳と標識がある。
アップダウンのあるこのコースは、富士を眺めるポイントがいくつもある。西湖を右に見る。富士の手前は、標高1355mの足和田山だ。(五湖山とも呼ばれる)
2019年12月08日 10:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/8 10:29
アップダウンのあるこのコースは、富士を眺めるポイントがいくつもある。西湖を右に見る。富士の手前は、標高1355mの足和田山だ。(五湖山とも呼ばれる)
下りは、特に慎重に・・・前の人は、後の人に足場を教えて下る。
2019年12月08日 10:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/8 10:36
下りは、特に慎重に・・・前の人は、後の人に足場を教えて下る。
やっと降りたと思ったら登り返すこのコース
八ヶ岳・・・標識が風で煽られ欠けていた。この間の台風のせいか?
2019年12月08日 10:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/8 10:57
やっと降りたと思ったら登り返すこのコース
八ヶ岳・・・標識が風で煽られ欠けていた。この間の台風のせいか?
八ヶ岳を下ったら、つり橋が・・・
不覚にも、ここで私はペットボトルを落としてしまった。600mmlの麦茶で〜〜す。
2019年12月08日 11:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/8 11:33
八ヶ岳を下ったら、つり橋が・・・
不覚にも、ここで私はペットボトルを落としてしまった。600mmlの麦茶で〜〜す。
一人ひとり慎重に、吊橋を渡る。
2019年12月08日 11:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/8 11:35
一人ひとり慎重に、吊橋を渡る。
八ヶ岳を振り返る・・・
2019年12月08日 11:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/8 11:58
八ヶ岳を振り返る・・・
今日は朝から穏やかで、一向に富士に雲がかからない。
珍しいくらいだ・・・
2019年12月08日 12:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/8 12:41
今日は朝から穏やかで、一向に富士に雲がかからない。
珍しいくらいだ・・・
十二ヶ岳(1683m)山頂
2019年12月08日 12:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/8 12:45
十二ヶ岳(1683m)山頂
やっと登った十二ヶ岳からの下りは、何本ものロープが張られ足場を見つけるのも困難を要する。しかも、少量ではあるが、残雪が凍ていた。ここで時間をかなり要した。
2019年12月08日 12:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/8 12:59
やっと登った十二ヶ岳からの下りは、何本ものロープが張られ足場を見つけるのも困難を要する。しかも、少量ではあるが、残雪が凍ていた。ここで時間をかなり要した。
ふと、西方面を見ると南アルプス・北岳から間ノ岳へ延びる稜線が見えた。ホッ!!
2019年12月08日 13:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/8 13:18
ふと、西方面を見ると南アルプス・北岳から間ノ岳へ延びる稜線が見えた。ホッ!!
富士山と西湖・・・やっぱりいいね・・・
2019年12月08日 13:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/8 13:28
富士山と西湖・・・やっぱりいいね・・・
富士山を背に、金山(1686m)へ、時間の経過見て、
ここで節刀ヶ岳へのアタックはやめることにした。
2019年12月08日 13:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/8 13:43
富士山を背に、金山(1686m)へ、時間の経過見て、
ここで節刀ヶ岳へのアタックはやめることにした。
十二ヶ岳の向かうに広がる、河口湖町とその周辺の山々・・・三つ峠山や石割山も確認できた。
2019年12月08日 14:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/8 14:15
十二ヶ岳の向かうに広がる、河口湖町とその周辺の山々・・・三つ峠山や石割山も確認できた。
また、雲ひとつない富士山・・・
2019年12月08日 14:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/8 14:15
また、雲ひとつない富士山・・・
甲府盆地を挟み、南アルプスと本当の八ヶ岳・・・
手前は釈迦ヶ岳へ続く山並みだろう。
2019年12月08日 14:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/8 14:20
甲府盆地を挟み、南アルプスと本当の八ヶ岳・・・
手前は釈迦ヶ岳へ続く山並みだろう。
っという訳で、鬼ヶ岳(1738m)へ・・・
ハイ全員ツノを出して下さい。ってことで・・・
始めから角を出していた人も、いるのかいないのか???
2019年12月08日 14:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/8 14:33
っという訳で、鬼ヶ岳(1738m)へ・・・
ハイ全員ツノを出して下さい。ってことで・・・
始めから角を出していた人も、いるのかいないのか???
鬼ヶ岳から下山中に見えた富士山。
2019年12月08日 14:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/8 14:58
鬼ヶ岳から下山中に見えた富士山。
ここでは富士山の全景を見る。
2019年12月08日 15:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/8 15:12
ここでは富士山の全景を見る。
1490mにある鍵掛峠・・・ここから稜線と分かれて、下山する。太陽が、だんだん西に沈んでいく・・・
ちょっと心配・・・
2019年12月08日 15:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/8 15:43
1490mにある鍵掛峠・・・ここから稜線と分かれて、下山する。太陽が、だんだん西に沈んでいく・・・
ちょっと心配・・・
1020m やっと林道に出た・・・すでに樹林帯の中は、暗くヘッドランプを付けた人もいた。ホット一息!!
2019年12月08日 16:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/8 16:42
1020m やっと林道に出た・・・すでに樹林帯の中は、暗くヘッドランプを付けた人もいた。ホット一息!!
16:55 根場民宿村に着いた頃には、すでに日が沈み、かすかに富士山の頭だけが、夕日を浴びていた。
バスの待つ駐車場へと足を急がせる。
2019年12月08日 16:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/8 16:56
16:55 根場民宿村に着いた頃には、すでに日が沈み、かすかに富士山の頭だけが、夕日を浴びていた。
バスの待つ駐車場へと足を急がせる。
撮影機器:

装備

共同装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ シェラフ
備考 団体行動なので、十二ヶ岳の下山時(ロープあり)時間がかかり過ぎ、
目的の節刀ヶ岳のピストンが出来なかった。下山終了時、暗くなった。
ヘッドランプが有り良かった。

感想

富士が稜線からず〜と見えたのは幸いだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:773人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 伊豆・愛鷹 [日帰り]
精進湖から王岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
毛無山〜十二ヶ岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら