ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 215767
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

空沼岳−天空の湖と羊蹄山とリス

2012年08月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
KAKEKO その他1人
GPS
--:--
距離
15.4km
登り
940m
下り
931m

コースタイム

7:00‐12:00 ゆっくり登山
12:00-16:00 ゆっくり下山
という予定

7:20 登山口
9:25 万計沼 9:50
10:40 真簾沼 11:05
12:00 札幌岳縦走路への分岐
12:10 空沼岳(昼食)12:40
12:50 分岐
13:30 真簾沼 13:40
14:10 万計沼 14:30
16:20 登山口

天候 晴れ(前日は大雨)
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6:55 空沼岳登山口到着

16:40 空沼岳登山口出発
コース状況/
危険箇所等
雨の翌日だったが、3日前と比べて歩きにくくなっているところはなかった。

沢を渡るところも特に問題ない。
3日前に感じた獣臭はしなくなっていた。しかし、黒い太さ1センチくらいの糞が登山道にしてあった。

万計山荘に営林署の車が来ていた。「車で来れるのね!」と居合わせた登山者がガヤガヤした。

真簾沼辺りは特に花の種類が多かった。
山頂快晴。
羊蹄山、恵庭岳、支笏湖などがよく見えた。
シマリスも出てきて、チョロチョロ登山者の持ち物を確かめていた。

下りは滑りやすく、足を取られることが多くなった。

ガムの包み紙?を定期的に五回ほど拾った。五回落とした本日中の登山者がいるということ? ……。前回目についた万計山荘付近のゴミは、かなりきれいに拾われていた。

参考図書「最新第2版 北海道夏山ガイド 徊務て賛景梗
登山口駐車場近くの案内。片道7.7凖个蠡海韻蕕譴襪…そのことには触れられない。
2012年08月14日 05:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 5:17
登山口駐車場近くの案内。片道7.7凖个蠡海韻蕕譴襪…そのことには触れられない。
まずは厳しい細い橋をビビリながら渡る。
2012年08月14日 05:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 5:18
まずは厳しい細い橋をビビリながら渡る。
今日はよい天気だ、山頂が楽しみだ!
2012年08月14日 05:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 5:18
今日はよい天気だ、山頂が楽しみだ!
熊鈴を、先行するHankさんにつけてもらう。
2012年08月14日 05:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 5:19
熊鈴を、先行するHankさんにつけてもらう。
木漏れ日のある明るい道。ところどころ蒸すが、20℃ちょっと越えたくらいで涼しい。
2012年08月14日 05:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 5:39
木漏れ日のある明るい道。ところどころ蒸すが、20℃ちょっと越えたくらいで涼しい。
クイズ看板の着いた大きな木。
2012年08月14日 05:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 5:42
クイズ看板の着いた大きな木。
帰りに答えを確認した。
2012年08月14日 13:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 13:38
帰りに答えを確認した。
桁多くてびっくり。
2012年08月14日 13:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 13:38
桁多くてびっくり。
渡渉も水かさ多くない
2012年08月14日 06:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 6:04
渡渉も水かさ多くない
ここも激しく流れている割に、水量はあまりない。おっかなびっくり渡る。
2012年08月14日 07:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 7:05
ここも激しく流れている割に、水量はあまりない。おっかなびっくり渡る。
滝がある。中間ゴールは近い!
2012年08月14日 07:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 7:23
滝がある。中間ゴールは近い!
空の色が沢の水面に反射して幻想的!
2012年08月14日 07:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 7:26
空の色が沢の水面に反射して幻想的!
たくさんの人に抜かれましたので、先行の休憩する人たちで賑わっています。何とか人なしで撮りました。
2012年08月14日 07:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 7:34
たくさんの人に抜かれましたので、先行の休憩する人たちで賑わっています。何とか人なしで撮りました。
空は澄み渡り、風がないので鏡のようです。
2012年08月14日 07:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 7:51
空は澄み渡り、風がないので鏡のようです。
次の目標に向かって、気力が湧いてきました。
2012年08月14日 07:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 7:51
次の目標に向かって、気力が湧いてきました。
この世にこんなところがあるんですね…
2012年08月14日 08:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 8:43
この世にこんなところがあるんですね…
龍神地蔵
2012年08月14日 09:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:10
龍神地蔵
うんち。強い臭いはありません。熊でありませんように。
2012年08月14日 10:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:03
うんち。強い臭いはありません。熊でありませんように。
羊蹄山が見えました!
2012年08月14日 10:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 10:12
羊蹄山が見えました!
支笏湖、恵庭岳の後ろは樽前山でしょうか。いやー、すばらしい!
2012年08月14日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:15
支笏湖、恵庭岳の後ろは樽前山でしょうか。いやー、すばらしい!
こちらは縦走コース。埋もれてる感があります。
2012年08月14日 10:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:16
こちらは縦走コース。埋もれてる感があります。
あ、リスが出てきました! ナッツ持ってくればよかった、塩気ないやつ。リスは、登山者の荷物によって何かチェックしているようでした(^^)
2012年08月14日 10:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 10:19
あ、リスが出てきました! ナッツ持ってくればよかった、塩気ないやつ。リスは、登山者の荷物によって何かチェックしているようでした(^^)
とかするうちに羊蹄山の雲が晴れてきました。
2012年08月14日 10:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 10:33
とかするうちに羊蹄山の雲が晴れてきました。
万計山荘の赤い屋根が見えます。黒いのは雲の影です。
2012年08月14日 10:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:34
万計山荘の赤い屋根が見えます。黒いのは雲の影です。
下山途中に、樹林越の湖。
2012年08月14日 12:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 12:11
下山途中に、樹林越の湖。
万計山荘も違った角度から。
2012年08月14日 12:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 12:11
万計山荘も違った角度から。
帰りは、中も見せていただきました。
2012年08月14日 12:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 12:29
帰りは、中も見せていただきました。
沼の水が流れ出しています。「さよなら、空沼岳…」という気分の瞬間です。
2012年08月14日 12:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 12:32
沼の水が流れ出しています。「さよなら、空沼岳…」という気分の瞬間です。
植物コーナー。朽ちた切り株椅子にきのこ
2012年08月14日 05:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 5:38
植物コーナー。朽ちた切り株椅子にきのこ
なんとかショウマ
2012年08月14日 06:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 6:44
なんとかショウマ
2012年08月14日 06:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 6:44
2012年08月14日 08:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:09
アザミ
2012年08月14日 08:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:10
アザミ
2012年08月14日 08:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:20
春に咲く花。
2012年08月14日 08:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:23
春に咲く花。
2012年08月14日 08:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:24
2012年08月14日 08:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:46
2012年08月14日 08:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:46
ええと、小さいけど踏んじゃいけない花です
2012年08月14日 09:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:03
ええと、小さいけど踏んじゃいけない花です
2012年08月14日 09:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:47
大きなきのこ
2012年08月14日 09:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:52
大きなきのこ
一昨日つぼみだった
2012年08月14日 11:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:35
一昨日つぼみだった
これはきれい
2012年08月14日 11:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:37
これはきれい
肉厚の花
2012年08月14日 11:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:38
肉厚の花
コケの仲間。今にも咲きそう。
2012年08月14日 11:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:52
コケの仲間。今にも咲きそう。

感想

前日の雨の影響が心配だったけど、せっかくの上天気、行くしかない。5時起きで登山口へ。今日の交通手段はレンタカー。登山口まで運転してもらってラクラク。7時前に一台目に到着した。

7時ころは続々車が到着。前後して出発するパーティーも多い。これは心強い♪

8:25 最初の橋をへっぴり腰で渡り、写真を撮りまくりながらの、ゆる登山開始。
所々ぐちゃぐちゃしていたり、石ころゴロゴロだったり、飛び石ぴょんぴょんしながら、変化に富んだ分かりやすい登山道をひたすら進む。左手が崖になって、滝が見えると、万計沼はすぐ。

9:25 万計沼到着。万計山荘のトイレに向かう。建物の後ろにバンが動いている。えっ、車が来れるんだ!! ほかの登山者もびっくり!!

改めて万計沼風景を堪能。

9:45 真簾沼へ出発。
10:45 真簾沼で休憩。お花の写真撮る。西風強めで少し寒い。
11:05 山頂へ出発。引き返してきたパーティーに道が合っているか訊かれた。けっこう下るところがあるため、不安になったとのこと。道は合っていますよと言って、先を進んだ。

12:00 札幌岳縦走路分岐通過した。
12:10 山頂到着。
恵庭市の境の方へ、尾根を進んで、支笏湖と恵庭岳を撮ったり、雲を少し乗っけた羊蹄山を撮ったり、はしゃいでいると、シマリスも出てきて、山頂はさらに盛り上がった。風もつよくなくて、お日さまが出て暖かい。立ち去り難い。
12:50 下山開始。
13:00 縦走路を数メートル入り引き返す。今日は行く気はないけど、ちょっと様子をみたかった。
13:30 真簾沼。行くとき見れなかった花をみつけた。しかし、メモリー残量がギリギリで、削除しないと撮れない状態。削除したら、バッテリーが。それも取りかえて。
14:10 再び万計沼。誰もいなかったので、ベンチの辺りをみたら3日前にあったゴミがなくなっていた。登山者?
帰りは、行きに気づかなかった、木々の間の沼が神秘的。

14:30 万計沼をあとにする。あと2時間弱、頑張ろう。
16:00 登山小屋まで戻った。

休憩いれなければ約7時間。ほぼ標準コースタイムどおり歩き切った。先週の筑波山登山の成果あったかも。

二日後、ピンネシリとか雨竜沼とか言ってみたが、そちらは地図用意ないし、予習してないし、なにより第3のメンバーが80歳を越えているから無理ね…(^o^;)
車で近付けそうなところ探しましょう(^-^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1694人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
空沼岳 登山ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら