記録ID: 2157920
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
牛奥ノ雁ヶ腹摺山と小金沢山
2019年12月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 723m
- 下り
- 711m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はないが、積雪はそれなりにある。場所によっては15cm程か。 滑り止めはなくてもムリではないと思うけれど、チェーンスパイクがあった方が安心。アイゼンは不要。 |
写真
感想
牛奥ノ雁ヶ腹摺山は超絶にオススメしたい。
立ち枯れの木が樹氷となって並ぶ奇観。富士山と南アルプスを望む絶景。行程は楽で(コースタイムで往復3時間。危険箇所もなし)、おまけに空いている(本日出会ったのは2組5名)。
奥さんが
「折角だから行っておこう」
というので小金沢山も行ったけれど、完全に蛇足だった。いや、小金沢山が悪いわけじゃない。牛奥ノ雁ヶ腹摺山が素晴らしすぎるのだ。
日本一長い名前の山で、日本一標高の高い山を眺めて欲しい。
富士山が見たい!ということで大菩薩嶺のあたりはキレイに見えるだろうなあ。とヤマレコオススメルートを参考に、まだ行っていない牛奥雁腹摺山と小金沢山ピストンを計画。これ大正解でした。人は少ないし、程よい雪山加減。目的の富士山の眺望は文句なしの美しさ。昨年大菩薩嶺に行きましたが、こちらの方が断然おススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する