ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 215878
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳 〜 両俣からの北岳は断念、駒仙でまったり 〜

2012年08月13日(月) ~ 2012年08月15日(水)
 - 拍手
GPS
51:57
距離
35.6km
登り
2,562m
下り
2,331m

コースタイム

<1日目>
07:30 仙流荘 08:05
  ≪バス移動≫
09:00 北沢峠 10:20 (長衛荘でまったりバス待ち)
  ≪バス移動≫
10:25 野呂川出合 10:30
12:35 林道終点
13:10 両俣小屋

<2日目>
06:40 両俣小屋
09:05 野呂川出合 09:15
  ≪バス移動≫
09:20 北沢峠
09:30 駒仙小屋 11:10 (テント設営)
11:20 長衛荘 12:30 (昼食後にまったり)
12:40 駒仙小屋 13:00
13:30 仙水小屋
14:00 仙水峠 14:30
15:00 仙水小屋
15:30 駒仙小屋

<3日目>
05:25 駒仙小屋
05:35 長衛荘 05:45 (登山届再提出)
07:20 大滝ノ頭 07:25
08:35 小仙丈ヶ岳 08:40
09:10 仙丈小屋分岐
09:35 仙丈ヶ岳 09:45
10:05 仙丈小屋 10:25
11:00 馬ノ背ヒュッテ 11:20
12:00 大滝の頭
13:20 駒仙小屋 14:15 (テント撤収)
14:25 北沢峠 15:00 (長衛荘でまったり)
  ≪バス移動≫
15:55 仙流荘
天候 13日:曇り のち 雨
    夜は強い雨。テント内16℃、風あり結露なし。
14日:雨 のち 曇り のち 晴れ
    夜に雨、満点の星空になり気温低下(テント内17℃→14℃)、風なく結露しまくり。
15日:曇り ⇔ 雨 の繰り返し
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
中央道 伊那ICで下りて仙流荘を目指し、
仙流荘からバスに乗り換え北沢峠に向かいます。
仙流荘には無料Pがあり、350台ぐらい停められるようです。

連休であっても天気予報が雨なので、駐車場は空いてました。
7時半に着いても第一駐車場に止めることが出来ました。

仙流荘〜北沢峠( 片道1300円(内200円が荷物料金) )
 http://www.minamialps-net.jp/ACCESS/bustime_5.htm
こちらは往路復路とも、人数が集まれば臨時バスが出ます。

北沢峠〜野呂川出合( 片道460円(内200円が荷物料金) )
 http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/kanko/yama/files/m-alps_bus2012.pdf
こちらは時刻表通り、人数に応じて到着するバスの台数が変わるみたいです。
コース状況/
危険箇所等
<野呂川出合〜両俣小屋>
危険個所はありません、道も明瞭です。
林道は思っていた以上に登り下りしていました。
林道終点後は沢沿いを歩きますが、増水時に備え迂回路が用意されています。

<駒仙小屋〜仙水峠>
危険個所はありません、道も明瞭です。
仙水峠付近はゴーロ帯、浮き石に注意が必要な程度です。

<北沢峠〜仙丈ヶ岳>
危険個所はありません、道も明瞭です。
全体的に傾斜も緩く、子供連れの方も多く登られていました。

<下山後のお楽しみ>
たけだ
 http://sagari-takeda.jugem.jp/
仙流荘から車で30分ほど、伊那ICまでの間にあります。
夜の営業は17時からです。

<下山後のお風呂>
信州大芝高原 大芝の湯 大人:500円
 http://oshiba.jp/oshibanoyu/
伊那ICを行き過ぎますが、シャワーの勢いに惹かれ今回も利用しました。
夜は受付21時まで、入浴は21時半までです。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
天気予報は雨、駐車場はガラ空きです。
2012年08月13日 07:31撮影 by  DSC-T90, SONY
8/13 7:31
天気予報は雨、駐車場はガラ空きです。
今日は臨時便なし、定刻の便に乗りました。
2012年08月13日 07:32撮影 by  DSC-T90, SONY
8/13 7:32
今日は臨時便なし、定刻の便に乗りました。
先頭に並んでいたので、特等席の助手席へ。
2012年08月13日 08:07撮影 by  DSC-T90, SONY
8/13 8:07
先頭に並んでいたので、特等席の助手席へ。
北沢峠に到着。
2012年08月13日 08:58撮影 by  DSC-T90, SONY
8/13 8:58
北沢峠に到着。
バスの待ち時間、長衛荘でまったり過ごします。
雑誌に漫画、読み物が豊富。
お尻に根っこが生えそうです。
2012年08月13日 09:33撮影 by  DSC-T90, SONY
8/13 9:33
バスの待ち時間、長衛荘でまったり過ごします。
雑誌に漫画、読み物が豊富。
お尻に根っこが生えそうです。
野呂川出合バス停に到着。
バスが定員オーバー、追加便を待って30分遅れの出発となりました。
2012年08月16日 19:29撮影 by  DSC-T90, SONY
8/16 19:29
野呂川出合バス停に到着。
バスが定員オーバー、追加便を待って30分遅れの出発となりました。
長い林道歩きの始まりです。
雨は降ったり止んだりの繰り返し。
2012年08月13日 10:30撮影 by  DSC-T90, SONY
8/13 10:30
長い林道歩きの始まりです。
雨は降ったり止んだりの繰り返し。
オダマキ
ヤグルマソウ
リンドウ?
ダイモンジソウ
ホタルブクロ
ブログ等でもよく見る看板。
モチベーションが上がります。
2012年08月13日 12:08撮影 by  DSC-T90, SONY
1
8/13 12:08
ブログ等でもよく見る看板。
モチベーションが上がります。
イワオトギリ or シナノオトギリ
イワオトギリ or シナノオトギリ
キツリフネ
黄釣舟 なるほど
2
キツリフネ
黄釣舟 なるほど
ヤマオダマキ
林道終点、ここから沢沿いに下ります。
2012年08月13日 12:38撮影 by  DSC-T90, SONY
8/13 12:38
林道終点、ここから沢沿いに下ります。
沢沿いを歩きます。
増水時は無理せず迂回路を辿るようにしましょう。
2012年08月16日 19:29撮影 by  DSC-T90, SONY
1
8/16 19:29
沢沿いを歩きます。
増水時は無理せず迂回路を辿るようにしましょう。
両俣小屋に到着です。
2012年08月13日 13:13撮影 by  DSC-T90, SONY
1
8/13 13:13
両俣小屋に到着です。
チャーハンを楽しみにしていたのですが・・・残念!!到着時間が遅かったようです。
残りご飯を利用されているそうで、いつも食べられるものではないそうです。
2012年08月16日 19:29撮影 by  DSC-T90, SONY
3
8/16 19:29
チャーハンを楽しみにしていたのですが・・・残念!!到着時間が遅かったようです。
残りご飯を利用されているそうで、いつも食べられるものではないそうです。
ペグが刺さらない、曲がったペグがあちこちに。
churaさんに知恵を授かり、パリッと張ることが出来ました。
強い雨でしたが、浸水はありませんでした。
2012年08月13日 15:58撮影 by  DSC-T90, SONY
7
8/13 15:58
ペグが刺さらない、曲がったペグがあちこちに。
churaさんに知恵を授かり、パリッと張ることが出来ました。
強い雨でしたが、浸水はありませんでした。
雨もあって、連休なのに静かなテント場です。
2012年08月13日 15:58撮影 by  DSC-T90, SONY
8/13 15:58
雨もあって、連休なのに静かなテント場です。
アルプスでマイテント泊。
スタッフバックは大きめで、雨の撤収も楽でした。
防水の袋がほしいなあ。
5
アルプスでマイテント泊。
スタッフバックは大きめで、雨の撤収も楽でした。
防水の袋がほしいなあ。
今日のデナーは松茸のお吸い物を使ってツナキノコパスタ。
2012年08月13日 16:41撮影 by  DSC-T90, SONY
4
8/13 16:41
今日のデナーは松茸のお吸い物を使ってツナキノコパスタ。
砂利置き場の屋根をお借りして、時間調整。
ココから30分で野呂川出合です。
砂利置き場の屋根をお借りして、時間調整。
ココから30分で野呂川出合です。
2日目、朝から酷い雨でようやく1枚目。
野呂川出合のバス停です。
2012年08月14日 09:06撮影 by  DSC-T90, SONY
8/14 9:06
2日目、朝から酷い雨でようやく1枚目。
野呂川出合のバス停です。
駒仙小屋のテント場、こちらもテントの数は少なめ。
2012年08月14日 10:30撮影 by  DSC-T90, SONY
8/14 10:30
駒仙小屋のテント場、こちらもテントの数は少なめ。
長衛荘の豚角煮丼。
ボリュームたっぷりです。
4
長衛荘の豚角煮丼。
ボリュームたっぷりです。
シシウド
オオビランジ
長衛荘でまったりしてましたが、陽射しも出てきたので散歩に出掛けることに。
2012年08月14日 13:02撮影 by  DSC-T90, SONY
8/14 13:02
長衛荘でまったりしてましたが、陽射しも出てきたので散歩に出掛けることに。
ヤナギラン
仙水小屋までに2度、丸太橋を渡ります。
ドボンしないように慎重に。
2012年08月16日 19:30撮影 by  DSC-T90, SONY
1
8/16 19:30
仙水小屋までに2度、丸太橋を渡ります。
ドボンしないように慎重に。
仙水小屋。
テント場は小屋の上、駒仙小屋と違い静かなテント場です。
2012年08月14日 13:29撮影 by  DSC-T90, SONY
8/14 13:29
仙水小屋。
テント場は小屋の上、駒仙小屋と違い静かなテント場です。
ゴーロ帯から振り返る仙丈ヶ岳はガスの中。
2012年08月14日 13:49撮影 by  DSC-T90, SONY
8/14 13:49
ゴーロ帯から振り返る仙丈ヶ岳はガスの中。
仙水峠、綺麗なV字です。
2012年08月14日 13:54撮影 by  DSC-T90, SONY
1
8/14 13:54
仙水峠、綺麗なV字です。
仙水峠から摩利支天を望む。
1
仙水峠から摩利支天を望む。
甲斐駒様、こちらは姿を現してくれました。
2012年08月16日 19:30撮影 by  DSC-T90, SONY
8/16 19:30
甲斐駒様、こちらは姿を現してくれました。
うろこ雲・・・夜は雨になりました。
2012年08月14日 14:27撮影 by  DSC-T90, SONY
6
8/14 14:27
うろこ雲・・・夜は雨になりました。
仙水小屋の水、めっちゃ冷たくて美味しい!!
2012年08月16日 19:30撮影 by  DSC-T90, SONY
1
8/16 19:30
仙水小屋の水、めっちゃ冷たくて美味しい!!
沢でもクールダウン。
すぐ乾いてしまうようです。
2
沢でもクールダウン。
すぐ乾いてしまうようです。
切れそうです、気を付けましょう。
足場、手掛かり十分、頼らなくても通過できると思います。
2012年08月14日 15:12撮影 by  DSC-T90, SONY
8/14 15:12
切れそうです、気を付けましょう。
足場、手掛かり十分、頼らなくても通過できると思います。
駒仙小屋のテン場でまったりタイム。
ママゴコロのオレンジマドレーヌです。
こういう時間がたまらない贅沢。
4
駒仙小屋のテン場でまったりタイム。
ママゴコロのオレンジマドレーヌです。
こういう時間がたまらない贅沢。
最終日、女王様に会いに行きます。
この時は青空も見えてますが・・・。
2012年08月16日 19:31撮影 by  DSC-T90, SONY
8/16 19:31
最終日、女王様に会いに行きます。
この時は青空も見えてますが・・・。
朝のうちは陽が差すこともありました。
2012年08月16日 19:31撮影 by  DSC-T90, SONY
8/16 19:31
朝のうちは陽が差すこともありました。
鋸がガスで見え隠れ。
2012年08月15日 07:46撮影 by  DSC-T90, SONY
8/15 7:46
鋸がガスで見え隠れ。
ゴゼンタチバナ
途中、テント場が小さく見えます。
ついつい自分たちのテントを探す(笑)
2012年08月16日 19:32撮影 by  DSC-T90, SONY
1
8/16 19:32
途中、テント場が小さく見えます。
ついつい自分たちのテントを探す(笑)
この頃には辺り一面ガスガスです。
2012年08月15日 08:26撮影 by  DSC-T90, SONY
1
8/15 8:26
この頃には辺り一面ガスガスです。
churaさん念願のハイマツ帯歩き。
雷鳥さんを探しましたが出逢えませんでした。
2012年08月15日 08:40撮影 by  DSC-T90, SONY
2
8/15 8:40
churaさん念願のハイマツ帯歩き。
雷鳥さんを探しましたが出逢えませんでした。
ヨツバシオガマ
ミヤマコゴメグサ
深山小米草
3
ミヤマコゴメグサ
深山小米草
タカネツメクサ
ガスが一層濃くなってきました。
周りが見えないので、目の前のシルエットがいよいよ山頂!?と勘違いの連続でした。
2012年08月16日 19:32撮影 by  DSC-T90, SONY
8/16 19:32
ガスが一層濃くなってきました。
周りが見えないので、目の前のシルエットがいよいよ山頂!?と勘違いの連続でした。
おっ、あの標識は・・・。
2012年08月15日 09:35撮影 by  DSC-T90, SONY
8/15 9:35
おっ、あの標識は・・・。
大仙丈への分岐。
仙塩尾根、いつか歩きましょうね。
2012年08月15日 09:37撮影 by  DSC-T90, SONY
3
8/15 9:37
大仙丈への分岐。
仙塩尾根、いつか歩きましょうね。
記念写真をパチリ。
一服中にも関わらず、撮影して頂きありがとうございました。
2012年08月15日 09:39撮影 by  DSC-T90, SONY
7
8/15 9:39
記念写真をパチリ。
一服中にも関わらず、撮影して頂きありがとうございました。
イブキジャコウソウ?
イブキジャコウソウ?
イワギキョウ
仙丈小屋に向け下りますが、相変わらずガスガスです。
2012年08月16日 19:33撮影 by  DSC-T90, SONY
8/16 19:33
仙丈小屋に向け下りますが、相変わらずガスガスです。
水も滴るチングルマ。
あちこちに群生していました。
2012年08月15日 09:52撮影 by  DSC-T90, SONY
2
8/15 9:52
水も滴るチングルマ。
あちこちに群生していました。
仙丈小屋に着きました。
休憩は自炊室で。
2012年08月15日 10:05撮影 by  DSC-T90, SONY
8/15 10:05
仙丈小屋に着きました。
休憩は自炊室で。
こちらは自炊室。
トイレも奥にあり、チップ100円です。
2012年08月15日 10:23撮影 by  DSC-T90, SONY
8/15 10:23
こちらは自炊室。
トイレも奥にあり、チップ100円です。
マルバダケブキ
馬ノ背ヒュッテ周辺のお花畑。
2012年08月15日 11:00撮影 by  DSC-T90, SONY
1
8/15 11:00
馬ノ背ヒュッテ周辺のお花畑。
こちらでバンダナと山バッチを購入。
今度はお泊りでカレーライスを食べましょうね。
2012年08月16日 19:34撮影 by  DSC-T90, SONY
8/16 19:34
こちらでバンダナと山バッチを購入。
今度はお泊りでカレーライスを食べましょうね。
キンポウゲ
ゲンナイフウロ
ハクサンフウロ
モミジカラマツ
大滝ノ頭へのトラバース道は何度か渡渉します。
増水時は注意しましょう。
2012年08月15日 11:42撮影 by  DSC-T90, SONY
2
8/15 11:42
大滝ノ頭へのトラバース道は何度か渡渉します。
増水時は注意しましょう。
バイバイ摩利支天様、また来ます。
2012年08月16日 19:34撮影 by  DSC-T90, SONY
8/16 19:34
バイバイ摩利支天様、また来ます。
濡れたテントが重たいこと!?
ここが一番の核心部でしたね(笑)
2012年08月15日 14:24撮影 by  DSC-T90, SONY
8/15 14:24
濡れたテントが重たいこと!?
ここが一番の核心部でしたね(笑)
帰りも助手席をキープ。
ガスのため? 運転手さんは無言でした。
2012年08月15日 15:52撮影 by  DSC-T90, SONY
8/15 15:52
帰りも助手席をキープ。
ガスのため? 運転手さんは無言でした。
吸い寄せられます。
2012年08月15日 17:26撮影 by  DSC-T90, SONY
1
8/15 17:26
吸い寄せられます。
今回もカロリーオーバー。
これを最後に?減量を誓うのでした・・・。
2012年08月15日 17:49撮影 by  DSC-T90, SONY
4
8/15 17:49
今回もカロリーオーバー。
これを最後に?減量を誓うのでした・・・。
サクラ丼。タケノコ!もおいしいです。
こちらは、ヘルシーですよ。
6
サクラ丼。タケノコ!もおいしいです。
こちらは、ヘルシーですよ。

感想

夏休みを利用して2泊3日、両俣から間ノ岳を経由して北岳に登る計画。
悪天覚悟で実行に移しましたが、安全を第一に、結果は駒仙でのまったり旅。
あいにくのお天気、大型連休でも混雑なく過ごすことができました。

両俣小屋、静かで趣のある小屋でした。
星さんの人柄、ファンが多いのも納得です。
チャーハンが食べられず残念でしたが、これはまたのお楽しみ。

2日目も朝から雨模様、小屋のラジオで天気予報をチェック。
警報も出ている中、churaさんと相談して駒仙小屋へ戻ることに。
行きたい気持ち半分・・・いや、8割ぐらいあったと思う。
せめて三峰岳まで・・・と思いましたが、churaさんに止めて頂きました。
結果的に、この判断で良かったのかな?と、今は納得しています。

駒仙小屋ではジッとしていられず、晴れ間も出てきたのでお散歩に。
靴が乾ききらない中、お付き合い頂いたchuraさん、ありがとうございました。
仙水峠から見上げる甲斐駒&摩利支天様は迫力満点でしたね。
こちらも、また次回のお楽しみとなりました。

最終日はガスガス覚悟で仙丈ケ岳へ。
日差しが出るたびに歓声を上げ、楽しくハイクアップ。
ガスの切れ間から見た鋸岳、churaさんには新しい妄想が芽生えたようです。
空身での行動・・・癖になりそう、やっぱり軽いって幸せ。

山頂からの仙塩尾根、ガスでその先は見えませんでしたが、
馬ノ背ヒュッテのカレーを食べて、いつか歩ける日がくればと思います。

当初の計画とは大きく異なり、展望にも恵まれませんでしたが、
そんな中でもたくさんのお花、雨中の行動、テントの耐水試験等、収穫もたくさんありました。
一番は、気持ちの持ち方でザックの重さが変わる?でしょうか(笑)

行き帰りの運転、安全登山の判断、テント設営の知恵、地元スーパーでのお買い物、
などなど、今回もたくさんの感謝をchuraさんに伝えなければいけません。
これに懲りず、また次回もご一緒して頂ければと思います。
3日間( もちろん計画段階も含め )、本当にありがとうございました。

セカンドシューズ、楽しみにしています(笑)

エアライズ2を用意して、いよいよマイテントでアルプステント泊。
3000mの間ノ岳から北岳の稜線歩きを計画しました。
しかし、前線が行ったり来たりでお天気には恵まれませんでした。
計画を変更して、テン場でゆっくりすることにしました。

>1日目<
nobuchiさんとは鳳凰三山以来久しぶりの山行となりました。
churaトラベルで、伊那IC経由仙流荘へ。この天気で駐車場もすいてます。
静かな山が楽しめそう。
バス待ちも1番。助手席に座れました。北沢峠では、次のバスまでの待ち時間
長衛荘の休憩室ですごしました。テレビで天気予報の情報が得られます。
雑誌、本、漫画も沢山あります。今回の山行で、一番お世話になったかもしれません。

今日の行程は余裕があるので、1本見送って、臨時バスで野呂川出合へ向かいました。
両股小屋へは林道歩き。雨に降られるのは覚悟して、シャツ1枚にレインウェア。
花の写真をとりながらゆっくり歩きました。
登山靴の防水が悪くて靴下がぬれてしまいました。
つま先でアイゼンのバンドをかけるところから浸水しているようです。
念入りに防水のお手入れはしたのに残念でした。
寒くなるまでに修理しないといけません。

両股小屋のテン場に、鉄板テントのエアライズ2をさっと設営。
nobuchiさんは、シャングリラ1を設営。
テン場の下が石が多いようで、ペグがきかくず、自立させるの苦労されてました。
周りに枝があったので、張り綱にひろった枝を通して石で押さえ込んで固定してみました。
かえったら、竹でペグ代わり作りましょうね。

この天気で、両股小屋も停滞の方でにぎわってました。
晩御飯の準備が忙しく、楽しみにしてたラーメン、チャーハンは本日は用意できないとのこと。

>2日目<
あさから、三峰岳だけでもピストンするか小屋番さんと相談。
今回はやめておいて、駒仙小屋テン場でもう一泊して天気の回復を粘って待つことにしました。
まったり読書が大好きなのでお土産は、「1982年台風10号の一記録 41人の嵐」 桂木優。
「春夏秋冬それぞれに花」 と ひとことプレゼントを書いていただきました。
次回、静かな時期に訪れて、ゆっくりラーメン、チャーハンは味わうことにします。コーヒーもおいしそうです。いただいた水もよかったです。
「41人の嵐」今から読むのが楽しみです。
八雲亭の特等席で読もうかな。

野呂川出合のバスの時間に合わせて小屋を出発。
時間調整は、途中の砂利置き場。ここから30分でバス停です。
今回のような雨の時は、砂利置き場の屋根をお借りして待つとよいと小屋番さんに教えていただきました。

北沢峠に戻り、駒仙小屋のテン場に再度テント設営。
昼は、豪華に小屋飯となりました。
豚角煮丼でおなかいっぱい。長衛荘のお花畑もきれいでした。

あすは、千丈ヶ岳か甲斐駒ヶ岳のどちらかを登ることにして、この後の散歩タイムは、仙水峠まで出かけることにしました。
仙水峠から摩利支天を見上げると、かなりの急登。
次回、じっくりと腹を決めて歩こうと心に決めました。

>3日目<
夜もやっぱり降られて、風がないぶんフライも結露でぬれてしまいました。
千丈ヶ岳へ行ってる間に乾いてくれることを願って出発。
樹林帯の尾根を登っていくと、ときどき日が差し込みます。
稜線では、雷鳥さんを探すも出会えませんでした。
小千丈ヶ岳あたりはガスも出て、岩場は慎重に進みました。
小屋めぐりやバッジの購入も楽しんで下りました。
馬ノ背ヒュッテは、静かでしたがあがらせて貰って、バッジを購入。
次回はカレーライスがおすすめといわれ、泊まりまで決意をしてしまいました。
藪沢ルートで大滝の頭から北沢峠にもどりました。
テントは雨に降られてかわかずじまい。
あきらめて、撤収したら、ザックの重いこと重いこと。
駒仙小屋のテン場から北沢峠が一番しんどい核心ルートというへたれなchuraでした。

3日間、テン場でゆっくりできました。
このごろ、停滞&まったり山行が増えていますが、これもいいもんです。
ガスに隠れる稜線を妄想して、行きたいところがいっぱい増えました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1430人

コメント

お疲れ様でした!!
シャン1といいエアライズ2も・・アルプスデビューおめでとうございます。
新居はいかがでしたか?ゆっくり寝れましたでしょうか?
天気予報のおかげで、割と静かなマッタリ山行が出来たようで良かったですね!
ついさっき知人から仙丈ヶ岳の写メールが送られてきたところです
嗚呼 羨ましい
2012/8/17 20:10
天気が・・・
南アルプスは連休中天気が悪かったんですね〜

それでも山を満喫されてとても楽しそうな山行ですね

薮沢ルートはやっぱり雰囲気がとても良いですね〜!
私も余裕をもった行程で山小屋などに寄って楽しめるよう計画をたてます〜

北岳は延期ですか?
2012/8/17 21:17
ママゴコロのオレンジマドレーヌ
びっくりしました!
オレンジマドレーヌ!
アルプスに連れてってくれたんですね。

天気はいまいちでも快適テントでまったりする時間ができて、これはこれで、楽しそうですね!

こちらは警報、水害連発の大荒れ天気だったので無事に帰ってこられてなによりです
2012/8/17 22:12
ryuji1700さん
おはようございます。
仙丈ヶ岳の写メールは晴れ。
僕もうらやましいです。
またおいで ということで楽しみにしてます。

テント泊はだいぶなれて、よく寝られました。
イブネ・クラシとか鈴鹿で泊まるのが今から楽しみです。
2012/8/18 6:11
bebebeさん
北岳は、いつとはまだ決まってません。
ひょっとすると、nobuchiさんが2013妄想計画を
もう立てているかもしれませんが!

鋸へいきたいとかめっちゃアドベンチャーな妄想と
小屋のチャーハン、ラーメン、カレー、コーヒーが楽しみという
まったりな妄想がひろがっております。
これが、 北アルプスに広がると大変なことになりそうです
2012/8/18 6:16
senrakuyaさん
実は、クッキーも買ったんですけど、
パックに入りきらず、1枚だけ試食したらおいしくて、
家族に勧めたら、行くまでになくなってしまいました

日持ちする山スイーツを探してます
行動食になるものも探してます
2012/8/18 6:20
ありゃ・・・
南アルプスはてっきり好天だったのかと・・・

事前の天気予報で天候の良さげな白峰三山に変更しようか迷った記憶が・・・

やっぱり山の天気って難しいですね・・・

我が家も半分は悪天でした
でももう一度登る口実が出来てよかったと思うようにします

北岳・・・
私も登りたい山の上位です
2012/8/18 10:20
今日はお仕事・・・。
会社からもっくもくの夏雲を眺めてます

>ryujiさん
シャン1、想像以上に快適でしたよ
簡単に張れる工作をして、これからいろんなところに連れ出します
お体もご無事、遠征計画立てちゃいましょう

>bebebeさん
お目目の腫れは引きましたか?
北岳、再挑戦は来年になると思います
バス代にバス代にバス代、意外と遠征費がかさみますねぇ

>senrakuyaさん
オレンジマドレーヌ、撤退で沈んだ心も明るくなりました
小屋のラジオで滋賀・京都の大雨を聞いてビックリでした
心配のメール、ありがとうございました!!

>utaotoさん
はい、僕らも出発ギリギリまで悩みました。
日本海側から前線が南下、南なら・・・と、これは甘い考えでした
ほんと山のお天気って難しいです
表銀座、今年の妄想計画に入ってます
2012/8/18 12:56
おつかれした!
やっぱり、そちらも残念な天気だったんですね><
北岳残念でした!天候には逆らえません
たぶんそれは、山の神がオイラの復帰後、一緒にいきなさいとのお告げですよ たぶん・・。

しかしながら、3日間もアルプスで過ごしたことは、かなり経験値があがったのでは!ウラヤマシイ・・。

次回遠征も待ち遠しいですね〜
2012/8/18 18:03
こんばんわ。
お疲れ様でした。

せっかくの連休でしたが、あいにくの天気でしたね。。。

でも、二人とも雨男ではないっすよ!
嬉しそうな顔で花の写真を撮るチュラさん、想像できてしまいました((笑))
一瞬の晴れ間を狙って写真を撮るノブさん、想像できてしまいました(笑)

私が、一人でバテているのも想像できました・・・

また一緒に行けるように計画見せてもらいますんで!!
2012/8/18 22:07
jin411さん
こんばんは。
天候に逆らってまで進む気力も経験もなかったので、
撤退してしまいました。

ここで、山ノ神の声がしましたので、
ぜひ、ご一緒をお願いします。

テントがぬれると歩けなくなる ので、晴れの日がいいな
2012/8/18 22:25
takanochiさん
こんばんは
ご想像通りかと・・・

新テントいっしょに張りたいですね。
つぎは、いつかなぁ?

やっぱし、テントがぬれると歩けなくなる ので、晴れ の日がいい
2012/8/18 22:28
やはり・・・・
天気はパッとしませんでしたね
我が家もエラい目にあいました・・・

雨の日はのんびり停滞するのが◎ですよね。
でも、雨の強さにもよりますが・・・

北岳
今度はご一緒出来るかなぁ
でも、笠も気になる今日この頃です
2012/8/19 22:20
おはようございます^^
昨日、今日とちびっ子に囲まれてます

>jinさん
お天気残念でしたが、雨中のテント泊も良い経験でした
山の神様のお告げ・・・
きっと、テント場で合流しなさい!! だと思いますよ
牛歩な僕では置いてかれちゃうので

>takanochiさん
雨の山も雰囲気が合って・・・と言いますが、
やっぱり青空に勝るものはありまえんねぇ
今月末、ご一緒できないのが残念です

>tomokikiさん
直前まで、ありがとうございました(笑)
エライ目・・・レコを楽しみにしています
北岳はまた来年!? 次回も両俣経由を考えています。
笠は下見でフライングしちゃうかも・・・です
2012/8/20 9:01
お二人、こんばんは!
ボリュームのあるテン泊山行、お疲れ様でした

見るたびにレベルアップが顕著で十年一日の私には羨ましすぎます

南アルプスは来月に予定していますが、密度の高い体験が出来るように自分を磨いておきます
2012/8/22 20:13
ボリュームがあったのは・・・
お食事だけでしょうか
またまた太って帰ってきちゃいました(笑)

レベルアップできてればよいのですが、自分ではさっぱり分かりません
monsieurさんのように、どこまで〜も歩けるようになりたいです

北アに南ア、満喫してきて下さいね!!
レコ、楽しみにお待ちしています
2012/8/22 23:18
おはようございます。
utaotoさん tomokikiさん monsieurさん
このときは、雨 でまったり山行でした。
小屋やテンバでゆっくりしたり、あたりを散歩 したり、
それはそれでよかったです

北岳、笠ヶ岳。いきたいですね。
2012/8/24 6:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら