記録ID: 2162656
全員に公開
ハイキング
丹沢
年末年始西丹沢で修行
2019年12月31日(火) ~
2020年01月01日(水)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 2,128m
- 下り
- 2,127m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:57
天候 | 晴れ曇り霧ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
各地の山々が大晦日は天気冬型の荒れる予報の為初日の出が確実に観れる丹沢にしたのに残念ほとんどガス曇り檜洞丸からの下りで時々日が差す程度でした。だがとても美しい綺麗な霧氷の山並みが観れて疲れが飛んだ。
西丹沢の山々は中々ですねキツイく険しく手ごたえあり修行をしてきました。畔ヶ丸から加入道山と犬越路から檜洞丸が長かった。
Fさんお疲れ様高級牛肉のすき焼き美味しくお酒も進みよい大晦日でありがとうございました。
それにしても木道階段の工事場所がとても多く気になり何か他の方法無いのかそこまでやる必要があるのか疑問だ!台風の影響で傷んだところも多いのにそこが先だろーと正月からイライラ…してはいけないね(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する