ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 216387
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

室堂〜立山三山〜薬師岳〜雲の平〜水晶岳〜双六〜新穂高温泉

2012年08月10日(金) ~ 2012年08月17日(金)
 - 拍手
GPS
144:30
距離
57.8km
登り
4,036m
下り
5,388m

コースタイム

8/10:新宿西口22:30(さわやか信州号 室堂行き)
8/11:7:05室堂7:30-8:10雷鳥沢8:15-10:05富士ノ折立-10:15大汝山10:25-10:45雄山-11:30一の越11:45-12:10龍王岳-13:35獅子岳13:45-14:30ザラ峠14:40-15:15五色ヶ原幕営地(幕営)
8/12:五色ヶ原6:30-7:10鳶山7:20-8:35越中沢岳8:45-9:55スゴの頭直下10:10-10:40スゴ乗越10:50-11:25スゴ乗越小屋(幕営)
8/13:スゴ乗越小屋5:45-6:40間山6:50-8:05北薬師岳-8:50薬師岳8:55-9:20薬師岳山荘9:40-10:20薬師峠(幕営)
8/14:薬師峠7:35-7:50太郎平小屋-9:25薬師沢小屋9:40-10:50木道末端-12:00雲の平山荘12:05-12:20雲の平幕営地(幕営)
8/15:雲の平5:40-6:40祖父岳6:45-7:15岩苔乗越-7:25ワリモ北分岐-7:50水晶小屋7:55-8:20水晶岳8:25-8:45水晶小屋8:50-9:20岩苔乗越-10:05黒部源流碑10:10-10:40三俣山荘10:50-11:25巻道分岐(巻道)-12:30双六小屋(幕営)
8/16:双六小屋7:00-7:55弓折乗越8:05-8:30鏡平山荘8:40-9:15シシウドヶ原9:25-10:30秩父沢10:40-11:10小池新道登山口-11:30わさび平小屋(幕営)
8/17:わさび平小屋7:00-7:55新穂高温泉下山
天候 8/11:曇り/雨/くもり
8/12:晴れ
8/13:雨一時くもり 強風
8/14:雨/くもり 一時晴れ
8/15:雨一時くもり 強風
8/16:雨/くもり/晴れ
8/17:晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
全体に良く整備されたルートです。注意個所は次のとおり
・立山雄山から一の越の下り:観光客や学校登山が多く、コースが荒れています。落石に注意
・鬼岳東面の雪渓:約300mほど残っていました。
・越中沢岳からスゴの頭への下り:急坂、一部トラロープあり。岩の表面がザラザラしており手を擦り剝かないように。
・薬師沢から雲の平への登り:標高差450mの急登、大雨の後は沢状になります。スリップに注意。
・太郎平から雲の平の木道:濡れているとよく滑ります。
・岩苔乗越から黒部源流:やはり大雨の後は沢状になります。

新穂高温泉の日帰り温泉「中崎山荘奥飛騨の湯」は超おすすめです。
すべて源泉かけ流し、温泉ミストサウナも
朝8時から営業しており料金は大人800円、わさび平小屋で100円の割引券もらえます。

各テント場の幕営料金はわさび平小屋を除き500円/人、わさび平小屋は400円/人
室堂から出発
2012年08月11日 07:40撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 7:40
室堂から出発
ミクリが池
この先地獄谷ルートは有毒ガスのため通行禁止
2012年08月11日 07:44撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 7:44
ミクリが池
この先地獄谷ルートは有毒ガスのため通行禁止
雷鳥沢キャンプ場に下ります。この辺でも風向きによって有毒ガスが鼻をつくことも
2012年08月11日 08:02撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 8:02
雷鳥沢キャンプ場に下ります。この辺でも風向きによって有毒ガスが鼻をつくことも
大走りルート。沢をつめ、途中から右の尾根に取り付きます。エアリアマップでは整備不良とありますが、雷鳥沢分岐から河原沿いが多少わかりずらい以外、ルートはしっかりしています。
2012年08月11日 08:36撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 8:36
大走りルート。沢をつめ、途中から右の尾根に取り付きます。エアリアマップでは整備不良とありますが、雷鳥沢分岐から河原沿いが多少わかりずらい以外、ルートはしっかりしています。
奥大日岳が見えてきました。
2012年08月11日 09:03撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 9:03
奥大日岳が見えてきました。
大走りルートを3分の2ほど登ったあたり。
2012年08月11日 09:14撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 9:14
大走りルートを3分の2ほど登ったあたり。
主稜に登りつきました。別山方面の眺め
2012年08月11日 09:41撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 9:41
主稜に登りつきました。別山方面の眺め
室堂と大日三山
2012年08月11日 09:41撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 9:41
室堂と大日三山
富士の折立
2012年08月11日 10:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 10:07
富士の折立
雄山です。上からも下からも雲が迫ってきました。
2012年08月11日 10:25撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 10:25
雄山です。上からも下からも雲が迫ってきました。
雄山山頂。一の越からの観光客や学校登山でごったがえしています。
2012年08月11日 10:46撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 10:46
雄山山頂。一の越からの観光客や学校登山でごったがえしています。
一の越に下ると雨がおちてきました。この下りは人が多く登山道を無視して歩く人もあり。ここまでなれば、登りと下りに分け、しっかりした道を作ってしまった方が良いのではないでしょうか。
2012年08月11日 11:40撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 11:40
一の越に下ると雨がおちてきました。この下りは人が多く登山道を無視して歩く人もあり。ここまでなれば、登りと下りに分け、しっかりした道を作ってしまった方が良いのではないでしょうか。
龍王岳の分岐
2012年08月11日 12:13撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 12:13
龍王岳の分岐
鬼岳東面、雪渓を横切ります。
2012年08月11日 12:52撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 12:52
鬼岳東面、雪渓を横切ります。
雪はかなり腐っています。
2012年08月11日 12:56撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/11 12:56
雪はかなり腐っています。
来た道を振り返る
2012年08月11日 13:13撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 13:13
来た道を振り返る
獅子岳です。
2012年08月11日 13:37撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 13:37
獅子岳です。
ザラ峠への下降点から五色ヶ原を望む。
2012年08月11日 14:01撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 14:01
ザラ峠への下降点から五色ヶ原を望む。
ザラ峠です。
2012年08月11日 14:35撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/11 14:35
ザラ峠です。
五色ヶ原のテン場です。トイレと水場あり
2012年08月11日 16:20撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 16:20
五色ヶ原のテン場です。トイレと水場あり
12日の朝
2012年08月12日 04:49撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 4:49
12日の朝
槍や笠ヶ岳が見えたのもこの日だけでした。
2012年08月12日 06:44撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 6:44
槍や笠ヶ岳が見えたのもこの日だけでした。
鳶山です。遠くに剱岳
2012年08月12日 07:15撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 7:15
鳶山です。遠くに剱岳
鳶山から五色ヶ原を振り返る
2012年08月12日 07:15撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/12 7:15
鳶山から五色ヶ原を振り返る
越中沢岳に着きました。
2012年08月12日 08:39撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 8:39
越中沢岳に着きました。
越中沢岳から薬師岳。手前がスゴの頭
2012年08月12日 09:17撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/12 9:17
越中沢岳から薬師岳。手前がスゴの頭
スゴの頭から薬師岳。右の稜線上にスゴ乗越小屋の赤い屋根が見えます。
2012年08月12日 09:58撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/12 9:58
スゴの頭から薬師岳。右の稜線上にスゴ乗越小屋の赤い屋根が見えます。
スゴの頭から越中沢岳を振り返る。
2012年08月12日 09:59撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/12 9:59
スゴの頭から越中沢岳を振り返る。
スゴ乗越です。
2012年08月12日 10:46撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 10:46
スゴ乗越です。
スゴ乗越小屋のテン場
2012年08月12日 12:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/12 12:07
スゴ乗越小屋のテン場
テン場から越中沢岳とスゴの頭
2012年08月12日 17:13撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 17:13
テン場から越中沢岳とスゴの頭
中央が赤牛岳、右に水晶
2012年08月12日 18:16撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/12 18:16
中央が赤牛岳、右に水晶
スゴ乗越小屋の外トイレです。
2012年08月13日 05:36撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/13 5:36
スゴ乗越小屋の外トイレです。
間山です。雨です。
2012年08月13日 06:45撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/13 6:45
間山です。雨です。
北薬師岳、風雨強し
2012年08月13日 08:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/13 8:07
北薬師岳、風雨強し
薬師岳山頂の薬師如来像。この裏でみなさん雨風をしのいでいました。まさに薬師様に感謝
2012年08月13日 08:55撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/13 8:55
薬師岳山頂の薬師如来像。この裏でみなさん雨風をしのいでいました。まさに薬師様に感謝
薬師峠のテン場
2012年08月13日 14:21撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/13 14:21
薬師峠のテン場
太郎平から右は黒部五郎方面。今回は左へ進みます。
2012年08月14日 07:55撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/14 7:55
太郎平から右は黒部五郎方面。今回は左へ進みます。
黒部川を渡る赤いつり橋
2012年08月14日 09:27撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/14 9:27
黒部川を渡る赤いつり橋
薬師沢小屋です。
2012年08月14日 09:27撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/14 9:27
薬師沢小屋です。
雲の平に辿りつきました。
2012年08月14日 11:25撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/14 11:25
雲の平に辿りつきました。
2012年08月14日 11:44撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/14 11:44
2012年08月14日 11:45撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/14 11:45
雲の平山荘が見えてきました。
2012年08月14日 11:55撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/14 11:55
雲の平山荘が見えてきました。
雲の平キャンプ場、小屋から20分ほど離れています。トイレ、水場あり。ここの水は軟らかくおいしい
2012年08月14日 12:18撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/14 12:18
雲の平キャンプ場、小屋から20分ほど離れています。トイレ、水場あり。ここの水は軟らかくおいしい
時おり青空も、でも濡れたものを乾かすほどではありませんでした。
2012年08月14日 14:51撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/14 14:51
時おり青空も、でも濡れたものを乾かすほどではありませんでした。
左が祖父岳への道、右が雲の平キャンプ場への道です。
2012年08月15日 05:58撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 5:58
左が祖父岳への道、右が雲の平キャンプ場への道です。
祖父岳です。
2012年08月15日 06:46撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 6:46
祖父岳です。
水晶小屋です。多くの人がここに荷物をデポし、水晶岳をピストンします。
2012年08月15日 07:57撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 7:57
水晶小屋です。多くの人がここに荷物をデポし、水晶岳をピストンします。
水晶岳です。風雨強く、真っ白
2012年08月15日 08:22撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/15 8:22
水晶岳です。風雨強く、真っ白
岩苔乗越
2012年08月15日 09:23撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 9:23
岩苔乗越
黒部川源流碑。赤御影石でしょうか
2012年08月15日 10:13撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 10:13
黒部川源流碑。赤御影石でしょうか
三俣山荘です。
2012年08月15日 10:43撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 10:43
三俣山荘です。
双六小屋へ下ります。
2012年08月15日 12:29撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 12:29
双六小屋へ下ります。
夜明け前、ガスにつつまれたテン場
2012年08月16日 03:58撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/16 3:58
夜明け前、ガスにつつまれたテン場
双六小屋をあとにします。
2012年08月16日 07:00撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/16 7:00
双六小屋をあとにします。
鏡平山荘
2012年08月16日 08:31撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/16 8:31
鏡平山荘
秩父沢の手前の登山道にいた、親指ほどのちいさなネズミ。
2012年08月16日 10:29撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/16 10:29
秩父沢の手前の登山道にいた、親指ほどのちいさなネズミ。
小池新道の登山口です。
2012年08月16日 11:16撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/16 11:16
小池新道の登山口です。
わざび平小屋のテン場、ブナの森の中のよいロケーションです。
2012年08月16日 17:18撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/16 17:18
わざび平小屋のテン場、ブナの森の中のよいロケーションです。
わさび平小屋の朝
2012年08月17日 06:55撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/17 6:55
わさび平小屋の朝
笠新道登山口です。本当はここに下りてくるはずでした。
2012年08月17日 07:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/17 7:07
笠新道登山口です。本当はここに下りてくるはずでした。
撮影機器:

感想

当初の計画は1日目に剱沢に入り2日目五色ヶ原、3日目薬師峠・・・6日目は双六から笠ケ岳、最終日に新穂高に下る予定だったが、悪天候の予報から剱沢をパスし、途中スゴ乗越に1泊するルートとした。
さらに5日目の三俣蓮華から双六への巻道を歩いているときに左足首をひねり、夜になり痛み出し、双六小屋に隣接している富山大学の診療所でテーピングをして頂くというお粗末を演じてしまい、笠ケ岳も断念することに・・・

反省点も多々ありますが自然ととっぷり対話した1週間でした。
晴れは晴れのよさ、雨には雨のよさがあります。

決して負け惜しみで言っているのではありません(笑)

山中で出合った皆さん、ありがとうございました。

※それにしても改善してほしいこと:さわやか信州号(新宿〜室堂)のルート。
上信越道更埴インターから北陸道糸魚川インターまでの下道ルートはやめてほしい。深夜、白馬から糸魚川までの川沿いルートは道幅が狭くカーブの連続で危険だし眠れない。安全上問題あり。
料金を値上げしてもよいからそのまま上越JCT経由で高速で行ってほしい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2420人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら