ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2163901
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

妙義山:西上州(中之嶽神社・石門・金洞山周回コース)中之嶽神社駐車場

2020年01月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
2.8km
登り
531m
下り
528m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:31
休憩
2:50
合計
4:21
9:56
6
スタート地点
10:02
10:04
3
10:07
10:16
7
10:23
10:25
7
10:32
10:32
5
10:37
10:37
11
10:48
10:54
6
11:00
11:01
7
11:08
11:08
7
11:15
13:23
9
13:32
13:52
2
13:54
13:54
9
14:03
14:04
8
14:12
14:13
4
14:17
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中之嶽神社駐車場400台
コース状況/
危険箇所等
Jan.02.2020(Thu)
妙義山(中ノ岳)中之嶽神社駐車場

今年初の山行と歳徳神の在する方位の山行を同時に行うことが出来た
自宅から歳徳神の在する方位(恵方)は西南西のやや西は妙義山である
正月なので距離の少ない石門巡り+金洞山へ行く事にした
トレーニングを兼ね30Mロープ+ハーネス+スリング+カラビナを用意した
コースの凍結箇所は無かった

駐車場〜石門入口〜第一石門〜第二石門〜第四石門〜天狗の評定
石門分岐〜主稜線のコル〜中ノ岳〜見晴台〜中之嶽神社〜駐車場
の戻る周回コース

石門コースはいつ来てもダイナミックな奇岩群が並ぶ景勝地だ
天狗の評定からの眺望は良い

石門分岐から主稜線のコルまでは僅かで
迫る岩を上に見てルンゼ内の鎖を登るとコルだ
コルから頼りないロープのある場所をトラバースすると
二段の15M鎖が有る場所にでる、一段目を登り二段目約15M鎖は
垂直でややオーバーハング気味だ、ここでセルフビレイの準備が
していない事に気づき慌ててチェストハーネス+セルフビレイを装着して
鎖を登り始める、少し間だけ腕力を必要とする

登り上がると石祠がある中ノ岳山頂は眺望も良く
上部が白い浅間山は特に綺麗だ
ここで12時なので昼食をし
帰りはオーバーハング気味の岩を懸垂下降で降り
見晴台を経由して中之嶽神社で参拝をし駐車場に戻った

表妙義はテクニカルなルートで鎖は多く有るが、中に垂直もあり
腕の力を必要とし使い過ぎると危険を伴う
降りは時間はかかるがロープをセットし懸垂下降の方が易しい

ロープを装備に入れると欠点は重くなることだ
今回そのトレーニングを行った
バックパック上部に挟んで運ぶと振れるので狭い道では注意

バックパックの重さは鎖の多いルートには不向きだ
当然軽い方が断然良い、軽くしてロープを持たず
腕力を使って昇り降りがよいか
重いが装備を持って行った方が良いか
思案のしどころである

本日出会った人は行きに第二石門で一組の観光客
帰り見晴台から下は大勢の観光客に出会った、やはり正月だ
しかし石門分岐から上は私一人であった😢

下山後はもみじの湯で汗を流した(520円)3時間迄
眺望の良い露天風呂が魅力
その他周辺情報 もみじの湯(520円)
中之嶽神社駐車場から見た金洞山
中之嶽神社駐車場から見た金洞山
石門入口
第一石門
第二石門
第二石門反対側
第四石門から大砲岩
第四石門から大砲岩
日暮の景
天狗の評定
天狗の評定からの眺望
天狗の評定からの眺望
天狗の評定から大砲岩
1
天狗の評定から大砲岩
石門分岐案内板
大きな根のある岩場
1
大きな根のある岩場
岩場を見上げる
ややかぶり気味の岩
ややかぶり気味の岩
ルンゼ内の鎖を登る
ルンゼ内の鎖を登る
頼りないロープのある登山道
頼りないロープのある登山道
二段の鎖がある
山と高原地図にはここが困難なら中ノ岳から先に行ってはならないと記載有り
二段の鎖がある
山と高原地図にはここが困難なら中ノ岳から先に行ってはならないと記載有り
二段目の鎖上が見えない
二段目の鎖上が見えない
登り上がったところ
登り上がったところ
山頂から浅間山
山頂には岩が
懸垂下降用のロープをセットし投げたら木に引っ掛かってしまった😢また下でも引っ掛かり引き上げることも出来なくなった😓難しい💦
懸垂下降用のロープをセットし投げたら木に引っ掛かってしまった😢また下でも引っ掛かり引き上げることも出来なくなった😓難しい💦
長さはピッタリだった。降り終わってロープを回収、最初に引けるかどうか確認します
1
長さはピッタリだった。降り終わってロープを回収、最初に引けるかどうか確認します
登山道より駐車場を見る
登山道より駐車場を見る
少し怖いロープ
自身の撮影、逆光で真っ白、なのでUPすることにした😓あけましておめでとうございます😊
1
自身の撮影、逆光で真っ白、なのでUPすることにした😓あけましておめでとうございます😊
標識 テープは有り
標識 テープは有り
見晴台から大砲岩
1
見晴台から大砲岩
見晴台から金洞山
見晴台から金洞山
第四石門では人が休んでいる
1
第四石門では人が休んでいる
土産物屋さんの提灯
土産物屋さんの提灯

装備

個人装備
ドライレイヤー上下 ベースレイヤー ミドルレイヤー アウターシェル ブーニー ネックウォーマー グローブ 帽子 防寒着 昼飯 行動食 ガイド地図 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 スマートフォン 時計 タオル カメラ 万能ナイフ ゴミ袋 座布団クッション ロールペイパー ヘッドライト 熊除け鈴 カラビナ スリング ロープ 財布 サーモス カップ 除菌クリーナー ティッシュペーパー ココヘリ ハーネス 軽アイゼン
備考 懸垂下降は30Mロープでピッタリであった

感想

今年初の山行と歳徳神の在する方位の山行を同時に行うことが出来た
表妙義の稜線は高度感が有り気が抜けないテクニカルなルートだ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:845人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら