記録ID: 2173736
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山(お護摩祈祷〜サンセット富士山)
2020年01月08日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 479m
- 下り
- 485m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:44
- 休憩
- 2:23
- 合計
- 4:07
距離 8.5km
登り 513m
下り 500m
天候 | 雨のち晴れ、終始ガス流れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
往復1号路、行きは細かなピークをいくつか拾いました。 帰りはガスガスのナイトハイク、素直に舗装路を降りました。 高校生の集団と同時に護摩祈祷だったため、なかなかの混雑。 今日の天気なら空いてるかなぁと思いましたが、まさかの展開。 日没はもみじ台で。 ガスが勢いよく流れ、目まぐるしく景色が変わりました。 日没後の高尾山山頂でコーヒー休憩、ヘッデンも使用開始です。 日が落ちるとまたガスに覆われ、下山するまでほぼ晴れませんでした。 それにしても日没後なのにヘッデンなどの灯りを持たない人がほとんどなのは、そんなもんかなーと感じました。 |
その他周辺情報 | 下山後は極楽湯。 |
写真
感想
毎年のお護摩祈祷です。
あいにくの雨ですが午後から急速に回復なので決行しました。
タイミング的にサンセットが見られるため、ナイトハイク装備。
お山でコーヒーも欠かさず。
下山後の極楽湯がまさに極楽でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する