ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2175164
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

石老山、嵐山周回(富士山遥拝山行8/9日)

2020年01月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.4km
登り
1,080m
下り
1,069m

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
0:40
合計
7:25
6:45
10
スタート地点
7:25
7:25
60
8:25
8:25
45
9:10
9:10
50
10:00
10:20
40
11:00
11:00
55
11:55
11:55
25
12:50
12:50
10
13:00
13:10
40
13:50
14:00
10
14:10
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
台風のため数ヶ所崩落している
嵐山から相模湖
2020年01月04日 07:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 7:24
嵐山から相模湖
石老山から丹沢
2020年01月04日 10:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/4 10:04
石老山から丹沢
撮影機器:

感想

今日はおまけの様な山登りである。遅くとも午後2時には下山したいので、山が限られてくる。簡単に言えば午前中に登り切れてしまう山が対象となるの。当初高尾山と石老山をと、漠然と考えていた。しかしどう計算してもこの2山を登るのは無理、との結論から嵐山と石老山にした。とは言えバスもないので歩いて戻るとなると相当時間がかかる。
相模湖畔の駐車場から出発し、嵐山入口に到着した。しかし嵐山からは通行止めの張り紙がある。またもや行けるとこまで行くか。嵐山までは何の問題もなし。これなら単なる脅しかと思って、ねん坂に向かう。すると急斜面で大きく崩落していた。この崩れた斜面には獣道すらなく諦めて、高巻の道を探る。よく見ると乱れてはいるが、上に向かって踏跡がある。他に道もないのでこの踏跡を辿って高巻することにした。途中にプリントアウトした地図が落ちていたので、ゴミ拾いもかねて拾って活用することにした。ガレ縁が歩きにくそうなので、さらに上に高巻いた。しかしガレから離れすぎ下降地点が分からなくなった。どうしようかと迷っていると、今立っている所が作業道だったことに気づいた。このまま下れば東海道自然歩道に合流すると思い歩き始めるが、中途半端に伸びた藪。こんな所でまたもや藪漕ぎか、かなわんなと思いながら暫し歩くと予想通り道に出た。再び歩き出すとまたもや崩落地。ここは高巻でクリア。レジャーランド横を通ってねん坂に到着。地図を見るとレジャーランドが山頂を大きく占領しているので、道がぐねぐねしアップダウンするんだと納得した。この道を復旧するのは難しいそうだ。
ねん坂から石老山に向かう道も通行止めとの表示がされている。どこが崩落しているのかと思いながら歩いていく。相模湖病院の裏に差し掛かったところ、土石流の跡があった。これなら大したことはないなと思って顕鏡寺に差し掛かると、お寺が流されたかと思うほどの土石流による岩、木や土砂である。もちろん登山道は全くわからない状態である。あ〜ここまで、今度は本当にダメだ。と思っていると土砂の中に傾いた標識を発見した。さらに踏跡が堆積する岩や樹木を越えて上に延びている。こんなに崩れていても物好きは登っていると感心し、踏跡を辿った。土砂の中を数十m登っていくと右手に無傷の登山道を発見した。これで山頂まで行けると安心した。途中崩れている所もあったが大したことはなく、石老山頂上に到着する。頂上からは丹沢方面が見えたが富士山は見えなかった。晴れていれば見えるのか?あとは篠原に下山し、ロードで元に戻る。まあまあの天気で観光客などが歩いていた。もちろん拾った地図は活用後、ゴミとして処分した。
この後、O方に立ち寄り、故O先輩にご焼香させていただいた。wンゲルでは厳しくしごかれたが、今は懐かしいのが不思議だ。そしてK先輩と昔話などをさせてもらったが、何か学生時代に戻ったようだった。これからも山旅を利用し、生きているうちに旧友と逢っておきたいと思いを新たにした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら