記録ID: 2175689
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
登り初めは高尾山 サトウのごはんでカレーを試しに
2020年01月11日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 935m
- 下り
- 938m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:54
距離 14.5km
登り 953m
下り 954m
12:03
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
急遽車に変更して、高尾山口駅前の市営駐車場を利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
台風の影響で通行止めのルート多数。 |
写真
装備
MYアイテム |
Haru_1964
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
感想
年末年始の休み中に腰を痛めてしまい、山行できず。
やっと今週末に登り初めに行くことが出来ました。
八ヶ岳あたりの雪山に行きたいところですが、登山始めた時の初心を思い出すために初めて登った高尾山に。
しかし、台風の影響が色々な所に爪痕を残していて、未だに開通してない登山道や林道が何カ所もありました。今日は南高尾山稜を歩こうと思っていたのですが、大垂水峠から通行止めの案内、、、小仏城山に戻って帰りは日影沢の林道で下ろうと思ったが、ここも通行止め、、、しっかり下調べしてくるべきと反省。
今日の目的はもう一つ、サトウのごはんでカレーを作ってみることでした。
サトウのごはんは湯煎するには15分以上とあるので、山でやるにはガスがもったいないので、自宅で湯煎したものを持って行って、山ではあたためるだけというやり方をやってみました。あたためる時には一緒にレトルトのカレーやミートボールも一緒にあたためれば効率的。実際にやってみると、やはりアルファ米よりも断然美味しく、これからはこのやり方が簡単に済ませたい時には良いかも。
メスティンで炊き込みご飯などはまた別の楽しみがありますが、テント泊や日帰り等で使い分けたいと思いました。
天気は段々晴れてきて暖かくなり、冬とは思えない感じ。シモバシラも全く見かけることないような気温。台風被害と言い、温暖化が改めて心配になった登り初めとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人