真壁町(桜川市)側からの筑波山登山道、というより薬王院の参拝道入口です。
0
1/13 9:05
真壁町(桜川市)側からの筑波山登山道、というより薬王院の参拝道入口です。
筑波山の名刹、薬王院(御本殿)です。
0
1/13 9:06
筑波山の名刹、薬王院(御本殿)です。
薬王院の境内を後にして
(御本殿の後ろに三重塔が見えます。)
0
1/13 9:08
薬王院の境内を後にして
(御本殿の後ろに三重塔が見えます。)
いよいよここから筑波山登山道(御幸ヶ原・ケーブルカー山頂駅までここから約3km)
0
1/13 9:09
いよいよここから筑波山登山道(御幸ヶ原・ケーブルカー山頂駅までここから約3km)
しばらく真っ直ぐに伸びるスギ林の中を進みます。
0
1/13 9:12
しばらく真っ直ぐに伸びるスギ林の中を進みます。
登山道は比較的よく整備されています。
0
1/13 9:16
登山道は比較的よく整備されています。
濡れた落葉🍂の上は滑りやすいので慎重に進みます。
0
1/13 9:33
濡れた落葉🍂の上は滑りやすいので慎重に進みます。
国有林の林道・鬼ヶ作線との合流地点です。
0
1/13 9:34
国有林の林道・鬼ヶ作線との合流地点です。
ここから階段地獄が始まります。
0
1/13 9:35
ここから階段地獄が始まります。
行けども行けども、階段
0
1/13 9:44
行けども行けども、階段
一番長い階段は数えたら682段ありました!明日は筋肉痛ほぼ確定でしょう😭。
1
1/13 9:51
一番長い階段は数えたら682段ありました!明日は筋肉痛ほぼ確定でしょう😭。
樹林帯を抜けて明るくなってきました。階段地獄もそろそろ終わりかも!?
0
1/13 9:55
樹林帯を抜けて明るくなってきました。階段地獄もそろそろ終わりかも!?
岩が歩行の障害になっていますが傾斜が緩いので楽勝😊。
0
1/13 10:01
岩が歩行の障害になっていますが傾斜が緩いので楽勝😊。
あと500mでケーブルカー山頂駅
0
1/13 10:10
あと500mでケーブルカー山頂駅
ここから更に120段の階段
0
1/13 10:11
ここから更に120段の階段
最後にダメ押しで追加の40段(もう、勘弁してほしい😂)
0
1/13 10:14
最後にダメ押しで追加の40段(もう、勘弁してほしい😂)
御幸ヶ原・ケーブルカー山頂駅が見えてきました。(女体山の方向に向かって撮影)
0
1/13 10:20
御幸ヶ原・ケーブルカー山頂駅が見えてきました。(女体山の方向に向かって撮影)
男体山の登山道入口です。
0
1/13 10:22
男体山の登山道入口です。
御幸ヶ原から男体山を撮影
0
1/13 10:22
御幸ヶ原から男体山を撮影
この階段を登れば男体山頂上
0
1/13 10:30
この階段を登れば男体山頂上
男体山頂上
0
1/13 10:31
男体山頂上
ここには、筑波男ノ神が祀られています。
0
1/13 10:33
ここには、筑波男ノ神が祀られています。
男体山頂上から関東平野を一望、遠くには富士山(写真中央)が見えます。
0
1/13 10:34
男体山頂上から関東平野を一望、遠くには富士山(写真中央)が見えます。
同じく関東平野(先程の富士山の写真からちょい右側を撮影)
0
1/13 10:35
同じく関東平野(先程の富士山の写真からちょい右側を撮影)
男体山から御幸ヶ原・ケーブルカー山頂駅まで下ってきたところです。
0
1/13 10:49
男体山から御幸ヶ原・ケーブルカー山頂駅まで下ってきたところです。
今日はトレーニングなので、ここから一旦、筑波山神社⛩の方へ下山します。(そして、下から別ルートで再び女体山へ向けて登ります。)
0
1/13 10:50
今日はトレーニングなので、ここから一旦、筑波山神社⛩の方へ下山します。(そして、下から別ルートで再び女体山へ向けて登ります。)
御幸ヶ原コース(ケーブルカーと平行している登山道)を使って筑波山神社⛩に向けて下山、ここも急傾斜の階段が続き登りはキツそうです。
0
1/13 10:57
御幸ヶ原コース(ケーブルカーと平行している登山道)を使って筑波山神社⛩に向けて下山、ここも急傾斜の階段が続き登りはキツそうです。
下まで、あと1.6km
0
1/13 11:07
下まで、あと1.6km
男女川(みなのがわ)の水源地
0
1/13 11:09
男女川(みなのがわ)の水源地
古来から詩歌に歌われているとか
0
1/13 11:10
古来から詩歌に歌われているとか
このコースは、至る所にスギの巨木が見られます。
1
1/13 11:13
このコースは、至る所にスギの巨木が見られます。
御幸ヶ原・ケーブルカー山頂駅と下の筑波山神社の中間地点にある休憩スポットからは、ケーブルカーが見えます。
0
1/13 11:25
御幸ヶ原・ケーブルカー山頂駅と下の筑波山神社の中間地点にある休憩スポットからは、ケーブルカーが見えます。
筑波山神社⛩裏のお稲荷さん(朝日稲荷)です。
0
1/13 11:45
筑波山神社⛩裏のお稲荷さん(朝日稲荷)です。
筑波山神社の御本殿
0
1/13 11:48
筑波山神社の御本殿
300年スギもご健在
1
1/13 11:49
300年スギもご健在
筑波山神社の境内を抜けて、いよいよ女体山に向けて(本日2度目の)登山開始です。
0
1/13 11:51
筑波山神社の境内を抜けて、いよいよ女体山に向けて(本日2度目の)登山開始です。
女体山への登山道入口(白雲橋コース、迎場コース)
0
1/13 11:53
女体山への登山道入口(白雲橋コース、迎場コース)
登り始めは、こんな感じです。
0
1/13 11:55
登り始めは、こんな感じです。
運命の別れ道、今日はトレーニングなので距離がより長い迎場コースの方を選択(つづじヶ丘・ロープウェイ駅まで向かい、そこから「おたつ石コース」で女体山に登るコース)
0
1/13 12:01
運命の別れ道、今日はトレーニングなので距離がより長い迎場コースの方を選択(つづじヶ丘・ロープウェイ駅まで向かい、そこから「おたつ石コース」で女体山に登るコース)
目指すは、つづじヶ丘・ロープウェイ駅、始めは傾斜も緩く楽勝🤗。
0
1/13 12:02
目指すは、つづじヶ丘・ロープウェイ駅、始めは傾斜も緩く楽勝🤗。
休憩スペースもありますが先を急ぎます。
0
1/13 12:13
休憩スペースもありますが先を急ぎます。
もう腹ペコ、カレーライス🍛が食べたい!
0
1/13 12:19
もう腹ペコ、カレーライス🍛が食べたい!
ここを登れば、つつじヶ丘・ロープウェイ駅
0
1/13 12:32
ここを登れば、つつじヶ丘・ロープウェイ駅
レストランが見えてきました。カレーライス🍛が無性に食べたいです。
0
1/13 12:33
レストランが見えてきました。カレーライス🍛が無性に食べたいです。
迎場コースの終点(つつじヶ丘)
0
1/13 12:34
迎場コースの終点(つつじヶ丘)
カレーライス(750円)、学食の懐かしい味(メニューには名物つくばうどん(1,000円)もありましたが、今日は無性にカレーライス🍛が食べたかったので迷わずこれにしました。)
2
1/13 12:43
カレーライス(750円)、学食の懐かしい味(メニューには名物つくばうどん(1,000円)もありましたが、今日は無性にカレーライス🍛が食べたかったので迷わずこれにしました。)
なんだか昭和を感じるガマ公園
0
1/13 12:50
なんだか昭和を感じるガマ公園
腹ごしらえもして元気になったところで、いざ女体山へ!(おたつ石コース入口)
0
1/13 12:51
腹ごしらえもして元気になったところで、いざ女体山へ!(おたつ石コース入口)
こちらは樹林帯というよりオープンスペースがしばらく続きます。
0
1/13 12:55
こちらは樹林帯というよりオープンスペースがしばらく続きます。
後ろを振り返るとロープウェイ駅
0
1/13 12:56
後ろを振り返るとロープウェイ駅
ここは家族でピクニックに来るのも良いかも...
0
1/13 13:04
ここは家族でピクニックに来るのも良いかも...
こんな場所もありますが薬王院コースの階段地獄に比べたら楽勝!
0
1/13 13:07
こんな場所もありますが薬王院コースの階段地獄に比べたら楽勝!
後ろを振り返るとロープウェイ駅がかなり小さくなってきました。
0
1/13 13:09
後ろを振り返るとロープウェイ駅がかなり小さくなってきました。
このコース、距離は長いですが比較的歩きやすいです。
0
1/13 13:12
このコース、距離は長いですが比較的歩きやすいです。
おー、これは立派なアカガシの木(ブナ科コナラ属)
0
1/13 13:17
おー、これは立派なアカガシの木(ブナ科コナラ属)
中間地点の弁慶茶屋跡地が見えてきました。
0
1/13 13:24
中間地点の弁慶茶屋跡地が見えてきました。
ここで白雲橋コースに合流(おたつ石コースの終点)
0
1/13 13:25
ここで白雲橋コースに合流(おたつ石コースの終点)
弁慶茶屋跡地から反対方向の男体山を望む(今は女体山に向かって登っています)
0
1/13 13:25
弁慶茶屋跡地から反対方向の男体山を望む(今は女体山に向かって登っています)
弁慶茶屋の跡地、ここから先は筑波山パワースポット(奇岩怪石)目白押し
0
1/13 13:25
弁慶茶屋の跡地、ここから先は筑波山パワースポット(奇岩怪石)目白押し
まず有名な「弁慶七戻り」
0
1/13 13:28
まず有名な「弁慶七戻り」
「弁慶七戻り」変わらず健在!
0
1/13 13:29
「弁慶七戻り」変わらず健在!
「弁慶七戻り」を裏から撮影
0
1/13 13:29
「弁慶七戻り」を裏から撮影
次に「高天原」、天照大御神も住んでいるといわれる天上の世界
0
1/13 13:33
次に「高天原」、天照大御神も住んでいるといわれる天上の世界
そして、ここは「母の胎内くぐり」
ここをくぐると浄化されるとか!?
0
1/13 13:35
そして、ここは「母の胎内くぐり」
ここをくぐると浄化されるとか!?
これは「出船入船」
0
1/13 13:39
これは「出船入船」
これは「北斗岩」、岩が天にそびえ立つ感じで天空に輝く北斗星🌟のように見えるらしいです。
0
1/13 13:44
これは「北斗岩」、岩が天にそびえ立つ感じで天空に輝く北斗星🌟のように見えるらしいです。
「北斗岩」の後ろは別の岩が接しており、トンネル状になっています。
0
1/13 13:44
「北斗岩」の後ろは別の岩が接しており、トンネル状になっています。
ここから先は登山道が荒れているので注意して進みます。
0
1/13 13:50
ここから先は登山道が荒れているので注意して進みます。
そしてこれは「大仏岩」、確かに大仏の横顔に見えますね!?
1
1/13 13:53
そしてこれは「大仏岩」、確かに大仏の横顔に見えますね!?
ここを過ぎれば、目指す女体山の山頂
0
1/13 13:56
ここを過ぎれば、目指す女体山の山頂
女体山まで、あと一踏ん張り
0
1/13 14:02
女体山まで、あと一踏ん張り
女体山の山頂から県北方向を一望
0
1/13 14:03
女体山の山頂から県北方向を一望
先程の写真よりちょい右側を撮影
1
1/13 14:03
先程の写真よりちょい右側を撮影
女体山の山頂
0
1/13 14:04
女体山の山頂
日本一標高が低い百名山(877m)
0
1/13 14:05
日本一標高が低い百名山(877m)
こちらには「筑波山女ノ神」が祀られています。
0
1/13 14:06
こちらには「筑波山女ノ神」が祀られています。
トレーニングとはいえ、一度に2回も筑波山に登ると流石に足がふらふらです。
0
1/13 14:08
トレーニングとはいえ、一度に2回も筑波山に登ると流石に足がふらふらです。
最後の奇岩怪石「ガマ石」です。確かに、ガマが口開けているように見えますね!?
0
1/13 14:11
最後の奇岩怪石「ガマ石」です。確かに、ガマが口開けているように見えますね!?
甘いものが食べたくなってきましたが、寒いし汗が冷えないうちに下山します。
0
1/13 14:14
甘いものが食べたくなってきましたが、寒いし汗が冷えないうちに下山します。
女体山から御幸ヶ原・ケーブルカー山頂駅の方に歩いてます。
0
1/13 14:17
女体山から御幸ヶ原・ケーブルカー山頂駅の方に歩いてます。
御幸ヶ原に着いて女体山の方角を振り返って撮影
0
1/13 14:27
御幸ヶ原に着いて女体山の方角を振り返って撮影
宇都宮方面を撮影(見通しが良い日は日光連山が拝めますが今日は残念😂)
0
1/13 14:27
宇都宮方面を撮影(見通しが良い日は日光連山が拝めますが今日は残念😂)
さあ、ここから薬王院コースで下山します。
0
1/13 14:30
さあ、ここから薬王院コースで下山します。
地獄の階段は下りも膝に容赦がありません😭。
0
1/13 14:47
地獄の階段は下りも膝に容赦がありません😭。
もー、いい加減に勘弁してほしいです!
0
1/13 14:48
もー、いい加減に勘弁してほしいです!
下りは、ふくらはぎの筋肉痛になるかも!?もうグリップが効かなってきました。
0
1/13 15:11
下りは、ふくらはぎの筋肉痛になるかも!?もうグリップが効かなってきました。
薬王院登山口まで、やっと下りてきました。
1
1/13 15:24
薬王院登山口まで、やっと下りてきました。
薬王院の立派な仁王門を横目に見ながら駐車場へ
0
1/13 15:26
薬王院の立派な仁王門を横目に見ながら駐車場へ
駐車場から振り返って筑波山(こちら側からの風景はレアかも!?)
0
1/13 15:26
駐車場から振り返って筑波山(こちら側からの風景はレアかも!?)
左側が男体山、右側が女体山(女体山の方が標高が高いはずなのに男体山の方が高く見えるのは私だけ?)
0
1/13 15:58
左側が男体山、右側が女体山(女体山の方が標高が高いはずなのに男体山の方が高く見えるのは私だけ?)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する