横川SAでキティちゃん弁当ゲット
この後何かに使いますがそれは後ほどのお楽しみに♪(c)
ウフフ・・・楽しみだね( ^ω^ )(F)
25
1/18 7:30
横川SAでキティちゃん弁当ゲット
この後何かに使いますがそれは後ほどのお楽しみに♪(c)
ウフフ・・・楽しみだね( ^ω^ )(F)
駐車場で雪山装備のワンコ発見
お名前はタイガ君だそうです。カワイイ♡(c)
45
1/18 8:47
駐車場で雪山装備のワンコ発見
お名前はタイガ君だそうです。カワイイ♡(c)
高峰高原ホテルでトイレをお借りしてアイゼン装着(F)
3
1/18 9:13
高峰高原ホテルでトイレをお借りしてアイゼン装着(F)
グリベルトリオでシャキーン!!(F)
しまって行こ〜(c)
28
1/18 9:26
グリベルトリオでシャキーン!!(F)
しまって行こ〜(c)
choroちゃん、gomaちゃん、今日もよろしくね〜♪(F)
37
1/18 9:29
choroちゃん、gomaちゃん、今日もよろしくね〜♪(F)
FREさん、choroちゃんよろしくお願いします♪(g)
ガンバってこ〜♪(F)
40
1/18 9:29
FREさん、choroちゃんよろしくお願いします♪(g)
ガンバってこ〜♪(F)
曇り予報だったので、メッチャ嬉しかったヽ(^o^)丿
右から五竜、鹿島槍、爺ヶ岳♪
爺ヶ岳と重なってるのは剣でしょうか(F)
15
1/18 10:01
曇り予報だったので、メッチャ嬉しかったヽ(^o^)丿
右から五竜、鹿島槍、爺ヶ岳♪
爺ヶ岳と重なってるのは剣でしょうか(F)
槍穂も見えてるよ〜ヽ(^o^)丿(F)
やったね〜♪(g)
11
1/18 10:04
槍穂も見えてるよ〜ヽ(^o^)丿(F)
やったね〜♪(g)
森の中をズンズン進んで行くと(g)
4
1/18 10:21
森の中をズンズン進んで行くと(g)
稜線に出たね〜♪(F)
雪山がステキ〜♡(c)
10
1/18 10:41
稜線に出たね〜♪(F)
雪山がステキ〜♡(c)
風も無くて穏やかだね〜♪(g)
ガスガスじゃなくて良かったね〜♪(F)
28
1/18 10:41
風も無くて穏やかだね〜♪(g)
ガスガスじゃなくて良かったね〜♪(F)
今日もピースがきまってるね👍(c)
おっさんはピースが好き♡(F)
47
1/18 10:39
今日もピースがきまってるね👍(c)
おっさんはピースが好き♡(F)
今日は外輪山をピストンするよ〜♪(F)
頑張って行こ〜♪(g)
13
1/18 10:48
今日は外輪山をピストンするよ〜♪(F)
頑張って行こ〜♪(g)
トーミの頭に到着(g)
長い手が素敵なおばちゃんと標柱がないと倒れそうなおっさん( ´艸`)(F)
アイゼンが重くて足は岩の上に置いてます(^^;(c)
68
1/18 10:49
トーミの頭に到着(g)
長い手が素敵なおばちゃんと標柱がないと倒れそうなおっさん( ´艸`)(F)
アイゼンが重くて足は岩の上に置いてます(^^;(c)
浅間山が見えて良かったね♡(F)
期待していなかっただけに嬉しいね(g)
やった〜♬(c)
41
1/18 10:50
浅間山が見えて良かったね♡(F)
期待していなかっただけに嬉しいね(g)
やった〜♬(c)
さあ、黒斑山へ行くよ〜♪(F)
はーい(^o^)/(c)
7
1/18 10:50
さあ、黒斑山へ行くよ〜♪(F)
はーい(^o^)/(c)
もうすぐ頂上まで見れそうだね(F)
出し惜しみしてるのかな?(c)
12
1/18 11:06
もうすぐ頂上まで見れそうだね(F)
出し惜しみしてるのかな?(c)
タイガ君も登ってるよ〜(F)
6
1/18 11:13
タイガ君も登ってるよ〜(F)
雪化粧した木にツララのオブジェ(c)
ストックで壊さんといてや〜( ^ω^ )(F)
6
1/18 11:19
雪化粧した木にツララのオブジェ(c)
ストックで壊さんといてや〜( ^ω^ )(F)
黒斑山でピース!!(F)
14
1/18 11:23
黒斑山でピース!!(F)
タイガ君も一緒に♡(g)
お利口さんだね〜♪(F)
タイガ君のパパ、ママ、ナイスショットをありがとうございます♡(c)
70
1/18 11:24
タイガ君も一緒に♡(g)
お利口さんだね〜♪(F)
タイガ君のパパ、ママ、ナイスショットをありがとうございます♡(c)
お伽の国へようこそ♪(F)
8
1/18 11:27
お伽の国へようこそ♪(F)
メルヘンだね〜♪(F)
8
1/18 11:28
メルヘンだね〜♪(F)
フレさんもお伽の国へ迷い込む(c)
ロマンチック爺さんやからね〜( ^ω^ )(F)
18
1/18 11:28
フレさんもお伽の国へ迷い込む(c)
ロマンチック爺さんやからね〜( ^ω^ )(F)
ニコニコしちゃうね(g)
うんうん♪(F)
13
1/18 11:29
ニコニコしちゃうね(g)
うんうん♪(F)
週末、少女になる!!ヽ(^o^)丿(F)
少女⁈どこにいますか?(g)
2人で雪合戦してた癖に〜( ´艸`)(F)
バレてたの?(c)
12
1/18 11:34
週末、少女になる!!ヽ(^o^)丿(F)
少女⁈どこにいますか?(g)
2人で雪合戦してた癖に〜( ´艸`)(F)
バレてたの?(c)
前掛山も見えてきたよ〜ヽ(^o^)丿(F)
だいぶガスが取れてきたね(^-^)v(c)
9
1/18 11:36
前掛山も見えてきたよ〜ヽ(^o^)丿(F)
だいぶガスが取れてきたね(^-^)v(c)
蛇骨岳へトウチャコ♪(F)
6
1/18 11:50
蛇骨岳へトウチャコ♪(F)
雲海に浮かんでるのは草津白根と岩菅山かしら?(F)
12
1/18 11:51
雲海に浮かんでるのは草津白根と岩菅山かしら?(F)
四阿山をバックにピース!!(F)
21
1/18 11:52
四阿山をバックにピース!!(F)
しっかり足が上がっているね(^^)v(g)
標柱頼りのおばちゃんとストック頼りのおっさん( ´艸`)(F)
何もないと倒れる〜(^^; (c)
29
1/18 11:54
しっかり足が上がっているね(^^)v(g)
標柱頼りのおばちゃんとストック頼りのおっさん( ´艸`)(F)
何もないと倒れる〜(^^; (c)
この日一番の急斜面
気を付けてね〜(F)
ちょっとドキドキ(g)
ぜ〜ぜ〜は〜は〜(c)
7
1/18 11:58
この日一番の急斜面
気を付けてね〜(F)
ちょっとドキドキ(g)
ぜ〜ぜ〜は〜は〜(c)
choroちゃん、雪山デビューしたばかりなのに余裕のピース!!(F)
余裕のふりです(^^; (c)
7
1/18 11:58
choroちゃん、雪山デビューしたばかりなのに余裕のピース!!(F)
余裕のふりです(^^; (c)
ついにガスが抜け、噴煙たなびく浅間プリン♡(F)
やった〜(^-^)v(c)
21
1/18 11:58
ついにガスが抜け、噴煙たなびく浅間プリン♡(F)
やった〜(^-^)v(c)
浅間プリンが見れて良かったね♪(F)
良かったよー♪(g)
うんうん♪(c)
6
1/18 12:00
浅間プリンが見れて良かったね♪(F)
良かったよー♪(g)
うんうん♪(c)
雪山は楽しいね〜♪(F)
モフモフだね〜♪(g)
この楽しさを教えてくれてありがとう♪(c)
6
1/18 12:07
雪山は楽しいね〜♪(F)
モフモフだね〜♪(g)
この楽しさを教えてくれてありがとう♪(c)
仙人岳でピース!!
って、choroちゃんが前掛山をチョッキンしてるし〜( ´艸`)(F)
プリンじゃなくなっちゃう?(c)
18
1/18 12:12
仙人岳でピース!!
って、choroちゃんが前掛山をチョッキンしてるし〜( ´艸`)(F)
プリンじゃなくなっちゃう?(c)
天空に浮かんでるみたい♪(c)
雪の四阿山もまた今度行こうね〜♪(F)
36
1/18 12:10
天空に浮かんでるみたい♪(c)
雪の四阿山もまた今度行こうね〜♪(F)
何枚も写真とっちゃうね(g)
頂上まで見えて良かったね〜ヽ(^o^)丿(F)
17
1/18 12:13
何枚も写真とっちゃうね(g)
頂上まで見えて良かったね〜ヽ(^o^)丿(F)
あれ?あんなとこにだるまちゃんがいるよ!!
( ゜Д゜)(F)
26
1/18 12:18
あれ?あんなとこにだるまちゃんがいるよ!!
( ゜Д゜)(F)
頑張れ!FREカメラマン(g)
任しとき〜(F)
27
1/18 12:19
頑張れ!FREカメラマン(g)
任しとき〜(F)
横川SAのパン屋さんで買った「だるまちゃん」
りんごジャムとカスタード入りだよ(F)
53
1/18 12:18
横川SAのパン屋さんで買った「だるまちゃん」
りんごジャムとカスタード入りだよ(F)
「だるまちゃん」を激写中のだるま職人goma
右足が上がってるところからやんちゃさが窺える( ´艸`)(F)
みんな必死(^^; (c)
16
1/18 12:22
「だるまちゃん」を激写中のだるま職人goma
右足が上がってるところからやんちゃさが窺える( ´艸`)(F)
みんな必死(^^; (c)
可愛いね〜♡(F)
表情がなんとも言えないね♡(g)
前掛山をバックにいい感じ♡(c)
36
1/18 12:22
可愛いね〜♡(F)
表情がなんとも言えないね♡(g)
前掛山をバックにいい感じ♡(c)
浅間プリンにノンアルでかんぱ〜い🍻(c)
お疲れちゃん♪(F)
18
1/18 12:21
浅間プリンにノンアルでかんぱ〜い🍻(c)
お疲れちゃん♪(F)
四阿山と根子岳が重なり(F)
16
1/18 12:34
四阿山と根子岳が重なり(F)
その左奥には妙高、火打、焼山♪
焼山の手前は黒姫山かしら?(F)
15
1/18 12:35
その左奥には妙高、火打、焼山♪
焼山の手前は黒姫山かしら?(F)
西に目を転ずれば、右から白馬三山、不帰、唐松♪
八方尾根がデカイ( ゜Д゜)(F)
12
1/18 12:38
西に目を転ずれば、右から白馬三山、不帰、唐松♪
八方尾根がデカイ( ゜Д゜)(F)
唐松から左へ五竜、鹿島槍♪(F)
13
1/18 12:38
唐松から左へ五竜、鹿島槍♪(F)
中央のデカイのが蓮華、左奥の真っ白な山は立山かな(F)
11
1/18 12:38
中央のデカイのが蓮華、左奥の真っ白な山は立山かな(F)
雲海から頭を出した高妻&乙妻♪(F)
9
1/18 12:38
雲海から頭を出した高妻&乙妻♪(F)
あの白い山は白砂山かしら?(F)
8
1/18 12:39
あの白い山は白砂山かしら?(F)
では、浅間プリンへダルマ奉納!!ヽ(^o^)丿
あれ?今日は変わったダルマがいるよ( ゜Д゜)(F)
39
1/18 13:07
では、浅間プリンへダルマ奉納!!ヽ(^o^)丿
あれ?今日は変わったダルマがいるよ( ゜Д゜)(F)
キティーちゃんダルマや〜( ´艸`)(F)
ニューフェイス♡(g)
朝からダルマ弁当食べたかいがあった👍(c)
33
1/18 13:10
キティーちゃんダルマや〜( ´艸`)(F)
ニューフェイス♡(g)
朝からダルマ弁当食べたかいがあった👍(c)
さあ、ボチボチ帰ろうか(F)
はーい、フレ隊長!(c)
5
1/18 13:20
さあ、ボチボチ帰ろうか(F)
はーい、フレ隊長!(c)
帰りも気を引き締めてね〜(F)
はい!慎重に進みます(g)
5
1/18 13:20
帰りも気を引き締めてね〜(F)
はい!慎重に進みます(g)
北アルプスが太陽を浴びて輝いてるよ〜♡
白馬三山、不帰、唐松♪(F)
15
1/18 13:28
北アルプスが太陽を浴びて輝いてるよ〜♡
白馬三山、不帰、唐松♪(F)
唐松、五竜、鹿島槍♪(F)
9
1/18 13:28
唐松、五竜、鹿島槍♪(F)
お伽の国でピース!!(F)
14
1/18 13:43
お伽の国でピース!!(F)
黒斑山を目指して(F)
6
1/18 13:45
黒斑山を目指して(F)
クリスマスツリーの森をルンルンと〜♪(F)
5
1/18 13:56
クリスマスツリーの森をルンルンと〜♪(F)
おーい!と呼べばピースで答えるお2人(g)
はいな〜♪(F)
13
1/18 13:58
おーい!と呼べばピースで答えるお2人(g)
はいな〜♪(F)
午後から天候回復と思って、行きは中道、帰りは表道で計画したけど、雪が降って来たし〜( ´艸`)(F)
5
1/18 14:19
午後から天候回復と思って、行きは中道、帰りは表道で計画したけど、雪が降って来たし〜( ´艸`)(F)
黒斑山のツリー君達、またカラマツの黄葉の頃にね〜(F)
また来るね〜(^^)/(g)
5
1/18 14:20
黒斑山のツリー君達、またカラマツの黄葉の頃にね〜(F)
また来るね〜(^^)/(g)
無事に車坂峠にトウチャコ♪
本格的に降って来たけど、これもまた良しだね♪(F)
素敵な雰囲気だったね(g)
雪の結晶❄が綺麗♡(c)
10
1/18 15:03
無事に車坂峠にトウチャコ♪
本格的に降って来たけど、これもまた良しだね♪(F)
素敵な雰囲気だったね(g)
雪の結晶❄が綺麗♡(c)
楽しかったね、お疲れちゃん♪(F)
お疲れちゃんでした♪(g)
おっさんの頭は白髪と雪のミックスでんがな〜( ´艸`)(F)
楽しかった〜♪連れてきてくれてありがとう〜(*^▽^*)(c)
36
1/18 15:03
楽しかったね、お疲れちゃん♪(F)
お疲れちゃんでした♪(g)
おっさんの頭は白髪と雪のミックスでんがな〜( ´艸`)(F)
楽しかった〜♪連れてきてくれてありがとう〜(*^▽^*)(c)
甘楽PAで青ネギラーメン♪
胡椒が効いてて旨かったよ〜(F)
41
1/18 17:46
甘楽PAで青ネギラーメン♪
胡椒が効いてて旨かったよ〜(F)
天気も持ちこたえてくれて、いい感じの景色を堪能出来て
思う存分楽しんで来たようですね
谷川のダルマさんも良かったけど
カワ(・∀・)イイ!!キティちゃんダルマもいい感じ♪
締めのラーメンも美味しそうで
よだれが出てきました〜(;^ω^)
皆さま、お疲れちゃんでした〜(^^)/
bamoさん、早速のコメ、ありがとちゃん
choroちゃんには「東京駅でだるま弁当買ってね!!」ってお願いしてたんですが、せっかくだるま弁当が売ってる横川SA下り線を通るのでね
お店の開店が7時と少々遅いのがネックでしたが、どうせ早く登山口へ行っても天気が悪いだろうと時間調整しました
キティーちゃん弁当の中身はお子様向けだったので申し訳なかったのですが、乗りのいいchoroちゃんが買ってくれました
雪がサラサラで我々のだるまさんはなかなか上手に作れませんでしたが、キティーちゃんは割と簡単だったみたい
次のIKKOコラボの際はお楽しみにね〜
あなたと超えたい車坂峠 by石川さゆり ?
ダルマさん幼馴染?の彼女と一緒でご機嫌良さそうですね! キティちゃんの中身のお味はいかがでしたか?
たかべんをお引き立てくだすってありがとうございます。
だるま師匠様、こんばんは〜
choroちゃんにも普通のだるま弁当を買って頂いて3人でだるまさんをいっぱい奉納するつもりでしたか、キティーちゃんだるまが売っててびっくり(・Д・)
思わずお店のおじさまに「これに雪入れたらキティーちゃんの顔になります?」って聞いてしまいましたよ
受け狙いの関西人ですから、choroちゃんにキティーちゃん弁当を勧めてしまいましたが、お子ちゃま向けの弁当ですから、お味は圧倒的に普通のだるま弁当の勝ちかと
だるま師匠様から見たら邪道かもしれませんが、人生楽しくがモットーのおっさんですから、勘弁してやってね〜
コメント、ありがとうございました〜
だるまちゃん(*ˊᗜˋ*)♡
なんてかわいいんだぁぁぁ
みなさまこんばんは☆
雪山でだるま作り
楽しんでいらっしゃいますね〜♪
キティちゃんだるまにはびっくり!
まだ雪山らしい雪山に行けてないので
羨ましいなぁ
そして、そして!
「だるまちゃん♡♥」
No.40の写真、めちゃめちゃかわいい!
横川SAで売ってるんですね
うー 会いたい 見たい
きっと買ってしまうだろうなぁ(笑)
雪の浅間山
わたしも今から行くのが楽しみです
クリスカさん、こんばんは〜
ウフフ・・・だるまちゃん、可愛いでしょ〜
パン屋さんで見た時から可愛いとは思ってましたが、真っ白な雪山に映えること映えること
顔の表情がなんともオトボケでいいですよね
赤いパンはりんご、緑色のパンは青りんごで中に入ってるジャムの色も違うんだよ
パンだから、膨れ具合によって1個1個お顔も個性があるから、とびっきりの可愛いこちゃんを選んだよ
では、浅間プリン&だるまちゃんレコ、楽しみにお待ちしております〜
楽しい雪山遊びが出来てよかったね〜
越後だるま職人fitとしましても
負けてはいられらせん
雪だるまちゃんも作りたいけど、bamoが作ってくれるかな〜
私も雪の浅間山は行った事がないので行って見たいです ☃
穏やかの天気の浅間山、おめでとちゃんでした〜ヽ(^。^)ノ
姫様、おはようちゃん
受け狙いの関西人の本領を発揮してしまいましたが、乗りのいいchoroちゃんのお蔭でキティーちゃんだるまもヤマレコ界に無事デビューできました
ま、人生も山も楽しいのが一番だからね〜
青空は見れずに残念でしたが、この日は今シーズンで風が一番弱かったとか
風が強いとダルマさんを作ったり撮影したりしてのんびり遊べないので、最高の日に行けたのかもね
次回のIKKOさん山行でキティーちゃんだるまを作ってみてね〜
キティーちゃんは、おっさんみたいな奇声を発するchoroちゃんよりも姫様の方がお似合いと思うよ〜
コメント、ありがとちゃんでした〜
“ヤラセ”のFREさん、gomaさん、choroさん、モフモフ
浅間の方は例年並みに雪❄がある様ですね
それに比べ、越後の国は記録的な小雪 (ノ_・,)
困ったモノです...
あと2mくらい
やらせのtomoさん、おはようございます〜
積雪期の浅間山は初めてでしたが、皆様の先行レコを拝見した限りでは、やっぱり浅間山も例年より随分雪が少ないみたいですよ
今回は直前に降雪があったみたいで、真っ白なモフモフの新雪を楽しめてラッキーほいほいでした
浅間プリンにダルマさんを奉納したかったのですが、やっぱり背景が白だと雪だるまが映えませんでした
まだまだ修行が足りませんね
ま、先に奉納した可愛い「だるまちゃんパン」がカラフルで写真映えし過ぎでしたからね
コメント、ありがとちゃんでした〜
皆様こんにちは
相変わらず皆様元気ですね。
今回は新型雪ダルマ登場ですか。
群馬が誇るE-gunmaの雪ダルマも顔負けです。
更に地元のyasubeさんやgrowmonoさんにも見ていただき
キティちゃんダルマもさぞかし嬉しかったことでしょう。
iiyu先輩、こんばんは〜
横川SAのたかべんさんの7時開店を狙って遅めのスタートに変更しましたが、キティーちゃんだるま弁当があるのを見て、思わずニンマリ
だるま師匠様にはなんだか申し訳ない気持ちもありましたが、受け狙いの関西人の血が騒いでしまいました
サラサラの雪で修行中の我々には難しかったのですが、yasubeさん、growmonoさんに撮影頂いて、頑張って作った甲斐がありました
キティーちゃんだるま、とっても可愛いからiiyu先輩も良かったら買って下さいね〜
拡げよう、だるまさんの輪!!
こんばんは。私の浅間レコにFRESCHEZZAさんからコメントを頂き、拝見いたしました。あのダルマの雪形はこういう経緯だったのですね。地元の人間ながら赤いダルマしか知らず、恥ずかしい限りです。横川SAにあるんですね。
群馬県の家なら、おぎのやの釜めしの益子焼の器と、たかべんのだるま弁当の赤い器は台所のどこかに必ず転がっています。定番として釜めしは玄関でカギ入れ、だるまは子供が貯金箱にしてますよ。
私の個人的好みとして、登利平>だるま弁当>釜めし、ですね。焼きまんじゅうは群馬県民ではありますが、あまり好きではないです。永井食堂のモツ煮は味が濃すぎて最近は敬遠してます。
写真29は、おっしゃる通り奥の白い山が岩菅山です。手前に草津白根山、閉鎖中の表万座スノーパークのゲレンデが見えています。その横の偏台形の山が横手山です。
写真52、白い山は白砂山です。手前に八間山が見えています。一番奥に佐武流山があり、写真左端に少し写っている白いのが苗場山の頂上台地です。
growmonoさん、ご丁寧にありがとうございます〜
本日は出張先で呑んだくれてまして、先ほど帰宅致しました
growmonoさんとshilokoさんのレコをいつも楽しく拝見させて頂いておりましたが、袈裟丸山ですれ違った際の怖い印象が強くてこれまでコメントできませんでした
きっとシャイな方なんだろうな・・・とは思っていましたが、初めてコメントを入れるってなかなか勇気が要りますよね?
iiyu先輩とコメントのやりとりをさせて頂き始め、先日はついに谷川でお会いしましたので、いつもiiyuさんとコメントのやりとりをされてる皆様との親近感も湧いてきたのかもしれませんね
ヤマレコの輪が広がっていくようで楽しいですね
山の名前を教えていただき、ありがとうございます
台形の山が草津白根かと思ってましたが、横手山だったのですね
次回お会いした際はニッコリ笑ってくださいね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する