鎌刃城跡とこの時期のアイドル”オオワシのおばあちゃん”
- GPS
- 02:03
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 257m
- 下り
- 233m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
多くの方は番場の町から登られます 鎌刃城の地図等は公式サイトからダウンロードできます ↓ http://blog.livedoor.jp/kamahajyo/archives/41464385.html 山本山のおばあちゃんオオワシ http://www.biwa.ne.jp/~nio/yamamotooowasi.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
滝谷武奈線は落石がありますが 積雪がなければ普通に通れます 滝谷林道は運転に自信があったも 行かない方が絶対に良いと思います 僕も行きたくないです |
写真
感想
写真のレコのあとは動画で
戦国時代の匂い漂う鎌刃城跡へどうぞ!!!
みなさんご訪問ありがとうございます
ビタロです m(__)m
今回は滋賀県米原市にあった
国の史跡や続日本100名城にも選定された
鎌刃城(かまはじょう / かまのはじょう)
そして滋賀県長浜市にある山本山を
ことしで22年連続でねぐらにしている
「山本山のおばあちゃん」として人気の
国の天然記念物オオワシの写真を
撮りに出かけてきました
鎌刃城(かまはじょう / かまのはじょう)
戦後時代に湖北と湖南をつなぐ要衝として、
北近江の京極氏・浅井氏と南近江の六角氏が
その領有をめぐってたびたび争った城です。
城主の堀氏は浅井長政に臣従しながらも
織田信長に内応したことが露見したため、
長政に攻められ落城しました。
「姉川の合戦」後には織田家の領地となり、
堀氏は城主に返り咲きましたが、
すぐに廃城となったそうです
現在でも石垣、堀切、曲輪などが見事に残り、
その遺跡の規模は湖北でも最大級で
国の史跡にも指定されています。
初めて訪れましたがイイところでしたよ
ちなみに・・・
鎌刃城跡と特に青竜の滝は夏場はヒル地獄で有名なので
寒い時に行く方がいいですよ
「山本山のおばあちゃん」
日本では1970年に国の天然記念物、
1993年に種の保存法施行に伴い
国内希少野生動植物種に指定されている
一羽のオオワシ(メス)が越冬のため湖北に渡り、
今年で22年連続で山本山をねぐらにしていて
「山本山のおばあちゃん」として人気を集め
その姿を一目見ようとこの日も野鳥ファンや
バズーカレンズを付けたカメラマンさん達が
多く訪れていました。
しかし・・・
はじめて見に行ったら肉眼では
トンビもオオワシもみわけがつかないほどの
遠くてゴマ粒サイズ!!
僕の250mmのピストルサイズの望遠で
ようやくギリギリかな???
バズーカレンズがいるのがよ〜く分かりました
スマホで撮影するのはちょっとキツイかも?です
山本山のおばあちゃんも相当なご高齢
来年も無事に来てくれるといいんですね
オオワシはロシア・カムチャツカ半島などに生息し、
北海道や本州北部などで主に越冬します
翼を広げると2メートルを優に超え、
黒褐色に白の羽と黄色い大きなくちばしが特徴です
もともと北海道で越冬するオオワシは
スケトウダラ漁のおこぼれを狙っていましたが、
水揚げ量の減少で南下した山本山のおばあちゃんが
琵琶湖の在来種ニゴロブナなどの天敵のブラックバスを
エサとしたために南限の越冬地として琵琶湖に
定着したではないかと言われています
第18回琵琶湖一周のろし駅伝
http://blog.livedoor.jp/kamahajyo/archives/54061844.html
みなさまごきげんよう(^o^)丿
最近ビタロに、「大きいサイズの店」に
連れていこうとされるチャメゴンです。
(まだまだ ”コーナー” で、大丈夫!)
ここは彦根市と米原市にまたがる山塊です。
遠くの人からみれば
得体のしれない陰気で不気味な山でしょうが
枝道や小山が錯綜していて複雑な分、
地元の者は大いに楽しめそうです(*^^)v
オオワシ
鳥は好きですけどそこまで興味はありません。
なので撮影者さんたちの
言動がすごく新鮮でおもしろかったです(*´艸`)
今まで談笑してたかと思うと
オオワシが少し動いたかと思うと
あっという間に自分の位置に戻って
パシャーパシャーパシャーパシャーパシャー
私は目が悪いので
止まってる姿は肉眼ではわかりませんでしたが
飛ぶ姿をみられてラッキーでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ちなみに、
最近ご自慢のビタロの一眼は
ここでは公開処刑でした(;゜Д゜)
(見えないので一番近くまで接近しとりました)
私のデジカメは問題外で
思わず隠しましたもん。(;^_^A
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ビタロさん、チャメさん、こんばんは🌙
清滝山でお会いしてから、全然会えませんね〜(>_<)
雪の荒神山や賤ヶ岳でお逢いできるかな?と思ったりしていたのですが、今年は全然ですね。⛄
こちら、初めて知りました。
(歴史に疎いので💦)
また、kouと行ってみたいと思います(^^)/
kou君ママ こんにちは
今回は最短ルートで行きましたが
鎌刃城跡へ行くんだったら馬場から
登ってみてはいかがですか?
たぶん40分ぐらいだと思います
まさに「ゆるゆる」ですよ
しかし近所の山で
お会いしそうでお会いできませんね
(ノω=;)。。。
ひょっとしたら山でお会いするより
ビバシティーとかイオン、デポなんかで
ひょっこりお会いする方が先かも??
(´▽`*)アハハ
さすがにママゴンはおかしいな(-_-;)
ごきげんよう(^o^)丿
コメント、ありがとうございます(^_-)-☆
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
やいやいやい!
前々からさ、私の全力登山の山を
ことごとく ”ゆるゆる” にされ、
歯ぎしりしてたんですけど
さすがに唐松をゆるゆるとされた時には
こりゃしばいたらなあかんな、と(;゚Д゚)
しかもちゃんと日帰りしてるし
なかいちにちあるとはいえ
連登してるし・・・
親子して可愛げないぞぉ〜(`・д・´)コラコラ
それにしても・・・
こう君、みるたんびに
でっかくなってる(◎_◎;)
今度会う時はきっと2mぐらいになってるかな(*´艸`)
せめて背ぇで抜かされる前に
会って上から目線で 登山 とゆうものを
教えてあげなぃとね(*´艸`)
ビタロさん・チャメさんお疲れさまでした〜<(_ _)>
また またぁ〜(*‘∀‘) 全く知らなかった「鎌刃城(かまはじょう)」・・よう 色々調べてってか・?、研究ってか・?、歴史好きってか・?・・私的には・歴史博士の称号をさずけたいですね〜 !(^^)!🏆
山本山のオオワシのおばあちゃん・来ると も来ないとも 分からんのにメッチャ寒い中・震えながらバズーカレンズを構えて待っているカメラマンの姿をよく見かけています〜(*^-^*)💦
それなのに・・「僕らが来るのを待っていてくれた?」ように たちまち「枝をくわえて すぐに寝ぐらにお帰り」って・・お二人はラッキーだけでなく「オオワシのおばあちゃん」が待ちわびていた「幸福の使者」かも〜 (@^^)/~
ibuki89 さん こんにちは
この日は ibukiさんのレコを見て
八幡の伊崎山へでも
行こうかとも思ったんですが
お寺の護摩焚きの日だったんで
鎌刃城跡へ行ってきました
山頂からの絶景のご褒美もあるし
オススメですよ!!
もし行かれるなら竜宮山もついでに
登られては???
でも・・・・
夏だとヤツが大歓迎してくれますが
..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ
それからほんま
バズーカレンズ隊は凄いですね!!
寒いなかをいつ来るか、いつ飛ぶか
全然わからないのにじ〜〜〜と
待っておられるんですから・・・
僕は10分が限度かも???
なのでたぶん釣りもアカンやろな
(*ノω<*) アチャー
ごきげんよう(^o^)丿
コメント、ありがとうございます(^_-)-☆
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
さすがに地元の山ですからね、
登ってなくても名前だけは昔から知ってましたよ(^_-)-☆
ここらへんは
戦国時代の要所だったみたいなので
どこの山登っても
昔、城があった、だの
小さな水たまりあるなーと思ったら
昔、なにがしの首を洗ったとこだの、
なんでもない岩なのに
昔、なにがしの首をここにさらしただの、
麓は麓でなにがしがここで産まれた〜、だの
なにがしのお墓〜、だの
おちおち歩いてもいられません(;゚Д゚)
歴史アレルギーな私は
毎回アナフィラキシーでヘロヘロ。
なんの歴史もないお山なら
す〜いすいと登れることでしょう。
ビタロさん、チャメさん、こんにちは〜
鎌刃城跡や青龍の滝へ行かれたんだ。
(寅もしばらく行ってないですね〜)
鎌刃城跡は東番場の泉さん(前市長)所有地らしく、ヒマを見つけては櫓を作ったりしてたらしい (米原の山友の弁より)
滝周辺は、夏場はヒルでウジャウジャ!なんよね。
寅もえりゃ目に遭ったがな。以前はいなかったのにさ。
トイレ周辺もいとるけん、チャメさんよく見てから用足してな〜 シカが連れて来るんよね。困ったもんです。
山本山のおばあちゃん、5分でチャンス到来とは!
ほんとラッキーマンでしたね。
22年連続で飛来だって
(自慢じゃないけど、一度も見たことないです)
トラさん こんにちは
鎌刃城跡って
東番場の泉さんの所有地なんですか
知らなかった〜〜〜〜〜
自由に出入りさせて頂けて
ありがたいですね m(_ _)m
整備は泉さん以外にも
平和堂財団の夏原グラントからも
里山の再生支援プロジェクトとして
青龍の滝のトイレやパンフレット等が
作られたそうですね
https://www.natsuhara-g.com/archives/activity/1479
トラさん山頂看板探しに
これからも近場の山の
探検にいきますんで
またどこかでトラさんと
バッタリてなことがあったら
そのときはどうぞよろしく
お願いしま〜〜〜す
ごきげんよう(^o^)丿
コメント、ありがとうございます(^_-)-☆
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
とらどしさん、
雨壺も比婆も
もうすぐ行きますよ〜(*´艸`)
でも、
せっかくできたてほやほやの柔らか〜いレコがあがったのですから
私らはそれが冷めて変色したぐらいの時に
トライしようと思いなおしました〜(*´艸`)
(林道情報は柔らかい時に食べといたほうがいいのですが)
ヒルより先に何か花が咲いてくれるといいのですが(-ω-;)ウーン
野生のオオワシは寿命が20年ちょいらしいです。
だから急いでください!
こんな近くにいるんですから!
でもずっと待っていれば待ち続けているほど
感動も大きいもの。
私ら行ったらすぐに飛んでいってしまったんで
心(感動)の準備ができていませんでした(>_<)
何の知識もなかった時に
ドクターイエローをみた時のようなものでしょうか。
とらどしさんも
いきなり目の前飛んできたら
「あっぶねぇ〜な〜」と邪険にしてしまうかもですね(*´艸`)
おいちゃん、おはよー(^^♪
おゃ〜 禁断の野鳥撮影に嵌りそぅ??
あかんでぇ〜!!
知ってると思うけど
あのバズーカーってメチャ高いんやでぇ〜
500mmでも7桁だし、1000mmクラスは車一台分
レンズ沼ならぬ蟻地獄やでぇ〜
ところで、鎌刃城って こんな場所からいけるんゃ
以前に福井のブロガーさんたちが歩いた記録見たら
http://gsx1300hayabusa.blog.fc2.com/blog-entry-284.html
工業団地から登って踏み跡無しで結構苦労されてたみたい
こんなルートもあるんだ と再認識(^_-)-☆
おいちゃん まいど!!!
ネットで山本山のオオワシの写真を見て
いっちょ撮りに行ったろと思ったら
ど素人が手出しできる代物じゃなかったがな
(ノω=;)。。。
バズーカーレンズ隊に紛れて
ピストルレンズやでな〜〜〜〜〜
周りの方々との装備の違いに愕然とした
はじめて行ったアルプス思い出したわ
しかしさすがにバズーカは手がででんな
(´▽`*)アハハ
ところで・・・・
福井のどこでもよく整備された山とちがって
滋賀県の里山ってどこもこんなもんやで!!
近江百座を目指してるMちゃんなんか
最近とんでもないとこばっかり行ってるがな
ごきげんよう(^o^)丿
コメント、ありがとうございます(^_-)-☆
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
鳥撮りは
忍耐と忍耐、そして忍耐。
ちゃっちゃと何でもしちゃうアキさんには
試練となるでしょうね(*´艸`)
そのお三方、名前だけは知ってます。
こんなマイナーなお山に
はるばる来てはったんですね〜(◎_◎;)
こんにちWAN🐶
山城巡り良いですね〜❗
いろいろ、整備されてる様な、されてない様な〜💦
確かに、踏み抜きそうな、「物見やぐら」半端な管理状態で〜。
ヤバイですね。
ところで、うん💦
ビタロさん、今日は着膨れですかっ❓
すご〜く、スレンダーでしたが…😅
まぁ、人の事、言えませんね、私、デブだし〜😱
野鳥を狙う「砲列」は、こちらでも大勢なんですね。
凄いですよね。
カメラ・レンズの品評会状態。
もっと、独り静かなトコに行った方が良いのに…。
と、毎回、同じ事を書いてますね〜私。
ちゃめちゃま〜💗
今日は、調子良く歩けたんですか〜❓
元気に歩けた様で良かったです。
ふぅ〜〜
お疲れさまでしたぁ〜
林檎屋親分さん こんにちは
着ぶくれ???
冬になって寒くなって来たので
ちょこっと肉襦袢を羽織って
チャメゴン化してきただけですよ
なんせ毎日毎日
隣でおやつをたらふく食べる
お方がいるんでどうしても・・・・
(-"-;A ...アセアセ
それより
関東はプチ雪山になったみたいですね
滋賀県は相も変わらず雪がありませ〜ん
雪が降っても泥沼地獄なるだけ!!
どうなってるんでしょうね
12月の頭に無理して近くの山へ登って
雪山歩きと霧氷を見といてよかったな
ごきげんよう(^o^)丿
コメント、ありがとうございます(^_-)-☆
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
歴史用語はうんざりですが
山城はいいですね〜(*´艸`)
基本高くないし
絶対平べったいですもんね。
(休憩しやすい)
で、
歴史好きの殿方が多いもんですから
どこも整備されてますもんね(`・ω・´)b
私が山城(歴史)好きなら
たくさんの問題が平和に解決するんですけど
そうはいかないのです。
歴史は女が動かしているのですヾ(゚Д゚ )ォィォィ
”独り静かなとこ” は、
何も咲きません、何もきません。
このネット社会、穴場なんてありません。
それならばそれで
群れの中で楽しみをつくるしかありませんね。
ただ、鳥とか撮り鉄さんとか
ターゲットが小さいと
仲間は敵になってしまいます。
敵を欺くなら味方からですね。
・・・(。´・ω・)ん?
ビタロさん
チャメさん
こんにちは
いよいよ大河ドラマも始まり
岐阜や滋賀や京都は稼ぎ時でありますね。岐阜の大河ドラマ館は一万人突破したとか。大津にも出来るそうですね。
さてオオワシですが、金華山にもハヤブサの営巣にバズーカ構える人々がみえますが、あんな大きなレンズ抱えて上がるだけでも大変だと思うのは私だけでしょうか(笑)
カズさん こんにちは
大河ドラマはじまりましたね!!
第1回目の放送を見ましたが内容は別として
4Kを意識してかメッチャ画面の色が
パステルしてましたね
ところで今回の主人公の明智さん
通説では岐阜県の生まれと言われていて
大河ドラマでもそんな感じでしたが
確たる証拠も資料も見つかってないそうです
でも!!
岐阜県の方には申し訳ないんですが
新たに滋賀県の多賀町佐目で生まれたと言う
言い伝えや古文書が見つかったそうです
どうしても負けた方ですから
地元では名君と言われ慕われていた
石田三成も明智光秀も今まで超悪役!!!
滋賀県人としては今回のドラマで
全国的な印象が変わる事を祈ってます
ごきげんよう(^o^)丿
コメント、ありがとうございます(^_-)-☆
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
YもDもwも
雪、降りませんね〜(>_<)
Kは人多すぎるから苦手だし
(夏、ロープウェイからでもバテた)
かずさんと二人で
ゴロゴロゴロゴロ一緒に雪だるま作るとゆう夢は
叶いそうにありませんね。(*´艸`)
ところでかずさん、
ハヤブサって
英語でなんてゆうか知ってます?
当然知ってますよね。(*´艸`)
ホームの金華山にいるんですから!
あ・・・調べてる調べてる(ΦωΦ)フフフ…
いいねした人