ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2189934
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

霧氷の森 猫魔ヶ岳と、猫魔の森のブナの洞

2020年01月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:22
距離
10.2km
登り
443m
下り
443m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
1:02
合計
6:23
距離 10.2km 登り 443m 下り 444m
8:31
83
スタート地点
9:54
9:58
25
10:23
10:25
49
11:14
11:33
9
標高1360m地点
11:42
12:17
54
13:11
15
13:26
13:28
86
14:54
ゴール地点
天候 曇り一時晴れ間
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【猫魔スキー場】
https://www.nekoma.co.jp/
猫魔スキー場の駐車料金は、平日 無料
土日祝 普通車1,000円 中型・大型・マイクロ無料
コース状況/
危険箇所等
例年よりもかなり積雪が少なく、藪こぎになる個所あり。
八方台からの尾根道で2mくらいは少ないのではないでしょうか。
猫魔ヶ岳手前の急斜面は、パウダースノーのため歩きにくいです。今年は木が雪に埋まっていないいので、ますます。3月頃は雪が締まって歩きやすくなります。
猫魔スキー場からゴールドライン間は、目印ありません。

【猫魔スキー場の積雪】暖冬のため例年よりかなり少ないです
17日(金)75cm 18日(土)70cm 19日(日)85cm 20日(月)90cm
21日(火)125cm
その他周辺情報 【ヒロのお菓子屋さん】https://hirokashi-u.amebaownd.com/
福島市内R115走行中、車窓から吾妻小富士。吾妻連峰の背後に、雲どっさり。
2020年01月19日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/19 7:14
福島市内R115走行中、車窓から吾妻小富士。吾妻連峰の背後に、雲どっさり。
安達太良も雲がやっと切れてきそうな感じ。
2020年01月19日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 7:15
安達太良も雲がやっと切れてきそうな感じ。
箕輪山と鬼面山も出てきた。
2020年01月19日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/19 7:21
箕輪山と鬼面山も出てきた。
トンネルを抜けると…、
磐梯山が見えない。
雪少なー。
2020年01月19日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 7:36
トンネルを抜けると…、
磐梯山が見えない。
雪少なー。
磐梯山も
櫛ヶ峰も隠れている。
2020年01月19日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/19 7:44
磐梯山も
櫛ヶ峰も隠れている。
裏磐梯に来ても国道の路面は乾燥していてビックリ。国道から猫魔スキー場に折れたら ようやく雪道になった。
2020年01月19日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 8:05
裏磐梯に来ても国道の路面は乾燥していてビックリ。国道から猫魔スキー場に折れたら ようやく雪道になった。
いつもは月曜ばかり来ていたので上の大駐車場に駐車出来たが、今日はセンターハウスに近い第1駐車場に誘導された。下が埋まらないと上の駐車場には誘導されない。歩きたくて来たのだから別にいいけど。
2020年01月19日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/19 8:43
いつもは月曜ばかり来ていたので上の大駐車場に駐車出来たが、今日はセンターハウスに近い第1駐車場に誘導された。下が埋まらないと上の駐車場には誘導されない。歩きたくて来たのだから別にいいけど。
第1駐車場から歩きだして第3駐車場の上。大駐車場に繋がる道は閉鎖されていた。
2020年01月19日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 8:47
第1駐車場から歩きだして第3駐車場の上。大駐車場に繋がる道は閉鎖されていた。
ぽつぽつヤドリギ。
2020年01月19日 08:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
1/19 8:48
ぽつぽつヤドリギ。
大駐車場そばでスノーシューを履き、ここから森の中へ。
2020年01月19日 08:59撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
1/19 8:59
大駐車場そばでスノーシューを履き、ここから森の中へ。
ここにも洞が開いた大きなブナの木。
2020年01月19日 09:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
1/19 9:01
ここにも洞が開いた大きなブナの木。
ウサギと交差したのは誰?
2020年01月19日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 9:07
ウサギと交差したのは誰?
げっ!
サングラス外したら折れた…。
2020年01月19日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/19 9:16
げっ!
サングラス外したら折れた…。
朽ちてきている
岩食い木。
2020年01月19日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 9:21
朽ちてきている
岩食い木。
二か所ぐるぐる。
2020年01月19日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 9:32
二か所ぐるぐる。
ブナの尾根〜。
2020年01月19日 09:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
1/19 9:33
ブナの尾根〜。
うさぎのカムフラージュ?
2020年01月19日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 9:40
うさぎのカムフラージュ?
ゴールドラインに滑り込む。
2020年01月19日 09:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
1/19 9:48
ゴールドラインに滑り込む。
すぐに八方台登山口。
2020年01月19日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 9:51
すぐに八方台登山口。
例年は生クリーム状に
どっさり乗っているのに。
2020年01月19日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/19 9:58
例年は生クリーム状に
どっさり乗っているのに。
細ぶなじゅり〜んは、ガスがかかって幻想的。これもこれで趣がある。
2020年01月19日 10:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
1/19 10:00
細ぶなじゅり〜んは、ガスがかかって幻想的。これもこれで趣がある。
眼もあるウルトラマン。
2020年01月19日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/19 10:06
眼もあるウルトラマン。
イナバウアー。
2020年01月19日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/19 10:13
イナバウアー。
2020年01月19日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/19 10:18
霧氷が付き始めた。
つららにも霧氷。
2020年01月19日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 10:33
霧氷が付き始めた。
つららにも霧氷。
ウイルソンのロゴ。
2020年01月19日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/19 10:39
ウイルソンのロゴ。
霧氷の森へ、ようこそ。
2020年01月19日 10:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
1/19 10:48
霧氷の森へ、ようこそ。
「晴れてくれ〜」の
おまじない。
2020年01月19日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
1/19 10:53
「晴れてくれ〜」の
おまじない。
アルツのリフト降り場。すぐそこなのにガスってます。
2020年01月19日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/19 10:55
アルツのリフト降り場。すぐそこなのにガスってます。
2020年01月19日 11:09撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
1/19 11:09
おっ!良い兆し。振り返ると遠望が利くようになってきた。
2020年01月19日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/19 11:14
おっ!良い兆し。振り返ると遠望が利くようになってきた。
アルツも見えてきた。
2020年01月19日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 11:14
アルツも見えてきた。
アルツのセンターハウスや駐車場まで見える。猫魔ボールのレストハウスは、営業しているのかな?
2020年01月19日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 11:17
アルツのセンターハウスや駐車場まで見える。猫魔ボールのレストハウスは、営業しているのかな?
ダンボが青空を逃さず撮影。やっぱり霧氷には青空が似合う。
2020年01月19日 11:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
1/19 11:23
ダンボが青空を逃さず撮影。やっぱり霧氷には青空が似合う。
2020年01月19日 11:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
1/19 11:27
猪苗代湖もハッキリと。
2020年01月19日 11:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
1/19 11:27
猪苗代湖もハッキリと。
磐梯山、もう少し!
2020年01月19日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/19 11:30
磐梯山、もう少し!
出てきたー(๑˃̵ᴗ˂̵)و
2020年01月19日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
1/19 11:33
出てきたー(๑˃̵ᴗ˂̵)و
さっき青空と霧氷を仰いで撮った時、レンズに水滴が付いてしまった。気付かず ずーっとそのまま撮影
Σ(ノ∀`)ペシッ
2020年01月19日 11:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
1/19 11:33
さっき青空と霧氷を仰いで撮った時、レンズに水滴が付いてしまった。気付かず ずーっとそのまま撮影
Σ(ノ∀`)ペシッ
猫魔の肩に厩岳山。
2020年01月19日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/19 11:33
猫魔の肩に厩岳山。
最後はパウダースノーの急登。今年は雪が少なく、ますます登りにくかった。
2020年01月19日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/19 11:43
最後はパウダースノーの急登。今年は雪が少なく、ますます登りにくかった。
ポールを横にして這い登った。
2020年01月19日 11:51撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
1/19 11:51
ポールを横にして這い登った。
三角点脇にある木の標柱は、高さ50cmくらいかな。
2020年01月19日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/19 11:56
三角点脇にある木の標柱は、高さ50cmくらいかな。
猫石の方は濃霧。
2020年01月19日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 11:57
猫石の方は濃霧。
太陽出ればいいのにと思っていたら、薄日が差した。
2020年01月19日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 11:57
太陽出ればいいのにと思っていたら、薄日が差した。
猫魔ヶ岳山頂。
2020年01月19日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
1/19 12:04
猫魔ヶ岳山頂。
では下山。
2020年01月19日 12:12撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
1/19 12:12
では下山。
モノトーンの世界。
2020年01月19日 12:14撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
1/19 12:14
モノトーンの世界。
慎重に下っていたが、
2020年01月19日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 12:15
慎重に下っていたが、
シリセードで降りちゃえ〜。
2020年01月19日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/19 12:17
シリセードで降りちゃえ〜。
また来るね〜。の この場所も、
2020年01月19日 12:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
1/19 12:22
また来るね〜。の この場所も、
例年ならしっかりと雪があり、山頂直下も歩きやすい。
2018年3月18日撮影
2018年03月18日 09:09撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
3/18 9:09
例年ならしっかりと雪があり、山頂直下も歩きやすい。
2018年3月18日撮影
木々の隙間から、猫魔スキー場センターハウスと第1駐車場。
2020年01月19日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 12:26
木々の隙間から、猫魔スキー場センターハウスと第1駐車場。
往路ではガスっていたアルツのリフトも、すっかり良く見えるようになった。
2020年01月19日 12:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/19 12:41
往路ではガスっていたアルツのリフトも、すっかり良く見えるようになった。
猪苗代湖と霧氷。
2020年01月19日 12:44撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
1/19 12:44
猪苗代湖と霧氷。
プラス。
2020年01月19日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 12:58
プラス。
八方台登山口まで下りてきた。
2020年01月19日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 13:26
八方台登山口まで下りてきた。
岩を食う木はキツツキが開けたような穴が2つある。
2020年01月19日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 14:00
岩を食う木はキツツキが開けたような穴が2つある。
猫魔の森のブナの洞。
2020年01月19日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
1/19 14:14
猫魔の森のブナの洞。
2020年01月19日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/19 14:15
中に入って見上げると
上まで空洞になっていた。
2020年01月19日 14:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
1/19 14:16
中に入って見上げると
上まで空洞になっていた。
猫魔平のシンボルツリー。その南東に洞ブナがある。
2020年01月19日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 14:29
猫魔平のシンボルツリー。その南東に洞ブナがある。
兼六園の虹橋?
2020年01月19日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 14:33
兼六園の虹橋?
いや、ブナの倒木。
2020年01月19日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 14:33
いや、ブナの倒木。
根っこ側からみた図。
2020年01月19日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 14:34
根っこ側からみた図。
「上の駐車場は今日は開けない」と誘導員の方が言っていたが、来場者が多かったようで大駐車場も解放したようだ。
2020年01月19日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 14:41
「上の駐車場は今日は開けない」と誘導員の方が言っていたが、来場者が多かったようで大駐車場も解放したようだ。
駐車場に戻りゲレンデを見渡す。
2020年01月19日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/19 14:51
駐車場に戻りゲレンデを見渡す。
雪だるま、作れなかった…。
2020年01月19日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/19 15:00
雪だるま、作れなかった…。
結氷しない桧原湖。
困ったものだ。
2020年01月19日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/19 15:23
結氷しない桧原湖。
困ったものだ。
久しぶりに「ヒロのお菓子屋さん」へ。ラムレーズンも好きなんだよねー。
2020年01月19日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/19 15:28
久しぶりに「ヒロのお菓子屋さん」へ。ラムレーズンも好きなんだよねー。
帰り道、土湯トンネルそばで見上げた箕輪山とスキー場。
2020年01月19日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/19 15:58
帰り道、土湯トンネルそばで見上げた箕輪山とスキー場。
磐梯山と猫魔スキー場もくっきりと。
2020年01月19日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/19 15:58
磐梯山と猫魔スキー場もくっきりと。
で、結局いつのも「花豆もんぶらん」と「会津山塩がとー塩っこら」。
2020年01月19日 20:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/19 20:00
で、結局いつのも「花豆もんぶらん」と「会津山塩がとー塩っこら」。

感想



動画は1月22日にアップしました。
久しぶりに雪山に行こう。今回も当日朝まで行き先で悩みました。出発しても迷いながら運転。イエローフォールは不完全だし、蔵王は樹氷がいまいちだし。安達太良は霧氷が付く大きな木が無いし。霧氷を見たいから猫魔ヶ岳にしよう。予報通り曇りでしたが、一時 青空が顔をのぞかせ磐梯山や猪苗代湖を眺める事が出来たので満足しました。
久しぶりの雪山の為か、ポールはくっついて伸びないし、サングラスは折れるし。帰ってきたら腕時計のベルトを留めているのピンが折れた。なんなんだろう〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1522人

コメント

帽子が似合ってるような・・・( ´艸`)
mikiさん、おはようございます〜

今シーズンも西吾妻や磐梯山にお邪魔したいと思ってますが、やっぱり今のところ例年より雪が少ないようですね

猫魔ヶ岳、ブナブナの森なんですね
って、途中からは無雪期に歩いたけど、すぐに忘れちゃうんだよね
二日酔いの日でも歩けるかしら?

ダルマさん、作れずに残念でしたね
おっさんは浅間山で奉納してきたよ〜
2020/1/21 7:34
お花の桃源郷から霧氷の森へ!
こんばんは!

う〜ん、今年は目的の厳冬の光景を見よとすると、行先が限られてしまうのですね。暖冬の影響は東北の森でも、例外ではないのですね
しかしながら、福島の自然はバリエーションに富んでますね。花見山のお花達、そして猫魔ヶ岳の霧氷といい。素晴らしいです

栃木のお山はもうダメダメですよ〜ぉ
あのスッカン沢でさえ、氷柱は皆無のようです

今後のお天気長期予報によれば、このまま春に突入するとか〜ぁ
こうなったら、もうお花の世界へとシフトせねばってな感じになちゃいますね


mikiさん達もお忙しそうで、お久の山行にて、何かとトラブルもあるようですが (サングラス折れる。ポールがくっついて伸びない。あはは・・!、日頃の手入れができていない、っておいらも経験済みです('ω'*)アハ♪)って、さすがに腕時計までは〜〜ぁ

まあ、気持ちの持ちようですよ。前向きに前向きに、次なるお山を心に思いましょう〜ぉ。(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2020/1/21 19:58
FRESCHEZZAさん、こんばんは
帽子…
キャップタイプだとエラ張り顔を誤魔化せるような気がします |д゚)チラッ
でも残念なことに、このニット帽 伸びたのかゆるくなってしまい
落ちてくるんですよ

そーなんですよねー。かなり雪が少ないですね。
アルツは大丈夫そうですが、表磐梯のスキー場はかなり厳しそうです。
なので雪がある裏磐梯にスキーヤー・ボーダーが集まっているようですね。
西吾妻のモンスターも、どのくらいになったのか気になるところです。

猫魔ヶ岳 ブナブナの森なので、黒い住民がウジャウジャいるようです。
いくら暖冬でも、起きてこないでしょうが ( ̄(エ) ̄)zzZZZ
FRESCHEZZAさんなら二日酔いどころか、酔っていても歩けるかも ( ´艸`)プププ

谷川岳のレコを拝見して、ダルマさんを思い出したんです。
猫魔ヶ岳もパウダースノーだったので、
ブナの洞で作ろうと思っていたのに、見事に忘れました Ω\ζ゚)チーンッ
またの機会に
2020/1/22 0:29
sakurasakuさん、こんばんは
本当に行先が限られてしまいますね
猪苗代町の田んぼに雪が全くないのには驚きました
昨日はいくらか降ったので猪苗代町でも積雪17cmになったそうですが、
平年のこの時期の半分にも満たないそうです。
今日以降はまた気温が上がるので、融けちゃいますね。

スッカン沢の氷柱が皆無とは、とっても残念ですね。
桧原湖もほとんど氷結していないので、
ワカサギの穴釣りが出来ないようです。
冬の寒い時期があるから、花が咲きだした時の喜びがあるのに…

物の扱い方が荒いんじゃないとか言われますが、
たまたま壊れるのが重なっただけでしょうと、言い逃れ
そーいえば、ポール良く拭いてしまわなかった Σ(ノ∀`)ペシッ

猫魔ヶ岳に向かって歩いている時思い出したんですが、
毎年恒例のくろがね小屋での新年会は、この時期でしたよね?
安達太良を選択していれば皆さんにお会いできたかなと
話しながら歩いていましたが、
今年は開催されなかったのかな?
2020/1/22 0:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら