ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 218997
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

権現岳・編笠山〜大展望の山歩き

2012年08月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:39
距離
12.8km
登り
1,497m
下り
1,492m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

観音平 4:54→雲海 5:34-39→押手川 6:07-13→網笠山 7:17 (2h23min)
網笠山 7:55→青年小屋(乙女の水往復含む) 8:13-29→ノロシ場 9:01-11→ギボシ 9:46
ギボシ 10:04→権現岳付近 10:12-56→三ッ頭 11:34-52→観音平 13:33
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平駐車場:5時時点で空きあり、下山時は路駐多数
「雲海」付近から夜明けの富士山・甲府盆地
2012年08月26日 13:42撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
12
8/26 13:42
「雲海」付近から夜明けの富士山・甲府盆地
押手川〜網笠山頂の区間は急登ですが、後半は展望が開け、南アルプスが良く見えます。
2012年08月26日 13:42撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
4
8/26 13:42
押手川〜網笠山頂の区間は急登ですが、後半は展望が開け、南アルプスが良く見えます。
靄の甲府盆地
2012年08月26日 08:47撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
8
8/26 8:47
靄の甲府盆地
中央アルプス
2012年08月26日 13:43撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
8/26 13:43
中央アルプス
ウメバチソウ
2012年08月26日 13:43撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
8/26 13:43
ウメバチソウ
網笠山頂標と南アルプス
2012年08月26日 13:44撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
2
8/26 13:44
網笠山頂標と南アルプス
中央アルプス方面。手前には富士見パノラマスキー場がよく見えます。
2012年08月26日 14:04撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
4
8/26 14:04
中央アルプス方面。手前には富士見パノラマスキー場がよく見えます。
北アルプス方面。白馬三山まで見えます。手前の山は西岳。
2012年08月26日 14:20撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
6
8/26 14:20
北アルプス方面。白馬三山まで見えます。手前の山は西岳。
八ヶ岳の核心部です。
2012年08月26日 14:45撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
11
8/26 14:45
八ヶ岳の核心部です。
山頂標を入れて撮影
2012年08月26日 14:46撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
2
8/26 14:46
山頂標を入れて撮影
大菩薩・小金沢連嶺、御坂連山のほか、遠くには丹沢の蛭が岳(たぶん)も見えました。
2012年08月26日 14:42撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
5
8/26 14:42
大菩薩・小金沢連嶺、御坂連山のほか、遠くには丹沢の蛭が岳(たぶん)も見えました。
南アルプス北部の山々。地蔵のオベリスクもはっきりと、見えます。農鳥岳はちょっとだけ見えました。
2012年08月26日 14:28撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
5
8/26 14:28
南アルプス北部の山々。地蔵のオベリスクもはっきりと、見えます。農鳥岳はちょっとだけ見えました。
槍ヶ岳、穂高連峰と大キレット
槍ヶ岳、穂高連峰と大キレット
立山連峰
左から鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬三山
左から鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬三山
雲海に浮かぶ富士山
2
雲海に浮かぶ富士山
赤岳〜阿弥陀岳ズーム
2
赤岳〜阿弥陀岳ズーム
青年小屋が見えて来ました。権現岳とギボシは双耳峰のようです。
2012年08月26日 13:45撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
4
8/26 13:45
青年小屋が見えて来ました。権現岳とギボシは双耳峰のようです。
青年小屋
2012年08月26日 13:45撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
8/26 13:45
青年小屋
アザミ類
2012年08月26日 13:46撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
8/26 13:46
アザミ類
アザミとクジャクチョウ
1
アザミとクジャクチョウ
ノロシバ手前
ギボシ
2012年08月26日 13:46撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
8/26 13:46
ギボシ
阿弥陀岳。遠方に蓼科山。
2012年08月26日 13:47撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
8/26 13:47
阿弥陀岳。遠方に蓼科山。
手前は網笠山
2012年08月26日 13:47撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
8/26 13:47
手前は網笠山
トリカブト類
2012年08月26日 13:47撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
8/26 13:47
トリカブト類
イワベンケイ
2012年08月26日 13:48撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
8/26 13:48
イワベンケイ
トウヤクリンドウ
2012年08月26日 13:48撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
2
8/26 13:48
トウヤクリンドウ
ヒメシャジン?
2012年08月26日 13:48撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
8/26 13:48
ヒメシャジン?
花と山の写真はいいですね。トウヒレンの仲間のようですが、タカネヒゴダイでしょうか。
2012年08月26日 13:49撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
2
8/26 13:49
花と山の写真はいいですね。トウヒレンの仲間のようですが、タカネヒゴダイでしょうか。
セリの仲間は難しい。イブキボウフウ?
2012年08月26日 13:49撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
3
8/26 13:49
セリの仲間は難しい。イブキボウフウ?
ギボシ手前の鎖場
ギボシ手前の鎖場
ギボシから権現岳
2012年08月26日 13:50撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
8/26 13:50
ギボシから権現岳
ギボシ山頂
2012年08月26日 13:50撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
8/26 13:50
ギボシ山頂
ギボシから
2012年08月26日 13:50撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
8/26 13:50
ギボシから
権現岳と三ッ頭
2012年08月26日 13:51撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
3
8/26 13:51
権現岳と三ッ頭
かっぷめん 赤岳が見えます。
2012年08月26日 13:25撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
3
8/26 13:25
かっぷめん 赤岳が見えます。
権現岳山頂
2012年08月26日 13:51撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
8/26 13:51
権現岳山頂
権現岳山頂から
2012年08月26日 13:51撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
10
8/26 13:51
権現岳山頂から
間近かに迫る赤岳
間近かに迫る赤岳
たぶんコケモモ。まだ熟していないようです。
2012年08月26日 13:52撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
8/26 13:52
たぶんコケモモ。まだ熟していないようです。
三ッ頭付近から権現岳と赤岳
2012年08月26日 13:52撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
6
8/26 13:52
三ッ頭付近から権現岳と赤岳
三ッ頭付近から甲府盆地方面
2012年08月26日 13:53撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
8/26 13:53
三ッ頭付近から甲府盆地方面

感想

■はじめに
 先週の鳳凰三山は天気の予測がはずれ、ガスでがっかり山行きでしたが、今回は梅雨明け10日の空ということで、八ヶ岳の網笠山・権現岳に行くこととしました。
 権現岳は昨年秋以来の半年ぶり、網笠山は3年前で、ともに2回目となります。
 東京を未明に出発しますが、八ヶ岳はやはり近いです。
 なお、hirokさんとは、白毛門・朝日岳以来の山歩きです。

■観音平〜網笠山
 観音平の駐車場には4時半ころ到着。空きはありますが、半分くらい駐車車両がありました。まだ暗いですが、すでに出発されている方おり、我々もスタートします。ヘッ電をつかわなくても、なんとか見える程度で、足下がおぼつかず、歩きにくいです。やがて「雲海」に到着。東側の展望が開けています。朝やけの空のなかに富士山が見えます。
 「押手川」は樹林帯の中で展望がありません。ここから山頂までは急登となりますので、少々休憩します。急登は、ところどころに大岩やハシゴがありますが、危険なところはありません。それでも体にだんだんこたえてきます。やがて樹林が低くなり、空が見えるようになると、振り返ると南アルプスが見えるようになります。南ア北部の名だたる山が見えるのは、(知ってはいましたが)感動ものでしがた。もちろん、先週行った地蔵岳のオベリスクも見えます。樹木がなくなり、岩がごろごろした道となると、まもなく山頂です。
 山頂では、八ヶ岳の核心部、赤岳、阿弥陀岳、そして本日の目的地権現岳もどどーんと見えます。そして、西に目をやると、中央アルプス、御嶽、乗鞍、北アルプスが見えます。北アは白馬岳も確認できました。一方、東に目をやると、電波塔のある三ツ峠山、大菩薩・小金沢連嶺も見えます。さらに遠くには、丹沢の蛭が岳と思われる山も見えました。本当に、すごい展望です。

■網笠山〜権現岳
 網笠山からゴーロを下って、遠い飲み屋の青年小屋です。ここで水を補給するために、乙女の水まで少々下ります。乙女の水、冷たくておいしい水でした。
 いったん青年小屋までもどって、ギボシに向かいます。途中で猛烈な眠気がおそってきて、少々休憩します。なんとか動けるようになり、やがてノロシ場に到着。ここからの素晴らしい景色と高山植物に元気をもらい、ここで眠気は飛びました。ギボシ。名前は阿弥陀岳に負けるかもしれませんが、カッコイイ山です。
 ギボシまでは、ガレや岩を登ります。クサリが架けられたところや、高度感あるトラバースがあります。ギボシまで登って休憩。赤岳がぐんと近づきました。
 昼食は権現岳の手前あたりとしました。カップラーメンとバナナです。景色をみながら、贅沢な時間です。
 
■権現岳〜下山
 権現岳山頂からは、三ッ頭経由で下山です。ガレたところがあり、滑って落ちないよう気をつけて下ります。三ッ頭は、標高こそそうでもないですが、甲府盆地方面の展望が良いです。富士川の流れがたおやかな感じです。
 なお、この富士川ですが、南アルプスの鋸岳の方に向かって深い谷を刻んでいるのがわかりました。釜無川ですね。
 三ッ頭のちょっと下あたりで尾根を分けて観音平に向かいます。最初は急ですが、だんだん緩やかとなります。それでも、この標高差をくだると足が疲れます。
 観音平は谷を隔てた反対側なので、いったん谷に下りて登り返します。結構きついかと思いましたが、意外とあっさり観音平に到着しました。

■下山後
 小淵沢の道の駅の延命の湯で入浴。ちょっと茶色いお湯です。露天もあります。
 中央道は上野原IC手前1kmと小仏TN、調布ICで混みましたが、許容範囲でした。
 やはり、天気が良いと、すべて良いという感じです。


前日の金曜日、Sat4さんよりこのコースへの誘いがあり、元々夜に予定があり短時間で登れる八ヶ岳を予定していたこともあって、二つ返事で合流することに。
日の出と同時に歩き出すべく、3時に待ち合わせをします。

前夜は暑さで寝苦しく、久々に完徹での登山に。
編笠山への登りは単調なこともあって、時々猛烈な睡魔が襲ってきました。

ところが、編笠山直下の森林限界を超えると一気に眺望が開け、体中にアドレナリンが流れます。
さすが八ヶ岳の西の端に聳えるだけに、南・北・中央アルプスの眺望も完璧です。
特にこの日は遠望が効き、ほぼ日本海に近いエリアまでくっきりと望めました。

時間的には余裕もあったため、山頂での山座同定をたっぷり楽しみます。
お互いにこの夏登った北アルプスの山々、意外な位置にあった三ツ峠山、権現岳より風格のあるギボシなど、じっくりと観察できました。

ノロシバ、ギボシ共に立派な展望台で、飽きることがありません。
さすがに権現岳はそれなりの人がいましたが、全体的には人はそれほど多くなく、当初予定していた赤岳よりは快適な登山が楽しめたような気がします。

三ツ頭からの下りで展望がなくなると再び睡魔が襲ってきましたが、何とかほぼ予定通り下山。
この時間帯だと中央道もさほど渋滞することなく、帰宅できました。

しかし、帰宅するといきなり昼(夕)寝。
完徹での登山は体にこたえたようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1332人

コメント

良い日でしたね
hirokさん、こんにちは。
sat4さん、はじめまして。

土曜日はほんとうに素晴らしい天気に恵まれました。

夜明けの富士山・甲府盆地の写真から展望、花、蝶と
すばらし写真ばかり。
良い山行を物語っていますね

このコースは5年前に長男と歩いたのですが、まだ
八ヶ岳は2回目で、たくさんの花に驚きながら権現を
目指したことを思い出します。(三ッ頭からの下山
途中でとってもしつこいアブに30分程追いかけられた
ことも。。。)

今度は何処かでお会いできると良いですね 
2012/8/27 21:26
山の嗜好が似ているようです
youtaroさん、こんばんは。

土曜日は夏としてはほぼベストコンディションといっていいほど恵まれました。
白馬三山や高妻山から丹沢まで遠望が効き、適度に雲海もあり、雷雨を心配することなく、毎週末がこのような天気であればと願います。

youtaroさんのように早く歩き出せば、朝の美しい景色も見れてパーフェクトでしたね。

それにしてもここ数ヶ月で平標山、唐松岳、権現岳と行き先が同じことが続いてますね。
これだけ山があるのに、すごい確率だと思います。
もっともスタート時間が全然違うために、いつもあとを追いかける展開になってますが。

これからは写真にあるシルエットでスピードの速い方、かつ写真をよく撮っている方がいないか、注意深く観察することにします。(ご子息が一緒であれば気づくかもしれませんが)
2012/8/28 22:07
朝早いですね!
youtaroさん、こんばんは。(はじめまして)

朝の出発早いですね。
未明のマツムシソウの写真、妖艶な感じでよいですね。

あのコースを日帰りで行かれるとはすごいです!
それでは、また、どこかの山で。
2012/8/29 0:00
こちらは
観音平でニアミスです。
私たちは13:20ごろに出発しました、入れ替わりでしたね〜。

ギボシ、ホントにかっこいい名前だと思いますし、
あのとんがりもイケてます
私もギボシのてっぺんへ行きましたよ。
2012/8/30 0:35
ほんと、奇遇ですね
水玉さんこんばんは。

鳳凰に引き続き同じ山とは、驚きです。
鳳凰は展望がありませんでしたが、今回はばっちりでしたね。
水玉さんは、2日間とも晴れですか。テント泊っていいですね。

当方も、高尾は秋になってからです。でも、城山のかき氷をたべに行くかもしれません。
それでは。
2012/8/30 21:17
ピラミダルな山容が素敵です
xmizutamaxさん、こんばんは。

編笠山から見ると、権現岳よりギボシの方がはるかに格好良く見えました。
権現岳どこにあるのって感じで。
あとちょっと標高が高ければ、権現岳よりも賑わう山になったでしょうね。
2012/8/30 22:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら