テン泊訓練でおきた奇跡!小秀山
- GPS
- 08:10
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,271m
- 下り
- 1,254m
コースタイム
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 8:10
天候 | ガスのち晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは冬季閉鎖のため、手前にある道の駅を利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標高1300m位から積雪ありますが、中途半端な雪の量のため、岩の露出多数 ミックスのアイゼンワークの練習にはなりますが、アイゼン痛みます。 第一高原より先、雪は増えるもののトレースあり、たまに踏み抜くレベルです。 |
写真
感想
今週は土曜も日曜も天気はパッとしない。
なので、テン泊デビューに備え、重い荷物を背負う訓練をしに行きました。
行き先は恵那山か小秀山で迷ったあげく、急斜面が多い小秀山を選択したのが失敗した(笑)
出発時の荷物の総重量は14.7圈▲▲ぅ璽鵑肇好肇奪を出したから13埃紊任靴腓Δ?
テン泊にしては軽い設定かもしれませんが、日帰りULハイクの私にとっては未知の重さです。
実際にテン泊をする際は何キロになるかわは分かりませんが、最低でも15k以上は担いだ状態で長距離歩けるようにしたいです。
ですが途中でリタイアする事も考え、中身は水を詰めていきました(笑)
早速、雪不足の乙女渓谷をスタート、滑る木道をバランスとりながら登って行きますが、直ぐに肩が痛くなる。多分、ザックのフィッティングが悪く腰に掛かる荷重が肩に掛かっているのだろう。色々ザックの紐を調整したりしましたが、最後までフィットするポジションは見つからないまま課題として残ってしまいました。
テン泊は別のザックを使うため、今回はザックが悪いと言う事にしておきますが、翌朝、肩と腰がメッチャ痛かった。
ショルダーベルトは骨盤の中央でしっかり締めザックの荷重を腰で受けとめる。そうしないと肩が痛くなる。ですが、しっかり締めると骨盤が痛い、緩めると肩が痛い。結局どちらかが痛くなるという事なのか?何かいい対策はないのか?
いずれにしても課題は沢山ある事が分かった、次は実際のテン泊用のザックで試してみよう。そして継続的に訓練して解決していくしかない。
いっぽう山は俺!持っていました(笑)
僅かな時間ですがド快晴にバンザイ!!!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは♪
ガスガスからのまさかの青空ヽ(´▽`)/
rupmoさん…もってますよ!
小秀山は御嶽山の展望台と聞いていましたが、綺麗な御嶽山が見えて良かったですね☆
トレと割り切っていても、やはり青空欲しいですからね(^^;;
rupmoさんのテン泊の重量…
私の単独冬装備の重量なんですけどσ(^_^;)前に新穂高ロープウェイにて、荷物計測したから13kg弱でした!私どんだけ無駄な荷物持っていっているんでしょう(笑)
今回は13kg弱だったけど、酒が入ってないから実際に行く時は何kgになるんだろうね〜(笑)
テン泊訓練お疲れ様でした(^-^)/
chataさん こんにちは♪
今回はもっていたでしょう(笑)
正直に言いますと青空なんて全く期待していなかったのですが
突然、晴れてきたので自分でもビックリしています。
小秀山は楽しいところなんですよ!
夫婦滝は普段は凍りつき本格的なアイスクライミングもできます。
登山道は兜岩まで急峻な斜面が続くためピッケルを使った登攀
兜岩以降は平たんな道に変わりスノシューハイクが楽しめる。
バラエティーに富んだコースなのです。(雪があればの話ですが。。)
普段はULなので少し担いでみましたが、今も肩はコッテいます(笑)
しかし冬装備で13kとは重くないですか?
今回アイゼン、ピッケル、ワカン等の冬装備全部詰めましたが10Kなかったので水を追加しました。
宝剣でも60m+30mのロープとダブルアックにジャラジャラたくさん持っても14k程度ですよ!距離が短いので問題ないですが15k位は背負って歩けるようにしたいです。
何時もコメして頂き、ホントありがとう御座います。
PS:今週山梨は雪降りましたね。雪山レコ楽しみにしています。
こんにちは。
しかし、山頂でドーンと晴れるの多いですね。
よっぽど持って見えるか、人生の運を先に使っちゃってるのか?
13圓辰董∪侶盈で大川入山に担いでいったら
最後の急騰登前に腰が痛くなってきたのを思いましました。
上手くパッキングしてザックの紐?の調整もしっかりしないと
駄目なんでしょうね〜。
今年こそは何とかテン泊デビューも狙ってるんですが、
木曽駒か西穂辺りの小屋そばで
最悪RWで逃げれる所が良いとも思ってます。(;^_^A
長野も雪降ったみたいですが、週末はどんな状況ですかね?
八ヶ岳近辺か奈良、天理ラーメンツァーにするか
悩んでます。
keiさん こんばんは♪
人生の運、先に使っていますかねぇ〜ヤバイねぇ〜(笑)
今回は晴れなんてホント狙っていなかったので
自分でもビックリしていますわ!
やっぱり13kは重いですよね。
keiさんも今年はテン泊ですか!
私は、もちろんデビューは富士見台を予定しています(笑)
初心者は車から近いところやロープウェーなどを利用しないと
帰ってこられなくなる恐れもありますから、お互い気を付けましょうね。
ですが私がテン泊したい場所の1は残雪の蝶ヶ岳なんですよ。
残雪期にアイゼン履いて装備担いで、蝶ヶ岳まで登れるか不安だらけ。
今年の目標にしています
今週末は八ヶ岳も奈良も天気いい予報ですよ。ラーメンもいいし雪山も行きたいよね!
いいなぁ〜私は後輩の結婚式があり、山には行けません。
存分に奥様と楽しんできてください。
keiさんのレコUPされるのを楽しみにしています。
何時もコメして頂き、ありがとう御座います。
雪山泊始めるんですね
北アルプスでソロだとなんだかんだで15堋兇┐泙垢茵水は現地調達で…
女性パートナーと一緒だとロープやの登攀具なんかで20垓瓩なりますね…
何が違うんでしょう?(笑)
やまさん こんにちは♪
お久しぶりです、お元気でしたか?
今年は雪も少なく、山スキーは標高の
高い所に行かないと出来なくなりましたね。
温暖化は深刻ですね。
テン泊ですが、先ず夏山からです。
現在必要な道具を揃えている最中で
春になったら富士見台などで1回泊まった後
蝶ヶ岳のテン場で泊まるのを目標にしています。
その後、テン泊縦走などを経て
冬山泊に入れれば、って思っています。
基本はソロ、お酒たくさん持って行く予定なので
重い荷物が担げるように今から慣らしていきたいです。
また機会ありましたら、御一緒させてください。
ベッカムさんも最近はコンスタントに山に登っているようですよ。
コメントどうもありがとう御座いました。
あ!まだ夏山泊デビューしてなかったのね…失礼!
一泊山行は割と簡単です。縦走はいろいろトラブルが出てくるので面白いです。
雪山は寒くて眠れないときもありますが…それも経験でしょう(笑)
小物や小技を覚えると便利ですよ
また、ご一緒しましょう!仕事に追われて休みが無いけど…(´;ω;`)
やまさん こんにちは♪
そうなんです、まだこれからですよ!
現在極力、軽量モデルの道具を揃えている最中で
道具を軽量化した分、酒を多く担ごうと思っています(笑)
何でも経験を積んで覚えるようにしていきます。
ですが、手っ取り早くテン泊の小技とかも教えてほしな(笑)
是非、また一緒に山歩きいきましょう。
rupmoさん、こんにちは♪
やはり岐阜側からの小秀は厳しそうですね〜
私は王滝村側からのルートでしたから楽でしたよ。
カモシカ渡りの垂直に近い岩場登りは重いザック担いでだと
かなりしんどい事でしょう!?
しかし山頂に着いてからの天気好転、御嶽山も拝めてテン泊訓練の
思わぬご褒美でしたね☆
テン泊装備の重量ザック、長い事歩いてると私も肩か腰のどちらかは
痛みます。なかなか抜本的改善策は無さそうですね(汗)
最近私も心肺機能が低下してきてるので夏のテン泊縦走、
ロングに耐えられるか今から不安です(笑)
tatsuyaさん こんばんは。
私は長野県側から行ったことありませんが、岐阜県側からは見どころ沢山ですよ。
きっとtatsuyaさんも気にいると思います、是非、次に行く機会あればお願いしたいです。
今回は天気は諦めていたので、ひたすら訓練のつもりでいたのですが、予想外に晴れてきたので、正直いいますと、かなり驚いている次第です(笑)
そして訓練の結果ですが、テン泊の自信なくなってしまいました(笑)
翌日、メッチャ肩と腰が痛くて。。
実際は15k超えるなんて、想像つかないけど慣れとコツが大事なんですかね?
更に訓練、積んでおきます✌
今週末は天気良さそう!私は山に行けないので、tatsuyaさんのブログ楽しみにしていますね。かわりに家で飲んだくれています🍺
いつもコメして頂き、ホントありがとうございます😊
子秀山の山行お疲れさまでした。
15圓硫拱を背負っての雪山登山とは下界の者には驚き意外
何も考えられません。 山にはいろいろな危険個所の
名前が付いていますがカモシカ渡りとはかなり難度の高い
所だと思いますがクリアー出来たのも体力の凄さだと思って
います。お酒で鍛えた身体ですからお酒に感謝ですね。
実際に雪山でのテン泊でしたら・・・夏山でも大変だと思っているのに想像も付きません。
御嶽山の遠望ですが見事に撮っていますがこれは天気に
感謝かも知れませません。
美濃の国近辺にはたくさんの山が在り山には不自由が
無いのがいいですね。tyataさんの所は山に行くのには
数時間かかりますが三浦からだとプラス2時間です。
(南北ア、中央、白馬、立山、など)貴兄の場合でも
それ相応の時間はかかりますが。
楽しませて頂きありがとうございました。
次の山も楽しみに待っています。
ふぐさん こんにちは♪
小秀山は滝を見ながら登るのが有名です。
上部にある夫婦滝は雄滝、雌滝からなり、落差は80mくらいでしょうか?
見事な滝がありますよ!普段この時期は氷瀑となっており
アイスクライミングもできますが、いかんせん今年は暖冬で。。
カモシカ渡は垂直な壁です、ですが木の根が張り出しており
腕力で登って行けば問題なく登れますよ。
あと、山頂からの御嶽は見事な眺めでしょう。
神奈川や山梨県でいえば富士山と同じ立場でしょうか?
地元、美濃の国からは、やっぱり御嶽が象徴的なやまですね。
大体、どこの山に登っても御嶽は見えますし
それに美濃の周辺は高い山が多く、北アに中アに南アそれに御嶽、乗鞍、白山といった3000m級の山が良くみえるのも特徴です。
近くではありませんが、何処へ行くにも便利といったところでしょうか。
何時もコメして頂き、ありがとう御座います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する