ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2206579
全員に公開
雪山ハイキング
白山

野伏ヶ岳 ダイレクト尾根〜北東尾根

2020年02月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:11
距離
15.7km
登り
1,044m
下り
1,040m

コースタイム

日帰り
山行
8:49
休憩
0:23
合計
9:12
距離 15.7km 登り 1,044m 下り 1,046m
5:03
106
スタート地点
6:49
6:54
188
10:02
10:20
150
12:50
85
14:15
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2/4現在 
県道314号線は前日の降雪でうっすら積雪路。
帰りに雪は日陰に一部残るのみ。
暖冬とは言え冬タイヤorチェーンは必須。

石徹白川に架かる大進橋のたもとに駐車スペースあり。
今年は雪が少ないので橋を渡った先にも駐車できます。

白山中居神社のトイレは冬期使用禁止。 
ここから最も近いのは満天の湯駐車場のトイレ。
今年はまだ駐車場からゲレンデに出られないので
駐車料金は取っていないと聞いています。平日は元々無料。
今シーズンはずっと無料かな?
コース状況/
危険箇所等
2/4現在 
◼️駐車場〜和田山牧場跡 
 林道下部に雪はありませんが途中から雪道に。
 雪が少ないのでショートカットはしない方が無難。
 週末のトレースがあったので上りはツボ足、下りは途中までスノーシュー。
◼️和田山牧場跡〜野伏ヶ岳(ダイレクト尾根) 
 下部は薄いトレースがありますが上部はなし。
 雪は少なく至るところにブッシュが出ています。
 ダイレクト尾根はスノーシュー装着状態で最大膝下まで沈みます。
 斜面の状況により雪面の状態は大きく変わります。
 ブッシュを避けたり、曲げたりしつつ雪面に対応するのは疲れます。
◼️野伏ヶ岳〜和田山牧場跡(北東尾根)
 北東尾根上部はブッシュがない雪原で歩きやすい。トレースなし。
 途中からブッシュが出てきますがダイレクト尾根ほどではありません。
 こちらもスノーシュー装着状態で最大膝下まで沈みます。
 下部は迷いやすいので地図、GPS、みんなの足跡(雪山)などで確認を!
 私はテキトーに歩いていたら小川の袋小路に迷い込んでしまいました(>_<)
 例年どおりの積雪量であればスノーブリッジができてすんなりゴール?

※12本爪アイゼン、ピッケルも持参しましたが使用しませんでした。
その他周辺情報 ◼️白山中居神社 
 駐車場から拝殿まで雪はありません。
◼️満天の湯 700円
 スマホ会員、JAFなど各種割引あり。
いつもの大進橋から出発!
雪がないので橋を渡った先にも駐車できます。
写っている白い点は雪です。
2020年02月04日 05:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/4 5:02
いつもの大進橋から出発!
雪がないので橋を渡った先にも駐車できます。
写っている白い点は雪です。
堰堤前の小白山橋 
この時期欄干は雪で隠れているはずですが…
2020年02月04日 05:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/4 5:09
堰堤前の小白山橋 
この時期欄干は雪で隠れているはずですが…
林道の雪は徐々に増えていきます。
カモシカを追跡。
2020年02月04日 05:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/4 5:55
林道の雪は徐々に増えていきます。
カモシカを追跡。
東の空が赤く染まってきました。白鳥高原の灯りも見えます。チラついていた雪は止みました。
2020年02月04日 06:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 6:15
東の空が赤く染まってきました。白鳥高原の灯りも見えます。チラついていた雪は止みました。
牧場跡に到着!
この石碑も通常であれば雪の下。
2020年02月04日 06:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/4 6:30
牧場跡に到着!
この石碑も通常であれば雪の下。
目指す野伏ヶ岳、薙刀山山頂には雲が掛かっています。
2020年02月04日 06:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 6:31
目指す野伏ヶ岳、薙刀山山頂には雲が掛かっています。
三ノ峰、別山、銚子ヶ峰も雲で見えず。
2020年02月04日 06:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 6:31
三ノ峰、別山、銚子ヶ峰も雲で見えず。
芦倉山、初河山ははっきり見えます。
2020年02月04日 06:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 6:31
芦倉山、初河山ははっきり見えます。
大日ヶ岳方面 
スノーシューを装着して先に進みます。
2020年02月04日 06:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 6:31
大日ヶ岳方面 
スノーシューを装着して先に進みます。
薄い踏み跡がありました。
それにしても2月の光景とは思えません。薙刀山は回避します。
2020年02月04日 06:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 6:42
薄い踏み跡がありました。
それにしても2月の光景とは思えません。薙刀山は回避します。
振り返ると雲がよい感じに色付いてきました。
2020年02月04日 06:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 6:54
振り返ると雲がよい感じに色付いてきました。
野伏ヶ岳も。
今日はここ一本で!
2020年02月04日 06:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 6:58
野伏ヶ岳も。
今日はここ一本で!
この辺りからダイレクト尾根に取りつきます。
昨年はもっと手前の急斜面から。
2020年02月04日 07:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 7:18
この辺りからダイレクト尾根に取りつきます。
昨年はもっと手前の急斜面から。
日が当たると2月とは思えない暖かさに( ´Д`)
2020年02月04日 07:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 7:24
日が当たると2月とは思えない暖かさに( ´Д`)
尾根に取りつきました。ここからは尾根伝いで。
2020年02月04日 07:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 7:38
尾根に取りつきました。ここからは尾根伝いで。
北東方面には青空
2020年02月04日 08:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:00
北東方面には青空
暖かいので霧氷はありません。
2020年02月04日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:22
暖かいので霧氷はありません。
橋立峠方面 
小白山には雲
2020年02月04日 08:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:32
橋立峠方面 
小白山には雲
ダイレクト尾根はブッシュが多くかなり煩わしい(-_-;)
山頂は薄い雲で見えそうで見えない。
2020年02月04日 08:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:36
ダイレクト尾根はブッシュが多くかなり煩わしい(-_-;)
山頂は薄い雲で見えそうで見えない。
振り返ると乗鞍岳
2020年02月04日 08:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:37
振り返ると乗鞍岳
恵那山も
2020年02月04日 08:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:37
恵那山も
上部には待望の霧氷(^_^)
2020年02月04日 08:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:37
上部には待望の霧氷(^_^)
霧氷ゾーンに突入
2020年02月04日 09:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 9:04
霧氷ゾーンに突入
北東尾根にも霧氷
2020年02月04日 09:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:06
北東尾根にも霧氷
2020年02月04日 09:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 9:09
ダイレクト尾根を振り返る。
徐々に踏み跡が薄くなりラッセルを覚悟しましたが、深くても膝下まででした。
2020年02月04日 09:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 9:17
ダイレクト尾根を振り返る。
徐々に踏み跡が薄くなりラッセルを覚悟しましたが、深くても膝下まででした。
2020年02月04日 09:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 9:23
2020年02月04日 09:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:25
少し雲が薄くなってきました。
2020年02月04日 09:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 9:27
少し雲が薄くなってきました。
大日ヶ岳〜毘沙門岳
2020年02月04日 09:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 9:28
大日ヶ岳〜毘沙門岳
中央ルンゼ
この時期なら滑走跡があってもよいのですが…
2020年02月04日 09:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:30
中央ルンゼ
この時期なら滑走跡があってもよいのですが…
下部はブッシュ出まくり!
この状態で滑るのは危険かな?
2020年02月04日 09:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:31
下部はブッシュ出まくり!
この状態で滑るのは危険かな?
山頂が見えてきました。
2年続けて野伏ブルーをゲットできるかな?
2020年02月04日 09:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:32
山頂が見えてきました。
2年続けて野伏ブルーをゲットできるかな?
まもなく北東尾根に合流
2020年02月04日 09:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:33
まもなく北東尾根に合流
昨年は大きな雪庇を乗り越えましたが、今年はすんなり(笑)
2020年02月04日 09:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:39
昨年は大きな雪庇を乗り越えましたが、今年はすんなり(笑)
お隣の薙刀山は雲隠れ
2020年02月04日 09:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:40
お隣の薙刀山は雲隠れ
北東〜東側は青空
2020年02月04日 09:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 9:41
北東〜東側は青空
大部分は雪に埋もれるはずですが…
2020年02月04日 09:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:42
大部分は雪に埋もれるはずですが…
一応野伏ブルーゲットf(^_^)
2020年02月04日 09:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 9:43
一応野伏ブルーゲットf(^_^)
美しいシュカブラはありませんが代わりに。
2020年02月04日 09:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:43
美しいシュカブラはありませんが代わりに。
2020年02月04日 09:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 9:43
薄いシュカブラ
2020年02月04日 09:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:54
薄いシュカブラ
まもなく
2020年02月04日 09:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:58
まもなく
山頂到着
着いたらガスガス(-_-;)
2020年02月04日 10:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 10:01
山頂到着
着いたらガスガス(-_-;)
西側
2020年02月04日 10:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:01
西側
北側
2020年02月04日 10:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:01
北側
東側
2020年02月04日 10:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 10:01
東側
南側
2020年02月04日 10:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:02
南側
小白山へ向かう稜線。いつもなら狂暴な雪庇が張り出していますが、今年はおとなしい。
2020年02月04日 10:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 10:05
小白山へ向かう稜線。いつもなら狂暴な雪庇が張り出していますが、今年はおとなしい。
東側の青空も見えなくなり360度真っ白に(>_<)
2020年02月04日 10:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:08
東側の青空も見えなくなり360度真っ白に(>_<)
太陽 
肉眼で見られました。
2020年02月04日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:09
太陽 
肉眼で見られました。
下山開始
2020年02月04日 10:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:13
下山開始
青空が見えたので戻ろうとするとまた雲が( ´Д`)
北風と太陽に弄ばれています(>_<)
2020年02月04日 10:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 10:16
青空が見えたので戻ろうとするとまた雲が( ´Д`)
北風と太陽に弄ばれています(>_<)
霧氷と天狗山、鎌ヶ峰を従えた大日ヶ岳
2020年02月04日 10:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 10:28
霧氷と天狗山、鎌ヶ峰を従えた大日ヶ岳
この時期湿原は真っ白になって川筋は見えないはすですが…
2020年02月04日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 10:30
この時期湿原は真っ白になって川筋は見えないはすですが…
初北東尾根へo(゜▽^)ノ 
下部は2年前の薙刀山の帰りに歩きました。
2020年02月04日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 10:30
初北東尾根へo(゜▽^)ノ 
下部は2年前の薙刀山の帰りに歩きました。
北東尾根上部は広い雪原 
スノーシューで歩くのが楽しい〜\(^_^)/
2020年02月04日 10:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 10:37
北東尾根上部は広い雪原 
スノーシューで歩くのが楽しい〜\(^_^)/
霧氷ゾーンに突入
2020年02月04日 10:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:40
霧氷ゾーンに突入
薙刀山が姿を現しました。
2020年02月04日 10:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 10:42
薙刀山が姿を現しました。
大日ヶ岳〜毘沙門岳
2020年02月04日 10:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 10:44
大日ヶ岳〜毘沙門岳
霧氷ゾーンはすぐに終了。
2020年02月04日 10:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:46
霧氷ゾーンはすぐに終了。
芦倉山〜大日ヶ岳
2020年02月04日 10:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:51
芦倉山〜大日ヶ岳
薙刀山の雪は日が当たるとまるでホイップクリームのよう
2020年02月04日 10:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:52
薙刀山の雪は日が当たるとまるでホイップクリームのよう
下部はブッシュが多いですがダイレクト尾根ほど煩わしくはありません。
2020年02月04日 11:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:02
下部はブッシュが多いですがダイレクト尾根ほど煩わしくはありません。
地図、ヤマレコマップを確認せずテキトーに歩いています。
2020年02月04日 11:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:26
地図、ヤマレコマップを確認せずテキトーに歩いています。
このあと小川の迷宮へ f(^_^)
2020年02月04日 11:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:32
このあと小川の迷宮へ f(^_^)
野伏ヶ岳 
もう2,3時間出発を遅らせればよかったかな?
2020年02月04日 11:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 11:44
野伏ヶ岳 
もう2,3時間出発を遅らせればよかったかな?
何度か渡渉してゴール地点に近づきます。
2020年02月04日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:50
何度か渡渉してゴール地点に近づきます。
小白山
2020年02月04日 11:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:54
小白山
野伏ヶ岳、小白山
2020年02月04日 11:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:55
野伏ヶ岳、小白山
野伏ヶ岳、薙刀山
2020年02月04日 11:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:57
野伏ヶ岳、薙刀山
ついに小川の袋小路に
( ゜Д゜)
渡渉地点を探して右往左往
( ´Д`)
渡渉無間地獄の様相に
(>_<)
2020年02月04日 12:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 12:10
ついに小川の袋小路に
( ゜Д゜)
渡渉地点を探して右往左往
( ´Д`)
渡渉無間地獄の様相に
(>_<)
見覚えがある立ち枯れの木 
リアル脱出ゲームは終了(笑)
2020年02月04日 12:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 12:27
見覚えがある立ち枯れの木 
リアル脱出ゲームは終了(笑)
野伏ヶ岳、小白山 
空の色が違うのはオリンパスマジックか?
2020年02月04日 12:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 12:35
野伏ヶ岳、小白山 
空の色が違うのはオリンパスマジックか?
野伏ヶ岳、薙刀山
2020年02月04日 12:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 12:36
野伏ヶ岳、薙刀山
牧場跡へ 
ダイレクト尾根に向かう作業道が見えます。
2020年02月04日 12:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 12:38
牧場跡へ 
ダイレクト尾根に向かう作業道が見えます。
今朝立ち止まった場所に戻ってきました。
2020年02月04日 12:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 12:48
今朝立ち止まった場所に戻ってきました。
良く見ると足跡は自分以外にもう一人分。
野伏ヶ岳に向かったようですね。北東尾根には行かないでほしい。迷った踏み跡を見られたくないので(汗)
2020年02月04日 12:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 12:50
良く見ると足跡は自分以外にもう一人分。
野伏ヶ岳に向かったようですね。北東尾根には行かないでほしい。迷った踏み跡を見られたくないので(汗)
朝は見えませんでしたが
2020年02月04日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 13:00
朝は見えませんでしたが
三ノ峰、別山、銚子ヶ峰
2020年02月04日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/4 13:00
三ノ峰、別山、銚子ヶ峰
牧場跡の入口に到着
2020年02月04日 13:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 13:01
牧場跡の入口に到着
初河山、芦倉山
2020年02月04日 13:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 13:02
初河山、芦倉山
大日ヶ岳 
中央は鎌ヶ峰、山頂は左側に。
次回の雪山はここかな?
2020年02月04日 13:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 13:02
大日ヶ岳 
中央は鎌ヶ峰、山頂は左側に。
次回の雪山はここかな?
林道ショートカットを楽しみたいところですが雪が少ないので回避。
2020年02月04日 13:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 13:04
林道ショートカットを楽しみたいところですが雪が少ないので回避。
大進橋を渡った先の駐車スペース 
雪が無ければ…
2020年02月04日 14:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 14:10
大進橋を渡った先の駐車スペース 
雪が無ければ…
白山中居神社 
今日は少しやらかしましたが無事下山できました。ありがとうございます。
2020年02月04日 14:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 14:19
白山中居神社 
今日は少しやらかしましたが無事下山できました。ありがとうございます。
満天の湯駐車場から
小白山、野伏ヶ岳、薙刀山
2020年02月04日 14:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 14:35
満天の湯駐車場から
小白山、野伏ヶ岳、薙刀山
満天の湯 
左側自販機の横にトイレ(24時間利用可)
ゲレンデは…今週の雪でもムリっぽいかな?
2020年02月04日 14:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 14:36
満天の湯 
左側自販機の横にトイレ(24時間利用可)
ゲレンデは…今週の雪でもムリっぽいかな?

感想

今年初の雪山は野伏ヶ岳。

当初の計画では天気が良ければ大日ヶ岳か荒島岳。
いまいちなら山県市ハシゴ山行第2弾か
美濃市ハシゴ山行第3弾を予定していましたが…

今年はまだレコが上がっていないのと、
昨年同時期に登っているので比較の為野伏ヶ岳に行き先変更。
薙刀山へも行く予定でしたがこちらは2カ月ぶりの雪山で
体力に不安もあり直前で回避しました。

次回の休日は6日。生まれ故郷の祭りを見に行く予定ですが、
その前にどこのお山に登ろうか思案中…
故郷の山?尾張地方西部に山は無し(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2035人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら