記録ID: 2208954
全員に公開
ハイキング
近畿
高野山町石道
2020年02月05日(水) ~
2020年02月07日(金)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:31
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 1,403m
- 下り
- 628m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:28
2日目
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:12
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
クラブツーリズムのツアー「世界遺産・高野山町石道と九度山口真田家ゆかりの地3日間」に参加してきました。 麓の慈尊院から高野山へ通じる表参道を高野山町石道(ちょういしみち)といい、開山のおり空海が木製の卒塔婆を建てて道しるべとした道で、鎌倉時代には、朽ちた木製の卒塔婆の代わりに覚きょう上人の発願により、20年の歳月をかけて、石造りの五輪塔形の町石が1町(109m)ごとに建てられました。 仏教では、「宇宙を形成する物質は。空・風・火・水・地の五つの要素からなる」と説かれていて、この五つの構成要素を宝珠、半月、笠、円、方形にかたどったものが五輪塔で、それぞれの部分に空・風・火・水・地を意味する梵字(サンスクリット文字)が刻まれています。 今回は、慈尊院から根本大塔までを2泊3日で歩き、町石をくまなく写真に収めたつもりでしたが、町石は必ずしも町石道の横にある訳でもなく木の陰や上方にあったりして見つけにくいのもありますが、109mおきなので下を向いて歩いている(特に登り坂)と通り過ぎてしまい、振り返って見つけたりと結構大変、帰宅後、整理してみるといくつか抜けがありました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する