ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2213302
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

霧ヶ峰逍遥2(姫木平から車山周回)[眺望の雪原ハイク]

2020年02月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
16.2km
登り
685m
下り
683m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:26
合計
7:16
8:49
86
スタート地点
10:15
10:19
41
11:00
11:01
20
11:21
11:23
37
12:00
12:01
1
12:02
12:05
5
12:15
12:15
23
12:38
12:49
20
13:09
13:10
47
13:57
13:57
24
14:21
14:22
16
14:38
14:38
87
16:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
スキー場駐車場の案内板
2020年02月09日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 8:57
スキー場駐車場の案内板
駐車場を越えてしばらく歩く
2020年02月09日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 9:02
駐車場を越えてしばらく歩く
取り付き
2020年02月09日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 9:09
取り付き
2020年02月09日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 9:26
殿城山を目指す
2020年02月09日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 9:45
殿城山を目指す
2020年02月09日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 10:04
殿城山への分岐
2020年02月09日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 10:09
殿城山への分岐
殿城山頂
2020年02月09日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/9 10:15
殿城山頂
尾根の先に昨日行った車山への道が見える
2020年02月09日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 10:22
尾根の先に昨日行った車山への道が見える
ラッセルになる
2020年02月09日 10:35撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/9 10:35
ラッセルになる
トレースなしだが進む
2020年02月09日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 10:45
トレースなしだが進む
メインルートに出た
2020年02月09日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 10:47
メインルートに出た
美しい光景
2020年02月09日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 10:53
美しい光景
車山乗越だが直登は通行禁止
2020年02月09日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/9 10:56
車山乗越だが直登は通行禁止
霧氷
2020年02月09日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 11:09
霧氷
車山湿原の木道を進む
2020年02月09日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 11:10
車山湿原の木道を進む
左手に折れて車山を目指す
2020年02月09日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 11:22
左手に折れて車山を目指す
中央アルプスかな
2020年02月09日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 11:29
中央アルプスかな
御嶽山
2020年02月09日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 11:33
御嶽山
八ヶ岳
2020年02月09日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/9 11:38
八ヶ岳
八ヶ岳の肩に富士山
2020年02月09日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/9 11:38
八ヶ岳の肩に富士山
南アルプス仙丈岳
2020年02月09日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/9 11:41
南アルプス仙丈岳
素晴らしい!
2020年02月09日 11:43撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/9 11:43
素晴らしい!
南アルプスはっきり見え出しました
2020年02月09日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/9 11:52
南アルプスはっきり見え出しました
車山山頂
2020年02月09日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/9 12:02
車山山頂
お参り
2020年02月09日 12:07撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/9 12:07
お参り
戻ります
2020年02月09日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 12:18
戻ります
コロボックルヒュッテ
2020年02月09日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/9 12:47
コロボックルヒュッテ
北アルプス見えてくる
2020年02月09日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 13:11
北アルプス見えてくる
元来た地点に戻り、南の耳へ
2020年02月09日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 13:18
元来た地点に戻り、南の耳へ
北アルプスに向かっているみたい
2020年02月09日 13:22撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/9 13:22
北アルプスに向かっているみたい
振り返れば蓼科山がはっきりと
2020年02月09日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/9 13:31
振り返れば蓼科山がはっきりと
北アルプス
2020年02月09日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/9 13:36
北アルプス
手前が南の耳、奥が北の耳
2020年02月09日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/9 13:40
手前が南の耳、奥が北の耳
南の耳。蓼科山から南八ヶ岳まで全部見える
2020年02月09日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/9 13:55
南の耳。蓼科山から南八ヶ岳まで全部見える
振り返って車山
2020年02月09日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/9 13:56
振り返って車山
南の耳から急斜面を降りる
2020年02月09日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/9 13:59
南の耳から急斜面を降りる
富士山見えてました
2020年02月09日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/9 14:15
富士山見えてました
姫木平を目指す
2020年02月09日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 14:20
姫木平を目指す
スキー場のリフト上と合流
2020年02月09日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/9 14:35
スキー場のリフト上と合流
その先を姫木平に向けて落下
2020年02月09日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 14:41
その先を姫木平に向けて落下
浅間山
2020年02月09日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/9 14:44
浅間山
あまり歩かれていないっぽいハイキングコース
2020年02月09日 15:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 15:17
あまり歩かれていないっぽいハイキングコース
林道を進むとゲレンデに出る
2020年02月09日 15:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 15:38
林道を進むとゲレンデに出る
スキー場に到着
2020年02月09日 15:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/9 15:50
スキー場に到着

感想

姫木平に宿泊して、霧ヶ峰 車山まで行ってみることにしました。

姫木平からのコースは山と高原地図では破線コースになっていて、どんなコースなのか不明でしたが、「ハイキングコース」という扱いになっているようですし、皆から校長と呼ばれていた宿のご主人にも登れますと言われたので行ってみます。

今年は雪も少ないのでそれも安心材料でしたが、宿泊した夜には少し降雪があり、宿の周りも薄ら雪化粧していました。

宿のご主人に詳しくコースを説明してもらってスタート。まずはエコーバレースキー場の広い駐車場に行き、そこを横切った後、10分ほど林道を歩くと殿城山への登山口になります。踏み跡は弱いですが、道標もしっかりあるので問題なさそうです。

300mほど登って尾根に出ます。殿城山への登りは5分ほどとのことですがそちらには全く踏み跡はありませんでしたので雪をかき分けて登りましたが、残念ながら眺望はありませんでした。

殿城山からは尾根道を車山に向かって進むことになります。行く先が前日に歩いたところですので見当がつくのですが、だんだんと踏み跡がなくなり、殿城山分岐手前では膝くらいのラッセルになりました。

ここまで来ると霧ヶ峰のスノーシューハイキングコースになりますので雪もしっかり踏み固められています。車山まで行きたかったのですが、車山乗越から車山への直登は立ち入り禁止とありましたので、かなり遠回りですが車山肩を経由して行くことにします。

車山湿原の木道のハイキングとなり、美しい霧氷の光景が見られました。

天気はだんだんと良くなり、青空が見えてきます。

車山に登り始めると白い峰々が次々に姿を現し始めます。中央アルプス、南アルプス、そして八ヶ岳の方には富士山も見えます。始めは雲を纏っていた峰々も徐々に姿を現してくれました。

車山山頂はスキーのリフトと重なっているため、賑やかでやや興醒めですが、車山神社の社もあり、登山の安全を祈ります。

そういえば車山には以前雨の時に登っているのですが、何せ悪天候だったため、何の印象もありませんでした。また来ることができて本当に良かったです。

さて一旦コロボックルヒュッテまで戻ってランチ休憩をし、先に進みます。当初は沢渡から周回しようと思っていましたが、だいぶ時間が押しているため、山彦尾根周回に変更しました。

南の耳に向かって北に進んでいくと、薄らではあるものの待望の北アルプスが見えてきます。雪原を歩きながら白い北アルプスを眺められるのは本当に幸せな気分になります。またこの頃には蓼科山にかかってたガスも晴れ、南から北まで八ヶ岳全体が大迫力で眺められました。

南の耳から北の耳に向かう下りはかなり急でした。北の耳を過ぎて分岐を姫木平に向かうとまた踏み跡がはっきりしなくなり、何度も踏み抜くものですから結構体力を消耗します。

その先、大笹峰というとこともスキーリフトが通っており、スキー客をやり過ごして先に進み、姫木平に向けて急降下していきます。不案内なので何度もヤマレコマップのGPSで現在地を確認しながら降りていくとやがて林道とぶつかり、その林道を進むとエコーバレーのスキーゲレンデに出て、そのままスキー場に戻りました。

予想されていたようには風も強くなく、心地よい山行となりました。白い山々を見ながら雪を踏んで歩ける霧ヶ峰ハイクは最高の経験となりました。ハイキングだけでなく姫木平からの登山を組み合わせることでいっそう思い出深いものになったように思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら