ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2223564
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山

2020年02月14日(金) ~ 2020年02月15日(土)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
11.1km
登り
751m
下り
732m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:27
休憩
0:20
合計
3:47
距離 6.7km 登り 746m 下り 351m
10:15
68
11:23
12
11:35
33
12:08
40
12:48
13:08
17
13:25
1
13:26
15
13:41
21
2日目
山行
1:31
休憩
0:02
合計
1:33
距離 4.4km 登り 5m 下り 405m
8:12
7
8:19
4
8:23
15
8:38
18
8:56
8:58
47
9:45
0
9:45
ゴール地点
天候 2/14
山麓は薄曇り。山頂はガス後薄曇り。稜線上風は強め。
2/15
中腹は曇り強風(山頂方面はガス)。山麓は晴れ風弱め。
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ゲレンデ駐車場手前(山麓側)に宿泊者用駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
●コース状況
冬季はゴンドラが運休でリフトも運行してない箇所があります(楽して登る予定だったのですがね(-_-;))。
コース上の雪は少ないですが登山口から全行程積雪路でした。入山者も多く踏み跡も明瞭です。ただし雪が締まっていないからか踏み抜く箇所が多く、ツボ足だとかなり苦労すると思われます(我々はスノーシューでしたがそれでも時々踏み抜きありました)。
森林限界(1,400m付近)以降は目立った目印が無くなるので、視界不良時の登頂は避けた方が良いでしょう。
登頂した2/14は気温が高くザラメ雪だったので全行程スノーシューで通しましたが、翌朝はウィンドクラストでカチカチの箇所も見られました。今回のコースの場合急傾斜やトラバースが多いのでアイゼンは必携です。

●くろがね小屋
ここはなんと言っても温泉でしょう。間近の源泉から引いた湯に冷えた身体もポカポカでした。また夕食のカレーはお代わり自由です。カレーに飽きた常連さんは自炊が多いみたいです。
その他周辺情報 山麓には名湯の岳温泉。今回は共同浴場の岳の湯さんで汗を流しました。駐車場は道路挟んで向かいのカフェの隣です。岳の湯の斜向かい(駐車場の向かい)がソースカツ丼で有名な成駒さん。ソースカツ丼はかなりのボリュームですが旨いのでペロリ完食😋(モンベルカード提示で温泉卵サービスでした)。
s)くろがね小屋宿泊者はここに停めるみたいだね。
w)駐車場に入ってすぐ。看板があって分かりやすい。
2020年02月14日 10:01撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
2/14 10:01
s)くろがね小屋宿泊者はここに停めるみたいだね。
w)駐車場に入ってすぐ。看板があって分かりやすい。
s)平日なのでお客さん少ないかなと思ったら小学生のスキー&ボード授業で賑わっていた。
w)大型バスが何台も。
2020年02月14日 10:20撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
2/14 10:20
s)平日なのでお客さん少ないかなと思ったら小学生のスキー&ボード授業で賑わっていた。
w)大型バスが何台も。
s)コース案内。あだたらエクスプレスが運行していないので薬師岳まで1.5時間程。
w)出発〜♫
2020年02月14日 10:22撮影 by  DSC-RX0, SONY
2/14 10:22
s)コース案内。あだたらエクスプレスが運行していないので薬師岳まで1.5時間程。
w)出発〜♫
s)コースの積雪具合。とりあえず全行程積雪路でしたが、山麓はいつ地面が出てもおかしくない感じでした。
2020年02月14日 10:25撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
2/14 10:25
s)コースの積雪具合。とりあえず全行程積雪路でしたが、山麓はいつ地面が出てもおかしくない感じでした。
s)ゲレンデ脇をテクテクと。風がなくて暑い💦
w)日頃の運動不足で息が上がります💦
2020年02月14日 10:40撮影 by  DSC-RX0, SONY
2/14 10:40
s)ゲレンデ脇をテクテクと。風がなくて暑い💦
w)日頃の運動不足で息が上がります💦
s)木々も春の準備万端。
w)ポカポカですもんね〜
2020年02月14日 11:11撮影 by  DSC-RX0, SONY
2/14 11:11
s)木々も春の準備万端。
w)ポカポカですもんね〜
s)暑すぎてロンT1枚でも全然寒くなかった。
w)風が殆ど無く穏やかな陽気でした。
2020年02月14日 11:14撮影
5
2/14 11:14
s)暑すぎてロンT1枚でも全然寒くなかった。
w)風が殆ど無く穏やかな陽気でした。
s)山麓に全然雪がないなぁ。
w)茶色が目立ちますね。
2020年02月14日 11:27撮影 by  DSC-RX0, SONY
2/14 11:27
s)山麓に全然雪がないなぁ。
w)茶色が目立ちますね。
s)山頂方面はまだガスの中。予報通り晴れてくれるかなぁ。
w)雲の流れを祈るばかり
2020年02月14日 11:31撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
2/14 11:31
s)山頂方面はまだガスの中。予報通り晴れてくれるかなぁ。
w)雲の流れを祈るばかり
s)とりあえず薬師岳到着。あだたらエクスプレスが運行してたら、ここまであっという間なんだけどね。
w)最初は遥か遠くに見上げていた場所に歩いてたどり着けるのは嬉しいです☺️
2020年02月14日 11:32撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
2/14 11:32
s)とりあえず薬師岳到着。あだたらエクスプレスが運行してたら、ここまであっという間なんだけどね。
w)最初は遥か遠くに見上げていた場所に歩いてたどり着けるのは嬉しいです☺️
s)暫しハイウェーを進む。
w)ビュンビュン飛ばします…とは言えない遅足ですが💦
2020年02月14日 11:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
2/14 11:36
s)暫しハイウェーを進む。
w)ビュンビュン飛ばします…とは言えない遅足ですが💦
s)お、篭山が顔を出したぞ。
w)お山が見えるとそれだけで嬉しくなる
2020年02月14日 11:55撮影 by  DSC-RX0, SONY
2/14 11:55
s)お、篭山が顔を出したぞ。
w)お山が見えるとそれだけで嬉しくなる
s)お隣の和尚山のガスも無くなった♪
2020年02月14日 12:24撮影 by  DSC-RX0, SONY
2/14 12:24
s)お隣の和尚山のガスも無くなった♪
s)山頂方面もガスから抜けたかな?
2020年02月14日 12:24撮影 by  DSC-RX0, SONY
2/14 12:24
s)山頂方面もガスから抜けたかな?
2020年02月14日 12:33撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
2/14 12:33
s)おお!もしやあれは♪♪
w)あれは!
2020年02月14日 12:37撮影 by  DSC-RX0, SONY
2/14 12:37
s)おお!もしやあれは♪♪
w)あれは!
s)心持ち明るくなってきたかな?
w)確かに〜
2020年02月14日 12:37撮影
2/14 12:37
s)心持ち明るくなってきたかな?
w)確かに〜
s)主稜線ガスから抜けた❤
2020年02月14日 12:39撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
2/14 12:39
s)主稜線ガスから抜けた❤
s)山頂♪♪♪
w)近づく程にハッキリと姿を見せてくれました。
2020年02月14日 12:39撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
2/14 12:39
s)山頂♪♪♪
w)近づく程にハッキリと姿を見せてくれました。
s)天気予報、当たってくれてありがとうm(_ _)m
w)タイミングばっちり★
2020年02月14日 12:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
5
2/14 12:44
s)天気予報、当たってくれてありがとうm(_ _)m
w)タイミングばっちり★
s)山頂到着!暖かくて海老の尻尾は元気がないな💦
w)溶けて雫が垂れてましたね😅
2020年02月14日 12:47撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
2/14 12:47
s)山頂到着!暖かくて海老の尻尾は元気がないな💦
w)溶けて雫が垂れてましたね😅
s)北面の吾妻まで一望。
w)この景色!来て良かった。
2020年02月14日 12:47撮影
1
2/14 12:47
s)北面の吾妻まで一望。
w)この景色!来て良かった。
w)山の神様に感謝
2020年02月14日 12:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
2/14 12:48
w)山の神様に感謝
s)登頂記念に。
w)貸し切りの絶景にニコニコです。
2020年02月14日 12:50撮影
13
2/14 12:50
s)登頂記念に。
w)貸し切りの絶景にニコニコです。
s)そのまま下るのも勿体無いので稜線歩きも楽しんでみます。
w)風裏の岩場でおやつチャージ完了!
2020年02月14日 12:59撮影
1
2/14 12:59
s)そのまま下るのも勿体無いので稜線歩きも楽しんでみます。
w)風裏の岩場でおやつチャージ完了!
w)ほんのひと歩きで山頂が遠くなる
2020年02月14日 13:13撮影
2/14 13:13
w)ほんのひと歩きで山頂が遠くなる
s)大迫力の爆裂火口。
w)強風に晒されながらも絶景にしばし見惚れて立ち尽くす
2020年02月14日 13:22撮影 by  iPhone SE, Apple
3
2/14 13:22
s)大迫力の爆裂火口。
w)強風に晒されながらも絶景にしばし見惚れて立ち尽くす
s)そろそろ時間なので下山します。下山は矢筈森手前の鞍部から。
2020年02月14日 13:24撮影 by  DSC-RX0, SONY
2/14 13:24
s)そろそろ時間なので下山します。下山は矢筈森手前の鞍部から。
w)ここから見る山頂もカッコイイ
2020年02月14日 13:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
2/14 13:26
w)ここから見る山頂もカッコイイ
s)「ほんとの空」とまではいきませんでしたが景色は満喫。
2020年02月14日 13:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
2/14 13:26
s)「ほんとの空」とまではいきませんでしたが景色は満喫。
s)もう一声降ってくれると滑っても楽しいコースなんだろうな。
2020年02月14日 13:27撮影 by  DSC-RX0, SONY
2/14 13:27
s)もう一声降ってくれると滑っても楽しいコースなんだろうな。
s)縦溝は雨の跡かなぁ。
2020年02月14日 13:31撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
2/14 13:31
s)縦溝は雨の跡かなぁ。
w)テクテクとそれぞれのペースで下山を楽しみます。
2020年02月14日 13:31撮影
1
2/14 13:31
w)テクテクとそれぞれのペースで下山を楽しみます。
s)山頂を目指す方々。
2020年02月14日 13:33撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
2/14 13:33
s)山頂を目指す方々。
w)太陽が良い感じ
2020年02月14日 13:34撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
2/14 13:34
w)太陽が良い感じ
w)何度も振り返り、何度も見惚れる
2020年02月14日 13:43撮影
1
2/14 13:43
w)何度も振り返り、何度も見惚れる
s)本日のお宿。
w)わ〜いヽ(=´▽`=)ノ
2020年02月14日 13:56撮影 by  iPhone SE, Apple
2
2/14 13:56
s)本日のお宿。
w)わ〜いヽ(=´▽`=)ノ
s)中はこんな感じ。建て替えるのが勿体無い位ですが、小屋番さん曰く、土台がボロボロなんだとか。
2020年02月14日 21:03撮影
2
2/14 21:03
s)中はこんな感じ。建て替えるのが勿体無い位ですが、小屋番さん曰く、土台がボロボロなんだとか。
s)小屋から見上げた荒々しい鉄山の側壁。天気はまた下り坂みたいですね。
2020年02月14日 13:59撮影 by  DSC-RX0, SONY
2/14 13:59
s)小屋から見上げた荒々しい鉄山の側壁。天気はまた下り坂みたいですね。
s)温泉入ってまず一杯(笑)
w)至福♫
2020年02月14日 15:06撮影 by  iPhone SE, Apple
3
2/14 15:06
s)温泉入ってまず一杯(笑)
w)至福♫
s)3時のおやつはwaqueさん特製のチーズケーキで♪
w)お口に合って良かったです💦
2020年02月14日 15:08撮影 by  iPhone SE, Apple
6
2/14 15:08
s)3時のおやつはwaqueさん特製のチーズケーキで♪
w)お口に合って良かったです💦
s)晩飯はカレー。おかわり自由ですよ。
w)モチロン2人共おかわりしましたよ😋
2020年02月14日 17:28撮影 by  iPhone SE, Apple
2
2/14 17:28
s)晩飯はカレー。おかわり自由ですよ。
w)モチロン2人共おかわりしましたよ😋
s)レコ友某氏お手製のチャーシュー。美味かったっすよ。
w)半熟卵も美味。
2020年02月14日 18:15撮影 by  iPhone SE, Apple
4
2/14 18:15
s)レコ友某氏お手製のチャーシュー。美味かったっすよ。
w)半熟卵も美味。
s)初物のばっけ味噌(福島だとふきのとう味噌と言うらしい)も頂く。
w)2月にもう芽吹いているんですね!
2020年02月14日 18:19撮影 by  iPhone SE, Apple
2
2/14 18:19
s)初物のばっけ味噌(福島だとふきのとう味噌と言うらしい)も頂く。
w)2月にもう芽吹いているんですね!
s)めいめいの足備え。
2020年02月14日 21:04撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
2/14 21:04
s)めいめいの足備え。
2020年02月14日 21:05撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
2/14 21:05
2020年02月14日 21:06撮影 by  DSC-RX0, SONY
2/14 21:06
s)ポカポカのだるまストーブ。
w)管理人さん達が絶えず気を配って下さってます。
2020年02月15日 07:52撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
2/15 7:52
s)ポカポカのだるまストーブ。
w)管理人さん達が絶えず気を配って下さってます。
s)翌朝、晴れたら鉄山行ってみようかと考えてましたが、ガスに強風。降ります。
w)ポカポカの小屋から出た途端、冷たい風にヒィィ😵
2020年02月15日 08:08撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
2/15 8:08
s)翌朝、晴れたら鉄山行ってみようかと考えてましたが、ガスに強風。降ります。
w)ポカポカの小屋から出た途端、冷たい風にヒィィ😵
s)お世話様でした。
w)また夢と希望を担いで、お邪魔します!
2020年02月15日 08:09撮影
2/15 8:09
s)お世話様でした。
w)また夢と希望を担いで、お邪魔します!
s)名残惜しいので写真を一枚。
2020年02月15日 08:18撮影 by  DSC-RX0, SONY
2/15 8:18
s)名残惜しいので写真を一枚。
s)下界はこんなに天気良いのになぁ。
w)青空さん、山頂でも顔見せて欲しい。
2020年02月15日 08:20撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
2/15 8:20
s)下界はこんなに天気良いのになぁ。
w)青空さん、山頂でも顔見せて欲しい。
s)勢至平通過中。
2020年02月15日 08:34撮影 by  DSC-RX0, SONY
2/15 8:34
s)勢至平通過中。
s)稜線はガスの中だなぁ。篭山がかろうじて見えた。
2020年02月15日 08:42撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
2/15 8:42
s)稜線はガスの中だなぁ。篭山がかろうじて見えた。
2020年02月15日 09:24撮影
2/15 9:24
s)無事下山しました。綺麗な青空ですね、稜線以外は。
2020年02月15日 09:38撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
2/15 9:38
s)無事下山しました。綺麗な青空ですね、稜線以外は。
s)温泉で一風呂汗を流した後は名物のソースかつ丼。カツが蓋からはみ出てるよ💦
w)めっちゃ美味しかったです!
2020年02月15日 12:05撮影 by  iPhone SE, Apple
4
2/15 12:05
s)温泉で一風呂汗を流した後は名物のソースかつ丼。カツが蓋からはみ出てるよ💦
w)めっちゃ美味しかったです!
s)ごちそうさまでした(満腹💦)
2020年02月15日 12:06撮影 by  iPhone SE, Apple
5
2/15 12:06
s)ごちそうさまでした(満腹💦)
s)帰りは信夫山に立ち寄り。吾妻に沈む夕日。
2020年02月15日 16:44撮影
7
2/15 16:44
s)帰りは信夫山に立ち寄り。吾妻に沈む夕日。
撮影機器:

感想

今回はレコ友某氏のお誘いで初のくろがね小屋泊まりの安達太良登山です。
直前まで予報が芳しくなく天気悪かったら小屋ピストンかなと思ってましたが、のんびりスタートが功を奏し山頂では午後の好天にドンピシャ(高曇りで「ほんとの空」とまではいきませんでしたが)。山頂からの大パノラマと迫力の沼ノ平を堪能し気持ち良く小屋へと降りることができました。
小屋で某氏と無事合流。
部屋に荷物を置いたら先ずはお楽しみの温泉へGo。
源泉掛け流し、程よい湯加減で暫しジワーっと。極楽極楽(笑
で、湯上りにプシューっと一杯。
夕飯前にまた温泉に浸かって、お楽しみの夜の部に突入です。
美味いカレーでお腹を満たした後は、某氏や小屋番さん、偶然居合わせた同窓の方などと、旨い酒、旨いつまみに舌鼓を打ちながら、時間いっぱいまで楽しく過ごさせて頂いた。
翌朝は退室ギリギリまでのんびり過ごし、前夜の余韻に浸りながら無事下山。
岳の湯さんで汗を流し、成駒さんのソースカツ丼(ヒレ)でお腹を満たして帰路に着きました。
今回は色々と取り計らってくれた某氏には感謝 m(__)m
居心地の良い小屋で2日間満喫できましたよ。

今回の山行目的はズバリ「くろがね小屋の温泉」!!
syasyuさんとお休みを合わせる事が出来て平日登山が実現出来ました。
お天気が悪ければ、くろがね小屋ピストンで良いやと思ってましたが、遅めスタートのおかげ?で思いがけず山頂部での絶景を堪能する事ができ大満足の山行となりました。
冬の安達太良山はガスと強風に耐える修行山行のイメージでしたが、今回は沼の平の火口も鉄山へ延びる稜線も吾妻や飯豊の山並みも楽しめました。
絶景を楽しんだ後は下るだけ。
スノーシューでワシャワシャ歩いていると程なくお宿が見えて来ました〜♫
レコ友さんにニヤリと迎えて頂き、お部屋へ荷物を置いたら早速お風呂へ=333
冷えた身体の隅々が温泉で温まって行きます。
はぅぅ。くろがね小屋マジ最高。
翌日8時のチェックアウトまで、小屋滞在を満喫しました。
●●さん、今回はとーっても楽しかったです。
またやべぇの持ってお邪魔致します!

行ってきたばかりなのに、今度はいつ行けるかなと考える(笑)
魅力満載のくろがね小屋。
皆様も是非!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1059人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら