ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 223060
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

3年越しの恋人・奥穂高岳

2012年09月06日(木) ~ 2012年09月08日(土)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
54:30
距離
37.3km
登り
2,696m
下り
2,692m

コースタイム

【9月6日】7:35上高地BS-8:35明神-9:55徳沢-11:00横尾-13:00本谷橋-15:50涸沢ヒュッテ【7日】6:40涸沢ヒュッテ-7:35雪渓を横断-8:20ザイデングラート取付き-10:05穂高岳山荘11:00-12:00奥穂高岳頂上13:00-13:40穂高岳山荘【8日】6:00穂高岳山荘-7:00ザイデングラート下部-7:45涸沢小屋-9:40本谷橋-11:00横尾-12:05徳沢-13:20明神-14:05ビジターセンター
天候 【9月6日】曇り時々雨 【7日】晴れ後夜に雨 【8日】晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢渡まで乗用車2台で、沢渡に入ってすぐの左側にあるタクシー会社経営の駐車場に駐車。上高地まではタクシー2台に分乗。帰りに分かったが橋を渡りすぐ左側の温泉の駐車場だと入浴料が3日停めると一人200円引きになる。
コース状況/
危険箇所等
この時期は登山道は全く問題なく、山小屋も含め空いているので中高年にはたいへん有り難いです。朝夕もそれほど寒くはありませんでした。
山行当日の朝、待ち合わせ場所の梓川S.E.の上に見事な二重の虹が。吉兆か?
2012年09月06日 05:31撮影 by  DSC-WX1, SONY
2
9/6 5:31
山行当日の朝、待ち合わせ場所の梓川S.E.の上に見事な二重の虹が。吉兆か?
誰もいない静かな河童橋から7人で出発です。
2012年09月06日 07:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
9/6 7:43
誰もいない静かな河童橋から7人で出発です。
お天気模様が気がかりですが、明神では希望がいっぱいです。
2012年09月06日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
9/6 8:37
お天気模様が気がかりですが、明神では希望がいっぱいです。
明神岳はガスの中。もともとはこの山が穂高岳だったそうです。
2012年09月06日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/6 9:29
明神岳はガスの中。もともとはこの山が穂高岳だったそうです。
明日の宿は徳沢園という2人です。
2012年09月06日 09:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
9/6 9:59
明日の宿は徳沢園という2人です。
ここからが登山本番。
2012年09月06日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/6 11:03
ここからが登山本番。
横尾橋で雨が振り出してしまいました。
2012年09月06日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/6 11:41
横尾橋で雨が振り出してしまいました。
真っ赤に熟したゴゼンタチバナの実。花は一輪と思いきや、白いのはホウなんですね。
2012年09月06日 11:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
9/6 11:56
真っ赤に熟したゴゼンタチバナの実。花は一輪と思いきや、白いのはホウなんですね。
実はまだ上高地から300mも登ってないんです。
2012年09月06日 13:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/6 13:04
実はまだ上高地から300mも登ってないんです。
こんな橋が大好きで元気を取り戻すメンバーも。
2012年09月06日 13:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/6 13:05
こんな橋が大好きで元気を取り戻すメンバーも。
ここまでくればあと一息です。
2012年09月06日 15:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/6 15:18
ここまでくればあと一息です。
雨も止み屏風ノ頭もスッキリと。
2012年09月06日 15:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/6 15:20
雨も止み屏風ノ頭もスッキリと。
天候回復で荷揚げも始まりました。
2012年09月06日 15:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/6 15:27
天候回復で荷揚げも始まりました。
やっと今日の目途が立ったかな。
2012年09月06日 15:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/6 15:31
やっと今日の目途が立ったかな。
到着で〜す。
2012年09月06日 15:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
9/6 15:51
到着で〜す。
涸沢ヒュッテの夕食。
2012年09月06日 17:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/6 17:11
涸沢ヒュッテの夕食。
夕暮れの涸沢槍がきれいでした。
2012年09月06日 18:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
9/6 18:14
夕暮れの涸沢槍がきれいでした。
おやすみなさい。
2012年09月06日 18:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
9/6 18:35
おやすみなさい。
やった〜。快晴で〜す。
2012年09月07日 05:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
9/7 5:18
やった〜。快晴で〜す。
始まり々々。
2012年09月07日 05:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
9/7 5:33
始まり々々。
モルゲンロードも観れました。
2012年09月07日 05:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
9/7 5:33
モルゲンロードも観れました。
ヒュッテの朝飯。
2012年09月07日 05:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
9/7 5:37
ヒュッテの朝飯。
サァ、出発。ここからは5人です。
2012年09月07日 06:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
9/7 6:39
サァ、出発。ここからは5人です。
目指すは奥穂高岳。
2012年09月07日 07:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
9/7 7:24
目指すは奥穂高岳。
チングルマ。名前の由来はこの姿から。
2012年09月07日 07:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/7 7:27
チングルマ。名前の由来はこの姿から。
ヨツバシオガマやハクサンフウロ咲くお花畑がまだ観れました。
2012年09月07日 07:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/7 7:29
ヨツバシオガマやハクサンフウロ咲くお花畑がまだ観れました。
振り返ると常念岳が大きい。
2012年09月07日 07:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
9/7 7:32
振り返ると常念岳が大きい。
カールの中の雪渓を横断。
2012年09月07日 07:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
9/7 7:36
カールの中の雪渓を横断。
涸沢槍の上には月とヘリ。
2012年09月07日 07:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
9/7 7:44
涸沢槍の上には月とヘリ。
涸沢からの絶景が観えて元気百倍。
2012年09月07日 08:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
5
9/7 8:08
涸沢からの絶景が観えて元気百倍。
後には蝶ヶ岳から常念岳の縦走路が見え出しました。
2012年09月07日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/7 8:15
後には蝶ヶ岳から常念岳の縦走路が見え出しました。
ザイテングラートに取り付きました。
2012年09月07日 08:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/7 8:55
ザイテングラートに取り付きました。
もう山荘は真近か。
2012年09月07日 10:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/7 10:03
もう山荘は真近か。
穂高岳山荘に到着しました。これから準備を整えて頂上アタックです。
2012年09月07日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/7 10:06
穂高岳山荘に到着しました。これから準備を整えて頂上アタックです。
エッ、これを登るの?実はこんなのダ〜ィ好き。
2012年09月07日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
9/7 10:37
エッ、これを登るの?実はこんなのダ〜ィ好き。
登ってみればそれほどでも。でも油断大敵です。
2012年09月07日 11:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
9/7 11:10
登ってみればそれほどでも。でも油断大敵です。
もうここまで来ましたよ。山荘の上には涸沢岳。
2012年09月07日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/7 11:14
もうここまで来ましたよ。山荘の上には涸沢岳。
振り返れば槍ヶ岳の雄姿が。不思議ですね、槍や富士山は見えると必ず歓声が沸きますね。
2012年09月07日 11:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
9/7 11:28
振り返れば槍ヶ岳の雄姿が。不思議ですね、槍や富士山は見えると必ず歓声が沸きますね。
アッ、ガスの中からジャンダルムが。
2012年09月07日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
9/7 11:53
アッ、ガスの中からジャンダルムが。
全員登頂しました。バンザ〜イ。
2012年09月07日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9
9/7 12:03
全員登頂しました。バンザ〜イ。
頂上の展望盤。三角点はありませんでした。
2012年09月07日 12:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/7 12:10
頂上の展望盤。三角点はありませんでした。
河童橋も見えています。
2012年09月07日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/7 12:11
河童橋も見えています。
3年越しの恋人に会え、感無量のカイチョー。
2012年09月07日 12:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
9/7 12:14
3年越しの恋人に会え、感無量のカイチョー。
いつまでも居たいな〜。
2012年09月07日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/7 12:19
いつまでも居たいな〜。
ご夫婦で登頂のOH夫妻。
2012年09月07日 12:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
9/7 12:26
ご夫婦で登頂のOH夫妻。
槍ヶ岳への縦走路。後には白馬岳が見えてるようですが。
2012年09月07日 13:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
9/7 13:02
槍ヶ岳への縦走路。後には白馬岳が見えてるようですが。
笠ヶ岳もスッキリ。
2012年09月07日 13:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
9/7 13:03
笠ヶ岳もスッキリ。
山荘より上には花の数が少ないですがトウヤクリンドウがありました。
2012年09月07日 13:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
9/7 13:11
山荘より上には花の数が少ないですがトウヤクリンドウがありました。
登頂を終えたメンバー5人。満足そうですね。
2012年09月07日 13:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
9/7 13:47
登頂を終えたメンバー5人。満足そうですね。
穂高岳山荘の受付と売店。
2012年09月07日 14:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/7 14:41
穂高岳山荘の受付と売店。
山荘の朝飯。今日は上高地まで下山です。
2012年09月08日 05:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/8 5:29
山荘の朝飯。今日は上高地まで下山です。
ご来光も観れました。
2012年09月08日 05:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
9/8 5:30
ご来光も観れました。
奥穂への岩壁も赤く染まっています。アッ、もう取り付いている人もいます。
2012年09月08日 05:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/8 5:34
奥穂への岩壁も赤く染まっています。アッ、もう取り付いている人もいます。
名残惜しいですが帰らなきゃね。朝日がまぶしいですね。
2012年09月08日 06:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
9/8 6:03
名残惜しいですが帰らなきゃね。朝日がまぶしいですね。
雲海に浮かぶ山々を見ながら下山開始。
2012年09月08日 06:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
9/8 6:29
雲海に浮かぶ山々を見ながら下山開始。
振り返り々々。
2012年09月08日 07:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/8 7:01
振り返り々々。
やはり下山は楽なようでニコニコ顔。
2012年09月08日 07:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
9/8 7:17
やはり下山は楽なようでニコニコ顔。
ここにはもう秋の気配が(ナナカマド)。
2012年09月08日 07:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/8 7:38
ここにはもう秋の気配が(ナナカマド)。
下山は涸沢小屋経由で。昨年はここで小さな雪ダルマを造り登頂を断念しました。
2012年09月08日 07:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/8 7:56
下山は涸沢小屋経由で。昨年はここで小さな雪ダルマを造り登頂を断念しました。
撮影のためにシナジイが先に対岸へ。お元気ですねェ、とてもNN-才には見えません。
2012年09月08日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/8 9:48
撮影のためにシナジイが先に対岸へ。お元気ですねェ、とてもNN-才には見えません。
帰りは晴れでした。
2012年09月08日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
9/8 10:58
帰りは晴れでした。
下山時はここから上高地までが実に長〜く感じます。
2012年09月08日 12:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
9/8 12:07
下山時はここから上高地までが実に長〜く感じます。
2日目にここに泊った別働隊もいました。
2012年09月08日 12:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/8 12:28
2日目にここに泊った別働隊もいました。
ここまで来ればもうすぐゴール。。
2012年09月08日 13:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/8 13:21
ここまで来ればもうすぐゴール。。
行きよりも明神岳が良く見えました。
2012年09月08日 13:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
9/8 13:35
行きよりも明神岳が良く見えました。
ビジターセンターにある二代目の河童橋。
2012年09月08日 14:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
9/8 14:09
ビジターセンターにある二代目の河童橋。
観光客でにぎわう河童橋に着きました。ゴールです。
2012年09月08日 14:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
9/8 14:23
観光客でにぎわう河童橋に着きました。ゴールです。

感想

 昨年は涸沢で雪に阻まれ、昨々年は私の脚の故障で涸沢で断念と、いずれも10月初旬だったので今年は一月早めての3回目のチャレンジでした。過去2年のメンバーの殆どが都合でこられなかったのは心残りですが、今回は三度目の正直となりました。天気予報がコロコロ変わり、初日の雨でフト「二度あることは三度ある」が頭を過ぎりましたが、結果的には肝心なところでお天気に恵まれ、お陰さまで3年越の恋人に登頂することができました。山の感想は写真で表現いたしました。
 後日談ですが、メンバー5人の中で最高齢(70)のSさんはこの一週間後に富士山、またその一週後には焼岳に登られたそうで、その元気さがうらやましいかぎりです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1570人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら