ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2233472
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

谷川岳 RWで絶景ハント♪

2020年02月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
7.1km
登り
864m
下り
957m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
0:47
合計
5:59
10:10
29
10:39
10:40
31
11:11
11:13
36
11:49
11:50
26
12:16
12:26
14
12:40
12:40
8
12:48
12:48
31
13:19
13:32
17
13:49
13:58
5
14:03
14:05
5
14:10
14:11
13
14:24
14:25
15
14:40
14:40
23
15:03
15:04
56
16:00
16:06
3
16:09
ゴール地点
天候 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
9:10谷川ベース着。案内された4階はガラガラだった。(お盆休み等でも満車だったことないかも。)1000円
並んでチケット購入しRW乗車。
雪の谷川☆ウキウキ☆
2020年02月24日 10:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/24 10:10
並んでチケット購入しRW乗車。
雪の谷川☆ウキウキ☆
白毛門方面山頂。朝日岳山頂は雲の中。
2020年02月24日 10:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/24 10:10
白毛門方面山頂。朝日岳山頂は雲の中。
午後は雲が晴れる予報を信じてスタートします。
2020年02月24日 10:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/24 10:30
午後は雲が晴れる予報を信じてスタートします。
RWを降りて急坂を登り、白樺林を抜けるとすぐに稜線。
夏道と比較すると、得した気分です。が、暑い!もう汗だく。
2020年02月24日 10:38撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
2/24 10:38
RWを降りて急坂を登り、白樺林を抜けるとすぐに稜線。
夏道と比較すると、得した気分です。が、暑い!もう汗だく。
振り返って左に武尊山。あちらは、今日は強風予報。
2020年02月24日 10:46撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
2/24 10:46
振り返って左に武尊山。あちらは、今日は強風予報。
西黒尾根
2020年02月24日 10:51撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
2/24 10:51
西黒尾根
バックの笠ヶ岳、朝日岳にズーム。
2020年02月24日 10:51撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
2/24 10:51
バックの笠ヶ岳、朝日岳にズーム。
天狗の留まり場あたり。大勢の登山者が見えます。
2020年02月24日 10:55撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
2/24 10:55
天狗の留まり場あたり。大勢の登山者が見えます。
避難小屋手前、急な下りの渋滞待ちも、俎グラが見えてくるから飽きないね。
2020年02月24日 10:56撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
2/24 10:56
避難小屋手前、急な下りの渋滞待ちも、俎グラが見えてくるから飽きないね。
ズーム。風が吹いて雲の流れが早い。
2020年02月24日 10:59撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
2/24 10:59
ズーム。風が吹いて雲の流れが早い。
熊穴沢避難小屋。雪少ない。春山の様相ですね。
2020年02月24日 11:10撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
2/24 11:10
熊穴沢避難小屋。雪少ない。春山の様相ですね。
俎グラ撮り放題。
2020年02月24日 11:26撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
2/24 11:26
俎グラ撮り放題。
2020年02月24日 11:26撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
2/24 11:26
ちょっぴり。
2020年02月24日 11:53撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
2/24 11:53
ちょっぴり。
しばし強風。雪煙が舞い、頂上の雲も晴れてきました。
2020年02月24日 11:56撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
2/24 11:56
しばし強風。雪煙が舞い、頂上の雲も晴れてきました。
左側に開ける景色は、少しずつ標高を上げるごとに
2020年02月24日 11:58撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
2/24 11:58
左側に開ける景色は、少しずつ標高を上げるごとに
岩壁や稜線の表情が変化して、ワクワクする。
2020年02月24日 11:58撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
8
2/24 11:58
岩壁や稜線の表情が変化して、ワクワクする。
ズーム・・・
2020年02月24日 12:02撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
2/24 12:02
ズーム・・・
強風の中、歩を進めます。こんなに笹出てる。。。
2020年02月24日 12:14撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
2/24 12:14
強風の中、歩を進めます。こんなに笹出てる。。。
キレイ!
2020年02月24日 12:14撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
2/24 12:14
キレイ!
コンタクトラインて言うのかな。稜線が分かつ面のコントラストがはっきりして、より美しいです。
2020年02月24日 12:31撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
6
2/24 12:31
コンタクトラインて言うのかな。稜線が分かつ面のコントラストがはっきりして、より美しいです。
肩の小屋に向かって最後の上り。キツイー。
2020年02月24日 12:31撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
2/24 12:31
肩の小屋に向かって最後の上り。キツイー。
積雪期の小屋って、ホントかわいい。
2020年02月24日 12:37撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
2/24 12:37
積雪期の小屋って、ホントかわいい。
ケルンの周囲には、カラフルなシェルの花。
2020年02月24日 12:38撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
2/24 12:38
ケルンの周囲には、カラフルなシェルの花。
ケルンて、やっぱり大事なポイントに建っているんですね。冬来ると分かります。
2020年02月24日 12:39撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
2/24 12:39
ケルンて、やっぱり大事なポイントに建っているんですね。冬来ると分かります。
主稜線
2020年02月24日 12:40撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
2/24 12:40
主稜線
遠くは霞んでいます。
2020年02月24日 12:43撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
2/24 12:43
遠くは霞んでいます。
トマの耳付近にカッコいいワンちゃんがいました。大撮影会です。
2020年02月24日 12:48撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
6
2/24 12:48
トマの耳付近にカッコいいワンちゃんがいました。大撮影会です。
凛々しい。キミ、雪山が似合うね!
2020年02月24日 12:49撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
7
2/24 12:49
凛々しい。キミ、雪山が似合うね!
眩しそうだね。サングラスあるけど、嫌いなんだって❓
2020年02月24日 12:49撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
2/24 12:49
眩しそうだね。サングラスあるけど、嫌いなんだって❓
1番立派だったしっぽ。
2020年02月24日 12:50撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
2/24 12:50
1番立派だったしっぽ。
混雑したトマをスルーしてオキに向かいます。雪庇がキレイ。
2020年02月24日 12:51撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
2/24 12:51
混雑したトマをスルーしてオキに向かいます。雪庇がキレイ。
角が立ったホイップクリームだね。
2020年02月24日 12:52撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
2/24 12:52
角が立ったホイップクリームだね。
羽みたいです。
2020年02月24日 13:05撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
2/24 13:05
羽みたいです。
パックしてるモアイ象?
2020年02月24日 13:05撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
2/24 13:05
パックしてるモアイ象?
オキの耳から望むトマの耳。谷川ブルー!とかレコできるような青空を見たかったけど、それはゼイタクと言うモノかな。
2020年02月24日 13:14撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
2/24 13:14
オキの耳から望むトマの耳。谷川ブルー!とかレコできるような青空を見たかったけど、それはゼイタクと言うモノかな。
暴風雪後の晴れの休日。人がいっぱい。南の空が更にモヤッと。
2020年02月24日 13:14撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
2/24 13:14
暴風雪後の晴れの休日。人がいっぱい。南の空が更にモヤッと。
オキの耳の先から北を望む。平ヶ岳とか越後三山とかかな?(ハイ、どれも行ったことないデス。)
2020年02月24日 13:22撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
2/24 13:22
オキの耳の先から北を望む。平ヶ岳とか越後三山とかかな?(ハイ、どれも行ったことないデス。)
奥の院手前で、昨日都岳連の雪洞講習を受けたと言う男性としばらくお話しし、戻って、オキの耳。
2020年02月24日 13:33撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
2/24 13:33
奥の院手前で、昨日都岳連の雪洞講習を受けたと言う男性としばらくお話しし、戻って、オキの耳。
名残惜しいけど下ります。帰りにトマにも寄らなきゃね。あれ?人減ってる?
2020年02月24日 13:34撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
2/24 13:34
名残惜しいけど下ります。帰りにトマにも寄らなきゃね。あれ?人減ってる?
主稜線を目に焼き付けて。。。
2020年02月24日 13:35撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
2/24 13:35
主稜線を目に焼き付けて。。。
振り返ってオキの耳、一ノ倉岳、茂倉岳。
2020年02月24日 13:45撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
6
2/24 13:45
振り返ってオキの耳、一ノ倉岳、茂倉岳。
トマの耳で熱心に撮影する男性。ちょうどいい感じに写っていました。(勝手にアップしてごめんなさい)
2020年02月24日 13:47撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
2/24 13:47
トマの耳で熱心に撮影する男性。ちょうどいい感じに写っていました。(勝手にアップしてごめんなさい)
ワタシも。(BCのベテランさんに撮って頂きました。ありがとうございました!)全てが太短い・・・
2020年02月24日 13:50撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
6
2/24 13:50
ワタシも。(BCのベテランさんに撮って頂きました。ありがとうございました!)全てが太短い・・・
至仏、燧、左端のトンガリは景鶴山かな。
2020年02月24日 13:52撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
2/24 13:52
至仏、燧、左端のトンガリは景鶴山かな。
ケルンのエビのしっぽも見納め。
2020年02月24日 14:02撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
2/24 14:02
ケルンのエビのしっぽも見納め。
雲が取れ、苗場山が現れた。
2020年02月24日 14:11撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
2/24 14:11
雲が取れ、苗場山が現れた。
なんて〜滑らか〜♪
2020年02月24日 14:14撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
2/24 14:14
なんて〜滑らか〜♪
BCは、スキーの人ばかりでした。(ベテランさんが多いから?)
2020年02月24日 14:19撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
2/24 14:19
BCは、スキーの人ばかりでした。(ベテランさんが多いから?)
帰りも撮影会続行。
2020年02月24日 14:20撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
2/24 14:20
帰りも撮影会続行。
下山時、猫耳ちゃんがよく見えました。
2020年02月24日 15:13撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
2/24 15:13
下山時、猫耳ちゃんがよく見えました。
RWの少し上で、猫耳見ながら遅いランチタイム〜。
2020年02月24日 15:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/24 15:22
RWの少し上で、猫耳見ながら遅いランチタイム〜。

感想

ここのところ、里山ゆるゆるハイク続きだったので、そろそろ雪が多い山に行きたいな〜と思っていました。

ソロの雪山初心者なので、天候等好条件が揃わなければトライできません。人が多い所はあまり好きではないけれど、安全性を考慮すると、人が多い所でないと行かれない。。。
谷川・武尊、四阿山、天狗岳、西吾妻山や上高地もイイよね・・・と迷うも、早起き&長距離運転が億劫になり、谷川へ。

連休前半の降雪でコンディションも意外にいい感じで、アイゼンがよく効き気持ち良く歩けました。また、お天気が安定していたので、安心感もありました。積雪期はまだ2回目ですが「谷川はやっぱり冬だよね!」と言いたくなるような楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら