ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 224152
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山、初ソロ登山。

2012年09月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
823m
下り
817m

コースタイム

7:35奥岳登山口-8:50勢至平-9:20くろがね小屋-10:05峰の辻-10:40安達太良山山頂(乳首山往復・お昼)11:25-12:30薬師岳みはらし台-13:35奥岳登山口
天候 晴れのち曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
郡山に宿泊していたので、朝電車で二本松駅へ。
そこからバスで岳温泉。
そこから、予約していたタクシーで奥岳登山口へ。

帰りも奥岳からタクシーで岳温泉の「くぬぎ平ホテル」へ。日帰り入浴後、バスで二本松駅…というかんじでした。

タクシー、10分も乗ってませんが片道約2000円。
山だから高いのでしょうか??
メーターが10秒に1回上がっていたような(汗)
ソロハイクには痛い出費でした(ToT)
コース状況/
危険箇所等
勢至平に至る旧道は若干滑ります。

登山ポストは奥岳登山口にあります。

下山後の温泉は、くぬぎだいらホテルの日帰り入浴で。
http://www.kunugidaira.com/
1000円でしたが、露天風呂がとっても良かったです。
二本松駅前バス停。
朝から濃霧で不安でしたが、だんだん晴れてきました。
2012年09月13日 06:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 6:43
二本松駅前バス停。
朝から濃霧で不安でしたが、だんだん晴れてきました。
安達太良山、見えてきました!
2012年09月13日 06:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 6:56
安達太良山、見えてきました!
岳温泉バスターミナルにて。
2012年09月13日 07:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/13 7:15
岳温泉バスターミナルにて。
奥岳登山口。右に進みます。
2012年09月13日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 7:37
奥岳登山口。右に進みます。
あだたら渓谷自然遊歩道を歩いてみることに。
ブヨだか何だか虫だらけでしたが(汗)
2012年09月13日 07:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 7:41
あだたら渓谷自然遊歩道を歩いてみることに。
ブヨだか何だか虫だらけでしたが(汗)
よく整備されていました。
しかしブヨの攻撃が凄くて閉口。
2012年09月13日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 7:45
よく整備されていました。
しかしブヨの攻撃が凄くて閉口。
魚止滝。
綺麗な滝でした!
2012年09月13日 21:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 21:56
魚止滝。
綺麗な滝でした!
私にもうちょっとカメラ技術があれば…
2012年09月13日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/13 7:50
私にもうちょっとカメラ技術があれば…
これも滝?
2012年09月13日 21:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 21:58
これも滝?
魚止滝を上から。
2012年09月13日 21:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 21:58
魚止滝を上から。
2012年09月13日 07:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 7:53
紅葉滝だそうです。
紅葉の時期に見たいですね。
2012年09月13日 21:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 21:59
紅葉滝だそうです。
紅葉の時期に見たいですね。
登山道と合流。
旧道を進みました。
2012年09月13日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 8:04
登山道と合流。
旧道を進みました。
ちょっと滑ります…
2012年09月13日 22:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 22:00
ちょっと滑ります…
2012年09月13日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 8:39
振りかえってみると…
天空の道、というかんじ。
2012年09月13日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 8:44
振りかえってみると…
天空の道、というかんじ。
2012年09月13日 22:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 22:02
鉄山が見えてきました。
2012年09月13日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 8:48
鉄山が見えてきました。
2012年09月13日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/13 8:49
金明水。
冷たくて美味しかったです!!
2012年09月13日 22:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 22:03
金明水。
冷たくて美味しかったです!!
鉄山。
2012年09月13日 09:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/13 9:15
鉄山。
2012年09月13日 22:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 22:33
くろがね小屋も見えてきました。
2012年09月13日 09:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 9:17
くろがね小屋も見えてきました。
2012年09月13日 22:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 22:34
結構硫黄の臭いが…
2012年09月13日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 9:24
結構硫黄の臭いが…
2012年09月13日 09:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 9:35
小さい秋♪
2012年09月13日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/13 9:36
小さい秋♪
2012年09月13日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 9:42
2012年09月13日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 9:42
ザレ場が続きます。
2012年09月13日 22:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/13 22:05
ザレ場が続きます。
2012年09月13日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 9:47
あ!頂上がちらっと見える!!
2012年09月13日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 9:54
あ!頂上がちらっと見える!!
峰の辻。
牛ノ背経由で行くことに。
2012年09月13日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 10:05
峰の辻。
牛ノ背経由で行くことに。
これが見たかったのです!!
沼ノ平。
2012年09月13日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/13 10:23
これが見たかったのです!!
沼ノ平。
凄い景色ですよね…
2012年09月13日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/13 10:24
凄い景色ですよね…
2012年09月13日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 10:24
一瞬のうちに、山頂がガスの中…
2012年09月13日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 10:31
一瞬のうちに、山頂がガスの中…
2012年09月13日 10:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 10:34
2012年09月13日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 10:37
峰の辻からの道。
2012年09月13日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 10:38
峰の辻からの道。
牛ノ背方面。
2012年09月13日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 10:38
牛ノ背方面。
山頂です。
2012年09月13日 22:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 22:08
山頂です。
乳首山にも登ります。
登り口がよくわからず、裏からまわってしまいました…
2012年09月13日 22:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 22:08
乳首山にも登ります。
登り口がよくわからず、裏からまわってしまいました…
山頂は羽根蟻みたいな虫がびっしり!!!
2012年09月13日 10:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/13 10:46
山頂は羽根蟻みたいな虫がびっしり!!!
2012年09月13日 23:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 23:14
自分撮り〜〜〜って祠が隠れてますね…
2012年09月13日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/13 10:51
自分撮り〜〜〜って祠が隠れてますね…
あれ?
振り返ったら、青空が…
2012年09月13日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/13 11:28
あれ?
振り返ったら、青空が…
ブルーと紫が混ざって、綺麗!
2012年09月13日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/13 11:43
ブルーと紫が混ざって、綺麗!
途中、すれ違うのがやっとというくらい細い道もありました。
2012年09月13日 22:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 22:09
途中、すれ違うのがやっとというくらい細い道もありました。
2012年09月13日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/13 11:50
2012年09月13日 11:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/13 11:57
表登山道との分岐。
2012年09月13日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 12:00
表登山道との分岐。
木道も有り。
2012年09月13日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 12:19
木道も有り。
ホシガラスが一生懸命松ぼっくりをつついてました。
2012年09月13日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/13 12:22
ホシガラスが一生懸命松ぼっくりをつついてました。
ゴンドラの誘惑もありましたが、歩きます!
2012年09月13日 12:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/13 12:30
ゴンドラの誘惑もありましたが、歩きます!
ほんとの空は、雲の上?
2012年09月13日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 12:32
ほんとの空は、雲の上?
2012年09月13日 12:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 12:33
いい音鳴りますね。
2012年09月13日 22:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 22:11
いい音鳴りますね。
いい眺め!
2012年09月13日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/13 12:36
いい眺め!
2012年09月13日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/13 12:39
最後にもう一度山頂を振り返る。
2012年09月13日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/13 12:43
最後にもう一度山頂を振り返る。
2012年09月13日 12:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 12:49
2012年09月13日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/13 13:13
2012年09月13日 13:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 13:16
「くぬぎだいらホテル」の日帰り入浴をしました。
いいお湯でしたー(^o^)
2012年09月13日 22:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/13 22:12
「くぬぎだいらホテル」の日帰り入浴をしました。
いいお湯でしたー(^o^)
電車の中から安達太良山。
2012年09月13日 16:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/13 16:28
電車の中から安達太良山。
2012年09月13日 16:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/13 16:34
撮影機器:

感想

地元の里山、尾瀬ヶ原ハイクは一人で行きましたが、一人で山に登るのは初めてです。
今回こちら方面に仕事に来ていたので、ついでに行ってみちゃいました。

予報は晴れ!
すっごく期待してましたが、朝起きて窓の外を見たら、真っ白……
濃霧でした。
少し不安でしたが、行ってみることに。
バスで岳温泉に近づくにつれ、霧が晴れてきました。

あだたら渓谷自然遊歩道、なかなか良かったです!が、凄い虫(ブヨ)の数で、虫よけ、サングラスをしても顔めがけて飛んで来られて大変でした。(刺されなかったけど…)

峰の辻の手前あたりまではとってもいい天気でしたが、峰の辻過ぎてから怪しくなっていき、山頂に近付くにつれてガスが…
それでも雲の隙間から景色が見え隠れすることもあり、まあ良しとしたいと思います。

下りで、登山口に着く30分前にタクシーを呼ぶといいと言われたのですが、私の読みが甘く、電話してから30分では着きませんでした(- -;
それでも最後、スキー場を下るときはかなり早く歩いたので、何とか35分で着きました。余裕を持った方がいいですね(> <)

くぬぎだいらホテルの温泉、良かったです。
普通の露天風呂と、露天の薬草湯などあり、50分くらい入ってました(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3579人

コメント

お疲れ様でした。
こんばんは
 はじめまして
  暑い中ソロ登山お疲れ様でした。
  山の天気ほんとうにわかりませんね、
  山頂付近に近づくと晴れていたのが
  急にガスが出てきたりしますので。

  りんどうだいぶ咲いてたみたいですが
  3週間前に登った時は登山道近くで少し
  しか見ることができませんでした。

  今年は、暑さ雨不足のため
  開花も遅れてるみたいですね?

    
2012/9/14 19:53
nobo6yoさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。

メッシュ予報でもお昼ごろは快晴と出ていましたので、本当に、山の天気はわかりません…
雨が降らなかったので良かったですが…

紅葉はどうでしょうかね??
2012/9/14 23:38
初ソロおめでとうございます。
お仕事ついでに安達太良山に登られて、
私と状況が似ているのですが
私の場合、天候がさらに悪く展望が利きませんでした
とても景色が良くて羨ましいです。
くろがね小屋も行ってみたかった〜。

あと、私が行った時は 岳温泉⇔奥岳登山口
 は季節バスが通ってました。
9月は無かったのですね。
2012/10/18 20:42
takoさん
コメントありがとうございます!

季節バスは10月からだったみたいですね。
土日は奥岳までのバスがあったようですが…

天候が悪いと、同じ山でも全然違いますよね。
私は紅葉の時に行きたかったです(> <)
2012/10/19 0:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら