ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2243630
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【長瀞アルプス】2月4回目のゆるハイは、梅薫る気持ちのよいコースだった。

2020年02月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.5km
登り
480m
下り
465m
天候 早朝はすっきりしない天気だったが、徐々に青空が広がり最終的には絶好のハイキング日和となった。
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
【往路】
・電車:最寄駅 ⇒ 長瀞駅
【復路】
・電車:野上駅 ⇒ 長瀞駅
・乗用車:長鳥駅 ⇒ 中央線某駅
本日は寄居駅で、今時珍しくなった切符を撮影するところから始まる。2月29日と印字された切符もそんなに撮影する機会が無いだろうとの思いも撮影動機の一つだ。秩父鉄道は相変わらず交通系ICシステムを導入する気が無いらしい。
2020年02月29日 08:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
2/29 8:34
本日は寄居駅で、今時珍しくなった切符を撮影するところから始まる。2月29日と印字された切符もそんなに撮影する機会が無いだろうとの思いも撮影動機の一つだ。秩父鉄道は相変わらず交通系ICシステムを導入する気が無いらしい。
長瀞駅着。
2020年02月29日 08:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 8:54
長瀞駅着。
同じく長瀞駅、振り返って撮影。
2020年02月29日 08:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 8:54
同じく長瀞駅、振り返って撮影。
下りたホームの対岸にある改札口を出る前に線路を渡ります。昭和の風景と言っても違和感がない雰囲気が漂っています。
2020年02月29日 08:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 8:55
下りたホームの対岸にある改札口を出る前に線路を渡ります。昭和の風景と言っても違和感がない雰囲気が漂っています。
長瀞駅駅舎を撮影。もっと丁寧に撮影すればいい写真になったのに。
2020年02月29日 08:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 8:56
長瀞駅駅舎を撮影。もっと丁寧に撮影すればいい写真になったのに。
本日の仲間は左からA隊長、O登山隊に新しく入隊したMMさん【トリックスター】そしてK副隊長、私の4人編成
2020年02月29日 08:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 8:56
本日の仲間は左からA隊長、O登山隊に新しく入隊したMMさん【トリックスター】そしてK副隊長、私の4人編成
A隊長「本来なら火祭り開催の日で混んでいるんですけどね、新型コロナウイルスの影響で中止となってしまいました」確かに閑散としています。
2020年02月29日 09:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 9:04
A隊長「本来なら火祭り開催の日で混んでいるんですけどね、新型コロナウイルスの影響で中止となってしまいました」確かに閑散としています。
新型コロナウイルスが猛威を振るおうと、季節が来れば花は咲きます。
2020年02月29日 09:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 9:14
新型コロナウイルスが猛威を振るおうと、季節が来れば花は咲きます。
宝登山神社の鳥居を撮影。注連縄は、石割山と同じで房付きです。格の高さが伺えます。
2020年02月29日 09:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/29 9:17
宝登山神社の鳥居を撮影。注連縄は、石割山と同じで房付きです。格の高さが伺えます。
拝殿も風格があります。撮影しているときに気が付いたのですが、拝殿に竜の彫刻が施されている神社って多い気がするけど、なんでなんでしょうかね?
2020年02月29日 09:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/29 9:19
拝殿も風格があります。撮影しているときに気が付いたのですが、拝殿に竜の彫刻が施されている神社って多い気がするけど、なんでなんでしょうかね?
参拝後、まずは宝登山山頂をめざします。山頂までのコースは整備された登山道が保証されている関東ふれあいの道の一部の様です。
2020年02月29日 09:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 9:26
参拝後、まずは宝登山山頂をめざします。山頂までのコースは整備された登山道が保証されている関東ふれあいの道の一部の様です。
その関東ふれあいの道を登って行く3人
2020年02月29日 09:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 9:26
その関東ふれあいの道を登って行く3人
山頂まではほぼ、車でも通れるのではないかというくらい立派に整備されている。一部この写真の様な階段での登りもあった。
2020年02月29日 10:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 10:04
山頂まではほぼ、車でも通れるのではないかというくらい立派に整備されている。一部この写真の様な階段での登りもあった。
宝登山頂駅近くで咲いていた蝋梅。最悪だ、蝋梅の写真、これしか撮影していないのにピントが全くあっていない。まあこんなダメ写真でも花びらが艶のある半透明で、蝋を連想させることが名前の由来となったと説明しても、ある程度納得してもらえるかな。
2020年02月29日 10:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/29 10:09
宝登山頂駅近くで咲いていた蝋梅。最悪だ、蝋梅の写真、これしか撮影していないのにピントが全くあっていない。まあこんなダメ写真でも花びらが艶のある半透明で、蝋を連想させることが名前の由来となったと説明しても、ある程度納得してもらえるかな。
同じく宝登山頂駅近辺より。眺望が非常によい。いつもと見え方が違うが、一目でそれと分る異形の山が真っ先に目に飛び込んでくる。
2020年02月29日 10:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 10:11
同じく宝登山頂駅近辺より。眺望が非常によい。いつもと見え方が違うが、一目でそれと分る異形の山が真っ先に目に飛び込んでくる。
両神山です。少しでも北側から見た両神山は、剣ヶ峰のある一番大きな山体部分と、東岳、西岳がキレットで区切られている別々の山の様に見える。
2020年02月29日 10:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
2/29 10:11
両神山です。少しでも北側から見た両神山は、剣ヶ峰のある一番大きな山体部分と、東岳、西岳がキレットで区切られている別々の山の様に見える。
同じく宝登山頂駅そばから。中々大物が写っている写真。でも雲取山は写っていない。意外と感じたが、雲取山より緯度が高い場所からでは、雲取山より北側にある長尾背陵の山々に隠れてしまうみたいだ。初めて関八州見晴台に登った時の体験を思い出していた。
2020年02月29日 10:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/29 10:13
同じく宝登山頂駅そばから。中々大物が写っている写真。でも雲取山は写っていない。意外と感じたが、雲取山より緯度が高い場所からでは、雲取山より北側にある長尾背陵の山々に隠れてしまうみたいだ。初めて関八州見晴台に登った時の体験を思い出していた。
両神を確認した後すぐに雲取を探したんですが、見つからないので現地でPeakfinderを作動させたが、顛末は先の写真に書いた通り。替わりに甲武信ヶ岳がみえるんだあ。一言で言えば、埼玉・山梨県境と埼玉・東京県境の山稜が写っているということかな。
1
両神を確認した後すぐに雲取を探したんですが、見つからないので現地でPeakfinderを作動させたが、顛末は先の写真に書いた通り。替わりに甲武信ヶ岳がみえるんだあ。一言で言えば、埼玉・山梨県境と埼玉・東京県境の山稜が写っているということかな。
同じく宝登山頂駅そばより。蝋梅以外の梅も咲いています。そしてほのかにいい香りがしています。
2020年02月29日 10:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 10:13
同じく宝登山頂駅そばより。蝋梅以外の梅も咲いています。そしてほのかにいい香りがしています。
あの辺が宝登山山頂なんでしょうか?この後、事情合ってK副隊長は今回の山行から離脱しました。
2020年02月29日 10:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 10:14
あの辺が宝登山山頂なんでしょうか?この後、事情合ってK副隊長は今回の山行から離脱しました。
福寿草が咲いていました。
2020年02月29日 10:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/29 10:24
福寿草が咲いていました。
少し多めに咲いている株をも撮影してみた。
2020年02月29日 10:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/29 10:25
少し多めに咲いている株をも撮影してみた。
私「道を入れて撮影すると、奥行きが分かりやすく強調された写真になる」とMMさん【トリックスター】に語りながら撮影した写真。無事、全然奥行きが感じられない写真に仕上がりました。
2020年02月29日 10:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 10:25
私「道を入れて撮影すると、奥行きが分かりやすく強調された写真になる」とMMさん【トリックスター】に語りながら撮影した写真。無事、全然奥行きが感じられない写真に仕上がりました。
順路通り進んで行きます。ここでは蝋ではなく臘月の臘の字を使っていますね。
2020年02月29日 10:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 10:26
順路通り進んで行きます。ここでは蝋ではなく臘月の臘の字を使っていますね。
写真撮影に忙しいA隊長。
2020年02月29日 10:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 10:27
写真撮影に忙しいA隊長。
武甲山が見えたので撮影。
2020年02月29日 10:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/29 10:29
武甲山が見えたので撮影。
現地では気が付かなかったが、武甲山は抉れている方がこっちを向いているみたいだ。武甲山の左隣のなだらかな山容の山は武川岳の様です。武甲山の右隣りには蕎麦粒山が見えている模様。三ツドッケもその特徴的な山容を確認できる。
1
現地では気が付かなかったが、武甲山は抉れている方がこっちを向いているみたいだ。武甲山の左隣のなだらかな山容の山は武川岳の様です。武甲山の右隣りには蕎麦粒山が見えている模様。三ツドッケもその特徴的な山容を確認できる。
和名倉山(白石山)の存在感が大きい。いつか登ってみたいけど、アクセスが難しい。道迷いもしやすい難易度が高い山のようです。
和名倉山(白石山)の存在感が大きい。いつか登ってみたいけど、アクセスが難しい。道迷いもしやすい難易度が高い山のようです。
パノラマはあまりいい写真とはならなかった。
2020年02月29日 10:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 10:29
パノラマはあまりいい写真とはならなかった。
梅が綺麗だったから撮影した写真か、或いは中央左に写っている山が甲武信ヶ岳だから撮影したのか忘れてしまった。
2020年02月29日 10:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 10:30
梅が綺麗だったから撮影した写真か、或いは中央左に写っている山が甲武信ヶ岳だから撮影したのか忘れてしまった。
そろそろ山頂です。実は登山を始める前に宝登山を登ったことがあり、夏場だったのに山頂だけヒンヤリとしてました。ああ、パワースポットと評価されるのもわかると思った記憶があります。
2020年02月29日 10:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 10:35
そろそろ山頂です。実は登山を始める前に宝登山を登ったことがあり、夏場だったのに山頂だけヒンヤリとしてました。ああ、パワースポットと評価されるのもわかると思った記憶があります。
予想していた通り狛狼。前回登った時の記憶がどこかに残っていたということではないと思う。両神神社の狛狼そっくり。吽形。
2020年02月29日 10:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/29 10:36
予想していた通り狛狼。前回登った時の記憶がどこかに残っていたということではないと思う。両神神社の狛狼そっくり。吽形。
阿形も写す。
2020年02月29日 10:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/29 10:36
阿形も写す。
参拝するMMさん【トリックスター】
2020年02月29日 10:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 10:37
参拝するMMさん【トリックスター】
もう神社の生い立ちの話からして狼と関係が深い。もし絶滅したとされているニホンオオカミが見つかるとしたら、秩父地方だろうと言われているくらいこの周辺は狼との関係が深い場所。
2020年02月29日 10:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/29 10:37
もう神社の生い立ちの話からして狼と関係が深い。もし絶滅したとされているニホンオオカミが見つかるとしたら、秩父地方だろうと言われているくらいこの周辺は狼との関係が深い場所。
山頂標識を撮影。先に書いた通り、人生では2回目の山頂なんですが、登山前の登山は何も見ていない、見えていないも同然なので、宝登山は今回が初登山としています。
2020年02月29日 10:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/29 10:43
山頂標識を撮影。先に書いた通り、人生では2回目の山頂なんですが、登山前の登山は何も見ていない、見えていないも同然なので、宝登山は今回が初登山としています。
三角点もありました。正式名称は三等三角点・宝登山
2020年02月29日 10:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 10:43
三角点もありました。正式名称は三等三角点・宝登山
本来は、宝登山山頂標識と一緒に写っているMMさん【トリックスター】の顔にモザイクを入れた写真をUPするつもりだったのですが、何度UPしてもエラーが出るので、替わりにかつて我が家にあったアジサイの写真をUPしておいた。MMさん【トリックスター】には、無駄にした時間を返してほしいと言いたい。
2014年06月01日 10:08撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/1 10:08
本来は、宝登山山頂標識と一緒に写っているMMさん【トリックスター】の顔にモザイクを入れた写真をUPするつもりだったのですが、何度UPしてもエラーが出るので、替わりにかつて我が家にあったアジサイの写真をUPしておいた。MMさん【トリックスター】には、無駄にした時間を返してほしいと言いたい。
適当に山頂で休憩後、今度は長瀞アルプスの山稜に挑みます。
2020年02月29日 10:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 10:53
適当に山頂で休憩後、今度は長瀞アルプスの山稜に挑みます。
2020年02月29日 10:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 10:54
山頂からすぐは結構な下り坂がしばらく続きます。初めての登山では急な下りは怖いからか、なんか腰が引けていてぎこちなく下っていくMMさん【トリックスター】。どこか体の具合でも悪い箇所があるのかもしれない。心配です。
2020年02月29日 11:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 11:02
山頂からすぐは結構な下り坂がしばらく続きます。初めての登山では急な下りは怖いからか、なんか腰が引けていてぎこちなく下っていくMMさん【トリックスター】。どこか体の具合でも悪い箇所があるのかもしれない。心配です。
急坂終わり林道に出会いました。
2020年02月29日 11:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 11:10
急坂終わり林道に出会いました。
気持ちの良いコースを進んで行きます。
2020年02月29日 11:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/29 11:20
気持ちの良いコースを進んで行きます。
さっきまでいた宝登山が、随分と遠くに見えるようになりました。
2020年02月29日 11:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 11:25
さっきまでいた宝登山が、随分と遠くに見えるようになりました。
多分野上峠を通過後に、振り返って撮影した写真だと思う。
2020年02月29日 11:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 11:29
多分野上峠を通過後に、振り返って撮影した写真だと思う。
途中にあった名もなきマイナーピークにて昼食を摂りました。
2020年02月29日 11:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 11:43
途中にあった名もなきマイナーピークにて昼食を摂りました。
適当に昼食を摂った後、ちょっと寄り道をすることにしました。
2020年02月29日 12:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 12:06
適当に昼食を摂った後、ちょっと寄り道をすることにしました。
この辺の山は、結構適当に名前が付けられているみたいで、地図によって違っており、混乱があるみたいです。
2020年02月29日 12:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 12:06
この辺の山は、結構適当に名前が付けられているみたいで、地図によって違っており、混乱があるみたいです。
更に遠くなった宝登山。
2020年02月29日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 12:12
更に遠くなった宝登山。
本日つけられたばかりのリボン。何を意図しているのかは不明。
2020年02月29日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 12:12
本日つけられたばかりのリボン。何を意図しているのかは不明。
リボンが付けられていた箇所を少し引いて撮影。特に何かがある訳ではない。【※】
2020年02月29日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 12:12
リボンが付けられていた箇所を少し引いて撮影。特に何かがある訳ではない。【※】
ピークを登って行く二人。
2020年02月29日 12:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 12:16
ピークを登って行く二人。
野上や長瀞の町が見えているんだと思います。
2020年02月29日 12:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 12:17
野上や長瀞の町が見えているんだと思います。
御嶽神社がありました。
2020年02月29日 12:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 12:17
御嶽神社がありました。
御岳山山頂プレート。防山が正しい名前との説もあるみたいです。
2020年02月29日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 12:18
御岳山山頂プレート。防山が正しい名前との説もあるみたいです。
御嶽神社のご神体なんでしょうか?
2020年02月29日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 12:18
御嶽神社のご神体なんでしょうか?
引き返して再度、写真【※】近辺を通過した時に見つけたリボン。天狗山と書いてあります。
2020年02月29日 12:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/29 12:24
引き返して再度、写真【※】近辺を通過した時に見つけたリボン。天狗山と書いてあります。
メインルートへ戻る登山隊。実はこの付近でこの二人にやんごとなき問題が発生したのだが、詳しくは書かない。取り残された私は、しばらくどう対処したらよいのか大変戸惑ったとだけ書いておきます。
2020年02月29日 12:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 12:40
メインルートへ戻る登山隊。実はこの付近でこの二人にやんごとなき問題が発生したのだが、詳しくは書かない。取り残された私は、しばらくどう対処したらよいのか大変戸惑ったとだけ書いておきます。
ハイキングも終わりが近いのですが、万福寺登山口付近はひどく荒れていて、大変歩きにくかったです。
2020年02月29日 12:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/29 12:53
ハイキングも終わりが近いのですが、万福寺登山口付近はひどく荒れていて、大変歩きにくかったです。
ハイキング、終わってしまうなと思いながら撮影。
2020年02月29日 12:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 12:54
ハイキング、終わってしまうなと思いながら撮影。
万福寺登山口の概観を撮影。
2020年02月29日 12:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 12:55
万福寺登山口の概観を撮影。
宝登山は本当に遠くになりました。
2020年02月29日 12:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 12:57
宝登山は本当に遠くになりました。
本日歩いたと思われる長瀞アルプスの稜線。自分が歩いてきた道のりを振り返って確認できた時の、なんとも言えないしみじみ感は、山登りやハイキングの醍醐味だと思う。
2020年02月29日 13:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 13:10
本日歩いたと思われる長瀞アルプスの稜線。自分が歩いてきた道のりを振り返って確認できた時の、なんとも言えないしみじみ感は、山登りやハイキングの醍醐味だと思う。
無事、野上駅到着です。
2020年02月29日 13:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 13:12
無事、野上駅到着です。
本日歩いたコースが一目でわかる写真。
2020年02月29日 13:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 13:13
本日歩いたコースが一目でわかる写真。
野上駅の線路上から宝登山を写す。
2020年02月29日 13:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 13:22
野上駅の線路上から宝登山を写す。
帰りはMMさん【トリックスター】の車で帰ることになっているので野上駅から長瀞駅に戻ってきました。石灰石を積んだ無蓋車が止まっていました。
2020年02月29日 13:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 13:35
帰りはMMさん【トリックスター】の車で帰ることになっているので野上駅から長瀞駅に戻ってきました。石灰石を積んだ無蓋車が止まっていました。
これは車掌が乗れるスペースがあるタイプかな?そういえば昔の貨物列車は、最後尾に車掌車が連結されていたよなあ。
2020年02月29日 13:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/29 13:35
これは車掌が乗れるスペースがあるタイプかな?そういえば昔の貨物列車は、最後尾に車掌車が連結されていたよなあ。
野上駅⇒長瀞駅間の移動に使用した急行列車。野上・長瀞間は急行券がなくても乗車できるとのことでした。
2020年02月29日 13:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/29 13:36
野上駅⇒長瀞駅間の移動に使用した急行列車。野上・長瀞間は急行券がなくても乗車できるとのことでした。
撮影機器:

感想

▼ヤマレコ更新するのが億劫になる病の症状が悪化しているみたいで、いつもより写真枚数が少ないにも関わらず、キャプションをつけるのにえらい苦労した感が強い。結果下山後一週間以上経過した後のレコアップとなった。
▼後日、感想欄を加筆する気力がみなぎった場合に備えて、頭出しをしておこうと思ったけど、頭出しする材料すら思い浮かばない。うん、重症ですな。まあ、それでも記録を継続することの方が重要だから、無理に内容を充実させようと思わないことと自分に言い聞かせている。タイムレコードと、コース状況、その他周辺情報だけは後で更新することを条件に、取り急ぎ(下山後一週間も経過しているのにおかしな表現だが)アップしてしまう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人

コメント

お疲れ様です
MM家訪問は10数年ぶりでした。Tちゃん、Aちゃんに会うのも、本当に久しぶり。ビールにワイン、そして、美味しい食事を堪能。毎日、あんな食事を食べられるMMさんは幸せ者ですね。今度は、MMさんを八ヶ岳にでも連れて行きましょう。横岳の鎖場が楽しみですね(笑)
2020/3/9 12:20
Re: お疲れ様です
A隊長、コメントありがとうございます。MMさん【トリックスター】の少し困る顔が見たかった為に言った「ビール冷えている?」といった冗談を、まさか逆手に取られて本当にビールが冷えているとは思いませんでした。結果、MM家玄関で困った顔をしたのは私でしたと言うオチが付いてしまいました。まあ、さすが世界を股に掛ける商社マンといったところなんでしょうね。あの手の冗談は商社マンには二度と言わないことにしようと心に誓った日でもありました。
2020/3/13 6:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
天狗山〜宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
長瀞アルプスから宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
長瀞アルプス
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら