ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 224377
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

東北のマッターホルン!初秋の朝日連峰 祝瓶山

2012年09月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
12.9km
登り
1,328m
下り
1,335m

コースタイム

06:30祝瓶山荘
07:20祝瓶山、赤鼻尾根分岐(桑住平)
08:20祝瓶山、大朝日岳分岐(赤鼻)
09:00祝瓶山展望場(大朝日方面に登り標高1294m地点で20分休憩)
09:40祝瓶山、大朝日岳分岐(赤鼻)
11:00祝瓶山、鈴振尾根分岐
11:10祝瓶山山頂(30分休憩)
12:40祝瓶山、赤鼻尾根分岐(桑住平)
12:50川辺で行水(30分)
13:45祝瓶山荘
天候 晴れ過ぎ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仙台から高速使わず車で約3時間(夜間走行)

夜の11時に出発し48号線で山形入り
13号線から山形市を通り348号線で長井市方面へ
348号線トンネル抜けてのパーキングで車中泊
翌朝4時起きで登山口まで

木地山ダムからはダート道、途中林道に変わります
祝瓶山荘(無人)にある駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
登山口までの林道は道幅が狭いのと悪路なのでスピードの出し過ぎ注意!

祝瓶山荘駐車場に電話ボックスならぬ登山簿ボックスがあります記帳して入山しましょう

登山道の注意箇所は
所々鎖場、ロープ場があり登り下り共に注意
吊り橋は結構揺れます
トラバース箇所も多く切れ落ちている場所もあり慎重に歩きましょう
周回コースで歩く場合赤鼻尾根から祝瓶山に登るルートは肩口までの藪が続く場所もあるので足元が見えません
つまずき、捻挫に注意
長井市の朝焼け
林道をひたすら走る
林道をひたすら走る
祝瓶山荘下の駐車場に登山簿BOX
祝瓶山荘下の駐車場に登山簿BOX
祝瓶山登山口
結構揺れる吊り橋
1
結構揺れる吊り橋
祝瓶山が顔を出す
5
祝瓶山が顔を出す
涼しい林道
上を見上げると木漏れ日が眩しい
1
上を見上げると木漏れ日が眩しい
脈打つような大木
脈打つような大木
気持ちの良い登山道
気持ちの良い登山道
川辺で一休み、帰りに行水しようw
1
川辺で一休み、帰りに行水しようw
シダ盛り
足元を見るとひっそりときのこが伸びていた
足元を見るとひっそりときのこが伸びていた
素晴らしい山容
絶壁がマッターホルンを連想させる
3
絶壁がマッターホルンを連想させる
まだ雪が残ってる
まだ雪が残ってる
祝瓶山、赤鼻尾根分岐
祝瓶山、赤鼻尾根分岐
ブナの木がとっても綺麗
7
ブナの木がとっても綺麗
マンジュウゴケ
紅く染まる葉
祝瓶キター!!
惚れ惚れする山容
7
惚れ惚れする山容
うっ笹藪漕ぎっす!
うっ笹藪漕ぎっす!
枯れ木と祝瓶山
大玉山、、の写真かな?
大玉山、、の写真かな?
今回の山行で一押しの絶景
14
今回の山行で一押しの絶景
絵画のようだ、、うっとり
9
絵画のようだ、、うっとり
あざみさんご無沙汰してましたw >これアザミじゃないらしい
あざみさんご無沙汰してましたw >これアザミじゃないらしい
一番早く登れるのだ〜れだ
1
一番早く登れるのだ〜れだ
あざみ3姉妹 >こちらもアザミじゃないらしい、、、なんて名前なんだ??
2
あざみ3姉妹 >こちらもアザミじゃないらしい、、、なんて名前なんだ??
オヤマリンドウ?
オヤマリンドウ?
秋ですな〜
空もどんどん青く
空もどんどん青く
祝瓶山中腹より大朝日方面
1
祝瓶山中腹より大朝日方面
風になびく草原が綺麗だった
1
風になびく草原が綺麗だった
山頂まで最後の登り、ガンバ!
山頂まで最後の登り、ガンバ!
大朝日から西朝日、奥に見えるのは寒江山?以東岳も見える?
1
大朝日から西朝日、奥に見えるのは寒江山?以東岳も見える?
南から見る朝日連峰
3
南から見る朝日連峰
山頂到着!!!今回はバテバテで本当に辛かった!
山頂到着!!!今回はバテバテで本当に辛かった!
登ったど〜〜〜!!!
4
登ったど〜〜〜!!!
何このポーズはw
飯豊連峰
山頂から見る朝日連峰
3
山頂から見る朝日連峰
吾妻連峰と右端に磐梯山
吾妻連峰と右端に磐梯山
下りの途中祝瓶を振り返る
1
下りの途中祝瓶を振り返る
冷たい水で体力回復!
冷たい水で体力回復!
何本も折れていた、風?
何本も折れていた、風?
気持ちの良い開けた休憩所
気持ちの良い開けた休憩所
川辺で行水、冷たくて気持ち良過ぎ、火照った体をクールダウン!
1
川辺で行水、冷たくて気持ち良過ぎ、火照った体をクールダウン!
さよなら祝瓶山!
さよなら祝瓶山!
赤とんぼ
ただいま〜!今回も無事下山できました!
ただいま〜!今回も無事下山できました!

感想

数日前14日の天気は晴れ!しかも山形、秋田に関しては降水確率10%
その日は部屋の掃除やら実家に帰る事を考えていたが予報をみて山に行く事を決意

どこの山に行くか悩む
そんな時ボル仲間の友人からジムの店長がいわいがめ山が良いって言っていた
との情報をキャッチ!

さっそくヤマレコで検索してみるといつものレコ常連さんが登っている
しかも感想には東北のマッターホルン!

行くしかない!w

13日の夜はジムでボル仲間と壁を登り、店長に祝瓶山登る事を報告
最初漢字を見てしゅくびんと読んでいたのでなかなかいわいがめと覚えるのが大変
店長に話す際もしゅくびんって書く山行って来ます!店長???
祝瓶山の事だと知って爆笑

ボルダリングも腕が完全にパンプするまで登ったので終了
すぐアパートに帰って準備、夜11時に出発
今回は車中泊で熟睡できるようにMy枕、マットレスも敷いた状態で出発w
山形入りして長井市方面へ向かう348号線沿いのパーキングで就寝
翌朝4時に起きて登山口まで向かう

平成16年式のナビは情報が古く長井ダム沿いの道を旧道に案内されプチ迷い
車には傷は付くし出鼻を挫かれる、、、

木地山ダムからはダート道になります、途中林道に入りますが道幅が結構狭い
車高を故意に落としてる車だと要注意!てより無理です
普通車であれば問題ありません

祝瓶山荘に到着してさっそく準備、駐車場には登山簿BOXが設置してある
車は駐車場に停めようとしたが駐車場に降りる道が侵食が酷く底を擦りそうだったので
大事をとって山荘前の空き地に停めた
それにしても蚊が多い!準備の段階で4箇所刺された
1箇所は上唇でなんだか歯医者で麻酔をうったような感覚、、、


登山簿に記帳を終え、しばらく歩くと登山道入口に
少し歩くと吊り橋を渡りことになる、この吊り橋が結構揺れる

樹林帯はまだ朝も早い時間だったせいもあり涼しく軽快に歩けた
ブナ林、小川、苔、シダ植物、きのこを見ながらの登山道

分岐でどちらから登るか迷ったが早い時間に祝瓶山の全景を撮りたかったので
赤鼻方面へ進む事にした

ブナがとても綺麗でなかなか足が進まなくなる
登りもだんだんと急なり、ロープ場、鎖場と
片手にデジイチを持って登るスタイルの自分にはとっても面倒この上ない

開けた場所にでると祝瓶山のどっしりした山容が目に飛び込んだ
思っていたより大きくて感動した
それにしても急登が足にくる、異常な汗の量でかなりバテバテ
睡眠不足?シャリバテ?
車の中では熟睡できたし、朝飯も車の中でしっかり食べた
塩分の不足か前日のボルダリングの疲れかも

赤鼻の祝瓶山、大朝日岳分岐を大朝日方面へ
大玉山まで登ろうと思っていたが今の体力では無理と判断し展望が良い所までとした
さすがに山と高原地図で紹介されているだけの事があり
初秋ということもあってわずかに黄色味がかった山肌からそそり立つ祝瓶山は
絶景!!!
山並みを見ながら小休憩とした

異常な汗でびしょびしょになったTシャツを交換し、いざ祝瓶山へ
その気持ちも鞍部にさしかかった所で折れそうになる
自分の目より高い藪漕ぎ続き嫌になる、、、

やっとの思いで見晴らしの良い開けた場所に出たときには開放感でいっぱいだ
風も少し出てきて気持ちが良い
後ろを振り返ると小朝日岳から大朝日岳の稜線がくっきりと見えた
去年昇った古寺から大朝日までの山行を思い出した

祝瓶山、鈴振尾根分岐までくると祝瓶山山頂まであと少し
最後の登りに気合を入れた

山頂に着くと360度の大展望が待っていた
いつもの三脚立てての自分撮りを終えて、まったりと過ごす
山頂からは飯豊連峰、吾妻連峰、磐梯山、蔵王連峰もうっすらと見えた
山頂を十分満喫して下山

山頂から祝瓶山、赤鼻尾根分岐までは藪漕ぎは無いが
かなり斜度がきつく下るのも、登るのも容易ではない

トラバースも危険な箇所が多いので足元に注意しながら慎重に下った
今回は2Lの水を持ってきたが登りの時に沢水が豊富だったので下山の途中で飲み干した

途中の小川で行水すると決めていたので早く水に入りたく足を速める
小川に着くとブーツを脱いで行水開始!
膝下まで冷水に浸かる、30秒も入っていられないほど冷たい!
体全体をクールダウンさせ登山口に帰った

今日の山行はバテバテの山行になったが大迫力の祝瓶山を撮る事ができて大満足でした!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3102人

コメント

オヤマボクチ
アザミと間違いますよね アザミの葉っぱは痛いよ
私とkamadamさんが歩いたのと逆コースでしたね。このツインピークスは効きましたね〜 さすがponsukeさんはタフですね
ちなみに1294じゃなくて1319ピークまで行ったのではありませんか?
2012/9/16 21:32
kiyoshiさんこんばんは
オヤマボクチと言うのですね!ありがとうございます

最初に祝瓶山の雄大な山容を撮りたかったので赤鼻側から登りました
さすがに暑くいつも以上の汗の量で1319ピークに着く頃にはバテバテで、、、
稜線の藪漕ぎが始まった時は祝瓶山へ登れるか微妙でしたw

1319ピークまで登ったはずなんですがレコにGPSログを登録したら1294なんですよね〜
GPSの誤差でしょうか?う〜ん
2012/9/16 21:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら