3000M第2弾これって登山?乗鞍岳
- GPS
- 05:34
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 476m
- 下り
- 473m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り 一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2700Mからの登山ですので最後の剣ヶ峰の岩場のみ注意すれば危険箇所は無し |
写真
感想
初の北アルプスは乗鞍岳。本当は焼岳をめざしていましたが、右膝に1週間前から
違和感を感じ万が一のことを考え断念。
AM4時岐阜の自宅を出発するも大雨。先行き心配になってくる。
東海北陸道をひた走り高山経由でほおの木平バスターミナルに到着。
ここからシャトルバスに乗り換え畳平に出発。途中焼岳・穂高の峰々が見える。
大パノラマが期待できそうだ。
AM8時畳平到着。いざ乗鞍最高峰の剣ヶ峰に向け出発。
途中、熊の目撃情報があるとのことで熊よけの鈴を鳴らしながら歩く。
以前にも熊による被害があり沢山の方々が被害に遭われた事を考えると少し不安に
なる。お花畑や不消ヶ池を横目に正面には摩利支天岳の上に立つコロナ観測所を見
ながら、平坦かつ整備された道を歩く。摩利支天岳を巻きながら進むと肩の小屋に
到着。
さてここからが登山開始。遠くに剣ヶ峰山頂が見え多くの方々が登って行かれる。
ここから1時間で登頂予定。少し急な道を登るも普段より楽な道のりだ。
蚕玉岳まで来るとあと少し、眼下には雪渓を少し残す権現池が薄青い水をたたえて
いる。急な岩場を登るとそこには頂上小屋があり、そこから数M上がると剣ヶ峰頂
上に到着。
東西南北どちらの方角をみても雲だらけ。本来なら大パノラマのはずなのに・・
ボランティアサポーターの方いわく、下からの風で雲が持ち上げられているからと
の事。残念ではあるが又おいでよとの山からの言葉だと思い、いつもの三角点タッ
チをし下山開始。肩の小屋まで戻り食事休憩。はじめてマグカップを持参しコーヒ
ーをいただく。インスタントだが山でのコーヒーは格別なお味がする。岳の三歩の
気持ちがよくわかった気がしました。
ゆっくり畳平に戻る途中富士見岳経由で行こうとすると熊出没通行止めの看板が。
お花畑をまわり魔王岳に登り北を望むもやはり穂高は雲の中・・・
そして無情にも雨が降ってきた。お山は簡単には微笑んでくれません。
とダラダラと書いてきましたが結論はこんな簡単に3000M登っていいの?でし
た。
来年こそは穂高の山々をまじかで見ようと思った登山でした。
kazu97さん こんにちは
まずまずの天気でよかったですね。
以前8月の乗鞍で突然天候が崩れ、強風と霰に襲われ富士見岳からあわてて撤退した思い出があります。
3000m級の山の怖さを知りました。
やはりどんな山でも決して「安全」ではない。いつもこのことを念頭に山に遊んでもらっています。
早く膝を直して、焼岳に登りましょう。
sugi-chanさんこんにちは
なにせ小心者ですのでちょっとした事でも心配になり
安全第一で乗鞍にしました。
焼岳いけたかも
今のところ膝も悲鳴あげておりませんので、いろいろな山に登ろうとおもっています。
これからの紅葉シーズンどの山に登ろうかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する