ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2251920
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

快晴の唐松岳・三度目の正直リベンジなる

2020年03月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
9.3km
登り
956m
下り
949m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
2:08
合計
6:05
8:41
16
8:57
8:58
7
9:05
9:05
5
9:10
9:10
9
9:19
9:19
58
10:17
10:17
39
10:56
10:59
18
11:17
13:10
12
13:22
13:33
17
13:50
13:50
34
14:24
14:24
6
14:30
14:30
9
14:39
14:39
7
天候 快晴 風もほぼ無風 最高の天気
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
バスタ新宿23:05発 白馬八方6:23着
コース状況/
危険箇所等
全行程、雪は程よく締まっておりアイゼンが良く効きサクサク登れました。
下山時は気温が高く、雪が緩んでいましたがトレースを外れなければ踏み抜くことはありませんでした。
その他周辺情報 白馬八方の湯
モルゲンの白馬三山。快晴です。日に日に、日の出が早くなっており、定刻より少し早めに到着したので何とかモルゲンに間に合いました。
2020年03月09日 06:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/9 6:18
モルゲンの白馬三山。快晴です。日に日に、日の出が早くなっており、定刻より少し早めに到着したので何とかモルゲンに間に合いました。
モルゲンの五竜岳。
3日前より雪が少なくなってますね。
2020年03月09日 06:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/9 6:19
モルゲンの五竜岳。
3日前より雪が少なくなってますね。
八方尾根スキー場。下部は地面が露出しているところがかなりありますね。
3日前は積雪後だったので、露出しているところはなかったのですが。
2020年03月09日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 6:20
八方尾根スキー場。下部は地面が露出しているところがかなりありますね。
3日前は積雪後だったので、露出しているところはなかったのですが。
営業前ですが、すでに登山者が並んでいます。
快晴、風も予報では上部も穏やか、リフトも問題なしです。
今日こそは大丈夫そうです。
2020年03月09日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 7:33
営業前ですが、すでに登山者が並んでいます。
快晴、風も予報では上部も穏やか、リフトも問題なしです。
今日こそは大丈夫そうです。
兎平から頚城山塊。
やはり降雪後だった3日前より雪が少なくなっています。
3日間、気温が高めで雪が降らないと融けてしまいますね。
2020年03月09日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 8:14
兎平から頚城山塊。
やはり降雪後だった3日前より雪が少なくなっています。
3日間、気温が高めで雪が降らないと融けてしまいますね。
リフトから五竜岳と鹿島槍ヶ岳。
最高の天気です。
2020年03月09日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/9 8:29
リフトから五竜岳と鹿島槍ヶ岳。
最高の天気です。
八方池山荘到着です。
準備して登山スタートです。
2020年03月09日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 8:31
八方池山荘到着です。
準備して登山スタートです。
白馬三山。
2020年03月09日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/9 8:44
白馬三山。
雪が締まっておりアイゼンが良く効き、サクサク登れます。
八方山ケルンまではそこそこの急登です。
2020年03月09日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 8:44
雪が締まっておりアイゼンが良く効き、サクサク登れます。
八方山ケルンまではそこそこの急登です。
大町方面でしょうか?
雲海が広がっています。
逆光で分かりづらいですが八ヶ岳の隣に富士山も頭だけ見えます。
2020年03月09日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/9 8:45
大町方面でしょうか?
雲海が広がっています。
逆光で分かりづらいですが八ヶ岳の隣に富士山も頭だけ見えます。
平日ですが最高の天気なので登山者も多いです。
山荘付近で準議している登山者が多数見えます。
2020年03月09日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/9 8:45
平日ですが最高の天気なので登山者も多いです。
山荘付近で準議している登山者が多数見えます。
山頂と不帰キレットが見えて来ました。
2020年03月09日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 9:02
山頂と不帰キレットが見えて来ました。
今日は時間もたっぷりあり最高の天気なので、ついつい足を止めて景色に見入ってしまいます。
2020年03月09日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/9 9:04
今日は時間もたっぷりあり最高の天気なので、ついつい足を止めて景色に見入ってしまいます。
八方池は雪の中。
2020年03月09日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 9:18
八方池は雪の中。
八方池は雪の中。
紅葉シーズンに逆さ白馬を見に来たいですね。
2020年03月09日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/9 9:19
八方池は雪の中。
紅葉シーズンに逆さ白馬を見に来たいですね。
雲海越しに八ヶ岳・富士山・南アルプスが見えます。
2020年03月09日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/9 9:33
雲海越しに八ヶ岳・富士山・南アルプスが見えます。
この辺は狭いので、すれ違い時は注意です。
この樹林帯を超えると第一関門の急登です。
2020年03月09日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 9:43
この辺は狭いので、すれ違い時は注意です。
この樹林帯を超えると第一関門の急登です。
3日前は降雪後で、しかもリフト調整で動いていなかったので、登山者が少なくこの急登はパウダー状で踏み抜くため時間が掛かりましたが、この日は雪が締まっておりアイゼンが効き、キツイですがサクサク登れます。
2020年03月09日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 9:49
3日前は降雪後で、しかもリフト調整で動いていなかったので、登山者が少なくこの急登はパウダー状で踏み抜くため時間が掛かりましたが、この日は雪が締まっておりアイゼンが効き、キツイですがサクサク登れます。
急登を登り切りました。しばらくは緩やかな登りで、丸山ケルンまでの急登になります。
2020年03月09日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 10:04
急登を登り切りました。しばらくは緩やかな登りで、丸山ケルンまでの急登になります。
ここから丸山ケルンまで急登になります。
この急登もアイゼンが効きキツイですが、サクサク登れます。
3日前はパウダー状だったのでこの急登にかなりの時間が掛かってしまいました。
2020年03月09日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 10:07
ここから丸山ケルンまで急登になります。
この急登もアイゼンが効きキツイですが、サクサク登れます。
3日前はパウダー状だったのでこの急登にかなりの時間が掛かってしまいました。
丸山ケルンから白馬三山。
雪が締まっておりアイゼンが良く効き、3日前より30分も早く到着です。
やはり雪山は雪の状態次第でタイムに相当差が出てしまいますね。
2020年03月09日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/9 10:17
丸山ケルンから白馬三山。
雪が締まっておりアイゼンが良く効き、3日前より30分も早く到着です。
やはり雪山は雪の状態次第でタイムに相当差が出てしまいますね。
丸山ケルンからは山頂は隠れてしまい見えません。
2020年03月09日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 10:17
丸山ケルンからは山頂は隠れてしまい見えません。
五竜岳。鹿島槍ヶ岳はだんだんと五竜岳に隠れてしまいます。
2020年03月09日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/9 10:24
五竜岳。鹿島槍ヶ岳はだんだんと五竜岳に隠れてしまいます。
再び山頂が見えて来ます。
前回はこの辺で時間切れのため、下山しました。
2020年03月09日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 10:35
再び山頂が見えて来ます。
前回はこの辺で時間切れのため、下山しました。
山頂部をアップで。
2020年03月09日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
3/9 10:35
山頂部をアップで。
雲海は日が高くなるにつれ、大分小さくなってきました。
2020年03月09日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 10:36
雲海は日が高くなるにつれ、大分小さくなってきました。
稜線に出ました。
剱岳がドーン
2020年03月09日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
3/9 10:56
稜線に出ました。
剱岳がドーン
剱岳を少しアップで。
これを見るために冬の唐松岳に登るといっても過言ではありません。まさに岩と雪の殿堂にふさわしい姿です。
2020年03月09日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/9 10:57
剱岳を少しアップで。
これを見るために冬の唐松岳に登るといっても過言ではありません。まさに岩と雪の殿堂にふさわしい姿です。
では山頂に向かいます。
2020年03月09日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/9 10:57
では山頂に向かいます。
あと少しで山頂です。
風で吹き飛ばされているのもあるでしょうが、やはり雪が少ないですね。
2020年03月09日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 11:03
あと少しで山頂です。
風で吹き飛ばされているのもあるでしょうが、やはり雪が少ないですね。
山頂到着です。
今シーズン3度目の唐松岳登山で、3度目の正直でやっと登頂です。
2020年03月09日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/9 11:17
山頂到着です。
今シーズン3度目の唐松岳登山で、3度目の正直でやっと登頂です。
剱岳。東面は風下側なので、それなりに雪がついていますね。
2020年03月09日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/9 11:18
剱岳。東面は風下側なので、それなりに雪がついていますね。
槍ヶ岳・穂高岳
2020年03月09日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
3/9 11:19
槍ヶ岳・穂高岳
五竜岳。近いので迫力はありますが、武田菱の雪形が見える角度の信州側から見るのがカッコイイですね。
2020年03月09日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
3/9 11:19
五竜岳。近いので迫力はありますが、武田菱の雪形が見える角度の信州側から見るのがカッコイイですね。
またまた剱岳。
2020年03月09日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
3/9 11:35
またまた剱岳。
剱岳をアップで。
2020年03月09日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/9 11:35
剱岳をアップで。
槍ヶ岳を最大アップで。
2020年03月09日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/9 11:37
槍ヶ岳を最大アップで。
霞んでいますが富士山。
2020年03月09日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 11:41
霞んでいますが富士山。
剱岳から池ノ平山などの北方稜線
2020年03月09日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
3/9 11:54
剱岳から池ノ平山などの北方稜線
日本海。
2020年03月09日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/9 11:55
日本海。
大町方面の雲海はほぼ無くなりました。
2020年03月09日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 11:55
大町方面の雲海はほぼ無くなりました。
正面は水晶岳などの裏銀座。右に黒部五郎岳も見えます。
左手前は針ノ木岳からの縦走路。
2020年03月09日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 12:08
正面は水晶岳などの裏銀座。右に黒部五郎岳も見えます。
左手前は針ノ木岳からの縦走路。
立山と薬師岳。
2020年03月09日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/9 12:08
立山と薬師岳。
東側は日が高くなり、クッキリと見えて来ました。
頚城山塊。
2020年03月09日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 12:26
東側は日が高くなり、クッキリと見えて来ました。
頚城山塊。
山荘方面。続々と登ってきます。
2020年03月09日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 12:26
山荘方面。続々と登ってきます。
唐松沢。
昨年、氷河に認定されました。
2020年03月09日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 12:27
唐松沢。
昨年、氷河に認定されました。
天狗尾根と白馬三山。
白馬岳は手前の鑓ヶ岳に重なり山頂部がちょこっと見えるだけです。
2020年03月09日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 12:28
天狗尾根と白馬三山。
白馬岳は手前の鑓ヶ岳に重なり山頂部がちょこっと見えるだけです。
八ヶ岳
2020年03月09日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 12:32
八ヶ岳
富士山をアップで。
手前はアンテナが見えるので美ヶ原かな。
2020年03月09日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/9 12:32
富士山をアップで。
手前はアンテナが見えるので美ヶ原かな。
頚城山塊
2020年03月09日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 12:33
頚城山塊
焼山、火打、妙高
2020年03月09日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/9 12:33
焼山、火打、妙高
志賀高原方面。
一番高い山頂が平らなのが横手山かな。その隣の白いのが草津白根山かな。この方面は
2020年03月09日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 12:35
志賀高原方面。
一番高い山頂が平らなのが横手山かな。その隣の白いのが草津白根山かな。この方面は
四阿山。手前の白いのは根子岳
2020年03月09日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/9 12:35
四阿山。手前の白いのは根子岳
浅間山。雪が少ないですね。
2020年03月09日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 12:35
浅間山。雪が少ないですね。
2020年03月09日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/9 13:01
入れ替わり登山者か登ってくるので山頂標識と剱岳のセットを撮るとどうしても登山者が入ってしまいます。
2020年03月09日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 13:02
入れ替わり登山者か登ってくるので山頂標識と剱岳のセットを撮るとどうしても登山者が入ってしまいます。
不帰キレットから天狗尾根。
今シーズンは縦走してみたいですね。
2020年03月09日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 13:02
不帰キレットから天狗尾根。
今シーズンは縦走してみたいですね。
13時を過ぎて山頂部も登山者が減ってきました。
2020年03月09日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 13:08
13時を過ぎて山頂部も登山者が減ってきました。
自分もそろそろ山頂からの剱岳を撮って下山します。
快晴の下、2時間山頂で展望を満喫しました。
2020年03月09日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/9 13:09
自分もそろそろ山頂からの剱岳を撮って下山します。
快晴の下、2時間山頂で展望を満喫しました。
山頂直下。
スキーを担いだ登山者が登っていきます。
山頂から滑るのでしょうね。
2020年03月09日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 13:10
山頂直下。
スキーを担いだ登山者が登っていきます。
山頂から滑るのでしょうね。
2020年03月09日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 13:10
2020年03月09日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 13:11
五竜岳。
2020年03月09日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
3/9 13:12
五竜岳。
2020年03月09日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 13:16
山荘上まで戻ってきました。
2020年03月09日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/9 13:23
山荘上まで戻ってきました。
立山・剱
2020年03月09日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/9 13:23
立山・剱
山頂部を少しアップで。
2020年03月09日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/9 13:25
山頂部を少しアップで。
2020年03月09日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 13:30
2020年03月09日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 13:31
剱岳もこれで見納めです。
2020年03月09日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
3/9 13:31
剱岳もこれで見納めです。
剱岳もこれで見納めです。
2020年03月09日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 13:31
剱岳もこれで見納めです。
さて、下りますか。
2020年03月09日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 13:33
さて、下りますか。
唐松岳〜不帰キレット
2020年03月09日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/9 13:34
唐松岳〜不帰キレット
山荘直下は狭いので注意が必要ですね。
2020年03月09日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 13:34
山荘直下は狭いので注意が必要ですね。
2020年03月09日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 13:35
午後になり気温が高く雪が緩んでいますが歩きにくいほどではありません。
2020年03月09日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 13:39
午後になり気温が高く雪が緩んでいますが歩きにくいほどではありません。
遠見尾根。
2020年03月09日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 13:40
遠見尾根。
2020年03月09日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 13:41
浅間山と四阿山。
午後は太陽を背にするので東側の展望はクッキリと見えますね。
2020年03月09日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 13:59
浅間山と四阿山。
午後は太陽を背にするので東側の展望はクッキリと見えますね。
志賀高原方面。
2020年03月09日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 13:59
志賀高原方面。
2020年03月09日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 14:06
2020年03月09日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 14:06
鹿島槍ヶ岳と五竜岳。
2020年03月09日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/9 14:06
鹿島槍ヶ岳と五竜岳。
白馬の街並み。
2020年03月09日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 14:07
白馬の街並み。
2020年03月09日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/9 14:10
2020年03月09日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 14:16
2020年03月09日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 14:22
2020年03月09日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 14:27
八方池山荘が見えて来ました。
2020年03月09日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 14:40
八方池山荘が見えて来ました。
2020年03月09日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/9 14:42
2020年03月09日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/9 14:57
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル ズボン 靴下 アウター手袋 毛帽子 ザック アイゼン 行動食 飲料 GPS ストック カメラ

感想

今シーズン2度、唐松岳にチャレンジしましたが、1回目は爆風、2回目はリフト調整で敗退していましたが、3度目の正直で登頂出来ました。
今回は快晴、風もほぼ無風の最高の日でした。
山頂からの展望も素晴らしかったです。

午前中は全行程、雪が締まってアイゼンが良く効きサクサクと登れました。
午後は気温が高く雪が緩んでいましたがそれでも歩きにくいというほどでもなくサクサクと下れました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2248人

コメント

ついにリベンジですね。おめでとうございます🎊?️🎈🎉
2020/3/11 7:19
Re: 無題
ありがとうございます。本当に3度目の正直です。
2020/3/11 18:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら