ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 225251
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

桜平より天狗岳〜山ガールデビュー

2012年09月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
norider その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:06
距離
13.0km
登り
1,105m
下り
1,106m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:25 桜平駐車場
10:12 夏沢鉱泉
11:05 オーレン小屋
12:20 根石山荘
12:28 根石岳(昼食)12:53
13:25 東天狗岳 12:30
13:40 西天狗岳 13:45
14:00 東天狗岳
14:26 根石岳
14:31 根石山荘 14:49(トイレ)
15:10 夏沢峠
15:35 オーレン小屋
16:03 夏沢鉱泉
16:31 桜平駐車場

所要時間 7:06
累積標高 1179m
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜平(50台くらい駐車可能)
 無料
トイレ登山口から200m程下った所に仮設トイレ
各山小屋にあり
コース状況/
危険箇所等
メジャーなコースなので全般的に整備されています。
迷うような所はありません。
駐車場はほぼ満車(林道脇を含めて)でしたがなんとか停められました。
準備中に4,5台登って来ましたが停められたか・・・?

・唐沢鉱泉から桜平のダート
 普通の車高の車ならゆっくり(20Km/H以下)行けば大丈夫でしょう。
 時折窪みや出っ張った石が歩くような速度で通過する必要はあります。
 3回くらいスピードを抑えきれず下回りを摺りました。
 途中窪みをジャリで埋める作業を行っていました。
 
・桜平〜夏沢鉱泉
 林道歩きになります。
 林道としては勾配はきついです。
 夏沢鉱泉営業中。

・夏沢鉱泉〜オーレン小屋
 道はやや細くなりますが歩きやすいです。
 途中まで沢沿いです。
 オーレン小屋営業中。

・オーレン小屋〜根石岳
 オーレン小屋から箕冠山(みかぶりやま)まではだらだら登り。
 苔、キノコ多数見られます。
 根石山荘付近はコマクサの群生地。
 時期的に終わりですが数株花を見られました。
 根石山荘営業中

・根石岳〜東天狗岳
 白砂林道分岐点はその名の通り白さが目にしみます。
 そこからの登りはちょっと急。
 
・東天狗岳〜西天狗岳
 急いで往復30分でした。

・根石山荘〜夏沢峠
 なだらかです。
 夏沢ヒュッテ営業してません。

・夏沢峠〜オーレン小屋
 枯沢のような所を下ります。
 苔むしていないのでスリップは気にしなくてOKです。
出発直後。
夏沢鉱泉まではこんな林道。
2012年09月15日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/15 9:52
出発直後。
夏沢鉱泉まではこんな林道。
トリカブトが沢山咲いてました。
花の少ない時期なので目立ちます。
2012年09月15日 09:58撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
9/15 9:58
トリカブトが沢山咲いてました。
花の少ない時期なので目立ちます。
夏沢鉱泉到着。
薪が綺麗に積んであります。
2012年09月15日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 10:05
夏沢鉱泉到着。
薪が綺麗に積んであります。
判りやすいイラスト付き情報。
2012年09月15日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/15 10:06
判りやすいイラスト付き情報。
アザミも終焉。
みんな下を向いてます。
色の残っているのを撮りました。
2012年09月15日 10:06撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
9/15 10:06
アザミも終焉。
みんな下を向いてます。
色の残っているのを撮りました。
キノコは多数出てますね。
開きすぎ。
2012年09月15日 10:24撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
9/15 10:24
キノコは多数出てますね。
開きすぎ。
キノコらしい形。
2012年09月15日 10:24撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
9/15 10:24
キノコらしい形。
夏沢鉱泉を過ぎると登山道っぽくなります。
2012年09月15日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 10:27
夏沢鉱泉を過ぎると登山道っぽくなります。
ヒダが綺麗。
2012年09月15日 10:59撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
2
9/15 10:59
ヒダが綺麗。
オーレン小屋到着。
ここも沢山の薪が。
2012年09月15日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 11:02
オーレン小屋到着。
ここも沢山の薪が。
苔のなかのキノコ。
2012年09月15日 11:24撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
9/15 11:24
苔のなかのキノコ。
オーレン小屋すぎると苔が多くなります。
苔の芽?
2012年09月15日 11:25撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
9/15 11:25
オーレン小屋すぎると苔が多くなります。
苔の芽?
キノコのやま。
2012年09月15日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 11:33
キノコのやま。
箕冠山にたどり着きました。
2012年09月15日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 12:13
箕冠山にたどり着きました。
根石岳山荘付近。
99%は葉っぱだけになったコマクサ。
奇跡的に花を付けた株発見。
2012年09月15日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/15 12:23
根石岳山荘付近。
99%は葉っぱだけになったコマクサ。
奇跡的に花を付けた株発見。
根石岳山荘を振り返る。
2012年09月15日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 12:24
根石岳山荘を振り返る。
根石岳山頂到着。
2012年09月15日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 12:47
根石岳山頂到着。
天狗岳が目の前に。
2012年09月15日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 12:27
天狗岳が目の前に。
西天狗岳。
崩れそう。
2012年09月15日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/15 12:27
西天狗岳。
崩れそう。
このバッタよく見かけた。
2012年09月15日 12:55撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
9/15 12:55
このバッタよく見かけた。
白砂新道分岐。
白い!眩しい!
東天狗待ってろー!
2012年09月15日 13:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/15 13:01
白砂新道分岐。
白い!眩しい!
東天狗待ってろー!
懸命に登ってます。
2012年09月15日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/15 13:15
懸命に登ってます。
ニュー方面。
2012年09月15日 13:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 13:20
ニュー方面。
東天狗岳到着。
2012年09月15日 13:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/15 13:22
東天狗岳到着。
ひとりで西天狗岳へ。
2012年09月15日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/15 13:41
ひとりで西天狗岳へ。
西天狗岳から見る東天狗。
2012年09月15日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 13:39
西天狗岳から見る東天狗。
西天狗岳から見る根石岳と硫黄岳。
2012年09月15日 13:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 13:44
西天狗岳から見る根石岳と硫黄岳。
東天狗を後にして夏沢峠へ。
この樹林帯いい感じ。
平坦だし。
2012年09月15日 14:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 14:46
東天狗を後にして夏沢峠へ。
この樹林帯いい感じ。
平坦だし。
中央に根石岳、左右に東西天狗岳。
2012年09月15日 14:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 14:49
中央に根石岳、左右に東西天狗岳。
硫黄岳、迫力の爆裂。
2012年09月15日 15:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 15:06
硫黄岳、迫力の爆裂。

感想

今回は娘の山ガールデビューということで自分が2年前に登山らしきことを始めて
最初に連れてこられた天狗岳に登ることにしました。
そのときは白駒池からのルートでしたが大石や根っこで歩くのがちょっと大変だった
のと結構きつかったので、唐沢鉱泉か桜平からのルートを検討しました。
ヤマレコレポートを参考に唐沢鉱泉からのルートは黒百合ヒュッテ間が滑りやすい
のと岩場が結構あるので、一番歩きやすそうな桜平からのルートに決めました。
なんたってビアマウント目当てに高尾山にしか登ったことしかない娘なので・・・

桜平からへのルートで一番心配だったのがそこまでのダートを通過できるかでした。
我が家で一番車高の高い車は軽トラですが3人乗れないし・・・
結局、娘のマーチ(最低地上高135mm)で行くことにしました。
行きは注意しいていたこともあり問題ありませんでしたが、帰りは下りになり
スピードを落としきれず1度ガツンとやってしまいました。
桜平では3連休、遅めの時間だということもありまともに止められるスペースは
なく、通行の障害にならない場所を探しての駐車となりました。

夏沢鉱泉までは林道なのでウォーミングアップにちょうどいいです。
夏沢鉱泉をでてしばらくすると歩荷さんとすれ違いました。
オーレン小屋までもう少しかなと思ったところでさっきの歩荷さんに追い越され
「早いですねー!」と声を掛けましたが、ニコニコしながらどんどん歩いていきました。
その歩荷さんはオーレン小屋の方でした。

オーレン小屋から箕冠山へ向います。
ちょっと登りが急になり、先頭を行く奥さんのペースが遅くなり止まる間隔が短くなりました。
久しぶりの山で体力低下したかな?
そんな調子なので山ガールは余裕な雰囲気でした。
根石岳山荘周辺はコマクサの群生地のようですが、葉っぱだけになっています。
葉っぱも黄色くなり始めているのも多く見られました。
そんな中、花を着けている根性ある株を数個発見。

根石岳山で昼食と思いましたが、外に座れるような所がなかったので根石岳山頂で昼食にしました。
すぐ目の前に天狗岳、反対側に硫黄岳が見られいい場所です。
おにぎりとインスタントスープだけなんだけど山ガールはいたって満足そうでした。
天気はいいけど時間も押してきたので早々に東天狗を目指します。
白砂新道分岐あたりはその名の通り、地面が白く眩しいくらいで綺麗。
そして登りきれば山頂。
途中、花が手向けられて場所がありました。そしてお線香も・・・
無事に帰らねば。手を合わせます。

東天狗に到着です。
蓼科山山頂は雲に隠れていますが、西天狗岳、硫黄岳はくっきり見えます。
御嶽山や北アルプスは見えませんでした。
東天狗に奥さん、山ガールをデポしてひとり西天狗岳へ向います。
初めて来たとき東天狗から西天狗への往復がとてもしんどかったのを覚えています。
一緒に行ったHaya634さんに待ってるからと言いたかったくらいでした。
今回はスローペースで登ってきたし、少しは体力もついたので30分で往復できました。

東天狗を下ると夏沢峠経由でオーレン小屋へ下り、下山しました。
夏沢峠までくると硫黄岳は目の前に迫って見えます。
この頃には奥さんは先頭の座を山ガールに譲り2番手に降格してました。
そして無事、桜平に到着。

山ガール談:きつかったけど、今日くらいの所なら行ける。
じゃあ、次回はどこえ行こうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2568人

コメント

最初に連れてこられた天狗岳のhaya634です。
こんにちは。

とうとう娘さんもデビューですか。
それもnoriderさんのデビューと同じ天狗岳。

これはもう山の魅力に取り付かれるのも間違い無しですね。(でも無理は禁物です。 少しずつ少しずつです。)

デビューで12Km、累積標高差1600m、7時間なら来年は
北アルプスデビューができそうですね。

奥さん、 来年は北アルプスいかがでしょうか?
お声がかかるのをお待ちしています。
2012/9/17 18:44
まだまだです。
累積標高差は1600mではないですよ!
1100mちょっとです。
北アルプスなんてまだまだです。
その夜の馬刺しと翌日のソースカツ丼が動力源となりました。
2012/9/17 20:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら