六甲ケーブル山上駅15.52km 油コブシ 住吉道 六甲山
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 993m
- 下り
- 988m
コースタイム
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:25
フードジャー 熱湯200ml+ドライ卵スープ+パックご飯150g(レンチン)7:00投入 パック味噌汁
ボトル ホット牛乳ココア300ml+黒砂糖 お湯600ml 半分残った。
炭酸水500ml アミノゼリー3 1本使用
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
六甲ケーブル山上駅から下山し、住吉道で六甲山頂へ上がる。
トイレキットは持参だが、本ルートのトイレ場所を事前検討をしていた。
8:00 スタート時 山上駅 12:00-13:00 六甲山頂
13:30-14:30 ガーデンテラス 終了時14:30-15:30 山上駅
ここで 渦森台への下山時の 10:00前後の緊急対応を検討、渦森台バス停から西にある コープこうべ渦森台 を想定していた。
記念碑台の駐車場 8:00からで 開門待っている車2台 なので、
六甲ケーブル山上駅近くの駐車場をスタート地点とする。移動
六甲ケーブル山上駅 トイレ行っておく。
天覧台の東から下山 油コブシへよって 渦森台へ うぐいすが鳴く。
鉄塔工事 迂回路で 渦ケ森展望公園へ
地元の方に、本住吉神社奥宮は? と聞く。すぐ下です。と
どこから? 山上駅から へえ 降りてこれるの?
どこまで? 六甲山まで住吉道で
墓所に道があるから山に上がれる。とか(いやそこはつながってない)
渦森台から谷に下る。 せせらぎの音
渦森橋バス停 墓所には石材屋がある。鵯越墓園と同じ石屋が
渦が森と言っていたが、
渦森台 うずもりだい なのか うずがもりだい なのか
漢字表記は ひらがな・カタカナが省略されて書かれる。読んだり、
いつしかなくなったり、読みが変わったりする。
神戸 こうべ は カウベ だし。神戸市章は、カウベの”カ”のデザインだ。
谷を越して、隣の山へ 住吉山手へ階段で上がる。
どん突き左で山に入る。
きんでんが、鉄塔の工事をされている。
石切道登山口 ここから 六甲ガーデンテラス だな。
五助堰堤 一夜にして堰堤が土砂で埋まり、土石流被害を食い止めた。
しかし、埋まってますよ。次はない。住吉川のゴロ石は、土石流の残骸 今や風情を醸す。10:00 休憩 海苔巻き 食べる。
小学生連れ親子 声掛け 新型コロナ休校で早い春休み
こんなことは一生ない。いつもしない山登りができたことが記憶に残るよ。と
雨ヶ峠 よっていく。老女性2人組 老男性1人 1人 昼食されている。
一軒茶屋 12:00に着いてしまう。予定13:00ころだったのに
トイレ 東屋の近くで昼食 卵スープおかゆ パック味噌汁 炭酸水
山頂 高校生と思しきグループ 新型コロナ休校で来ているのか? 若い人が多いようだ。銀マットを引いて座って、アミノゼリー1、炭酸水 ゆっくりする。
山頂は眩しい。サングラス
ガーデンパレス トイレ休憩 若い人が来ている。日本人しか居ない。以前は、観光バスが多く、台湾か支那の中国語が飛び交っていた。
駐車場のおじさんに聞くと、団体キャンセル、数件のバス予約はあるという。
3月20日までオフ
どういうルートで駐車場へ戻るか? ゴルフ場のクラブハウスから下るのがいい。六甲ケーブル駅の標示がある。ゴルフ場を縦断 下る。 西に曲がりつつ下る。別荘地のような中を抜けていく。登ってくるハイカーもある。横断歩道が見えた。この交差点で、前へ山上駅 右に駐車場
六甲ケーブル山上駅近くの駐車場に戻った。予定時刻より早めの到着
車の隣に車が付き、バックパックを出す老人。今からですか?と
岩登りをするという。
この駐車場は、以前は韓国人のバスが占領していたが、静かになって良くなった。と
支那人専用の白タクも以前は居たが、今は全く居ない。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する