ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2254543
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

霧氷が残っていた大普賢岳〜日本岳・和佐又山

2020年03月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
chib4 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:24
距離
7.5km
登り
1,057m
下り
1,093m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
3:18
合計
7:17
距離 7.5km 登り 1,057m 下り 1,105m
8:19
34
8:53
8:57
0
8:57
8
9:05
9:08
1
9:09
9:22
13
9:35
9:52
7
9:59
10:04
46
10:50
12:22
37
12:59
13:05
5
13:10
13:23
14
13:37
13:41
4
13:45
13:50
4
13:54
13:58
4
14:02
14:11
2
14:13
14:15
7
14:22
23
14:45
14
14:59
15:20
16
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
和佐又ヒュッテ駐車場(和佐又ヒュッテは閉館中)
コース状況/
危険箇所等
・駐車場横の登山口にポストあります。
・全般にテープ・道標ありコースは分かりやすい。
駐車場横の登山口からスタートします。
2020年03月12日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
3/12 7:53
駐車場横の登山口からスタートします。
和佐又山と青空。
2020年03月12日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
3/12 7:58
和佐又山と青空。
鷲の窟到着。
2020年03月12日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
3/12 9:09
鷲の窟到着。
上を見上げると岩壁が突き出ている。先っぽが鷲の嘴のように見えることが由来だそうです。
2020年03月12日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
3/12 9:09
上を見上げると岩壁が突き出ている。先っぽが鷲の嘴のように見えることが由来だそうです。
何でもないようなところが要注意です。
2020年03月12日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
3/12 9:20
何でもないようなところが要注意です。
石ノ鼻到着。あの雪山は明神岳・桧塚奥峰かな?奥にも雪山が見える。
2020年03月12日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
3/12 9:37
石ノ鼻到着。あの雪山は明神岳・桧塚奥峰かな?奥にも雪山が見える。
あの山に登るぞ〜。到着時に霧氷残ってるかな?
2020年03月12日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
3/12 9:38
あの山に登るぞ〜。到着時に霧氷残ってるかな?
所々このように残雪があり、凍結している箇所もありました。
2020年03月12日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
3/12 9:48
所々このように残雪があり、凍結している箇所もありました。
ここは雪が残っているが普通に歩けました。
2020年03月12日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
3/12 9:57
ここは雪が残っているが普通に歩けました。
凍結箇所がありましたが、踏み跡があるので辿ります。
2020年03月12日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
3/12 10:08
凍結箇所がありましたが、踏み跡があるので辿ります。
しっかりした枝を掴み四駆で登る。
2020年03月12日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
3/12 10:12
しっかりした枝を掴み四駆で登る。
もうすぐ奥駈道と合流です。
2020年03月12日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/12 10:39
もうすぐ奥駈道と合流です。
間に合った。霧氷と青空。
2020年03月12日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11
3/12 10:42
間に合った。霧氷と青空。
斜面にも残っていました。
2020年03月12日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
3/12 10:47
斜面にも残っていました。
融けないうちにシャッターを押します。
2020年03月12日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
3/12 10:51
融けないうちにシャッターを押します。
大普賢岳到着。山頂で90分も霧氷や景色を楽しみながら、のんびりしていました。
2020年03月12日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
18
3/12 11:08
大普賢岳到着。山頂で90分も霧氷や景色を楽しみながら、のんびりしていました。
三角点タッチー。
2020年03月12日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
3/12 11:09
三角点タッチー。
見ていても飽きません。
2020年03月12日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/12 11:43
見ていても飽きません。
バリゴヤの頭から稲村ヶ岳・大日山の稜線。
2020年03月12日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
3/12 11:44
バリゴヤの頭から稲村ヶ岳・大日山の稜線。
中央右の国見岳から七曜岳、行者還岳、弥山、仏生ヶ岳の稜線が見える。
2020年03月12日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
3/12 11:46
中央右の国見岳から七曜岳、行者還岳、弥山、仏生ヶ岳の稜線が見える。
霧氷の向こうは先ほど石ノ鼻から見た雪山。
2020年03月12日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
3/12 11:52
霧氷の向こうは先ほど石ノ鼻から見た雪山。
アップで。霧氷を楽しめそうですね。
2020年03月12日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11
3/12 11:54
アップで。霧氷を楽しめそうですね。
頑張っている霧氷。
2020年03月12日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
3/12 12:03
頑張っている霧氷。
陽射しでどんどん融けていく。
2020年03月12日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
3/12 12:09
陽射しでどんどん融けていく。
相方は下りにアイゼンを装着したのでサクサク歩く。
2020年03月12日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
3/12 13:04
相方は下りにアイゼンを装着したのでサクサク歩く。
石ノ鼻より日本岳、右に和佐又山。
2020年03月12日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
3/12 13:20
石ノ鼻より日本岳、右に和佐又山。
日本岳に向かっています。
2020年03月12日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/12 13:38
日本岳に向かっています。
日本岳到着。と思ったが地図上ではもっと先にもP1505があった。
※KazuzoPaPaさんに教えていただきました。
日本岳のピークは1550mで、P1505は曾孫普賢岳でした。
2020年03月12日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
3/12 13:48
日本岳到着。と思ったが地図上ではもっと先にもP1505があった。
※KazuzoPaPaさんに教えていただきました。
日本岳のピークは1550mで、P1505は曾孫普賢岳でした。
こういう下りもあるが、補助ロープありました。
2020年03月12日 13:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
3/12 13:58
こういう下りもあるが、補助ロープありました。
和佐又ヒュッテの分岐まで戻ってきました。今日は周回しなかったので和佐又山に登ります。
2020年03月12日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
3/12 14:45
和佐又ヒュッテの分岐まで戻ってきました。今日は周回しなかったので和佐又山に登ります。
和佐又山到着。三角点タッチー。
2020年03月12日 15:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9
3/12 15:02
和佐又山到着。三角点タッチー。
帰りに梅谷醸造元さんに寄ります。ポン酢と醤油を仕入れ、本日の予定は無事終了。お疲れ様でした。
2020年03月12日 17:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10
3/12 17:00
帰りに梅谷醸造元さんに寄ります。ポン酢と醤油を仕入れ、本日の予定は無事終了。お疲れ様でした。

感想

登山道の凍結は大普賢・小普賢岳のトラーバスの一部で注意を要するところがありましたが、それ以外は大丈夫でした。
山頂に着くとソロの方が休憩しておられしばし雑談。
来られた時はもっとたくさんの霧氷があり、
既に水太覗までピストンされたとのこと。
暫くして2組の方(1組は海外の方)が登って来られました。
そのうち1組の方が周回され、帰り支度をしていると戻ってこられました。
周回は問題はなかったようでした。

山頂では残っていた霧氷を見ることができたが、陽射しでじわじわと融けていく。
大峰の稜線をはじめ、稲村からバリゴヤの稜線、明神岳方向、大台ヶ原方向を
望むことが出来、十分楽しむことが出来ました。
今日もいい山行が出来てよかった〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:909人

コメント

日本岳ですよ
こんにちは
写真28は日本岳のピーク(1550m)で間違いないですよ。
指差しておられる看板には日本岳(孫普賢岳)と書かれていますが
P1505は曾孫普賢岳と呼ぶようです。
そちら側に降りるのはちょっど面倒ですけどね。
まだ霧氷を見ることが出来てよかったですね。
お疲れさまでした。
2020/3/13 12:35
Re: 日本岳ですよ
KazuzoPaPaさん、こんにちは〜

日本岳のピークは1550mでしたね。
P1505と数字の並びが似ているので勘違いしました。
P1505は曾孫普賢岳なんですね。
ご連絡ありがとうございました
2020/3/13 13:51
快晴でのなごり霧氷と景色、最高でしたね!
昨日お会いした堺からのソロの者です。
大普賢岳山頂、石ノ鼻、和佐又山での楽しい時間をありがとうございました。
以前の山行記録も読ませて頂きましたが、結構タフな山行きをされていてますね。
2/2に私も明神方面、明神岳・桧塚奥峰に行っていました。
もしかしたら、すれ違いざまにお話ししてたのかもしれませんね。
また、どこかのお山でお会いできるのを楽しみにしています
2020/3/13 20:47
Re: 快晴でのなごり霧氷と景色、最高でしたね!
takosenさん、こんばんは〜

山頂でお会いした時は、なごり霧氷と景色に見とれてしまいました。
普段山頂であまり長居することはないのですが、
この日は時間を忘れ、90分ものんびりしていました。
山頂で色々とお話を聞けて、充実した時間を過すことが出来ました。
またどこかの山で会えると良いですね
2020/3/13 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら