ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 225545
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳

2012年09月15日(土) ~ 2012年09月16日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
20:17
距離
14.2km
登り
1,333m
下り
1,322m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9/15:15:45美濃戸-17:18赤岳鉱泉(泊)
9/16:5:00赤岳鉱泉-5:30行者小屋-7:15赤岳8:14-10:25赤岳鉱泉-11:50美濃戸口
天候 めちゃくちゃ晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
人多すぎ
挙動不審だな
2012年09月15日 16:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/15 16:36
挙動不審だな
大同心・小同心見えた
2012年09月15日 16:56撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 16:56
大同心・小同心見えた
説明するが誰も聞いてない
2012年09月15日 16:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
9/15 16:59
説明するが誰も聞いてない
赤岳鉱泉着いた
2012年09月15日 17:18撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 17:18
赤岳鉱泉着いた
ステーキ&ポトフ
まいうー
2012年09月15日 19:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
9/15 19:53
ステーキ&ポトフ
まいうー
ヘッデン着けて5時にスタート
2012年09月16日 04:56撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 4:56
ヘッデン着けて5時にスタート
中山乗越から
2012年09月16日 05:24撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 5:24
中山乗越から
行者小屋
混雑
2012年09月16日 05:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 5:32
行者小屋
混雑
北ア
大キレットがくっきり
2012年09月16日 06:09撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 6:09
北ア
大キレットがくっきり
元気ですか〜?
2012年09月16日 06:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/16 6:14
元気ですか〜?
赤岳主稜の取り付きのチョックストーンが見える
2012年09月16日 06:33撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 6:33
赤岳主稜の取り付きのチョックストーンが見える
赤岳主稜の解説をするが誰も聞いてない
2012年09月16日 06:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
9/16 6:18
赤岳主稜の解説をするが誰も聞いてない
行者小屋がもうあんなに小さい
2012年09月16日 06:25撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 6:25
行者小屋がもうあんなに小さい
権現・網笠方面
バックには鳳凰三山および南アの山々
2012年09月16日 06:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 6:51
権現・網笠方面
バックには鳳凰三山および南アの山々
渋滞してます
2012年09月16日 07:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/16 7:01
渋滞してます
マウント・フジ
2012年09月16日 07:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/16 7:08
マウント・フジ
Mt. Fuji
2012年09月16日 07:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
9/16 7:12
Mt. Fuji
あと少し
2012年09月16日 07:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/16 7:14
あと少し
すげー混雑だな
2012年09月16日 07:16撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/16 7:16
すげー混雑だな
赤岳主稜の最後の雪稜部分
こうやって上から見ると結構傾斜あるな
2012年09月16日 07:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 7:31
赤岳主稜の最後の雪稜部分
こうやって上から見ると結構傾斜あるな
横岳・硫黄方面
いっぱい登ってくる
2012年09月16日 07:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 7:32
横岳・硫黄方面
いっぱい登ってくる
阿弥陀方面
渋滞が見える
2012年09月16日 07:44撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 7:44
阿弥陀方面
渋滞が見える
展望荘に下る
2012年09月16日 08:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 8:14
展望荘に下る
2012年09月16日 08:17撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 8:17
赤岳越にマウント・フジ
2012年09月16日 08:23撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 8:23
赤岳越にマウント・フジ
お地蔵さんと
2012年09月16日 08:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/16 8:31
お地蔵さんと
ラブ注入
2012年09月16日 08:55撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/16 8:55
ラブ注入

感想

EDの会定例山行の2012年夏は赤岳に決定。
15日に赤岳鉱泉に入り、16日に登頂というスケジュールで行く。

しかしいきなり中央道が大渋滞で八王子まで3時間以上かかった。
オーストラリア出張から当日の朝成田に帰国したkerolinaは、そのまま新宿からあずさで茅野まで。
すげーな…
当初の予定では余裕で茅野駅でピックアップできるはずだったのだが、渋滞で遅れてしまったため美濃戸口で待合せることに。

kerolinaからの情報で美濃戸口の駐車場が満車ということなので、もう美濃戸まで一か八か上がるしかない。
美濃戸口から美濃戸までの林道ですれ違うこと3回。
美濃戸の駐車場は空きがあることを確信した。
今回ランクル借りていったのだが、美濃戸まで登るの楽だった〜
やっぱ4駆だな。
すれ違うのはきつかったけど…

鉱泉は団体が来る関係で混んでいたが、風呂と食事は段取りが良くて特に渋滞することはなかった。
夕食はステーキ&ポトフ。
ここの食事は最高だね。
夜は眠れた派と眠れなかった派に分かれた。
なんか隣がうるさかったらしい。

翌日は団体に巻き込まれないように早めに出発することに。
5時に鉱泉を出て中山乗越くらいまでヘッデン点灯。
行者小屋には35分くらいで到着。
こっちもすげー混んでた。

行者小屋で水を補給し文三郎を登る。
上の岩場あたりで渋滞が発生していて、なかなか進まない。
それでも7:16には山頂に着いた。
しかし激混みで写真撮影もままならず。
南峰はすぐ後にして北峰で休憩する。
本当は来た道を引き返して文三郎から下りる予定だったが、あの南峰の人混みからしてかなり渋滞しそうなので地蔵から下りることにして展望荘方面に。
しかしこちらからも次々に登ってくるためすれ違うのが大変だった…

なんとかやり過ごし、地蔵から一気に行者小屋まで下って、置いた荷物を取りに鉱泉まで戻る。
途中せっかくなので中山展望台に寄って行く。
鉱泉には10:30くらいに戻り、速攻で美濃戸まで下る。
なにせ中央道の渋滞が恐い。

美濃戸にはちょうどお昼に到着。
腹が空いたので肉うどんを食べて帰路に。

中央道はそこそこ渋滞していたが、なんとか8時前に自宅に到着。
夜は夜の部で飲みに行って10時頃お開き。

最高の天気で楽しかった〜
奥多摩・丹沢あたりも来月には涼しくなるので、次は近場で日帰りの計画を立てようと思う。
お疲れさまでした。

kanemaru

いつも泊まりで眠れない私。

今回は山小屋泊で赤岳登山前泊ということもあり、
眠れないわけにはいかない。

そこで、なんと2週間前から早寝早起き、22時就寝を実践し、消灯時間には
自然と眠くなるように調整することにした。
同室のいびき対策のために、アメリカ製の強力な耳栓もネットで購入。
耳栓自体になれるために、1週間毎日耳栓をして寝た!バッチリ!!


そして当日。

山小屋は個室で、いつも眠れない私はみなと少し離れた場所のベッドも確保。
左に寝返りをうつとドアの隙間からもれる光が気になるが、
耳栓&アイマスクでバッチリ!


ところが消灯過ぎて電気を消すと、
私のベットのある壁と隣り合わせの部屋がうるさい。ずっと笑い声が聞こえる。


やばい、眠れない。全然眠くない。。


耳栓してるのに同室からはいびきが聞こえてくる。。
なんでみんな眠れるの??


明日大変なのに、眠れない。


隣の部屋もさすがに24:00前には静かになった。

が、眠れない・・ヤバイヤバイ。


すでに3:00だ。起床は4:30だぞ。さすがにヤヴァイぞ。
と思えば思うほど寝れない・・


その後一瞬夢を見た気もしたが
結局4:00過ぎに電気がつくまでに、同室から2人トイレに起きてるのも
気づいてるし、マジでほぼ寝てない。


なんとか登頂できたものの、いやー、ホントつらかった。
マジで今回は登頂できないかと思った。

その分、山頂から富士山が見えた時には感動した!登れてよかった〜


(私は生死にかかわるような場合は余計緊張して眠れないと思う。)


次回は心療内科でクスリもらってくることを固く決意した。

ずーっと前から楽しみにしてたのに、2週間前になって突然の出張命令。
行けないなんてあり得ない!!!絶対行ってやる、赤岳!!!

社内を説得し、お客様と調整し、フライトを前倒しにし、なんとか直行できるスケジュールが整った!!
行くぜ赤岳!

赤岳までの、長い長い道のり。

前日 15:45 メルボルン → 21:45 シンガポール
前日 23:55 シンガポール → 8:00 成田
9:15 成田 → 10:45 新宿 by NEX
11:02 新宿 → 13:20 茅野 by あずさ
13:45 茅野 → 14:25 美濃戸口 by ALPICOバス
15:05 車組と合流 → 15:30頃 美濃戸 by レンタカー

ここまでちょうど丸一日。
長かった・・。


そんな無謀な行程でしたので、赤岳山頂に着いた喜びは、誰よりも強かったでしょう。
しかもあの見事な景色!
赤岳から見たあの富士山は、きっとずっと忘れない。


ちなみに私は赤岳鉱泉では良く眠れた派です。
(眠れないはずがない。生死にかかわるし。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1369人

コメント

富士山から
八ヶ岳がとてもきれいでしたよ!
3人で
今日、八ヶ岳に行ってる人
は最高の展望だね〜
と話ていました。

何処も3連休で登山道は
渋滞が発生したみたいですね

今度は八ヶ岳から
富士山を堪能したいです

   hieppii
2012/9/17 21:34
RE:富士山から
富士山のレコの方にもコメントさせていただきました。
僕等も「今日はマウント・フジもいい眺めだろうな〜」なんて話してました。
噴火する前に登りたいです…

kanemaru
2012/9/18 7:58
渋滞、、、怖!
首都圏からだと渋滞が、山以上に怖いですね。
東京在住の折りには、苦労してました。

そんなことはさておき、楽しい山行良かったですね。

主稜の解説、、、そりゃ聞かんでしょ。
私は真剣に聞きますけど。
2012/9/18 12:02
RE:渋滞、、、怖!
ricalojpさん

ども。
小仏の渋滞は本当にイヤですねぇ。
夕方4時の時点で20Km超えて最後尾についた場合、その日中には帰れないです。

まあ、普通は主稜とか興味ないですよね…

kanemaru
2012/9/18 18:51
kanemaruさん、笑っちゃいます!
サックリと赤岳、お疲れさまでした。

赤岳主稜の説明、ricalojpさんじゃないけど、興味ないでしょうね。

私、真剣聞きますよ!

今年の春に目の前の赤岳沢が雪崩っぱなしで渡れなくて、ギブアップしてますから・・・
2012/9/18 20:12
noboさん、どうも
春やばかったらしいですね。
取り付きのトラバースでなんか事故があったとかいう話聞きましたよ。

「雪の付き具合で1、2箇所悪いところがありますので、ロープ持ってった方がいい」とか、そんな話しました…

kanemaru
2012/9/18 22:04
八ヶ岳
みなさまこんにちわ!

16日は合戦尾根から八ツを眺め、
八ヶ岳は興も盛況かねなんて話していたら、
kanemaruさんの予定にあがってましたね。
(てっきり岩かと思ってました)

快晴で何より!
しばらく登ってないですが、
赤岳たちをみると冬が恋しくなってきますね~

あ、私もノボさんと同じく説明をうけてみたいです。笑
2012/9/19 12:30
RE:八ヶ岳
tamaoさん

ども。
マジで激混みでしたが、景色は最高でした。
でもやっぱり八ヶ岳は冬の山だなぁ。

残雪期になったらnoboさん誘って行きますか。
皆さんの健脚にはついていけない気がしますが…

kanemaru
2012/9/19 18:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら