記録ID: 2255508
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山 雪解けと強風
2020年03月13日(金) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 742m
- 下り
- 741m
コースタイム
天候 | 晴れ後くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪解けのため、つぼ足でも登れそうです。 たたし、山頂付近は凍結しているので、アイゼン等が必要です。前半はスノーシューを使用しましたが、必要なかったです。 |
その他周辺情報 | 奥岳の湯 大人650円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
輪カンジキ
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
安達太良山は、今回が2回目の雪山登山。前回は途中でカメラの調子が悪くなったこともあり、リベンジで登りました。
天気予報では、午後から天候が悪くなるようなので、今回はピストンにしました。てんくらの予報どおり、凄い強風で何度か飛ばされそうになりました。特に山頂付近は要注意です。
全体的に雪解けしているため、つぼ足でも登れそうな状況でした。前回は、アイゼンで登りましたが、積雪があり登るのに苦労したので、今回はスノーシューを持参しましたが、必要なかったようです。
また、平日でも登山者の方が登っていて、数人の方とすれ違いました。雪山の名山として雑誌にも掲載されているため、人気がある山ですね。
今回、安達太良山の雪山を存分に堪能できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する